戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-41016.html


今年の台風で自宅が被災した。家族全員無傷だったけど家具や電化製品、車は全滅 - 子育てちゃんねる

今年の台風で自宅が被災した。家族全員無傷だったけど家具や電化製品、車は全滅

2019年12月21日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1553414878/
今までにあった修羅場を語れ【その27】
636 :名無しさん@おーぷん : 19/12/18(水)18:39:37 ID:mMq
他の人から見たらショボいだろうけど。
今年の台風で自宅が被災した。
家族全員無傷だったけど家具や電化製品、車は全滅。


スポンサーリンク
台風の最中ずっと嫌な感じが止まらなくて、
義両親の鬼籍後は物置だった2階を片付けて掃除してた。
更に水や食料、貴重品や衣類・普段用の靴をせっせと運んだ。
私は他の地域から嫁いで主人の生家に住んでいる。
地元民である主人は掃除してる私を見て「ビビってるw」って笑ってた。
事実今まで浸水被害は無かったらしいからね。
避難所に行きたかったけど
「避難所が定員になりました」という防災メールが来てて逃げ場が無かった。
新しく開設した避難所も車での乗り入れは不可。
逃げなきゃいけないのに逃げられない、って息苦しさを感じる程怖かった。
主人は「大丈夫だよー」って笑ってたけど。
なかなか寝れなくているうちに床下浸水しているのに気がついて
主人を叩き起こして子供(幼児)を抱えて2階に避難。
結局床上数十センチ浸水した。
当日は停電してたし、100均ライトや食料と水を2階に上げてなかったら
かなりキツかったらと思う。
自分に野生のカンがあって発動してたのが修羅場。
もう2度と発動しないで平穏に暮らしたい。来年は良い年になりますように。

637 :名無しさん@おーぷん : 19/12/18(水)19:47:17 ID:ldx
>>636
家が浸水、家電家具車全滅なんて一生に一度あるかないか(無い方が勿論いいけど)だし、
修羅場だったでしょうよ
お疲れ様でした
その野性のカンは今後も子育てで役に立ってくると予想

641 :名無しさん@おーぷん : 19/12/19(木)06:10:44 ID:WRy
>>636
旦那さんみたいな地元だから自信あり!の人の方が実はヤバい
今回の台風に限らず東日本大震災でも津波警報を舐めて
津波に飲まれたり飲まれかかった人が少なくなかった
過去にもなかったことが起こるのが天災だよね
636のような判断力のある奥さんがいて良かったよ

640 :名無しさん@おーぷん : 19/12/19(木)05:10:12 ID:7Ro
>>636
旦那さんは何て?

642 :名無しさん@おーぷん : 19/12/19(木)08:22:30 ID:PjO
636です。
>>640
今回決壊した◯川のハザードマップで我が家は「2階屋根まで水没」エリアですが
主人は忘れてた模様。◯川が最後に氾濫したのは100年以上前だったので
ウチも含めて逃げなかった人はかなり多かったと聞きました。
どこの地域かは伏せますが避難所の少なさや立地は問題になってますね。
自分や家族の命を守る為には「大丈夫」と過信しないで
「危険かも」と思って情報を集めて動いたほうが良いと再認識しました。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2019/12/21 18:17:58 ID: CjsZXW6c

    避難したって損はないんだから、まずは避難だよなあ…
    それで大丈夫だったら「大丈夫でよかったね」で住む話なのに
    頑なに避難や防災活動を拒否する勢っているよな

  2. 名無しさん : 2019/12/21 18:21:50 ID: Fo0SUmxo

    どんなに注意喚起しても自分は大丈夫とその時にならんと解らん人間が死ぬなら
    自然淘汰

  3. 名無しさん : 2019/12/21 18:37:39 ID: tIGg.QMc

    旦那の「ビビってるw」がクッソムカつくなあ。

    安全な時代過ぎて何かを怖がったりビビることが減ったせいだろうか。

  4. 名無しさん : 2019/12/21 18:41:09 ID: V220ce7s

    ※2
    んなこと言ったら災害に巻き込まれて亡くなる日本人の大半が自然淘汰だわ

  5. 名無しさん : 2019/12/21 18:43:50 ID: ytpBpVVU

    ざわざわする感じ、杞憂だったとしても持っていたいね

  6. 名無しさん : 2019/12/21 19:34:57 ID: jx5eHTHg

    ※3
    生き残るために必要な感覚だけど現代人はだいぶ鈍ってるって何かの本で読んだ
    とはいえ、この旦那は非常に腹立つよね
    普段から一言二言無神経な言葉多いんじゃないかって疑うくらい

  7. 名無しさん : 2019/12/21 19:41:14 ID: y8o1H1iU

    いや全然ショボくないよ、かなりの痛手だよ
    家族無事なのが不幸中の幸いだけど、それだって報告者が頑張って備えてたからじゃん

  8. 名無しさん : 2019/12/21 19:41:50 ID: Xc/2//w.

    旦那の小遣いを削って、家電などを買うしかないな

  9. 名無しさん : 2019/12/21 19:55:42 ID: 3HzZxnoA

    野生の勘だとしても、奥さんの判断は素晴らしいし本当に聡明だわ
    クソ旦那の発言は後ろから指差して笑ってやりたいね

  10. 名無しさん : 2019/12/21 20:49:31 ID: L1WrJ0Bo

    百歩譲って「大げさw」ならまだ楽観的過ぎるだけとも思えるけど「ビビってるw」は完全に揶揄い系の悪意だよね

  11. 名無しさん : 2019/12/21 20:50:13 ID: 1T6EYqn6

    ※1
    避難するには土砂降り雨の中を徒歩か車で行く
    避難所まで遠い家のほうが多い
    家中の貴重品を荷造りした上に食べ物も衛生用品も用意
    ほとんどの避難所には仕切りもなく床にべた座りで足の悪い人にはきつい

    という事を考えると「気軽に避難すればいいのに」とは気軽に言えないな

  12. 名無しさん : 2019/12/21 20:59:06 ID: 53X.SqUw

    自分に野生のカンw

  13. 名無しさん : 2019/12/21 21:03:38 ID: 7BdmUm.I

    旦那糞っすな

  14. 名無しさん : 2019/12/21 21:18:58 ID: 5UhctX4I

    「全滅」の意味分かってる?

  15. 名無しさん : 2019/12/21 21:19:13 ID: aAeakNpk

    危ないから避難してって言われて結局大丈夫だった地域だけど
    避難所に人多すぎて校舎に入り切らなくて体育館か車の中で待機だって
    水没するだろうに意味ないのではと思った
    自宅の2階のほうがまだどうにかなりそう

  16. 名無しさん : 2019/12/21 21:49:46 ID: Dnb.B0lY

    台風19号の時ニュース等でものすごく注意喚起されてたのに義両親は呑気で、玄関にある高さのある花台の鉢を降ろしたらとか、コンクリートでなく水や砂を重しにしているタイプの物干し台と竿は予め倒しておいた方が良いのではなどの忠告を「大丈夫よ~」と流され、実際風向きが逆だったため玄関や庭の側のダメージがなかったので、次に大型台風が来た時も気にしないと思う
    「よろしく」と言ってくれたら私たちが移動させるし元にも戻すのに、どうしてその一言すら面倒がるんだろう
    やっぱり痛い目見ないと認識は変わらないのかな

  17. 名無しさん : 2019/12/21 21:59:19 ID: ZH9XityI

    水没エリアに住んでてその余裕ってすごいな
    わが家は50センチ以下のエリアだけどそれでも大雨の日は不安だわ

  18. 名無しさん : 2019/12/21 22:34:06 ID: UHOD7zBM

    旦那は嫁さんに土下座しろ

  19. 名無しさん : 2019/12/21 23:10:49 ID: 96F0YVuM

    うちの両親もこんなんだな
    市のハザードマップに思いっきり乗ってる地域なんだが
    俺が水とか非常食を買い置きしても「こんなもんは要らん」とか難癖付けてくる
    なのにいざ災害が起きた時にはバケツ持って給水車に並ぶのは俺の役目だそうだ

  20. 名無しさん : 2019/12/21 23:13:36 ID: ahrxK/tY

    人口密度によって違いがあるのはもちろんだけど
    本気で近隣の住民全員が収容できる避難所のある地域なんてほとんどないだろうな

  21. 名無しさん : 2019/12/21 23:29:29 ID: Ww9r9ucE

    うちの市内も普段大丈夫なところまで浸水してたからなあ
    今年の台風は大変だったしいつもと違うってのは私も感じて
    今まで浸水したことない場所に住んでるけどもしもに備えてあれこれ準備やったよ
    まあ結局浸水も断水もしなかったし停電もすぐ復旧したからほぼ無駄だったけど
    危機管理能力が著しく低いことを旦那さんが反省してるといいんだけどね
    うちの70代の親ですら用心してあれこれ台風対策やってたのに
    水の汲み置きだって自分でやってろうそくやライトの用意もしてたのに
    この旦那さん年寄り以下じゃん

  22. 名無しさん : 2019/12/22 00:00:16 ID: 1Vl.Dms.

    ビビってる、臆病者、とかいう言葉に負けて静観しちゃうのが一番ダメ。
    大袈裟に避難して後で笑い話、ってのを何度でも何度でも何度でも繰り返す「強さと勇気」が必要。

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。