2019-06-02_01h02_53

1: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:04:14.22 ID:mfmD5r0Za
元農水次官、長男殺害の起訴内容認める 初公判

 同居の長男を殺害したとして、殺人罪に問われた元農林水産事務次官・熊沢英昭被告(76)=東京都練馬区=の裁判員裁判が11日、東京地裁で始まった。
熊沢被告は「間違いありません」と起訴内容を認めた。検察側は「長男の暴力をきっかけに殺害を考えるようになった」と主張した。

冒頭陳述で検察側は、熊沢被告が事件7日前の今年5月25日、一人暮らしで仕事をしていなかった長男英一郎さん(当時44)の要望を受け入れ、妻と3人で暮らすようになったと説明。
翌26日、英一郎さんに対し、住んでいた家のごみ処理について注意したところ、暴力を受けたことから、殺害を決意。「他に方法がない。英一郎も散骨してください」などと書いた手紙を妻に渡し、犯行に及んだと指摘した。

 弁護側は、英一郎さんは中学時代にいじめに遭い、家庭内で暴力をふるうようになったと説明。
同居翌日の暴行は激しいもので、熊沢被告はけがを負い、夫妻は英一郎さんを避けるために2階で暮らすようになった。事件当日の午後、熊沢被告が1階に下りると、英一郎さんは隣の小学校の運動会の音にいらだっている様子で「殺すぞ」と言ってきたと説明。
熊沢被告はとっさに台所の包丁を持ち出し、犯行直後に110番通報をして自首したと主張した。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASMDB652WMDBUTIL04R.html?ref=amp_login

5: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:05:53.43 ID:VnfJjtkD0
なんで検察が弁護士みたいなことしてんねん

172: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:22:58.88 ID:4IkBRtvcp
>>5
検察の仕事は真実の追及やしな

327: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:33:10.16 ID:qdvaWlmLa
>>5
検察だって別に罪を重くすることが仕事じゃないんだよ

28: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:10:42.25 ID:NvSvcj2R0
両方弁護側で草

61: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:14:42.55 ID:pymBNCfE0
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

79: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:16:02.92 ID:0sFMjQAxH
>>61
これは執行猶予ですわ

95: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:17:45.05 ID:L9NE6pvLp
>>61
まだTwitterアカウント残ってるのも草

691: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:57:16.54 ID:nltI/3ALa
>>61
君達が じゃなくて 君達の両親が なの草

74: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:15:42.16 ID:V+1bNC0B0
ドラクエでザオラルかけられまくってたの好き

78: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:16:01.41 ID:UT8CI8jDM
ミヤネが英一郎容疑者とか言ってたのほんと草生えた

83: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:16:13.24 ID:Z/3b1YHi0
何も犯罪を犯していないのに殺人犯並みに叩かれる被害者って前代未聞だろ

90: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:17:22.70 ID:03qrD4yT0
親のクレカで月32万
両親に暴力
働かずネトゲ三昧
小学生殺すぞ発言
ツイッターでのイキリ発言
ガンダムオタク

殺されてもおかしくはない

138: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:20:33.85 ID:u9MKziu8a
これほんますき
no title

231: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:26:25.55 ID:bT5xdOEO0
>>138
ゲーム内ですら人望の無さ

264: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:28:44.18 ID:oe2+K9vyH
>>138

153: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:21:31.05 ID:6CWzLdasp
この前に起きた何かの事件で息子に危機感覚えたんやっけ

156: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:22:04.54 ID:MVnNpBua6
>>153
小学校か幼稚園かの送迎バスのやつやな

158: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:22:10.18 ID:He5PH0I/a
no title

165: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:22:38.60 ID:MVnNpBua6
>>158
責任感ある親を持ってよかったな

452: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:41:13.99 ID:jo/LjV6o0
>>158
普通の親は先に逝くから責任なんて取りきれない
その点英一郎のパッパは有能やったな

169: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:22:55.45 ID:3Eo2zVJXd
執行猶予でええやろ
犯罪を未然に防いだんや

181: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:23:32.81 ID:8lPEUvyl0
再犯の可能性ほぼ無いしな

192: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:24:09.59 ID:He5PH0I/a
no title

237: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:27:03.26 ID:e0UmEyET0
>>192
サンキューナッル

197: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:24:16.50 ID:3A+F79xs0
ログインされたまま殺されたからゲーム内にアバターが残っててザオリクかけられまくってた話はおもろいわ

200: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:24:34.49 ID:HaeA9jBR0
子供はクズであるんだろうけど
たぶん若い時に仕事ばかりで子供と向き合ってこなかったツケが回ってきたんだと思うわ
まだ若い時に更生させるために時間をかけてればなんとかなったのでは

214: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:25:03.15 ID:n1YKmUZAp
>>200
これやろな
普通に親父にも非はある

207: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:24:46.31 ID:Q8EULZctd
大人しくしてりゃニートできただろうに

224: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:25:57.75 ID:He5PH0I/a
no title

230: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:26:20.84 ID:pymBNCfE0

232: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:26:31.28 ID:MVnNpBua6
>>224
現実なんだよなぁ

247: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:27:36.51 ID:ylqV8aNmd
しかし英一郎はフィクションかと思えるようなテンプレやったな

248: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:27:41.05 ID:He5PH0I/a
no title

274: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:29:29.19 ID:vd3kZ/Clr
>>248

263: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:28:38.59 ID:MVnNpBua6
親が悪い厨への答え合わせがこれやからな

282: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:29:59.37 ID:EvyQNiV20
一応英一郎君駒東だし中学受験までは普通に優等生だったんだよなぁ
少なくとも同時期のなんJ民の大部分より圧倒的にハイスペックだった。

なおその後

303: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:30:53.60 ID:g8DNzh1zd
>>282
ニートになるのは環境が悪い派を黙らせたサンプル英一郎

302: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:30:51.45 ID:9W2bKSsS0
仕事が忙しすぎて家にろくに帰れないで息子と触れ合う時間が無かった結果産まれたのが英一郎なんやろうな

340: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:33:49.98 ID:9WZWl8cN0
もし英一郎容疑者が生きてユアストーリーを見ていたら

364: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:35:18.58 ID:WfqoRgrTa
>>340
まずツイッターで大批判やろね

381: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:36:19.36 ID:u9MKziu8a
>>340
知らずに死ねたのは神様が与えた慈悲やろなぁ

352: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:34:45.55 ID:RacYeXGSa
検察は介護殺人にも案外優しいで

393: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:37:27.75 ID:pymBNCfE0
>>352
母親殺して執行猶予ついたもんな
まぁ結局この人自殺したけど

427: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:39:30.06 ID:qJkQV6Yqa
>>393
あの事件は何から何まで悲しすぎる

413: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:38:49.83 ID:HEl+88QLM
>>352
この辺はどれだけ長い間苦痛に耐えたかが重要っぽいしな
今回は同じようにはいかんやろ

405: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:38:17.68 ID:bVBaLaVVd
裁判員裁判なら間違いなく軽くなるわ同情不可避やし

485: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:43:34.73 ID:bqigwKL5a
弁護士「しゃーない」
検察「しゃーない」
裁判長「しゃーない」
民意「しゃーない」
英一郎「」

491: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:44:02.40 ID:XgpRcrF10
正直こいつもこいつでBSE騒動の戦犯の1人やしざまあないわ

533: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:47:03.17 ID:vQM3k2+Za
いやこれひどい身勝手な理由の殺人よ?
執行猶予はありえないわ

555: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:48:11.77 ID:ZQiZ7BiS0
>>533
ほんまそれ
英一郎は死刑でええわ

573: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:49:11.32 ID:iQ4ldQWT0
>>555
もう執行済み定期

535: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:47:09.41 ID:WOYKSVH/M
no title

no title

no title

no title

no title

561: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:48:29.15 ID:QKyV6BLWd
>>535
なんや分かっとるやないか

なら父親にも文句言えんわな

556: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:48:19.92 ID:pymBNCfE0
人生最期のツイート
この3時間後に死亡
no title

577: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:49:32.42 ID:iQ4ldQWT0
>>556
生きられなかったみたいですね…

575: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:49:23.87 ID:QSdTuazM0
でも、上級国民の子供に生まれてこういうことあるんやって驚いた事件ではあった
誰でもあり得るってことやな

708: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:58:38.65 ID:bL90IlIk0
金はいくらでもあったみたいやし
大人しくニートやってりゃただの勝ち組だったのにな
暴力だの犯罪匂わせたり
自ら悪い方いったよな

720: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:59:56.01 ID:BvpYpCCd0
>>708
これ

721: 風吹けば名無し 2019/12/11(水) 12:59:58.36 ID:35Iua2CR0
>>708
本人が幸せやなかったんやろなあ

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1576033454/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事