戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-13309.html


牛タン、牛一頭から2キロ前後しか取れないのに消費しても消費しても品薄にならない理由w【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】
更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://news4vip/1576462696/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/16(月) 11:18:16.526 ID:zudBWh8B0.net
 
 
なんでや?

 
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/16(月) 11:18:52.836 ID:nFRgDPe00.net
想像を絶するほど殺してる


10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/16(月) 11:21:02.144 ID:HwNxAdWX0.net
すでに舌が2本ある牛作ってるからな 
 
 
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/16(月) 11:21:31.416 ID:e0wRqAv/d.net
アメ公のおかげ

 
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/16(月) 12:52:22.849 ID:MslC+VsGr.net
牛タンなんか一回切ってもまた生えてくるからな
仙台の牛タンが厚切りなのは仙台牛が舌の再生が速い品種だから

 
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/16(月) 11:22:31.643 ID:zudBWh8B0.net
マジで謎じゃね?
牛タンのヤクザでもいるの?
 


 
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/16(月) 11:24:36.206 ID:1VNVKlSHp.net
>>15
その牛タンのヤクザは何してんの? 
 
 
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/16(月) 11:47:54.125 ID:zudBWh8B0.net
>>17
供給に決まってんだろ
 

 


7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/16(月) 11:19:38.204 ID:1VNVKlSHp.net
他国じゃ食わないから

 
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/16(月) 11:22:03.376 ID:j+MMsvu8r.net
焼き肉ぐらいでしか食べないし

 
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/16(月) 11:23:15.021 ID:tYw9Td7v0.net
>>13
洋食でもタンシチューとか出してる店あるだろ 


48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/16(月) 13:07:34.904 ID:+m+HTAlca.net
>>16
あれは和製洋食


46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/16(月) 12:55:16.411 ID:BkdWBs1rd.net
2017年だけで、アメリカは日本に一万トン超える牛タン輸出してるらしい。
それでもなおアメリカ国内では10%ぐらいはそのまま廃棄してるらしいぞ。
 
 
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/16(月) 11:25:55.325 ID:tYw9Td7v0.net
今は厚切りとかやってる店もあるけど
牛タンって基本薄切りで食べるから
2キロ取れたら一枚2gとして1000枚取れる計算だよな
まあ2キロしっかり使いきれるもんじゃないとしても、数百枚は一本から取れると思えば
そんなに無茶な話でもないのでは

 
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/16(月) 11:28:52.152 ID:KZsNlqRt0.net
冷静に考えると肉食ってるってより牛と舌絡め合ってるだけだよな

 
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/16(月) 11:32:57.077 ID:Y+Axyg+30.net
それより鶏肉の方が気になるんですけど
胸やらモモやら1匹の左右2つしか取れないはずなんだが

 
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/16(月) 11:34:01.390 ID:Tx/CWtu1p.net
それこそ鶏は億羽レベルで殺してる 
 
 
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/16(月) 11:36:35.472 ID:8XfYSoUY0.net
鶏は日本だけで1年で6億羽だからな
世界的に見たら途方もない数字になる 
 
 
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/16(月) 12:02:54.392 ID:drgU/tlr0.net
鶏はもはや植物感覚で育成できて成長も速い


31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/16(月) 11:37:40.387 ID:oG5N8XVg0.net
美味しい部位と美味しくない部位があって後者の方を薄切りにしてかさ増ししてるとか聞いたな 
 
 
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/16(月) 11:46:47.007 ID:cAY1tvqI0.net
>>31
逆だよ
硬いタン先はいくら薄く切っても硬い
柔らかいタン元を超薄くしてぼったくってる


32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/16(月) 11:38:50.762 ID:TK/DXxM7a.net
貧乏人は豚タン食ってるから

 
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/16(月) 11:39:26.464 ID:Tx/CWtu1p.net
豚タンのほうが安いけど店にあんまり無いよな

 
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/16(月) 11:56:40.230 ID:tYw9Td7v0.net
>>33
食べ放題に行くとほぼ豚タンだよ
一番高いコース選ばないと出てこない

 
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/16(月) 12:11:06.694 ID:VKXrTZ5q6.net
世界中の舌が全て日本に飛んでくる
 



【牛タンを丸々焼いたら、人生で一番美味かった!】
https://youtu.be/-16U9rB3SHs
【土・日も即日発送OK&送料無料】[1kg] 特選プレミアム! 霜降り 厚切り 味付き 牛タン 焼肉 BBQ 牛たん 牛肉 仙台名物!専門店御用達! バーベキュー bbq
味付き 牛タン
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 13:47 | URL | No.:1720719
    日本で消費される牛タンの9割は輸入品だから外国ではあまり食べられないんだろうね。
  2. 名前:   #- | 2019/12/17(火) 13:48 | URL | No.:1720720
    日本の10倍肉を消費してるアルゼンチンがタンは食べないからな
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 13:51 | URL | No.:1720721
    薄切りにしないと食べづらい肉なんて捨てちゃうんだろう
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 13:55 | URL | No.:1720723
    美味いとかヘルシーとか外国人に言われないように気を付けないと、また日本で食べられなくなっちゃう
  5. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 13:56 | URL | No.:1720724
    仙台の牛タンは外国産なんでしょ
    つまりその辺の焼肉屋の牛タンと同じ
  6. 名前:名無しさん #- | 2019/12/17(火) 14:01 | URL | No.:1720725
    ※5
    米国産
    BSEで輸入が止まった時大騒ぎしてた
  7. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 14:03 | URL | No.:1720726
    1枚2グラムてティッシュかよ
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 14:14 | URL | No.:1720728
    世界でも需要が日本くらいでしかないからだろ。
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 14:15 | URL | No.:1720730
    危険部位のすぐ近くだから
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 14:15 | URL | No.:1720731
    アメリカでは、タンと内臓はペット用だっけ?
    尻尾も食わんのかな?
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 14:20 | URL | No.:1720732
    米7
    それなw
    1円玉2枚分の牛タンはいくらなんでも薄すぎる
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 14:23 | URL | No.:1720733
    Youtubeで外国人旅行者が初めて牛タン食ってはまるのをちょくちょく見るから、ただ単に舌を食べるという文化がないんだろうね
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 14:28 | URL | No.:1720734
    年々牛タン定食の値段が上がり、枚数が少なく、厚みが薄くなるのはなぜ?
    牛減ってきた?足りない?牛タン食べたいよー
    ていうか焼肉のやつはタン塩であって牛タンではない
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 14:29 | URL | No.:1720735
    まともに食べるのは日本くらいだから
    それでも希少部位だから値段は高くなっている

    なので海外が本気で食べ始めると
    容易に>>1の言っている事は実現する
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 14:34 | URL | No.:1720736
    別にヴィーガンじゃないけど
    牛の舌をカットして火に炙って喰うって
    考えてみたら、結構なグロだよね
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 14:39 | URL | No.:1720737
    肉の解体自体が舌がどうこうを超えたグロだよ
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 14:39 | URL | No.:1720738
    仙台名物牛タン(アメリカ産)
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 14:48 | URL | No.:1720739
    >牛タンのヤクザでもいるの?

    小学生かよw
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 14:51 | URL | No.:1720740
    牛の舌だけ養殖してるんだよ、掛川あたりで。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 14:51 | URL | No.:1720741
    2gの牛タン計算
    2gなわけ無いだろ。
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 14:51 | URL | No.:1720742
    鶏肉に関してはブロイラーっていうちょっと道徳的にどうかと言えるレベルの量産が可能だからなぁ
    その恩恵を受けてる立場として何も言えんが
  22. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 14:53 | URL | No.:1720743
    食肉は精肉と内臓肉(モツ)とで流通ルート(業者)が分かれてて
    精肉業者が扱うのは枝肉に含まれる部位のみ
    タンとかテールとか豚足とかは枝肉にする際に除外される
    部位なので精肉業者ではなく内臓肉業者の扱いになる
    なので内臓肉業者から(も)仕入れを行ってる小売店でしか
    店頭には並ばない
    平成以降くらいからそれらを仕入れる小売店もそんなに
    珍しくはなくなったけど
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 14:56 | URL | No.:1720746
    >2キロ取れたら一枚2gとして1000枚取れる計算だよな

    1枚2グラムな訳ないやろw
    職人技過ぎるわ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 14:56 | URL | No.:1720747
    日本くらいでしか食わねーでしからねぇ いっしっし
  25. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 14:58 | URL | No.:1720748
    >>15
    その考えがもうヴィーガンに染まりつつある
    グロだからって理由で食う食わない決めるのか?
  26. 名前:あ #- | 2019/12/17(火) 14:59 | URL | No.:1720749
    オーストラリアでまるまる一本5ドルぐらいで買えたような 
  27. 名前:あ #- | 2019/12/17(火) 15:00 | URL | No.:1720751
    ほんま感謝して頂かなあかんな
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 15:02 | URL | No.:1720752
    食い続けたきゃ黙って静かに食え バレるだろ・・・
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 15:02 | URL | No.:1720753
    仙台の牛タンは大半が輸入だけど、なんだかんだ調理法が確立されてるから美味いよ
    ぶっちゃけ牛タンなんて、いかに味付けするかが全てだから
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 15:03 | URL | No.:1720754
    焼肉いったときくらいしか食わないから
    そんなに消費量多くないんちゃう
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 15:07 | URL | No.:1720755
    ということは海外で流行ったらお終いってことやね
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 15:14 | URL | No.:1720758
    家畜の牛などにとってはこの世は地獄だな
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 15:15 | URL | No.:1720759
    >>19
    もしそうなら毎週通うわ。
  34. 名前:、 #- | 2019/12/17(火) 15:16 | URL | No.:1720761
    世界中の牛タンが日本に飛んでくる。すこ
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 15:29 | URL | No.:1720764
    関係ないけど、加工前の牛舌ってチ〇コみたいだよね。玉付きの。
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 15:34 | URL | No.:1720765
    実はマンボウだったりして。
  37. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 15:36 | URL | No.:1720766
    全身がトロのマグロを作れるんだから全身が舌の牛くらい訳ないだろ
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 15:41 | URL | No.:1720767
    家畜の恨み晴らしてやりてぇなぁ
  39. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 15:42 | URL | No.:1720768
    >全身が舌の牛
    サイレントヒルあたりのクリーチャーかな
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 15:42 | URL | No.:1720769
    >>37
    それもう牛じゃなくね?
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 15:44 | URL | No.:1720770
    コメ欄で2gにツッコミ入ってて安心したわ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 15:49 | URL | No.:1720771
    本スレ23のせいでもう食えねー
    なんちゅうイメージ植え付けてくれてんだよー
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 16:01 | URL | No.:1720773
    冷静に考えて牛の舌ってキモイよね
    あまり考えないで食べてたから上手いが先入観としてある
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 16:03 | URL | No.:1720774
    20代後半でカルビはもう食えなくなったが
    未だに牛タンにビールは最高と思えるわ
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 16:03 | URL | No.:1720775
    安いのはほぼ100%成型肉
    やたら形がよくて焼くと謎の汁が出まくるのがそれ
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 16:05 | URL | No.:1720776
    ※1
    どんな理屈だバカ
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 16:09 | URL | No.:1720777
    欧米の人はガチで食わないんだと思うよ。
    15年くらい前の話で恐縮だけど、豪州のスーパーでタン見かけたけど、

    冷蔵の犬のエサのコーナーに置いてあったから。
    砂肝とかも。買って食ったけどアレ大丈夫やったんかな。まあ大丈夫やったんやろなw
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 16:13 | URL | No.:1720778
    牛タンなんて大半は外食向けやろ
    外食と家庭合わせた牛肉の流通量考えりゃ普通じゃねえの
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 16:13 | URL | No.:1720779
    外国では危険部位に指定されてるからだよ
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 16:17 | URL | No.:1720780
    どう考えてもロースとかのが100倍くらい消費されてるからな
    タンなんか大根の葉っぱくらいの感覚でついでについてくるもんやろ
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 16:18 | URL | No.:1720781
    まずは舌が2キロもあることに驚こうや。
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 16:19 | URL | No.:1720782
    確かに世界中の牛さんの舌の殆どが日本に集中するなら賄えるか
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 16:29 | URL | No.:1720786
    おーい、乳牛の舌どこ行ったぁ
  54. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 16:34 | URL | No.:1720787
    中国人に旨いのがばれたら一気に品薄になるんやろな
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 16:42 | URL | No.:1720790
    食べる為に殺すのは動物虐待には一切ならない不思議
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 16:54 | URL | No.:1720792
    永久に牛タン食べたいから外国人には秘密にしておこう
  57. 名前:名無しさん #- | 2019/12/17(火) 16:55 | URL | No.:1720793
    外国にうまいもの教えたら高騰するからなぁ
    マグロ、ウナギ、エビカニ、大規模養殖ないやつはみんなヤバイ
    牛肉もハラミとかの内臓肉安く買えてたけど、結構ねあがりしてるね
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 17:14 | URL | No.:1720796
    おまえら……

    外国でも普通に食われてるぞ
    タンのパテのテリーヌとかタンソーセージとか知らんのか?
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 17:17 | URL | No.:1720797
    舌噛んだ
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 17:18 | URL | No.:1720798
    2キロも取れねえよ800グラムくらいだわ
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 17:20 | URL | No.:1720799
    ※40
    >外国では危険部位に指定されてるからだよ
    だな。外国では流通禁止の国が結構ある。
    それをわざわざ買ってるのが日本人。
    元々は舌も脳も骨髄も、ヨーロッパや西アジアあたりでは定番料理だった
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 17:20 | URL | No.:1720800
    米人に牛タンの美味しさを教えるなよ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 17:29 | URL | No.:1720802
    ※54
    そもそも中国人は牛肉自体あんまり食わんから
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 17:37 | URL | No.:1720803
    戦後に米軍が食わないタンを料理にしたのが仙台の牛タンの始まりだからな
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 17:59 | URL | No.:1720807
    歩留まりで2キロ取れるならでけえ牛だなそれ
    タン下タン先含めたら2キロ行くけど

    因みに一般的に牛タンは一枚20グラム前後
    薄切りで10グラム前後
    4枚、5枚で千円くらいのところが多い
  66. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 18:03 | URL | No.:1720810
    牛タンの成型肉とか丸く整ったチェーン店の牛タンの事言ってんのかね

    あれは成型肉じゃなくてそういう真空加工がほとんど
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 18:05 | URL | No.:1720811
    外人に人気出たら食べられなくなっちゃう。特に中国人に目をつけられたら爆食されっぞ
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 18:07 | URL | No.:1720813
    ※25
    出たよ、極端な考えしかできない石頭がw
    おめぇ、周りに人いねぇだろ?
  69. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 18:08 | URL | No.:1720814
    牛タンと言っても、そのまま焼くんじゃなくて
    いろいろ味付けて、熟成させてのあの上手さだからな
    外人は面倒いでやらんだろ
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 18:15 | URL | No.:1720815
    仙台牛タンも輸入が多いって元の経緯が余って舌下の部分を使ったろ精神から生まれたのでは・・・
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 18:29 | URL | No.:1720817
    家畜は工業製品だから。無尽蔵に生産出来る。
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 18:29 | URL | No.:1720818
    >成型肉

    見た事無いけど羊肉で良くあるロール肉みたいなもんか?
    だったら捌いた肉をハムみたいな円筒形のケーシングに纏めてから
    冷凍したら、解凍後もその形状を保ってるってだけの話で、
    別に怪しい加工をしてるわけじゃない
  73. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 18:33 | URL | No.:1720819
    牛とベロチューする変態民族
  74. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 18:47 | URL | No.:1720822
    讃岐うどんの小麦粉もオーストラリアとかだろうし
    名物の原料が海外産は割とあるんじゃないのかな
  75. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 18:48 | URL | No.:1720823
    ※72
    見たことないなら黙ってろよw
  76. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 18:52 | URL | No.:1720824
    ※58
    日本で言うかまぼこみたいなもんやろ?
    食べれないものを何とか食べよう精神やんけ…
    消費量で言うたら少ないやろうな…
  77. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 19:00 | URL | No.:1720826
    中国が食べ始めたらあっという間に枯渇する
    日本の影響で海産物もそうなっただろ
    マジで中国人が絶滅でもしない限り
    食品類は特に手に入らない物になる
    一刻も早く戦争が始まらないと本当に取り返しが付かなくなる
  78. 名前:名無しのかめはめさん #- | 2019/12/17(火) 19:00 | URL | No.:1720827
    昭和時代なんて牛タンは安かったで。 ホルモン安かったし。 うちは客商売であっち系の羽振りの良い客が手土産で色んな美味しい物を持ってきてくれて、当時は普通の人が食べない様な食材を持ってきてくれていて、その内の一つが牛タン。 厚めに切って網焼きをして砂糖醤油に付けて食べるんやけどホンマに美味しかったな。その時の味を覚えているので、
    今のスーパーで売ってるのとか普通の焼き肉屋の牛タンは不味くて食えないわ。
  79. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 19:09 | URL | No.:1720828
    鶏肉はブラジルが胸肉しか食わないからもも肉を日本に輸出してるってどっかに書いてあったね
    業務スーパーの安いもも肉が疑われていたのは笑い話
  80. 名前:ちょっとはレクチャー受けたら? #- | 2019/12/17(火) 19:15 | URL | No.:1720830
    村おこしの元祖、北海道・池田町で、ヨーロッパへ研修出してタン・テール料理を学んできたって乗ってたような。池田ワイン城で売ってたが馬鹿だかだったような覚えがある。

    昔のヒレ肉と同じで、処理が大変で値段が上がるので、大半は捨てられているのかも。

    割と楽に提供できる「牛タン」は世界的大発明なのかもしれない。
  81. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 19:21 | URL | No.:1720831
    昔は内臓肉と同じくらい安かったのに今じゃ正肉より高いだろう
    ハラミも人気出て高くなったし
  82. 名前:名無しさん #- | 2019/12/17(火) 19:23 | URL | No.:1720832
    アメリカ牛肉輸入解禁前の日本みたいな話
    ハラミ肉って横隔膜なんだけど、「これは肉やなくて内臓です」って言って、関税対象をすり抜けた
    まあ、あんなウマイもんを食わない手はないが
  83. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 19:59 | URL | No.:1720835
    ハラミは臭いし、タンは美味しくないから余るんだよ
  84. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 20:00 | URL | No.:1720836
    牛タンの美味さが外人にバレるまでは日本人の物だ
  85. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 20:12 | URL | No.:1720839
    白人に牛タンの味を覚えさせるなってことでしょ。
  86. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 20:17 | URL | No.:1720840
    ※85
    その通り

    すしの旨さを世界に広めたのホントバカ
    とくにマグロを中国人に・・・
  87. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 20:50 | URL | No.:1720841
    今はまだが司会してるトリニクで砂肝は二番目の胃て言ってた
  88. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 20:53 | URL | No.:1720842
    日本中で毎日大量に牛肉が消費されてるのに牛がなくならないのが不思議
    同量以上の牛を処分してるだろうけど育てるのにも数年かかるだろうに
  89. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 21:05 | URL | No.:1720844
    鳥のササミの話する?
  90. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 21:38 | URL | No.:1720849
    アルゼンチンでは国民一人に対して肉牛が1.3頭という割合で飼育されているらしい
    とれる肉は1頭300kgぐらいか?
    アルゼンチン人口×390kgの肉が年間・・・・
    肥育が1年半ぐらいなら260㎏?
    荒い計算だがそんな感じだ
    アメリカでは国民一人に1.5頭な
    オーストラリア、メキシコ、ブラジル、チャイナ、他いろいろと。

    日本のコメ農家なんてどんどん離農してるのになんで今も安値で米食えてんだろうな。
  91. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 21:39 | URL | No.:1720850
    ※85
    日本人もフランス様に生牡蠣を、韓国様にホルモンを教えて貰ったんだしそういうもんだと受け入れるしかないわ

    あと中国は豚タンの方が主流
  92. 名前:  #- | 2019/12/17(火) 21:45 | URL | No.:1720852
    34のID:cAY1tvqI0.netは知ったかぶりの馬鹿か?
    タン元のほうがタン先より旨くて高いわ
    良い腕の料理人が作ったタン元のシチューは滅茶苦茶旨いぞ
  93. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 22:07 | URL | No.:1720859
    牛タンは輸入品だから
  94. 名前:名無しさん #- | 2019/12/17(火) 22:45 | URL | No.:1720866
    国産牛タンは田舎の精肉小売店には回ってこない
    焼肉店がほぼ買い占めてるから
    なのでアメリカ産を使うけど舌先は赤身過ぎて売れないので牛ミンチに混ぜるしかないので末端価格が上がっちゃうんだよなあ
    舌先の弾力ある肉をワザと分厚く切って食うと旨い
    けど店では売れない
  95. 名前:ななし #- | 2019/12/17(火) 23:09 | URL | No.:1720869
    牛タンを床のコンクリにビタンビタンしてたのどこだったっけ?
  96. 名前:774 #- | 2019/12/17(火) 23:27 | URL | No.:1720871
    2キロしかとれんのか
    牛タンすきな俺は下手すると一回の食事で2キロ食ってるかもしれん
  97. 名前:makeworld #- | 2019/12/17(火) 23:54 | URL | No.:1720875
    ※11
    >1円玉2枚分の牛タン

    若手大工さんがカンナを削って、削った薄さを競っているじゃないですか。同じことが牛タンでも行われています。知らなかったでしょ?(@_@)

    # 私も今思いついた:-P。
  98. 名前:名無しビジネス #- | 2019/12/17(火) 23:55 | URL | No.:1720876
    米豪「舌とかキモいw」→安価輸入
    仙台は海外牛で名物気取るのは恥じた方が良い、美味いけど仙台要素ほぼないわ。
コメントを投稿する

Comment:


★ ランダム記事


TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13309-23dd5196
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック