(12)
このエントリーをはてなブックマークに追加
1: 首都圏の虎 ★ 2019/12/31(火) 12:08:05.84 ID:IK9esy3c9
この数年、京都を訪れる観光客が減っている。外国人観光客は増えているが、その代わりに日本人観光客が減ったからだ。社会学者の中井治郎氏は「観光公害=オーバーツーリズムが深刻化している。外国人観光客の受け入れに対して、社会的な合意の形成が不十分だったことが原因だ」という――。

■「いうほど増えてへん」、なのに…

 観光客の引き起こすさまざまな問題に京都の市民が悲鳴を上げるオーバーツーリズム的状況が大きく問題化されるようになってきたのは、2015年前後からであるといわれている。

 しかし京都を訪れる観光客数が5000万人を突破した2008年以降、その数がピークを記録した2015年でも5600万人ほどなのである。しかも、その後は減少傾向にあって2018年には5275万人まで数字を下げている。

 つまり観光客数は「いうほど増えてへん」うえに、近年ではむしろ減りつつあるのである。ではなぜ、京都のオーバーツーリズムは深刻化したのだろうか。

 そのカラクリにおいて重要なことは「量」ではなく「質」への着目である。つまり、「どれくらいの人が京都に来ているのか? 」ではなく、「どんな人が京都に来ているのか? 」という視点だ。
.

■ひそかに進行する「日本人の京都ばなれ」

 京都における観光産業の主役だったのはもちろん日本人観光客だった。この日本人観光客が減っているのだ。たとえば、お宿バブルといわれ「部屋が取れない。取れても高くて泊まれない」などといわれてきた近年の京都であるが、じつは日本人宿泊数はここ数年、毎年数%ずつ減少し続けており、とくに主要ホテルの日本人宿泊者数は2018年には9.4%も減少したという。

 また2019年の7月に発表された「じゃらんリサーチセンター」による2018年度の宿泊旅行調査結果では、京都の宿泊者数は全国7位であり、「大人が楽しめるスポットや施設・体験が多かった」では5位と健闘するものの、「地元ならではのおいしい食べ物が多かった」29位、「地元の人のホスピタリティを感じた」18位など、たとえば8分野のうち4分野で1位を占める沖縄に比べるととても「日本一魅力的な観光都市」などと胸を張れるものではない。さらに前年度に比較しても8分野中6分野で順位を下げているのである。

 近年は日本全体で国内旅行者数が減少傾向にあるとはいえ、これらのデータや調査結果からは、「日本人の京都ばなれ」がひそかに進行しているさまを見て取ることができるかもしれない。

■外国人との「お宿争奪戦」に負ける

 すっかり決まり文句となった「若者の~ばなれ」が往々にして「若者ではない人」の一面的な物事の捉え方を示すものでしかないように、「日本人の京都ばなれ」にも、その言葉に安易に乗っかる前にその背景に目を向けることも重要である。

 たとえば日本人宿泊者数の低下の背景としては、「お宿バブル」を引き起こした宿不足の結果、外国人観光客と日本人観光客のあいだで部屋の奪い合いが起こっていることが指摘されている。

 気軽な国内旅行として京都を訪れようと思う日本人観光客と、一大イベントである海外旅行として京都を訪れようと思う外国人観光客では、宿を予約するタイミングがちがうのだ。

 つまり「よし、はるばる日本にいくぞ! 」という意気込みの外国人たちが旅行の数か月も前に部屋を押さえてしまうため、「来月の連休、ちょっと京都でも行ってみようか」とふと思い立った日本人が宿を取ろうとホテル予約サイトを開く頃には、ときすでに遅し。希望の日程と適当な予算でプランを検索してもどこも満室。「仕方ない、京都はあきらめるか」と、またちがう観光地の名前で検索し始めることになってしまうのである。


全文はソース元で
12/31(火) 11:15配信
プレジデント
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191231-00031676-president-bus_all

3: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 12:08:46.53 ID:NWOE0IOk0
でも、
疲れたOLって京都に行きたがるよね?(´・ω・)

182: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 13:14:59.84 ID:e9wNmP190
>>1の宿を取るタイミングの話はなるほどなあと思った
>>3
疲れたわ~今週末でも癒されようかしら~
となってももう宿がいっぱいなんだとさ

5: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 12:09:45.57 ID:Uw/IkxxF0
外国人が多すぎる

266: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 13:55:30.10 ID:ijrb94ow0
>>5
舞子さんの周りを30人くらいの外国人が取り囲んでスマホで写真撮ってる映像見ると、殺伐とした雰囲気ですごい怖い。

15: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 12:11:48.17 ID:3B89Fook0
まさに行ってきたところ
錦市場とかメッチャ人多いし近寄れんかった

飲食店は京都ならではの店は高いかもやけど
普通に食べるぶんには特に高くもなく梅田と同じ感覚

22: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 12:13:32.52 ID:I+d3xsFA0
高い
別に寺見て楽しくない
甘味も京都で食う必要なくね?


宮古とか石垣島行った方が絶対楽しい

224: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 13:36:19.87 ID:QUy2sFAR0
>>22
地元の人間はわざわざ甘味なんか食べないしな
京都人って実は甘味やら抹茶やらよりもパンやコーヒーのほうが好き

29: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 12:14:28.88 ID:BqgdNmbU0
観光公害
神社の修繕で寄付したのに支那朝鮮の案内板つけやがった
ぼけが

31: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 12:14:50.67 ID:eP2GdeOr0
先月に行ったんだけど祇園は原宿並みに混んでたな。
歩道は中国人が写真撮ってて車道に人がはみ出ててタクシーやバスが立ち往生してたわ。

58: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 12:23:13.72 ID:EDJRAQS50
マンションや近代住宅が増えて街並みが他都市と変わらなくなってきた
京都人は魂を売った

61: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 12:24:33.82 ID:LQbplTZz0
単純に混んでて疲れるばっかりで癒やしにならないからなあ
喧騒から離れてゆっくりできないのは辛い

64: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 12:24:57.67 ID:+p4uL1Jy0
人が多すぎるからに決まってんだろーが
伏見稲荷の前の道なんか人間が缶詰みたいに詰まってたぞ

65: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 12:25:24.24 ID:QCl5kvg30
そもそも京都が日本人相手に商売してない
てか、最近ボッタクリも目立ってきた

69: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 12:26:52.79 ID:vh6nTSkO0
金がないだけだろ

87: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 12:33:11.54 ID:F8LOKM2i0
>>69
当たってる。
京都だけではなく、全国各地への日本人の旅行の量が減ってる、そんな感じだね。

75: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 12:29:14.01 ID:0s1TyEOP0
前に金なく文句言う日本人は来るなっていってなかった?
望んだ結果ではないの?

76: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 12:29:25.21 ID:KQDy6Gbp0
小汚くなってきたから

91: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 12:34:06.21 ID:z+zw6rBz0
>>76
ほんとソレ
あちらこちらで外国人客が騒ぐしカメラ撮るし、昼食食べに行くと店内に外国人客がいるとウルサイったやありゃしない
もう俺の愛した京都は存在しない

86: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 12:33:02.63 ID:kphSJuMn0
舞妓さんとか外人に追いかけ回されて大変らしいね
ガードマンついてて駆け足の舞妓なんてあまり見たくないな

93: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 12:34:37.88 ID:a8QU2ujB0
役人どもは前年比更新しか頭にないんだろ?
既にキャパの100%どころか200%押し込んでいるのにまだ増やしたいって
その政治家や行政職が公害なんだから解雇するか警備派遣に転職させろよ

97: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 12:35:47.55 ID:8HCDcmpC0
どこもかしこも外国人ばかり
聞き慣れない言葉ばかりで落ち着かない

108: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 12:38:30.61 ID:j7fT9JRy0
京都もディズニーランドも行きたいけど人が多すぎるところは結局行きたくない

121: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 12:43:24.80 ID:pNeHh1IQ0
金払いの悪い日本人より、外国人のほうが上客だからな。

127: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 12:44:58.00 ID:mH82rcww0
テレビでは繰り返し、外国人観光客でごった返す京都を報じてるしな
まあ、激混みのイメージがついちゃったんだよ

133: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 12:49:07.19 ID:bOI+sjXJ0
渡月橋渡るのに何重もの待ち行列だからな
なんぼなんでも人大杉

143: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 12:51:44.97 ID:knb1CsaC0
海外からのお客さん呼びこんでて
「外人が多い」って不満をいわれても
贅沢な文句だな

145: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 12:52:13.82 ID:7giMv+tE0
あの様を見たら行きたくなくなるよ

146: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 12:52:43.67 ID:Y9i9KBDm0
>>1
京都はこの国の「陰湿と薄ら意地悪の総本山」という
印象が染みついてしまってるからじゃね?
その印象を払拭する努力は微塵も感じられないし

149: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 12:54:34.32 ID:Qug3gell0
そもそも日本人観光客が増えてる国内観光地とかほとんどないだろ
よほどうまくやらない限り高齢化進んでこの先減る一方だろ
外国人が増えてるとこは賑わってるし外国人がスルーしてる観光地は過疎化してる

157: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 12:58:51.92 ID:p5Ki2P2N0
外国人が多過ぎるってのは間違い無いが、もう少し突っ込んで考えると、
日本人が行くと色々うるせー癖に、外国人は野放し状態だからってのも有るよ

202: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 13:24:51.01 ID:BoUllVN30
>>157
これ

159: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 13:02:06.53 ID:BNztVN7o0
外人多いから海外旅行行った気分になれる。

176: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 13:11:45.16 ID:pjOO7mc40
>>159
わかる

160: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 13:02:14.61 ID:49tX+CNX0
京都なんてメジャー過ぎるから、もっと外人が知らなそうな、静かな場所を観光しようと思って、千葉の養老渓谷や亀山ダムに行ったんだよ
そこも中国人だらけで最悪だった

もう、どんなマイナーなところでも中国人からは逃げられないんだな、、と

173: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 13:11:23.41 ID:ZZxHxiFg0
数年前にはプロの料理家とほんの数人の一般日本人客しかいなかった
京都の刃物専門店に久しぶりに行ったら外国人観光客で溢れかえってた
そして店員の対応が劇悪で文句あるなら買わなくて結構って感じで2度と行かない

175: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 13:11:44.14 ID:49tX+CNX0
今の関東地方の公立校

小学生→日光
中学生→京都

これ定番だろうけど、どっちとも外人だらけで大変だな・・・・
俺が小学生中学生の頃は、子育てを終え定年退職した夫婦とかがのんびりと観光してて、時間の流れもゆったりしてたものだ

183: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 13:15:09.70 ID:L0Fr2PRz0
行けばわかる
観光人数が飽和しすぎてインドになっとる

200: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 13:23:19.69 ID:QMXQWoR30
中国人韓国人のマナーがっていうけど、それよりも欧米人のマナーの悪さが半端ない

278: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 14:01:37.16 ID:VYnHeGSM0
>>200
これ思うわ
昔は日本の文化に本当に興味のある人しか来なかったんだろうけど、最近はそうでもないからなぁ

201: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 13:24:05.92 ID:zFnR8tFn0
人が多すぎて具合が悪くなる
紅葉の時に産寧坂の基地外じみた人混みで吐きそうになってから行ってない
昔はひっそりしてた2月でも悲惨

203: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 13:25:03.17 ID:3mDxTReP0
no title

外国人観光客都道府県別訪問率
1位…大阪 41.8%
4位…京都 31.2%

249: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 13:50:00.03 ID:5AcETmnP0
>>203
可哀そうな奈良県
泊まらない金使わない

310: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 14:27:02.44 ID:wI9nvMmE0
>>203
山形なんなんだw

206: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 13:26:29.12 ID:sbYisJov0
外国人用のトクトク切符みたいのやめたらいいのに

213: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 13:30:08.81 ID:7lvGYWDU0
京都は80年代前半までが至高
この時代までに京都へ行った人は勝ち組

214: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 13:30:36.36 ID:kjnRntt70
京都=ジジババだらけ
のイメージは完全にないよ

225: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 13:36:21.69 ID:bXWVOL2J0
先月同僚が彼女と京都に旅行してたけど
土産話が「中国人だらけだった」だからな

277: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 14:01:10.99 ID:7lvGYWDU0
おまえら生まれた時代を恨め
昔の京都は本当に風情があった
ネットもなし雑誌でも取り上げない
知る人ぞ知る隠れスポットだった
昔よく彼女と京都へ行ったよ
京都へ旅行へ行こうというとモテたからね
そういう時代があったんよ

291: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 14:06:29.95 ID:IK6/K4sj0
伏見稲荷も夏の平日の午後なのに
初詣の3日目くらいとほとんど変わらん人手だったし。
とくに名物の千本鳥居はみな殺到するから押すな押すなの大行列。
写真撮ったりする馬鹿が大半だから、もうぜんぜん動かない。

302: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 14:18:05.93 ID:iz6Wi4+W0
>>291
神社は無料だから余計集まるよね
多少でも入場料取ればマシになるのかな?
もう風情も何もない

303: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 14:19:16.03 ID:A25cMQDq0
そりゃ、インフラ、宿泊等のキャパが決まってるのに
外国人観光客が増えれば
日本人観光客は減るだろ...

313: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 14:30:51.85 ID:GWhwP4jS0
人混みを見に行くんじゃないからw

317: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 14:32:53.16 ID:Fd5q45uO0
街中いろんなものが外国人向けになってしまうから。
俺もそういう場所には次第に行かなくなるし。

334: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 14:51:46.74 ID:9CuJRk880
宿が外国人価格になってるからな
修学旅行の京都もやめるべき

345: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 14:55:14.88 ID:0/9MUNy+0
京都ヨドバシのあたりとか中国人が地べたに座って飯喰ってるしな
あんなん見たら日本人は来る気無くすわ

368: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 15:03:43.86 ID:6PxF3+O90
日本人が京都に求めるのは古都の風情だからな
静かでのんびりした江戸時代みたいな癒やしが欲しいんだよ
騒がしくなったら行かなくなるに決まってるだろ

378: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 15:07:12.80 ID:AqFHqBP00
最近は古都っていうより往年の国際都市
みたいなノリになってると思う

404: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 15:21:47.22 ID:gzjtNaL50
寺社仏閣みて嬉しいか
俺は見てもなんとも思わんわ

416: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 15:26:50.40 ID:ccj7MN7p0
>>404
桜、紅葉やライトアップなどインスタ映えする光景が多い

440: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 15:43:11.83 ID:BwaV+cW/0
日本人は行かんでもいいやろもう
イタリアのなんとかみたいな国際的な観光地目指せ
気軽にスシとテンプラ食えるようにしとけ
ニシンそばとかなんとか弁当とかいらんから

492: 名無しさん@1周年 2019/12/31(火) 16:23:59.21 ID:Kwab8r1y0
明日はわざわざ愛宕山登って初詣してくる予定
さすがに山奥にまで外人さんきーひんやろ

引用: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577761685/