1:首都圏の虎 ★:2019/12/28(土) 14:42:18.27 ID:nZsOsk+P9.net

“アクセラからマツダ3に車名を変更してデビューして半年以上が経過する。マツダは、アクセラ→マツダ3に続き、アテンザ→マツダ6(一部改良)、デミオ→マツダ2(マイナーチェンジ)と一気に慣れ親しんだ日本用の車名をグローバル車名に変更していった。

 わかりにくい、数字の車名は味気ない、など危惧する意見もあったが、実際はどのような状況になっているのか気になるところ。

 マツダのグローバル車名に統一する戦略はユーザーや販売現場に受け入れられているのか? 販売現場の生の声を通して、遠藤徹氏が考察する。


マツダ3でグローバル車名統一戦略がスタート

newsplus_1577511738_101

マツダ3は2019年5月24日、フルモデルチェンジを機に車名を従来の「アクセラ」からグローバルで使っている「マツダ3」に変更した。そして5ドアハッチバックモデルはこれまでの「アクセラスポーツ」から「マツダ3ファストバック」に改めた。

 半年以上経過した最近までの販売推移はどうなっているか。登録実績だと5月の1682台を皮切りに6月1591台、7月3668台、8月3916台、9月7533台と月を追うごとに増販加速していたのが、10月1891台、そして11月1588台と半年も経たないうちに急ブレーキがかかった状態になっている。

 12月から売りのひとつである「スカイアクティブX」搭載車が発売になるのを控えているとはいえ、この状況には大きな懸念材料が残っているに違いない。

 こうした実績推移に対して首都圏にあるマツダ店の営業担当者は、「走りやクオリティ、使い勝手、安全性など商品性に対するお客さんの評価はまずまずなのだが、価格が高くなったのに販売店のマージン幅が逆に引き下げられ、値引き余力があまりないので売りにくい」と指摘する。

newsplus_1577511738_102

ネーミングの変更については、「アクセラのほうが親しみはあってお客さんに理解されやすかったが、数字だと味気ない印象がある」とあまり賛成できないコメントをする。

 直接のライバルモデルはトヨタカローラ、スバルインプレッサ、ホンダシビックなどが挙げられるが、このなかでマツダ3は値付けが最も高いのに販売店のマージン幅が少ない。

 スカイアクティブX車は11月から先行予約を開始しているが、「走りは最高にいいが標準車の2Lより60万円以上も高く、ハイオク仕様だから燃料費も高い。そのうえマージン幅があまりないのでこれまでの受注台数は今一歩の状況で、シリーズ全体の10%程度にとどまっている」と不満顔である。

マツダ6について現場は冷ややか

newsplus_1577511738_103

アッパーミディアムクラスのアテンザは2019年7月4日、マイナーチェンジを機にグローバルで使われている「マツダ6」に変更した。

 その後の登録推移は7月434台、8月589台、9月641台、10月249台、11月242台となっている。

 アテンザの時とほとんど同じ実績にとどまっている。小幅改良だけのマイナーチェンジであるから、ほとんど影響がない状況にある。

newsplus_1577511738_104

 これについては、「名前が変わっただけで中身は同じだから、ほとんど売りはないので、あまり売れ行きがよくないのは当然ともいえる。マーケットニーズの低いステーションワゴンとセダンだから仕方がない面もある。2021年あたりにフルモデルチェンジすれば多少売れるようになるかも知れない」(首都圏マツダ店営業担当者)と冷ややかな表情を見せる。

デミオからマツダ2への変更は失敗!? ”

newsplus_1577511738_105

全文はソース元で
2019年12月28日  ベストカー

https://bestcarweb.jp/news/entame/116565





3:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 14:43:55.77 ID:tNbpsWma0.net

いや、値段が高すぎる

ファミリアに400万円は払えない
50:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 15:09:53.35 ID:OPvSN9lh0.net

>>3
だから名前を変えるんだろ
141:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 15:55:19.06 ID:wkb0tYBQ0.net

>>3
こういう人のイメージ変えたくて変更するんだろうな
でもダメっぽいか
5:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 14:47:16.12 ID:Cc3DyFki0.net

没落の始まり
346:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 17:42:28.02 ID:xGfuHTRV0.net

>>5
クロノスの悲劇再来
7:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 14:48:51.47 ID:eDd+Dmgc0.net

全車名を787Bに統一で売り上げ倍増
513:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 19:58:50.65 ID:GAHi4DMr0.net

>>7
レナウンカラーとか胸熱
840:名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:23:21.19 ID:sLq/r2Af0.net

>>7
323と626でいいよ
でも迂闊に7と8は使うなよ
841:名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:27:11.78 ID:zbqjtH53O.net

>>840
またそうやって929を忘れる
842:名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:28:46.31 ID:OoKzWZW70.net

>>840-841
323はWRCで活躍したけど
626、929って何かあった?
845:名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 10:37:13.01 ID:zbqjtH53O.net

>>842
717Cから787があってこその787Bなんだぜ
872:名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 12:05:26.06 ID:yNuEB8HN0.net

>>842
カペラ(626)、ルーチェ(929)か。。

まあ数字を車名にする代表がポルシェ911だが、マツダはブレまくってきたからブランドとして
定着できなかったな。 せいぜいRX7だな。
8:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 14:51:04.25 ID:2l3/u8wT0.net

マツダの名門車名といえば、コスモとサバンナだろ
アクセラ、アテンザ、デミオは新しいわな。
34:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 15:02:29.70 ID:FBfA2tLR0.net

>>8
アクセラ、アテンザ、デミオ
全部平成になってからだよな。
しかもデミオ以外は2000年代ときてる。
9:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 14:52:41.57 ID:4p5bRQJH0.net

キャロル復活しかないわ
10:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 14:52:43.50 ID:9FKrAhfJ0.net

カペラはどこに行きました?
12:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 14:54:15.70 ID:+QtQ79fX0.net

前にも型番式にして失敗してなかったか?
ms-なんちゃらで。
224:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 16:36:43.87 ID:lKmAwR6q0.net

>>12
失敗して潰れかけた
今全く同じことをしてる
経営者はバカなんだろう
600:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 21:36:58.28 ID:ENi6zjGX0.net

>>224
あの5チャンネル時代よりも今回の方が深刻だと思う
似たような外観で似たような内装の車ばかりじゃないか
620:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 21:57:01.83 ID:xGfuHTRV0.net

>>600
マツダディーラーの入り辛い外観もどげんかせんとな
14:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 14:55:01.13 ID:eUmgFrsh0.net

アクセラ、アテンザなんて
歴史があるわけじゃ無いしな
デミオも
683:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 23:43:28.06 ID:Ky4QeOOD0.net

>>14
とは言え熱心なファンがいるのも事実
素直に受け止めれば新しい世代で成功した車
それを自ら捨てるんだからアホだよ
19:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 14:57:30.02 ID:I8vZGciv0.net

アンフィニ
ユーノス
76:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 15:28:56.00 ID:zNTDaM6U0.net

>>19
オートザムとオートラマも忘れないでください。
ジャスコ資本やったな。オートラマのうちのあたりのディーラー
21:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 14:58:15.03 ID:ZnITDURh0.net

何故皆同じ顔してるの?
857:名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 11:12:11.61 ID:UnaZH0Z30.net

>>21
BMWベンツにも言え
427:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 18:32:45.75 ID:vd9kkmDP0.net

>>21
ユニバーサルデザインってのがあって今のマツダの顔があれ

日産で言うところのグリルのVとかホンダのダイヤモンドとかそういうの
32:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 15:01:54.06 ID:/gZeFgtb0.net

いちいちマツダxて言わないといけないのか
「3」とか「2」だけだと間抜けだしな
41:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 15:05:35.66 ID:FBfA2tLR0.net

>>32
レクサスみたいにブランドネームで呼んでほしいんだよ。
車好き以外はレクサスをいちいちLSとかGSとか呼ばないだろ?
938:名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 14:15:04.36 ID:Y1h/XHsV0.net

>>41
それだろうね
社名をブランド化したいんだろうなと思う
ベンツやBMWやアウディみたいに
33:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 15:02:12.18 ID:x3Vn/2N30.net

ただでさえフロントマスクで区別付かないのに、名前まで一緒にしたら、判別のイメージなくなるって。
37:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 15:03:22.44 ID:LlnB4Hhx0.net

アクセラは俺の憧れの車だから中古で安くなる迄高みの見物してるわ(-_-;)y-~
49:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 15:09:38.93 ID:QRXAOKPO0.net

5チャンネル販売の時と同じ轍を踏むのかな
55:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 15:14:29.34 ID:VmyQaCFm0.net

マツダなんて「デミオ初売り89万円」で良いんだよ
最近なにレクサスパクって黒い販売店にしてんだよ
56:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 15:15:15.45 ID:pfJ1vbcQ0.net

エンブレムがダサい 漢字で「松田」でいいのに。
386:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 18:06:43.52 ID:EGrdlZQc0.net

>>56
それなら豊田と本田も漢字で
いっそ○田3社の合併で、三田でいいよ
58:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 15:15:30.70 ID:6Vo0zFDo0.net

デミオ無くなっちゃったらグランツーリスモの予選どうすんだよ
61:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 15:17:14.28 ID:uPuzs/ep0.net

マツダはこうじゃなくちゃダメだろ


381:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 18:05:22.39 ID:ayYMY7800.net

>>61
うむ。これこそ俺たちのMAZDAだ。
763:名無しさん@1周年:2019/12/29(日) 04:47:30

>>61
新春、赤ヘル祭りが懐かしい。
75:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 15:28:40.89 ID:xZswfiLm0.net

調子に乗って、そこから落ちなきゃマツダじゃない
77:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 15:29:19.50 ID:Tz5NToIc0.net

全部同じ車で草
79:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 15:30:00.31 ID:JjMZrNdg0.net

名前と記号の差は何か
名前は愛着が生まれ、記号からは何も生まれない
無機質な号だけである
そこから、マツダは無機質な会社へ変容する
92:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 15:37:14

これはこれで、販売先の国の商標で揉めにくくなるから、ええやろ。
127:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 15:49:59.35 ID:tfpN7QmG0.net

>>92
今まで問題になってなかったのに?
94:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 15:38:54.73 ID:QM1+1uIT0.net

グローバル車名の方がわかりやすいけどな
100:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 15:42:24.72 ID:Nq/Ebguv0.net

マツダのくせに高すぎる
101:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 15:42:32.74 ID:ciTAswZF0.net

具体名つけるとどうしてもキャラクターが入り人によっては不快感を持つ
欧州車で名前つけているのVWとアルファロメオぐらいか?

BMW 1,2,3,4,5,6,7,8 ...
MB C class, E class, S class...
Audi A4, A6,...
VW UP!, Polo, Golf, ...
Alfa Romeo MiTo, Giulietta, Giulia,...
120:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 15:48:36.20 ID:SCPDLsXG0.net

>>101
シュコダとかも名前ありますよ
129:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 15:51:12.56 ID:tfpN7QmG0.net

>>101
オペルは名前付けてる
320:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 17:32:14

>>101
ルノー
103:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 15:43:00.98 ID:78glNQi70.net

ローマ教皇にまで乗ってもらったのに
109:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 15:44:46.79 ID:iZahFPeb0.net

見た目統一でブランド感出したかったんだろうけど結局何だマツダかよで終わる
112:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 15:45:35.14 ID:0qyezM6z0.net

現行アテンザ乗りだけどここ1、2年のマツダのアイタタ加減はちょっと見てらんない
119:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 15:48:21.50 ID:qJiRyLVN0.net

>>112
マツダスピード アテンザまでは頑張ってる感あったんだけどな。買わなかったけど欲しいとは思った。MTで四駆のヤツな
114:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 15:45:58.36 ID:ciTAswZF0.net

ひとつだけ褒めとこ
ボディカラーは確かに綺麗だ。国産にしては
赤もグレーも
134:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 15:52:29

番号は海外名と国内名を統一しただけなんだけどね
136:名無しさん@1周年:2019/12/28(土) 15:53:04.97 ID:yTvbxhp00.net

本当のマツダ地獄はこれからだ
【アクセラ、アテンザ、デミオと続々名門車名消滅…】マツダ車名統一戦略の功と罪
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1577511738




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2019年12月29日 18:51
    • ID:V5DkhbLf0
    • 貧乏なお年寄りだらけで草
    • 2. 名無しさん
    • 2019年12月29日 19:05
    • ID:9QTItHf20
    • 金はあるけどマツダは選択肢に入らない。
      マツダである必要性を持つ車がない。
    • 3. 名無しさん
    • 2019年12月29日 19:40
    • ID:3msRfuDc0
    • 「昔はデミオって名前だったんだよ?」
      「いつの時代だよ爺」
      みたいな会話が起きる位先の為にやってんじゃないの。
      ディーラーも黒統一したり兎に角高級路線にして1台当たりの利幅を増やしたいんでしょう。
      今って日本の統計でみると軽買う層と高級車買う層が多くて、中間層は薄いから、金がないわけじゃないんだよね。根こそぎ高級車層がドイツに持って行かれているだけで
    • 4. 名無しさん
    • 2019年12月29日 19:50
    • ID:ct3xiEJk0
    • デミオはともかくアクセラ、アテンザはそこまで名門でもないやろ
      ファミリアがアクセラになったときの方がショックだったわ
      まぁでも数字車名は微妙よね
    • 5. 名無しさん
    • 2019年12月29日 19:51
    • ID:AftGIcQ10
    • ヨーロッパではもともと数字でモデル名を表記してた。
      今回モデル名を統一した形になるが不評だったらサブネームで復活してもいいんやで。
    • 6. 名無しさん
    • 2019年12月29日 20:04
    • ID:4CExrLnv0
    • ハンコ顔ガー数字名ガーって言ってる人間ってドイツ御三家のことどう思ってるんやろ?
    • 7. 名無しさん
    • 2019年12月29日 20:10
    • ID:QR.sSDyy0
    • デミオは初代のコンセプトで復活させた方が売れるんじゃないの?
      マツダはちょっと売れると調子に乗ってコケる印象
      客が求めてる車を全然出さないしさ
    • 8. 名無しさん
    • 2019年12月29日 20:13
    • ID:Wof2ArQj0
    • マツダスピードアテンザってzoom-zoomの最初期やんけ…
    • 9. 名無しさん
    • 2019年12月29日 20:22
    • ID:69pyE7er0
    • タイタンとボンゴもカッコよくして復活させてくれ
    • 10. 名無しさん
    • 2019年12月29日 20:31
    • ID:V33EvCTT0
    • マツダはヅダヲタであって、デミオヲタやアテンザヲタじゃないから別に良いんじゃね?
      一般人が買うには、敷居が高くなった気がするが・・
    • 11. 名無しさん
    • 2019年12月29日 20:47
    • ID:fynHSsD70
    • 教習車がカペラだった
    • 12. 名無しさん
    • 2019年12月29日 20:57
    • ID:9HsN1CjX0
    • フォーカスええクルマやったけど。あれ土台アクセラやろ。次はMx30欲しいな。
    • 13. 名無しさん
    • 2019年12月29日 21:03
    • ID:pc5GBMRD0
    • マツダも慢心してるとトヨタに追い抜かれるぞ
    • 14. ななしさん@スタジアム
    • 2019年12月29日 21:12
    • ID:uRZkTvv.0
    • 売れない、利益で無いじゃFRも凍結されたし
      笑えない一歩手前まで来てる事を心配したら
      貧乏、お年寄りだのいつまでも言えねーだろ
    • 15. 名無しさん
    • 2019年12月29日 21:14
    • ID:ZVnuRXQF0
    • どのモデルもそっくりでロードスター以外は1モデル展開の様な扱いになったから
      サイズを数値の大きさで表すのは良いアイデアだと思う。
    • 16. 名無しさん
    • 2019年12月29日 21:37
    • ID:UXkFVZm00
    • 日産三菱がマツダ地獄落ちしたからしばらくは大丈夫だろ買わないけど
    • 17. 名無しさん
    • 2019年12月29日 21:50
    • ID:AkvnF.RF0
    • >>1
      その貧乏な年寄切り捨てたら今の苦境
      あと何年持つかねえ
    • 18. 名無しさん
    • 2019年12月29日 21:51
    • ID:AkvnF.RF0
    • >>3
      富裕層はマツダなんか買わないし興味もない罠
    • 19. 名無しさん
    • 2019年12月29日 21:52
    • ID:AkvnF.RF0
    • >>6
      マツダごときが所謂高級車メーカーの真似してるのが片腹痛いんだろ
    • 20. 名無しさん
    • 2019年12月29日 21:52
    • ID:AkvnF.RF0
    • >>7
      嫌なら買うな
    • 21. 名無しさん
    • 2019年12月29日 21:53
    • ID:AkvnF.RF0
    • >>8
      あの頃は元気があって良かったな
    • 22. 名無しさん
    • 2019年12月29日 21:54
    • ID:AkvnF.RF0
    • >>13
      トヨタに追いついていた部分なんてあったのか?
    • 23. すまいる名無しさん
    • 2019年12月29日 21:54
    • ID:BVSO1gk80
    • レクサスやドイツ御三家やミニ・・・・少なくとも日本だとはじめに
      1車種だけ出してイメージを固めてからブランド展開していったんだが

      既存の車の名前をこういう風に変える、というのはやはり違和感が強い

      既存の名前と併記して軟着陸、というならともかくいきなしスパン、
      と切り替えるのは流石に混乱する
    • 24. 名無しさん
    • 2019年12月29日 21:56
    • ID:AkvnF.RF0
    • >>9
      デザインを優先なんでハリボテで全長5m超え、幅2超えで復活
    • 25. 名無しさん
    • 2019年12月29日 21:57
    • ID:AkvnF.RF0
    • >>16
      意味不明
    • 26. 名無しさん
    • 2019年12月29日 22:00
    • ID:Xt.i.9zA0
    • フェラーリみたいにサブネーム的なので残しておけばいいのに
    • 27. 名無しさん
    • 2019年12月29日 22:04
    • ID:12oJ9DOa0
    • トーションビームで価格アップのメーカーがこの先生き残れるとは思わない
    • 28. 名無しさん
    • 2019年12月29日 22:13
    • ID:F5ar.WsN0
    • バブル期にはaz1みたいな軽でガルウィングの面白いクルマ作ってた
    • 29. 名無しさん
    • 2019年12月29日 22:14
    • ID:F5ar.WsN0
    • frの新型車開発中はガセネタ?
    • 30. 名無しさん
    • 2019年12月29日 22:16
    • ID:SVMy4.i00
    • まぁ、クルマの大きさは判る。
    • 31. 名無しさん
    • 2019年12月29日 22:25
    • ID:XreVY8PU0
    • >>22
      信者の信仰心
    • 32. 名無しさん
    • 2019年12月29日 22:27
    • ID:tULdPVvy0
    • 確かにマツダ6アテンザ、マツダ3アクセラで良いよね。日本名を消す必要はないと思う。
    • 33. 名無しさん
    • 2019年12月29日 22:45
    • ID:AkvnF.RF0
    • >>31
      勘違いの度合いもだな
    • 34. 名無しさん
    • 2019年12月29日 22:46
    • ID:AkvnF.RF0
    • >>29
      副社長だかも言及してる
    • 35. 名無しさん
    • 2019年12月29日 22:49
    • ID:AkvnF.RF0
    • >>1
      大衆食堂がある日突如高級レストランに鞍替えしたら誰しも不審がるやろ
    • 36. 名無しさん
    • 2019年12月29日 22:54
    • ID:6fq.38cc0
    • >>18
      富裕層まで行かなくても、例えばクラウンやランクルやアルヴェルハイブリッド買える層はマツダは選択肢に入れないなぁ。
    • 37. 名無しさん
    • 2019年12月29日 23:02
    • ID:iuxcPScC0
    • >>19
      日産馬鹿にしてるのか?
    • 38. 名無しさん
    • 2019年12月29日 23:06
    • ID:iuxcPScC0
    • >>23
      カペラ、ファミリアならともかく
      これそんなに混乱する?
    • 39. 名無しさん
    • 2019年12月29日 23:07
    • ID:iuxcPScC0
    • >>14
      frが凍結されたってなに情報?
    • 40. 名無しさん
    • 2019年12月29日 23:22
    • ID:6aFDqXeO0
    • 「ザ・マツダ」的な旗艦モデルが無い状況で、ブランド構築とか有り得んだろ
      最近のマツダからは、経営陣の焦燥感しか伝わってこない
    • 41. 名無しさん
    • 2019年12月29日 23:27
    • ID:JxCXDLmR0
    • >>13
      信者になりすましたアンチだろ
    • 42. 名無しさん
    • 2019年12月29日 23:27
    • ID:8NmG3.jS0
    • 功と罪と言っても功が何も無い、何の為に改名したのかサッパリ
      罪はモデルチャンジもしてないのに、デミオアテンザをいきなり型遅れにしたとか色々あるけど
    • 43. 名無しさん
    • 2019年12月29日 23:28
    • ID:JxCXDLmR0
    • >>27
      サスの形式とかどうでもいい
    • 44. 名無しさん
    • 2019年12月29日 23:35
    • ID:MgcaKHGj0
    • コスパ良いから売れてたのにコスパ悪くなったら誰も買わなくなりました
    • 45. 名無しさん
    • 2019年12月29日 23:47
    • ID:n3HaN0490
    • レクサス、インフィニティのようなブランドを作って分けるべきだったね。

      マツダを高級路線一色に染めるとか愚行もいいところ。

      高級ブランドの価値って、手作りや少量生産、細かなサービスなどを理由に希少性を高めて価格をあげ、価値を構築するもの。

      昔の大塚家具がそうだったように
      大塚家具がニトリになることは出来るけど、ニトリは大塚家具にはなれないのと同じ。

      つまり、一度定着した庶民肌を高級路線へ移行したところで、顧客が以前のイメージと比較して割高に感じて価値をみいだせないのは真っ当なこと。

      日本においてベンツやBMがエントリークラスを出しても尚、高級車メーカーと認知されているのは、高級車メーカーとしてのブランドが確立されているからこそ。

      マツダがBMの真似事をしたところでBMを越えるブランドは築けないんだよ。
      せめて、アンフィニなどのブランドを立ち上げて高級ブランドとして世間に認知させるべきだった。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック