1: 首都圏の虎 ★ 2019/12/23(月) 10:14:00.89 ID:dnGoSgaY9
世間一般のイメージでは、「医師=高収入」と認識されています。しかし、「開業医」「勤務医」「勤務する地域」によって、賃金に大きな差があることをご存知でしょうか? 医師向けの資産形成サイト「勤務医ドットコム」を運営する、東京不動産投資株式会社の代表取締役・秋葉侑輝氏が解説します。
.





サラリーマンと変わらない?「医師の給与」、実態は過酷…


医師のお金事情…実は厳しい?


医師の「生涯年収」は高いものの…

国税庁「民間給与実態統計調査」によると、サラリーマンの平均年収は441万円であり、生涯年収(40年)に換算すると2億円弱です。ただし、サラリーマンといっても業種で年収に幅があるので、収入が多い人は約2.5~3億円になります。

一方、医師の生涯年収は、サラリーマンの1.5~2倍以上というデータが存在しています。『病院賃金実態資料』において、医師の生涯年収は全国平均「約4.8億円」という調査結果が出ているのです。

確かに、医師が高収入の職業であることは間違いありません。しかし、約4.8億円というデータはあくまでも平均であり、場合によってはサラリーマンよりも年収の低いケースがあるのです。

◆研修医・大学病院の勤務医はサラリーマンより賃金が低い?

医学部を卒業して医師免許を取得したあとは、研修医として働き始めます。都内など人気の高い病院では、研修医の年収を300万円代に設定していることも多く、サラリーマンの平均よりも低いことが一般的です。研修医は労働時間が長いうえ、最低でも2年間継続する必要があるので、高収入を得るまでには期間を要します。

また、大学病院の勤務医の場合、20~30代後半までの年収は、300~600万円と段階的に上がっていきます。一般病院と異なり、「講師」「助教授」「教授」と昇進するにつれて年収が上がる仕組みです。

教授になると1,000万円台が見込まれますが、キャリアを積めば誰でもなれる職業というわけではありません。昇進が年収に関わる大学病院では、開業医などに比べ、高収入を目指すのは難しいといえるでしょう。

サラリーマンと逆転現象が起きている「医師の給与」

◆生涯年収は「開業医」「勤務医」「地域」で差がある

実際のところ、医師の生涯年収は「開業医」「勤務医」「勤務する地域」など、さまざまな要素が関係していきます。

◆開業医

個人で開業する場合、院長の平均年収は約2,800万円、30年で生涯年収を計算すると約8億円に上ります。美容整形をはじめとした自由診療の場合は、さらにその額が跳ね上がります。

勤務医に比べ超高収入に見える勤務医ですが、経営者としてのリスクを考慮しなければなりません。多額の開業資金のみならず、看護師やスタッフの給与設定、施設の建設や建替え、医師本人の休業補償など、勤務医にはないコストがかかります。軌道に乗れば高収入が期待できるものの、ハイリスク・ハイリターンな職業といえるでしょう。

◆勤務医

研修医では、サラリーマンと年収がさほど変わらないとお伝えしましたが、民間病院の勤務医の場合、勤続5年ほどで年収1,000万円を超える可能性は十分あります。実際、一般病院の勤務医の医師は、年収1,500万円ほどの収入が多いようです。厚生労働省のデータでは平均年収が1,500万円、生涯年収にすると4.5億円ほどであり、平均値とほぼ同じという結果です。

●地域

マイナビのデータによると、政令指定都市や東京23区などの主要都市と、そのほかの地域では年間で500万円以上の格差が生じていることもあるそうです。たとえば、鹿児島県の医師の年収は約1790万円ですが、都内の場合は「約1180万円」と算出されています。サラリーマンにとって、東京23区は、賃金の高い地域ですよね。しかし医師の場合、需要と供給のバランスから、逆転の現象が起こるのです。

若い医師は、研究設備が整っている都市部の病院を希望する傾向にあります。人口が集中しているため大学病院の数も多く、医師の数のケタが違います。一方、地方の生涯年収が高い理由は、「医師不足」「医師の年齢が高いこと」にあります。医師を確保するために高い給与を出すため、都市部よりも年収が引き上げられるのです。

12/23(月) 10:00配信
幻冬舎
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191223-00024743-gonline-bus_all&p=1

引用元: ・【お金】サラリーマンと変わらない?「医師の給与」、実態は過酷…

6: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 10:19:05.30 ID:ACNcpMoc0
>>研修医

ほぼゼロ。バイトか親から仕送りして貰う事が前提
35: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 10:28:16.71 ID:WKbLOgce0
>>6
それは医局に力があった昔の話
いまは研修医の待遇はいい
84: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 10:47:55.47 ID:kTaWA0Tu0
>>6
インターンと勘違いしてないか?
昭和生まれ乙
258: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 11:45:00.34 ID:FZ97tGJt0
>>6
今一番低いのは大学で研修している3年目。
10: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 10:21:02.23 ID:h25Jqs2D0
独立開業してから本番だからな、いつまでも中に居たんじゃ使い潰されるだけ
16: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 10:22:45.23 ID:ACNcpMoc0
>>10

親が開業してない限り、ゼロから独立開業なんて、今は無理
いくらかかると思ってるんだ!
単なる勤務医レベルじゃ、銀行ですら金貸してくれないぞ
20: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 10:24:25.90 ID:NP0oi/ie0
>>16
クリニックは、勤務医から新規開業してる人もいるよ。
ただ、親からもらった土地はもってたけどな。
24: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 10:25:26.34 ID:ACNcpMoc0
>>20

そういう担保が無いと、勤務医だけでは無理
13: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 10:21:14.99 ID:ACNcpMoc0
医者の生涯年収が高い理由?

サラリーマン程度の給与でも、定年が無い
それだけ

開業医で収入が高い理由?
経営者として腕がいいだけ。医者として腕が云々では無い
21: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 10:24:33.66 ID:X7VgeZYj0
扁桃炎で10日くらい入院したんだが
手術してくれた若い先生が毎日診療してくれた
「いつ休んでんですか」
と聞いたら「まあアハハ」と誤魔化してた
マジで医者は過酷だろ
187: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 11:17:26.81 ID:vVffhZS40
>>21
給料はいいんだろうけど勤務時間も長いよな。
26: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 10:26:24.18 ID:xp+nnyoR0
開業するにしても最新の医療機器とかとんでもないお金がかかりそう
40: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 10:29:59.91 ID:36kky5Fo0
>>26
自営の開業だからねえ
医院でなくてもお金はかかるもんですよ
29: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 10:27:23.67 ID:b34YQHqk0
人間ドックのバイトで1日実働5.5時間で3万だったと聞いたことある
問診と出ている結果を話すだけの簡単なお仕事
175: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 11:13:33.91 ID:zrdwCts00
>>29
それでもやすいな
毎日働いても超一流企業の正社員の足許にも及ばない。
31: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 10:27:58.65 ID:BrP84oZt0
>>1
医者は接客業だからな
銭貰わななかったら糞過ぎるだろ
36: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 10:28:30.64 ID:qbldrLtT0
>>31
けっこう肉体労働寄りな仕事でもあるよな
37: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 10:28:42.17 ID:JuYQHEmm0
>>1
> 勤務医に比べ超高収入に見える勤務医ですが

勤務医より勤務医
64: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 10:42:04.37 ID:WNb4JWuZ0
一応病院の内情見たけど勤務医でももっと貰ってるわw
医局の見習いの年収で考えるアホはおらんやろな

ちゃんと技術がありゃ若くても千万円は軽く超えるぞw
72: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 10:43:56.22 ID:nRBm3pmm0
新卒サラリーマンの年収と比較しろよ
100: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 10:52:18.37 ID:pFieDgXR0
医師平均年収
アメリカ 5800万円
カタール 5000万円

スイス 4900万円
シンガポール 3600万円
フランス 2900万円
オーストラリア2800万円
韓国1900万円
日本1400万円
ドイツ 800万円
120: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 10:57:27.73 ID:R2ON8u8G0
>>100
アメリカはそれでも奨学金返済で破綻する医師もいるってのが
6年で済む日本より2年余分にかかるしなあ
176: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 11:14:14.97 ID:L90vVZuj0
>>100
ヨーロッパの平均は低いんだよなあ
都合のいいデータだけピックしてる
148: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 11:05:20.90 ID:PAO/TtV/0
親戚に医者が3人いるが3人ともメルセデスベンツ。
家も山手線駅沿線だし
儲かってることは間違いない。
150: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 11:05:46.49 ID:LB6pFLAo0
開業医は格が違うよ。
まじで。
236: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 11:33:35.66 ID:iGjR7CA/0
イメージじゃねえな
医者と関わる仕事やってたら
どう見ても高収入
研修医で話そらされてもな
274: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 11:51:17.32 ID:04EwK0ph0
1000万なら普通だけど、2000万は良いほうだと思うわ
首になる医者もいる時代なんよねぇ
逆に引き抜きで好待遇もある。患者がついてくる程の高い専門性や知名度あればねぇ
299: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 12:00:43.68 ID:DyKthYP20
同級生で医者になったも病院に在席しつつ、なんか格闘技団体の専属ドクターみたいなのやってるって言ってたな
医者の労働システムはよくわからん 
311: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 12:04:34.52 ID:FVpafuqi0
生涯年収は定年がないし、
開業医ならさらに高いだろうけど、
病院の勤務時間やストレスを考慮すると、
サラリーパフォーマンスは今一かもね。
医大の授業料も高いし長いし。

でもサラリーマンも高給を貰える企業の
中にはストレスの多いとこもある。
ストレス少なめ、有給取得自由で、
裁量在宅勤務もある程度は可能で、
30代後半で1000超え、50以降1500あれば
贅沢言ってられないな。
間も無く60定年なので、その後が課題だが。
315: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 12:06:24.52 ID:R+ZFTRKC0
>>311
それだけもらって60以降お金いらんやろ。
312: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 12:04:38.88 ID:GvfXfQAd0
過酷の基準が
一般人と全く違う
314: 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 12:06:04.38 ID:qWBcAYpj0
時給換算するとたいして
稼げてないんだよなぁ