(1)
このエントリーをはてなブックマークに追加
馬力

1: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:31:35.28 ID:Nqif8z5s0
300馬力と言われても凄いのかわからん

4: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:32:28.05 ID:w72oFl5ga
馬の足が1200本付いたマシン想像してみ
そういうことや

8: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:32:46.51 ID:/es7nhti0
>>4
きもヨ

5: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:32:32.37 ID:nCCQ57bb0
馬1匹分が1馬力なんか?

49: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:41:24.34 ID:YvEXHlVmd
>>5
違うから困る
競走馬はMAXで20馬力くらい出すとかこれもう分かんねえな

7: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:32:39.74 ID:tKiGdB8ia
戦闘力で表記してほしいよな

12: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:34:33.06 ID:hqEOSD9sr
人間が0.1馬力
電子レンジが1馬力
シロナガスクジラが1500馬力

19: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:36:14.18 ID:y6G5X77t0
競走馬は1馬力以上出せるとか草

33: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:39:02.72 ID:T0CsqJXI0
>>19
継続的な仕事率で瞬発力やないからな

20: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:36:35.63 ID:Tp0pyU+sd
トルクとかいうのもよくわからん

38: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:39:32.61 ID:jiLpCwiF0
>>20
簡単に説明すると回転にかかる力や
力と回転中心からの距離の積やな

52: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:41:42.70 ID:Jh/Gxy9S0
>>38
それはモーメントとなにが違うんや?

68: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:43:34.39 ID:jiLpCwiF0
>>52
基本的にモーメントと同じと考えてええで
工学系ではトルクって呼ぶんや

47: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:41:20.10 ID:PYAxuxW1a
>>20
トルク 打球速度
馬力 ops

大ざっぱに言うとこんな感じや

128: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:55:04.30 ID:iqB5Upyva
>>20
自転車で例えたらペダルを足の裏で押す力がトルク
それにクランクの回転数を掛け合わせたのが馬力や

24: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:37:25.63 ID:8X9amCYna
5馬力の原付より馬5頭の方がどう考えても強そう

103: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:51:39.50 ID:DfgBGgQu0
>>24
確かに

26: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:38:00.29 ID:S3/VRmwgd
力なのかエネルギーなのかはっきりしてほしい

27: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:38:06.65 ID:yVO+onxs0
ブガッティは1シロナガス鯨力か

ブガッティ・シロン
ブガッティ・シロン

30: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:38:48.79 ID:Nqif8z5s0
名前の通り、元々は馬一頭が発揮する仕事率を1馬力と定めたものであった。
1馬力は輓馬(荷を引く馬)が継続的に荷を引っ張る際の仕事率を基準にしており、単純に「馬の最高出力=1馬力」を表すわけではない[2]。
全力で加速しているサラブレッドは、実際には数十馬力もの脚力を出しており、人間でも100メートル走などにおける瞬間的な最大出力では1馬力程度の力を出すことができる。


ガチれば馬ちゃんは数十馬力いくらしいぞ

36: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:39:30.39 ID:Hc0g76MM0
柳田理科雄「ジャイアント馬場一人分の力を1ジャバとする」

6689811d

46: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:41:03.34 ID:i7bjCYNcK
>>36
全ての空想世界を統一するぐう有能
なお虚しくなって撤廃する模様

39: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:39:45.61 ID:9gNKn8iia
東京ドーム○個分で統一するべきやわ

43: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:40:51.22 ID:j+2RdXyW0
エンジンのトルク×回転数=馬力や

53: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:41:43.21 ID:h9LDGFlt0
>>43
1馬力で1000回転したら1000馬力やん!すげえ!

55: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:42:00.30 ID:iJ1NrUAOD

69: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:43:53.80 ID:cvUw2dKx0
>>55
すげえ
馬と牛ならどっちなんやろ

57: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:42:20.25 ID:3HQ6+pAb0
車が馬に取って変わる時に
車が馬と比べてどれだけすごいか表現するために作られた言葉なんやで

67: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:43:31.55 ID:wlvTTZe80
流石に馬は時代遅れすぎるわな
プリウス力とかで表した方がええんやないか?

77: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:45:46.56 ID:PYAxuxW1a
>>67
今はワット併記というやりワットがメインで馬力は併記やで

71: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:44:17.10 ID:iqB5Upyva
トルク×回転数=パワー

76: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:45:30.85 ID:h9LDGFlt0
75kgのものを1m持ち上げるのに掛かる時間が1秒て分かりにくい、分かりにくくない?

83: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:47:28.04 ID:KMAyOuzq0
馬力馴染みすぎてヤーポン馬鹿にできへんわ

92: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:49:22.10 ID:spvMmTNE0
>>83
最近はkw表記も増えてきたから…
ヤーポンはマジで頭おかしいアメリカほんとそういうとこやぞ

112: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:52:58.34 ID:KMAyOuzq0
>>92
電子部品の寸法規格とかでも地味に残ってるしまだまだ消えへんやろなあ

129: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:55:24.35 ID:spvMmTNE0
>>112
NBA選手「7フッターです」
NBA実況「8フィートの位置からのジャンプショットを決めていく!」
NBA解説「彼は250ポンドの体重がありながら非常に俊敏で…」
ワイ「ああああああああああああああああああ」

86: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:48:33.50 ID:6BWqdVaU0
なんか一時期必死にキロワット表記に変えたい勢力いたよな

94: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:49:58.08 ID:h9LDGFlt0
>>86
高級ガイ車の雑誌のスペック表見るの好きやったなぁ
ちゃんとkwから馬力に直す係数からJとかいう掲示板の単位みたいなのまで付けとった

119: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:54:13.14 ID:6BWqdVaU0
>>94
結局hp表記は生き残ってるね
280規制とか1000馬力超えとかパワーウエイトレシオとかキャッチーなものが多かったからkwは違和感しかないや

135: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:57:07.94 ID:spvMmTNE0
>>119
わかりやすくリッター100馬力超えとかそういうの話題になってたのもあるしね
でも今はもうそろそろ世界的に統一してええんちゃうかなあリッター100kw越え目指したらええやん

88: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:49:02.90 ID:QKiUUIqc0
基準変わったけど馬力表記のがわかりやすいんよな

98: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:50:51.72 ID:O+rK3n/K0
ヤードはゴルフ
ポンドは格闘技以外で存在価値あるのか

124: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:54:57.69 ID:9DSGdOG2a
>>98
ステーキ!

106: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:52:03.66 ID:9DSGdOG2a
280馬力←すげえはやそう
206kW←はやいの??????

110: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:52:44.54 ID:gC5Uj/aB0
じゃあ次に車に変わる新しい乗り物出てきたら「○○は5車力ぶんのパワーがある!」みたいな言い方されるんか?

127: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:55:03.30 ID:gC5Uj/aB0
ヤード・ポンド法は、長さをヤード、質量をポンドを基本単位とする計量法である。
今でもなおメートル法と併用されているため、単位系の取り違えによる事故や事件が発生している。
特に、ヤード・ポンド法が標準となっている航空業界においては、ポンドで書かれていた燃料の量をキログラムと勘違いしてしまい
燃料不足でフライトしてしまうという事故は有名な話の一つとして知られている。

これいる?

142: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 21:59:34.39 ID:3RzMxNfK0
タイヤとかTVのサイズとかインチやん
ちょうどいい数字やからしゃーない

144: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 22:00:09.68 ID:rmBtvp+faNEWYEAR
EUのバイク免許は馬力で区分するから
ハーレー883が普通二輪で
CB400SFが大型二輪になったりするんやって

xl883n_2018
XL883N

CB400 SUPER FOUR
CB400 SUPER FOUR

145: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 22:00:52.29 ID:hmWa0Lnp0NEWYEAR
低学歴ワイ、なぜバイクは馬力よりcc(排気量?)表記の方が多いのかわからない

154: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 22:03:49.79 ID:nG615piQ0
>>145
免許が排気量で変わるやん

161: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 22:06:10.74 ID:ldsVdGuQd
一馬力で72kgf/s だっけ?
戦闘機のジェットエンジンが馬力換算で一億近くってまじ?

165: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 22:07:55.65 ID:1xASSiRw0
>>161
75kgのものを1秒間で1m動かすのが定義だから75kgm/sや
日本の計量法では735.5W

173: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 22:10:39.06 ID:1xASSiRw0
>>161
英馬力と仏馬力があるから定義よって微妙に違うけど

168: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 22:09:20.23 ID:GKajtbG5d
馬力ほど謎な概念ってそうない気がするわ
言葉としてはみんな知ってるのに数字としては知られてない

171: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 22:09:30.63 ID:Ah/KE9VF0
馬がもう密接な存在じゃないからそれと相対化されても分からんよなぁ

175: 風吹けば名無し 2020/01/02(木) 22:11:32.48 ID:7/c6Kqu00
超人強度と同じようなもんや

引用: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577968295/