戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52285778.html


猫と一緒に遊べるし、猫育にも効果的な5つのゲーム : カラパイア

cat-199969_640_e
Fotobox_Petra0107/pixabay

 猫が問題行動を起こす原因は様々あるが、退屈や欲求不満から生じているケースも多いという。猫には狩猟本能がある。適度な刺激がなければ破壊的行為に走ったり、虐げられれば、わざとトイレ以外の場所でそそうをしたりする個体もいる。

 ということで、猫の欲求を満たし、すこやかな猫の育成をはぐくむために、猫に最適なゲームが海外サイトで紹介されていたので参考にしてみることにしよう。そうしよう。

 身近にあるものを利用して作ったり、市販のものを購入してもOKだ。
スポンサードリンク

1.足を使ったピニャータ割りゲーム


 ピニャータ(pinata)割りとは、中・南米の国の子供のお祭り)に使われるくす玉のことで、中にお菓子やおもちゃなどを詰めて、棒で叩いてお菓子を落とすゲーム。これを使って子猫と遊ぶにはもってこいだ。

 このゲームに必要なのは、紙袋と猫のおやつのみ。

 袋に小さく切り込みを入れて、カリカリおやつを中に入れ、猫の前にかざしてみよう。すると猫は紙袋の中のおやつの匂いを嗅ぎ取り、足でそれを叩こうとするだろう。するとおやつが落ちてくるという仕組みだ。

cats-558077_640_e
RyanMcGuire/pixabay

 袋の代わりにカップや箱など様々なバリエーションを試すことも可能だ。飼い主がピニャータをずっと持っている時間がない場合には、紐に結び付ければ、もしかしたら猫は面白がって1日中それで遊んでいるかもしれない。

 市販のものだと、プラスチックの卵型の容器におやつを入れるエッグササイザーなどがある。


2.宝探しゲーム


 餌を与える時にひと工夫してみよう。いつもとは違う場所に数か所餌を隠すことで、猫は自然な狩猟本能を発揮し食べ物を追跡することができる。刺激的なチャレンジを与えて脳を使わせるというわけだ。

 最初は、猫がゲームのアイデアを理解できるように、餌をわかりやすく、椅子の下などちょっぴり見えやすい場所に隠し、シンプルに始めるのがコツだ。

cat-3587525_640_e
ayachiyo/pixabay

 猫がそのゲームに慣れてくると、今度はわかりにくい場所―例えばおもちゃや食器棚などにボウルを隠し、探し出してもらおう。

 市販のものだと、ホジホジフィーダーフードツリーなどがおすすめだ。これは猫の狩猟本能を満たしつつ、中のおやつを食べることができるし、早食い防止効果もあるのでダイエット中の猫ちゃんにも最適だ。

 私の家の猫ズたちもホジホジフィーダーこれを利用している。


 前はフードツリーもあったんだけど、お掃除が少々大変なので、カップを取り出して洗うだけでよいというホジホジフィーダーにチェンジした。うちの猫たちにはすごく好評。


3.猫が興味を誘うゲーム感覚のしつけ&トレーニング


 犬はトレーニングに最適な動物だと思われがちだが、実は猫も犬と同じくとても知的で訓練が可能だ。

 猫も、お座りや回転などをちゃんと学ぶことができる。そうした行為をトレーニングすることで、猫と飼い主の間にも強い絆が生まれる。そして、猫にとってもトレーニングは刺激的で心が潤うものなのだ。

cat-289591_640_e
Ebowalker/pixabay

 トレーニングの中でも、猫がより興味をそそるようなものをゲーム感覚で教えてみよう。例えば、外国人がよくする「ハイタッチ(ハイファイブ)」はどうだろうか。

cat-3737295_640_e
AdinaVoicu/pixabay

 このトレーニングには、いつもよりもちょっとだけ豪華なご褒美を用意して、猫が自然に足を上げられる高さにご褒美を見せ、猫に足を伸ばさせるように促してみよう。

 足が高い位置まで伸びたら、「ハイタッチ」と言っててのひらをそれに合わせ、ご褒美をあげよう。これを毎日練習すれば、すぐに猫はハイタッチができるようになる。


4.障害物コースゲーム


 楽しくて魅力的な障害物コースを設定するために、高価なものを買いそろえる必要は一切なく、自宅にあるものを簡単に使用できる。

 まず、猫には個々のトリックを個別に紹介し、簡単に始めていくことがコツだ。例えば、スツールの上や下でおもちゃを追いかけさせたり、ジャンプさせて成功するたびにもっと高い位置にフープを設定したりしてみよう。

cat-2151382_640_e
atticus895/pixabay

 十分な数の異なる要素を取り入れたら、それらを一緒にまとめてコースにする。ソファやトンネルとしての椅子、またキャットタワーも使ってみる他、飼い主自身もコースの障害物になることができる。

 このゲームで遊ぶうちに、飼い主の足をつたい、肩に跳ね上がって、腕に沿ってバランスよく歩くよう教えられた猫もいるということだ。


5.羽根と紐で遊ぶシンプルゲーム


 これは、猫と遊べる最もシンプルで楽しいゲームのひとつだ。これだけで、何時間も遊べる猫も中にはいるようだ。

 紐の先端に羽根を付けて、猫がそれを追いかける間、床の上に這わせたり、ポンと空中に跳ね飛ばしたりして、猫にジャンプさせてみよう。だたし、怪我を避けるため遊ぶ時には十分なスペースを確保することを忘れずに。

 もっと楽しい要素を追加したい場合は、ベルを紐の先端に付け、別の部屋から鳴らしてみるのもいいかもしれない。猫はきっとすぐに飛んでくるはず!

cat-3544136_640_e
AdinaVoicu/pixabay

 人間が何か新しいことを学ぶ時には、新たな神経回路を開き、脳を活動的かつ積極的に保つ。猫も人間と同じで、毎日刺激があるとより一層ハッピーになれる。だから、猫にも脳を鍛えるチャンスを与えてやることが大切なのだ。

 前述のように、愛猫の脳トレのためにとお金をかけてあれこれ購入する必要はない。家にあるものを使って考え出せるアイデアは結構たくさんある。さぁ、猫を飼っているみんなは、早速これらのゲームを猫と一緒に楽しんでみよう!

References:The Purrington Postなど / written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
猫は少なくとも人間を人間と認識していない。むしろ同等と思っているふしがある(英研究)


猫も「取ってこい遊び」が好き。どこに投げられても余裕で回収


これまで科学が解き明かした猫の認知能力に関する7つのこと


猫は我々が考えている以上に知恵者である。飛んで開けて入るの3工程をそつなくこなす猫


猫の個体差がすごく良くわかる動画。4匹の猫によるドアの障害物対処法


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 19:56
  • ID:G2ucXTNx0 #

うちの猫はハイファイブを教えようとするとお手をしちゃうんだよね…。
先にお手を教えた時に、頭上に餌を掲げて〜ってやり方をしちゃったからなんだろうけど、失敗したなー。ハイファイブを教えとけばよかった。

2

2. 匿名処理班

  • 2019年12月21日 20:29
  • ID:Njk3iU.z0 #

だいたい
やってやったぞ感が出てると
猫は嫌がるよね

首輪も本当は嫌だけど
我慢しているよね

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク