戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://milfled.seesaa.net/article/472773208.html


【話題】「暴れる小学生」「叱責に耐えられない若手社員」急増の裏に「ほめる子育て」: 何でもありんす

2019年12月22日

【話題】「暴れる小学生」「叱責に耐えられない若手社員」急増の裏に「ほめる子育て」

■【話題】「暴れる小学生」「叱責に耐えられない若手社員」急増の裏に「ほめる子育て」★2(2ちゃんねるSC)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 首都圏の虎 ★ sage ▼ 2019/12/22(日) 18:54:03.13 ID:IiiNSBho9.net
家庭の躾けにまでお上が介入 厚労省「体罰」指針の暗愚(2/2)

 厚労省は12月3日、体罰の指針案を発表した。挙げられる体罰には「友達を殴ってケガをさせたので同じように殴った」「他人のものを盗んだのでお尻を叩いた」といった例が並ぶ。背景にあるのは、相次ぐ虐待死を受けて来年実施される改正児童虐待防止法だ。

 また指針では、指示するのではなく問いかけること、ほめることが推奨されてもいるが、こうしたお上の介入に識者からは疑問の声が投げかけられている。

 ***
.

 指針案では、欧米流のほめて育てる姿勢が強く推奨されている。『ほめると子どもはダメになる』(新潮新書)の著書がある、大阪大学大学院の元助教授で、MP人間科学研究所代表の榎本博明氏は、日本の家庭では子供に「わざわざほめ言葉を言う必要がない」と訴える。

「日本は元来、欧米にくらべ母性原理が強く父性原理が弱い。つまり、日本の親は欧米の親より甘く、躾けも厳しくないことが、日米比較研究などで明らかになっています」

 もう少し具体的に語ってもらおう。

「欧米では子供が幼いころから親が添い寝しませんし、入浴も一人でします。個人を能力や個性で区別するのが当たり前と見なされ、能力の乏しい人は切り捨てられ、小学生から留年が当たり前です。日本よりも親子間の心理的距離があり、躾けも厳しいから、ほめることが重要なのです。一方、日本は切り捨てない社会が前提で、学校でも会社でも落ちこぼれを出さないことが重視されます。親子の心理的距離がはるかに近いので、わざわざほめ言葉を言う必要はありません。口では厳しいことを言うことで、子供につい甘くなる心を中和してきたのです」

 しかし、その日本社会で、厚労省の指針案が出るずっと以前から、ほめて育てることがもてはやされるのに反比例し、叱ることはタブー視されてきた。

「ほめられるだけで叱られず、いつもポジティブな気分の子供たちは、ネガティブな状況に耐えられない」

 と榎本氏は指摘し、東京都国立市の元教育長で教育評論家の石井昌浩氏も、

「腫れ物に触るかのように子供に接し続ければ、悪知恵のついた子は野放しになってしまいかねません」

 と危惧する。だが、榎本氏によれば、事態はすでに深刻なようである。

「注意や叱責に耐えられない、思い通りにならないと心が折れる、という若手社員に戸惑う企業の声を聞きますが、原因の一つが忍耐力の欠如だと思います。2016年、山形県の放課後児童クラブ等の関係者を対象に行われた調査では、子供たちの傾向として“忍耐力がない子が増えていると思う”と答えた人が86%に及び、“協調性がない子が増えている”が80%、“友達とうまく遊べない子が増えていると思う”が76%、“わがままな子が増えていると思う”“傷つきやすい子が増えていると思う”などが75%でした。忍耐力や協調性が乏しい子が増えているという感覚は、現場では認識されているのだと思います」

暴れる小学生が急増中

 だが、榎本氏の次の指摘は、もっと怖い。

「文科省の18年度の調査を見ると、教育機関における児童・生徒の暴力行為の発生件数は7万2940件で、内訳は小学校が3万6536件、中学校が2万9320件、高校が7084件。これまでは中学校がダントツで、11年までは小学校での発生件数は高校よりはるかに少なかったのに、いまや高校の4、5倍です。子供の衝動のコントロール力が、いかに低下しているかがわかると思います」

 そして、こう続ける。

12/22(日) 11:02配信 デイリー新潮 全文はソース元で
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191222-00599164-shincho-soci&p=1




4 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 18:56:30.54 ID:EMA/tUlD0.net
一般人は衝動を抑えられるんだけど


5 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 18:56:32.53 ID:G+9PcjDI0.net
叱られ叩かれ育った氷河期世代がアレやでw


29 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 19:04:01.66 ID:YmPibjzf0.net
>>5
あれは歪んでるだけや


45 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 19:06:24.16 ID:eb56xSjL0.net
>>5
何事もやり過ぎはまずいという例だろうな


7 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 18:57:39.83 ID:mwYKrrr60.net
相関関係と因果関係の区別がつかない情弱を騙すロジック


8 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 18:57:42.47 ID:T/rf30P70.net
クソガキ増えてるものね


10 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 18:58:21.90 ID:N3qoH/vZ0.net
し、しかるせめ・・・叱責


11 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 18:58:55 ID:3GcnBxsC0.net
悪いことしたら叱るのは当たり前。
子供に非がないのに、自分の感情で八つ当たりするのは虐待。


12 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 18:59:02 ID:a7gBM2Su0.net
ほめた結果が今の日本だろ苦笑


13 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 18:59:18 ID:Ip/pWwTf0.net
過ぎたるは及ばずが如し
叱るも、褒めるも程々に


14 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 18:59:35.50 ID:48AWdm9t0.net
しかし、今更てのひら反して
「体罰は合法です。子供をバシバシ殴りましょう」とかお墨付きを与えたら絶対にやばい事件が多発するよ


24 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:02:35 ID:xQtNWQ9p0.net
>>14
ネットで炎上して社会的に死ぬ。


16 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 19:00:23.02 ID:MeT4Qa3e0.net
>日本はなぜ世界でいちばん人気があるのか

こんな感じの保守教育の弊害だろ。


17 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:00:30.72 ID:a0GDEia20.net
いきなりギャーとか発狂する新卒とかいるの?
なにそれこわい


46 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 19:06:28.02 ID:ZLGskU2n0.net
>>17
おまえのように日本語読めない新卒は腐るほどいるよ


18 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:01:26.56 ID:Z3Zg/Dmo0.net
この手の意見は
ワイドショーで凶悪犯人のパーソナリティをまるで昔から旧知のように分析する社会学者とかと変わらんなあw


19 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:01:27.83 ID:IkyxuiYQ0.net
昭和の時代とかは子沢山で親も余裕ないし、でもきつく叱っても兄弟とかが多くてフォローしてくれてたけど
現代の一人っ子とか多くなってる時代では難しくなってるのは確か


21 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:01:44.10 ID:IestpYx+0.net
経営に失敗した経団連の人や、不祥事を起こした官僚
怒られもしないんだよなあw
どんな教育をされているのか


22 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:02:13 ID:e8eqdU2r0.net
暴走族が居なくなったのも、あの厳しい上下関係に耐えられないからというのもあると思う


25 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:02:51 ID:DG//IVhd0.net
キツめの叱責とパワハラの境界線は何処?


27 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 19:03:01 ID:zOyhaSYl0.net
棚の本いじって、ばさばさと落としておろおろしてた子が母に言ってた言葉
「拾ってくれませんか…」
なんか丁寧で怖かった


30 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 19:04:02.08 ID:entY+xtw0.net
>>1
子供の前に、野放し、甘えに甘えきってきた
団塊世代をナントカしないと。


36 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 19:05:14.09 ID:Vh/vOD3L0.net
>>30
それな。現在のキレる老人が一番ヤバい。







33 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 19:04:28.54 ID:Vh/vOD3L0.net
実際全く怒らない親は見た事ないなあ。落ち着いてそうな母親でもいたずらしたら怒ってるし。都市伝説じゃないの?


35 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:05:02.97 ID:ZAM6hFgY0.net
叱責に耐えられない人だらけになっても
数世代経ればそれが新たな国民性になるだけ
みんながそうだからわかった上で対応するだけ


40 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:05:35 ID:epkBZw3U0.net
年代後との暴力行為の表を見てると
少年法なんて小学生まででいいことが良くわかるな


43 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:06:09.33 ID:yjC/YcEP0.net
叱るより適当に誉めとく方が楽だからな


44 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 19:06:18.82 ID:AdtSHUzS0.net
むしろ叱らない子育てを受けた奴の方が
どうしようもないクズだがなぁ


49 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:07:10.78 ID:ldEroSwo0.net
必要な時は叱る、
必要な時は叩く、
痛い目に会わないと理解できない時期がある


53 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 19:08:05.48 ID:BOrI6itM0.net
>>49
叩くなよ
体罰やめろ


50 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:07:39.02 ID:Rc34OHzI0.net
自分は褒められなさすぎて自己評価めっちゃ低いんですが...
毒親育ちは育ちで弊害あるぞ


52 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:07:46.22 ID:/uKZMwhs0.net
怒り過ぎるのもよくないが、適度に怒り育てないと、社会に出て理不尽な扱いを受けた時に自殺したり相手を殺したりしちまうよ。


54 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:08:09.70 ID:WBboyVvC0.net
41歳だが叱られるとイラッとくるわ
まあ、だからって態度には出さんけど
そんで倍返しする機会を探す


55 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:08:15.94 ID:8FLemOAG0.net
真面目に愛情込めてじっくり話し合うとか、難しいし
おしんみたいな頭の良いママがするんだろうな


60 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 19:09:01.21 ID:BOrI6itM0.net
>>55
話し合いは親子とも賢くないと無理


59 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 19:08:47.28 ID:mH4Do9sX0.net
褒めるの下手で全部を褒めすぎてモンスター子供量産って所か


61 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 19:09:26.17 ID:S9P8iRbY0.net
体罰反対
んでルール整理して停学でも退学でもビシビシ決めていけばいい


64 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:09:38.77 ID:cbWAyF2K0.net
正直右も左もわからん時に叱責されたら萎縮するな


66 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:09:58.84 ID:pEFQTARD0.net
子供はある程度叱って育てるべきだとは思うが
若手の社員に対する叱責はあまり良いものとは思わんな


68 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 19:10:23.87 ID:BOrI6itM0.net
親に嘘ついたり、親を馬鹿にする子どもが大人になるんだから
そりゃわがままで自分勝手な若手社員も増えるわ


70 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:10:35.16 ID:pfqvTc030.net
イキる割にすぐにポキっと折れちゃうからなぁ
何なんだアレ?


80 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 19:11:49.66 ID:mH4Do9sX0.net
>>70
中身がついていってないから自信がないんだろうと思われる


71 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:10:35.69 ID:K/WXe8gD0.net
人の性格はそれぞれ違う
Aさんに上手くいった方法がBさんには通用しないで駄目だったということもある


74 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:10:57.21 ID:FGhjVQSu0.net
褒めて育てるつってもケースバイケースでしょうが。
悪いことしたら叱る教育は必要だっつーの。

バカ育てたいなら構わんが。


81 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 19:12:30.04 ID:8Zj7u5kQ0.net
>>1
「友達を殴ってケガをさせたので同じように殴った」「他人のものを盗んだのでお尻を叩いた」

これが体罰なの?
当然のしつけじゃん
同じ痛みをわからせないから人のことも考えられないクズになるんだろ
甘やかすバカ親モンペが増えるからいじめが蔓延する訳だわ







84 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:12:57.56 ID:RozmvFgR0.net
今は守られてる立場の弱者だから
怒られて逆ギレも通用するが
対等以上の相手だと逆ギレが通用しなくて
社会的に終わるとから、
今のうちに理不尽に慣れといたほうがいいと思うけどね


89 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:13:26.12 ID:bcRBYYaG0.net
悪い事をしたらガツンと叱って良い事をしたら滅茶苦茶褒めてやれば良いのにな
叱らない子育てとかやる事が極端だからおかしくなるんだよ
親が子供の機嫌伺って恐る恐る接してると子供も不安になる


90 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 19:13:32.57 ID:dBTF/9Ck0.net
今の20代はそんなに悪いと思わんなあ。
30代から40代前半が中心になってきたが、
読みも展望も、考えも浅くてウンザリしてるわ。


96 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 19:15:04.80 ID:QnCGgJjs0.net
人それぞれ個性があるんだから適切な育て方なんて全員違うのに決まった型にはめようとするのおかしくね?
厳しく叱って殴って育てればいい場合もあるし、褒めて甘やかすのがいい場合もある、臨機応変に対応すればいいじゃん


104 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 19:16:51.68 ID:s0s8tXqY0.net
>>96
そう人によりけりなんだよな
俺と逆に貶されて何クソ!ってなる人もいるし
その見極めできないで型にはめても上手くいくかってw


97 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 19:15:20.31 ID:BtAygQgk0.net
引きこもり量産体制確立したな
ざまぁないわ


98 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:15:56.10 ID:6vn07lNe0.net
どう育てても調子に乗った無能が育つだけ
好きなようにさせて自滅させろ


99 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:16:11.46 ID:zg/EDwjF0.net
げんこつって言葉も死語になるのかねぇ


102 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 19:16:49.72 ID:BOrI6itM0.net
しかし若者が日本の悪しき部分をぶっ壊してくのは見てて楽しい


103 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 19:16:50.40 ID:ucRMW/1Z0.net
子供の頃はお父さん怒ったら怖かったよ。
怒らせちゃやばいってどっかで思ってたw


108 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:17:34.54 ID:PeEh7KGf0.net
>一方、日本は切り捨てない社会が前提で、学校でも会社でも落ちこぼれを出さないことが重視されます。

俺の知ってる日本とは全然違う
この日本という国に生まれたかった


109 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 19:17:40.61 ID:xGfMkQ6u0.net
ギャンギャン喚く人は教え方が下手だし、新入りにベテラン並の能力を求めてイライラしている馬鹿しかいない
ああいうのがいるせいでいつまでも人手不足が解消できず、どこでもやっていける有能な人から逃げていってどんよりした雰囲気の職場になる


110 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:17:44.79 ID:B+pgLfRq0.net
むっちゃ誉めるわ
良い子に育ってると思う。
叱っても良いとは思う。多分どっちでも良い
構わないのが一番駄目で構うのが一番めんどくさい。そこを頑張る


117 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 19:18:27.37 ID:BOrI6itM0.net
家庭内暴力が原因で結婚しなかった氷河期もかわいそうだけど、
結婚してもすぐ離婚する若者もかわいそう


119 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 19:19:11.48 ID:UXsAetr10.net
>>1
これもしかして調査内容は無視して数字だけを単純に比較した結果に基づく記事か


Q、児童虐待が増えたのは何故ですか?
A、虐待の定義を広げたから


124 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:20:09 ID:lFMfZAv70.net
まぁ昔は思考停止で怒鳴る→すんませんで済んでたことが
ちゃんと頭でどうして?って考え出すようになったからな


128 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 19:21:15.11 ID:rA1hemsp0.net
罵倒して何かをやらせる風潮もおかしいけどなw


139 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:27:51.92 ID:yVHwhk3i0.net
文科省がやることは基本間違い


153 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:29:23.28 ID:JMgedMls0.net
褒めるのが駄目なんじゃなくて褒めるタイミングや褒め方が下手なだけだよ
もっと勉強しなさい


158 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 19:29:27.35 ID:/X/nIO/q0.net
子供や若者なんかよりも老人の方が圧倒的にキレやすい
しかも子供や若者は「理屈の面では理解出来るが感情面で我慢が出来ない」のに対して老人は「自分が正しい相手が悪い」のスタンスを決して崩さない


160 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:29:27.65 ID:kwX53IbX0.net
だいたい工場なんか仕事では他の人の命に係わるようなミスもあるのに
注意も禁止ってなにそれ
これはやっちゃダメ絶対ダメぐらい言うだろ


192 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 19:36:57.49 ID:yjZAYS7t0.net
今のご時世、暴力は振るえない。
「ならばお前を組織から排除するしかない」で良いだろう。


205 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:39:12.73 ID:2hY/P7PF0.net
>>192
そういうといまはwパワハラだーとか言われるんじゃないのw


207 :名無しさん@1周年 ▼ 2019/12/22(日) 19:39:19.67 ID:wOxCRDFB0.net
ゆとり教育の次は褒める子育てか?
こんな「専門家」たちに任せてたら日本の将来は暗いな


213 :名無しさん@1周年 sage ▼ 2019/12/22(日) 19:40:53.73 ID:3ov+3Ddv0.net
○褒める ×甘やかす
○叱る ×怒る
これだけのこと


〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



posted by nandemoarinsu at 21:48 | Comment(1) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2019年12月22日 22:22
    言うて今の40代後半の凶悪犯罪者予備軍の失敗作と比べたら今の新人とかまだまともやわ
    仕事でも40代後半のゴミさ仕事も含めてやばいもん
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:



全ランキングはこちら



SEO対策:ニュースSEO対策:東亜SEO対策:海外SEO対策:政治SEO対策:マスコミ