ddr

1:名無しさん:2019/12/30(月) 12:27:39.120 ID:BwOTcafv0.net
俺(32)「んほぉゲームおもしれー」


2:名無しさん:2019/12/30(月) 12:28:05.660 ID:wrq60/kXp.net
わかる

3:名無しさん:2019/12/30(月) 12:28:10.829 ID:jGX/BpuL0.net
大人になれ


スポンサーリンク



4:名無しさん:2019/12/30(月) 12:29:13.825 ID:7sJYCt+V0.net
俺(40)「今まで何をやってきたんだ…」


5:名無しさん:2019/12/30(月) 12:29:32.724 ID:cfTasmIRd.net
共働きで子供いるからゲームやってない(やる時間ない)けど
独身だったらバリバリ(死語)にゲームやり続けてると思うわ

6:名無しさん:2019/12/30(月) 12:29:50.131 ID:ycxQ/AOSa.net
ひとつのゲームばっかりやる時期だな

7:名無しさん:2019/12/30(月) 12:30:23.001 ID:17/6VJSKa.net
色んなゲームやる時期だよ

8:名無しさん:2019/12/30(月) 12:30:29.388 ID:EXc7KXlW0.net
さすがに60超えたら飽きるでしょ

9:名無しさん:2019/12/30(月) 12:30:55.646 ID:BwOTcafv0.net
オンゲで雑談して適当に遊ぶの最高に充実するわ


10:名無しさん:2019/12/30(月) 12:32:09.335 ID:OsD6jW+L0.net
まぁ卒業した俺様大人だわぁごっこがしたいだけだわな

13:名無しさん:2019/12/30(月) 12:32:40.956 ID:ICVOrX4f0.net
まぁRPGとかはもうやらねえわな

14:名無しさん:2019/12/30(月) 12:32:42.044 ID:6ZPRLUIJa.net
1人用ゲームだけを永遠にやってるならヤバいな
オンゲーなら分かるが

15:名無しさん:2019/12/30(月) 12:33:03.813 ID:xq6ErL2ra.net
キモオタ眼鏡

16:名無しさん:2019/12/30(月) 12:33:25.881 ID:BwOTcafv0.net
同僚の50歳超えの人とモンハンやってるぞマジで


18:名無しさん:2019/12/30(月) 12:34:34.074 ID:PafDF1qja.net
さすがに30超えたら他のことの方が楽しい

19:名無しさん:2019/12/30(月) 12:34:35.802 ID:KuxIg02gr.net
ポケモンとか大人のほうが人気あるんじゃないかってくらいだし

20:名無しさん:2019/12/30(月) 12:34:36.656 ID:NRdkdXVOd.net
もうアラサーだが職場の先輩とモンストしつつ家では友達とオンゲーやっとるわ

22:名無しさん:2019/12/30(月) 12:36:54.351 ID:mTtkPYVHa.net
家庭持ち36歳、かれこれ10年位同じゲームしかやってない

信長天翔記
太閤立志4、5
ギレンの野望アクシズ
新ギレンの野望
サカツク7
ジージェネF
ドラクエ3
テリワン

上記をローテーションしてる


23:名無しさん:2019/12/30(月) 13:15:52.006 ID:u71cQ1N/0.net
仕事始めてからはTES、TWシリーズとか最近ではKenshiみたいなオフゲーばっかり
オンライン要素あると長続きしない

俺(10)「んほぉゲームおもしれー」親「大人になったら飽きるぞ」
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1577676459