1: みんと ★ 2019/12/30(月) 15:20:15.02 ID:JttrjjYw9
東京株式市場の2019年の取引最終日となる30日の大納会で、日経平均株価は2万3656円62銭と、年間の終値としては1990年(2万3848円)以来、29年ぶりの高値で取引を終えた。

上昇は17年以来、2年ぶり。年間の上げ幅は3641円。米連邦準備理事会(FRB)が金融引き締めから一転、3回の利下げに踏み切るなど世界的な緩和再開が株価を押し上げた。

18年夏以降、投資家心理の重荷となってきた米中貿易戦争でも、12月に両国が第1段階の合意に達するなど一時休戦となり、投資家の安心感を誘った。
もっとも30日は年末年始の海外関連のリスクに備えた手じまい売りに押された。機械や電気機器など主力株の下落が目立った。

日本経済新聞 2019年12月30日 15:03
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53992110Q9A231C1000000/

引用元: ・【アベノミクス】日経平均株価、29年ぶり高値。大納会終値は2万3656円

20: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 15:27:17.01 ID:7GnDNIRO0
人類の経済史上初めて
国の株式指標最高値が
30年更新されなかった瞬間であった。
55: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 15:33:41.80 ID:YSUjpAPj0
日銀と年金でどんだけ買ってん
61: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 15:34:36.52 ID:mWJuq2hr0
あくまで平均だからな
62: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 15:34:45.21 ID:E40j5eqY0
民主党時代に株買ってたら資産が3倍になってた感じか
70: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 15:35:46.91 ID:f9cAxDgd0
世界中で金余りだけど実体経済が動いてないから
株価だけ上がってる
72: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 15:36:05.71 ID:TjT8hLPF0
景気いいな
75: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 15:36:59.13 ID:ggWZfq8Y0
上位1割だけ好景気
そこから下位は不景気

これが格差
84: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 15:38:43.80 ID:Ck012ew30
一体誰が買ってんだろうねー(棒)
102: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 15:44:54.82 ID:ikFUBkPU0
東証1部は上げたけどマザーズはヨコヨコな1年だったし個人が盛り上がる感じの
相場じゃなかったね。まぁそれでも良い環境ではあったが。
121: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 15:48:07.30 ID:WbAVItlx0
これほど実体経済とかけ離れた指数も無いだろう
136: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 15:50:56.28 ID:T+HDJHwP0
アベノミクスの成果とは結局マネーゲームだけだったな
いっぱい国債だしてこれか
138: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 15:51:29.65 ID:YSUjpAPj0
株が上がれば上がるほど将来不安が増していくなあ…
142: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 15:52:20.60 ID:Hsr6h3+B0
来年は落ちるだけだなw
143: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 15:52:28.77 ID:PFb5i0020
今年儲かったの多いだろうなあと
毎年損ばっかの俺ですらいくらか儲けたくらいだから
159: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 15:56:28.23 ID:daSVjTlG0
バブル景気の頃は零細中小企業も潤ってたけどな。
この違いは何なんだろう?
253: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 16:15:07.19 ID:GYM9BWXx0
>>159
1980年代のいわゆるバブル期は、家庭用VTRやテレビなどの家電や自動車メーカーが世界の市場を席巻してた頃なのでね。

東西冷戦時代なので、まだ中国や東南アジア、東欧や南米など新興国の企業が台頭しておらず、
日本の産業力がとても強かった時期にだからね。

その頃はまだ日本の実体経済や産業力が高かった。

しかし、91年のバブル崩壊から実体経済は停滞したままで、
中国など新興国企業の台頭があったりして日本企業の国際競争力や産業力が次第に低下して来ている。
人口の停滞や減少もあるしね。

それで日本は次第に衰退して来ているのだろうなぁ。

だから、一時的に景気を刺激しバブルを膨らませるだけの異次元の金融緩和やMMTなどの金融緩和や財政出動以外で
日本の実体経済や産業力を高める政策を考えていくべきだろう。

自民党はこれまで金融政策と財政出動ばかり度々やってきたが、
それでは日本の実体経済や産業力を高めることは出来なかったのでね。

それと人口減少するので、これから時を減るほど内需だけで日本の経済力を支えるのは難しいから、
国外へ投資しやすいかったり、その投資の利益や国外の経済の果実を日本国内に取り込んでいくような政策をすべきだろうね。
189: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 16:02:12.68 ID:0OI1IhwM0
とりあえず今年の株と昇給はプラスで終わった
民主党はどっちもマイナスだったからな
193: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 16:02:43.81 ID:youbdSeb0
よかったね。うらやましいわ
236: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 16:11:57.70 ID:Lveo3zdq0
日銀や国民の年金パワーを使ってもこの程度なんやで・・・
逆にやばくね
255: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 16:15:38.47 ID:G68r7IUn0
先週の金曜で終わりと思ってたが、今日が大納会だったのか
261: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 16:16:25.03 ID:4WtIp25D0
平均株価が上がっても自分の保有株下がってちゃあな。。
298: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 16:22:28.29 ID:vNKKUe3T0
あがりそうになると消費税で冷やすから29年だよ
また10%にしたし来年もあがらないね
337: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 16:33:57.69 ID:Mj+RVyku0
高値ってどういう意味?
こないだ24000円超えたやん
353: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 16:37:12.13 ID:ikFUBkPU0
>>337
年間の終値で比べたら高値という意味。ローソク年足の実体の部分、今年は陽線だから
ローソク実体の上辺の線で比べると29年間で一番高いという事。
352: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 16:36:56.07 ID:KneJRdeF0
 
実質賃金推移
2012年(第二次安倍政権発足)を100とする

2006年 105.2
2007年 103.9
2008年 101.9 リーマン
2009年 99.5 麻生
2010年 100.8 民主党
2011年 100.9 民主党
2012年 100.0 民主党
2013年 99.1 安倍
2014年 96.4 安倍
2015年 95.4 安倍
2016年 96.1 安倍
2017年 95.9 安倍


w
422: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 16:54:08.99 ID:7D+4dfS40
>>352
これが正しいだろうね
直ぐに騙そうとするから
気をつけないと
371: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 16:42:00.62 ID:jXQJp4tK0
いうても今日はかなり下落しとるわ
413: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 16:52:35.54 ID:7TEvxBFN0
国策で株価対策を掲げてたので…
ここ数年はアホでも稼げる相場だった。

逆にやらなかった奴は何故?と言うのが正直な感想。
預金金利以上が設定下限なら余裕だろうに
420: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 16:53:53.92 ID:GYM9BWXx0
>>413
投資信託で資産を減らしている人たちがたくさんいるよ。
425: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 16:55:32.13 ID:HX1hBcEU0
俺株全然上がってないんだけど
日経指標株だけ上がってるん?
432: 名無しさん@1周年 2019/12/30(月) 16:56:21.33 ID:hKRq/OrJ0
来年こそトリクルダウンでいいすかすか?