1: 既にその名前は使われています 2019/12/18(水) 23:10:01.71 ID:65Bq3n4M
https://gigazine.net/news/20191218-weird-vanishing-stars-potentially-aliens/

2017年に始まったVASCOの研究チームは、
「星がブラックホールに直接吸い込まれでもしない限り、
星がいきなり消滅する既知の物理的プロセスはありません。
もしブラックホール以外の理由で星がいきなり消滅した場合、
これは未知の天体現象や高度な技術を持った文明の兆候を探る試みにとって
興味深いものとなります」と主張しています。
no title


2: 既にその名前は使われています 2019/12/18(水) 23:10:31.24 ID:65Bq3n4M
「100個の星が突然消えた」ことが判明、地球外生命体の証拠となる可能性も
https://gigazine.net/news/20191218-weird-vanishing-stars-potentially-aliens/



3: 既にその名前は使われています 2019/12/18(水) 23:15:22.81 ID:AkNEaxSH
初めてですよ……
この私をここまでコケにしたおバカさん達は……



5: 既にその名前は使われています 2019/12/18(水) 23:18:00.48 ID:65Bq3n4M
>>3
予想外のレスで笑った



22: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 01:27:39.18 ID:9Yb0Uk1b
>>3
宇宙の不動産屋さまじゃないですかっ!!w



4: 既にその名前は使われています 2019/12/18(水) 23:15:59.57 ID:+dky7+IJ
うさんくさ
地球から見えなくなっただけとか観測の誤差とかの方がありえる



6: 既にその名前は使われています 2019/12/18(水) 23:18:56.01 ID:IDLre0IE
どーせレンズの汚れとかやろ



7: 既にその名前は使われています 2019/12/18(水) 23:19:06.60 ID:j1TFHJfq
多分深海のがヤバい



8: 既にその名前は使われています 2019/12/18(水) 23:21:11.40 ID:KxqwAEa3
エネルギー保存の法則から考えてそれだけの質量が失われるとなれば相当な熱が発生するはず
そのエネルギーを観測できてないならブラックホールに吸い込まれたか
単純に何らかの理由で見えなくなっただけやな



9: 既にその名前は使われています 2019/12/18(水) 23:29:22.74 ID:6NVRoW9y
ダイソン球だと騒いでるのも居るそうなw
水星の最新データの地表とか太陽系の発見出来ない惑星とか最近面白い



11: 既にその名前は使われています 2019/12/18(水) 23:35:57.17 ID:KSZ1FnZg
南の銀河を超サイヤ人が襲っただけだから大したことじゃない



14: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 00:20:54.33 ID:WmIQMIF6
指パッチンやろ



15: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 00:31:04.72 ID:xJQjLC44
ダイソンの仕業なの?
吸い込みすぎだろ



16: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 00:58:14.78 ID:Tp8D2fcX
星を喰らうものだな



18: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 01:01:19.66 ID:lO4f75Yb
フリーザがお遊びしてるだけだろ、慌てることじゃない



23: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 02:15:25.07 ID:XYZlaJHe
>>18
これだな



19: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 01:05:30.19 ID:qgJlIyE5
宇宙怪獣



20: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 01:05:50.37 ID:h6QTYwh7
全王もおはじき遊びみたいなので星ぶっ壊しまくってたよね



24: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 02:20:12.11 ID:Xn4kqZHJ
急に星が消えたりしたら近隣の衛星の重力バランスがおかしくなりそう



26: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 05:55:44.80 ID:9wJvoCQ1
星と星の間って、何光年も離れてんだろ
太陽系がまるごと消滅するような超強力な兵器でも、100個もの星を消滅させるのは困難

何光年にも広がる超広範囲の兵器では、使う側もヤバイだろう
自滅するだけ
地球をまるごと消滅させるミサイルを使う馬鹿はいないのと同じ



91: 既にその名前は使われています 2019/12/22(日) 19:19:20.75 ID:fM+aj3qM
>>26
それはそうだけど蟻も原子爆弾も実在するんだよね
スケールの違いってだけで、俺たちから見たら星でも実際には砂粒とか何かの細胞程度の大きさなのかもしれない



27: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 06:00:13.98 ID:rNBCIW3v
高度な文明を持った生命体が
宇宙という檻を作り出して観察してるんだよ
人間はモルモットだ



28: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 06:01:38.65 ID:PumWSAkf
しょせん宇宙はシミュレーションだからな



32: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 06:39:39.17 ID:S/iJWlNw
バグだな



33: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 06:40:07.42 ID:bI2k0iLc
俺で無きゃ見逃しちゃうね



36: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 06:50:42.59 ID:Cx8mHI39
学者の妄想
望遠鏡覗いてるだけで何がわかるんだよ



37: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 06:53:14.05 ID:cJzRmkyJ
イデオンとバッフクランが戦ってるのかね



39: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 07:24:53.42 ID:eGw3f7IA
だいたいメーテルと鉄郎のせい



40: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 07:29:05.51 ID:fmoU4Tft
ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。

宇宙ヤバイ。

まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。

広いとかっても

「東京ドーム20個ぶんくらい?」

とか、もう、そういうレベルじゃない。

何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何ヘクタールとかを超越してる。無限だし超広い。

しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。

だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。

通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。

だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。

けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。

無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると

「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」

って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。

あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと-272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。

それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。

なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。

うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、

宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。

とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。

そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。



41: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 07:31:20.78 ID:M+pBtPhW
地球自転してるのに同じ場所に見えるってことはめちゃくちゃ遠くを恐ろしいスピードで回ってるってことなの?すごくね?



44: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 08:46:21.11 ID:5GeTwHla
抵抗は無意味だ



45: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 08:54:40.79 ID:veV4sBm+
シミュレーションのバグ



46: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 08:55:39.05 ID:2Fi2gNSC
>もしブラックホール以外の理由で

最初から正解わかってんじゃん
ブラックホール爆弾だよ



49: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 11:02:33.04 ID:pTH2NiSk
その100個の星があるエリアと地球との間でブラックホールが出来ただけじゃね?



51: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 12:08:47.58 ID:iK1QPoA8
なんだ只のリアルデススターか



52: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 12:39:53.89 ID:/YOFZ3+D
地球もターゲットリストに入ってるからな
早く別の星に避難した方がいいぞ



53: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 13:04:22.61 ID:fyl6XNhR
電波望遠鏡が故障しただけだよ



55: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 14:26:32.10 ID:y/kLFLNM
比較したら古い観測データにはあるけれど最新の観測データには存在しない星が15万1193個あって、
更に詳細に分析したら大多数がレンズの汚れや視覚的錯誤によるものであったけれど、
およそ100個のオブジェクトについてはそういった説明がつけられなかった。

って話だから、そもそも消失した星が本当にあったかどうかですら怪しいんじゃないかとw



56: 既にその名前は使われています 2019/12/19(木) 23:49:08.16 ID:RUE0gpgh
宇宙関連は予算もらうために必死だからな



57: 既にその名前は使われています 2019/12/20(金) 00:02:28.08 ID:EBRawTxK
ブラックホール以外でってんなら、普通にブラックホールのせいでは?
星の100や200のみ込める規模の大型ブラックホールはあるだろ?
同時期に飲み込まれたなら地球で観測したときも同時にきえるよ



58: 既にその名前は使われています 2019/12/20(金) 00:08:32.91 ID:kLd11Rze
超新星爆発を伴わないブラックホールの発生がありえるか否か



59: 既にその名前は使われています 2019/12/20(金) 00:37:15.43 ID:CKY7mUTE
ブラックホールってそんなにでかいんか
イメージだとなんかブラックホール発生して周囲を吸い込みつつ縮小して最後閉じて消えるんやけど



60: 既にその名前は使われています 2019/12/20(金) 00:43:13.07 ID:kLd11Rze
ブラックホール自体はめっちゃ小さい(はず
質量が太陽なんて目じゃない程度にでかいから重力場は太陽どころじゃないだろう



61: 既にその名前は使われています 2019/12/20(金) 00:47:23.79 ID:+691YuKI
よく分からんけどブラックホールを倒す映画がそのうち出来そう



63: 既にその名前は使われています 2019/12/20(金) 01:00:28.78 ID:GTxXF3l1
シュミレーションしてる鯖の処理落ち
クリスマス前でどこもイルミネーション点滅させて負荷かかってるから
遠いとこは解像度落として負荷軽減させてる



64: 既にその名前は使われています 2019/12/20(金) 01:17:13.59 ID:JnMqi7dO
ブラックホールが恒星を飲み込む時ってガスがトイレの水を流す時みたいにグルグル回って、しかもめっちゃ光るから
突然消えたなんて事にはならないよ



65: 既にその名前は使われています 2019/12/20(金) 02:13:08.00 ID:+N4mbBAf
ブラックホールに100個星が吸い込まれたらジェットとかガンマ線とかドえらいエネルギーが観測されんじゃないの。



66: 既にその名前は使われています 2019/12/20(金) 05:29:15.59 ID:0Uhf4hny
これ同じ方角のまとまった恒星じゃなくて、全天の消えた恒星が合計したら100ってことだよな



69: 既にその名前は使われています 2019/12/20(金) 08:59:04.38 ID:JPOKmNq6
人間の細胞も60兆個と言われてたのが数えなおしたら37兆個らしいし誤差誤差



70: 既にその名前は使われています 2019/12/20(金) 09:00:33.67 ID:wJS9Eark
バスターマシン3号のせい



71: 既にその名前は使われています 2019/12/20(金) 10:42:05.27 ID:x9wK5/B8
太陽系よりデカイBHがあると聞いて戦慄した



74: 既にその名前は使われています 2019/12/20(金) 14:11:57.96 ID:Rhzgo9vW
実物ではなく電磁波を観測してるという事をわすれてるからな
カーテンを閉めれば太陽が見えなくなるのと同じ



75: 既にその名前は使われています 2019/12/20(金) 14:27:32.31 ID:JVMnZyvn
電磁波を妨害する何かがあるという事か
……じめんタイプかな?



76: 既にその名前は使われています 2019/12/20(金) 19:15:52.24 ID:r1ti45Vr
(…観測ミスっぽいけど予算もらいたから話拡げとこ



77: 既にその名前は使われています 2019/12/20(金) 19:19:14.40 ID:UjkXhqR8
地球に襲来しようかという隕石を爆破シミュしたら四散したかと思いきやまた集まって隕石に戻るとか
地球型なら丸々消すのはデススターでも厳しそうw



83: 既にその名前は使われています 2019/12/22(日) 09:02:20.83 ID:wfwWK7JW
素晴らしい!ホラ、見て御覧なさい!
ザーボンさん、ドドリアさん、こんなに綺麗な花火ですよ・・・



86: 既にその名前は使われています 2019/12/22(日) 11:11:13.45 ID:XOMcDjiC
過去のデータと比較して現在行方不明の天体が数万あり
その中で観測ミス、自力で移動、爆発、燃え尽きるなどの可能性を排除して尚
行方不明のものが100程度ある、という話らしい。爆発したらその痕跡があるはずだからね
ちなみにBHに吸い込まれた可能性は非常に低い。まあ数万のうちの100ならやっぱり観測ミスか
移動して別の星と重なる位置になった可能性もあると思うけどね



90: 既にその名前は使われています 2019/12/22(日) 18:49:07.15 ID:EqK6kFM2
>>86
数万から100残るんならただの誤差では・・



87: 既にその名前は使われています 2019/12/22(日) 13:44:55.38 ID:cLCYcaIv
消え去っていく......
星々の一千億以上が......既に消失している



転載元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1576678201/
【都市伝説】君は信じる?【謎】

【画像あり】夜のサービスエリアの魅力『グーテンバーガー』

古代ローマの文化とか歴史でおもしろい話ない?

吹いた画像を貼るのだ『沖田総司』

なぜかオタクが大好きな三大謎理論 「バタフライエフェクト」「シュレディンガーの猫」あと一つは

意味が解ると怖いコピペ『魔の交差点』

ガチで泣いた登場人物の死亡シーン

放送禁止・封印作品になったアニメ、映画、ドラマ、CMなど語ろうぜ

理系の奴、おもしろ科学豆知識語ってけよ