青森「中国にんにくに続き、スペインにんにくのせいで高値を維持できない! もっと国産にんにく買えや!」
コメント 18魔人
: スポンサードリンク
1: 名無し 2020/01/05(日) 14:18:35.62 ID:U3nOWnmh0● BE:571598972-2BP(2000)
国産にんにくの価格推移
国産ニンニク 増産機運も スペイン産競合 2割安
高値が続いていたニンニクの相場に陰りが出ている。
国産と競合するスペイン産の輸入増や、好調だった黒ニンニクなどの加工需要が弱まっているためだ。
昨年までの高値で増産の動きがある中、国内産地からは値崩れを心配する声が上がる。
加工業者の手控えも相場に水を差す。健康食品として黒ニンニクへの加工需要は伸びたが、
青森県内の加工業者は「1箱(10キロ)2万円を超えるなど、
仕入れ価格が高過ぎて一部の業者は青森産に手が出なくなっている」と指摘。
他県産や海外産の仕入れを模索する動きがある。
https://www.agrinews.co.jp/p48192.html
国産ニンニク 増産機運も スペイン産競合 2割安
高値が続いていたニンニクの相場に陰りが出ている。
国産と競合するスペイン産の輸入増や、好調だった黒ニンニクなどの加工需要が弱まっているためだ。
昨年までの高値で増産の動きがある中、国内産地からは値崩れを心配する声が上がる。
加工業者の手控えも相場に水を差す。健康食品として黒ニンニクへの加工需要は伸びたが、
青森県内の加工業者は「1箱(10キロ)2万円を超えるなど、
仕入れ価格が高過ぎて一部の業者は青森産に手が出なくなっている」と指摘。
他県産や海外産の仕入れを模索する動きがある。
https://www.agrinews.co.jp/p48192.html
2: 名無し 2020/01/05(日) 14:19:13.72 ID:skKi2Pyea
高すぎんねん
1個600円とかすんだろ
1個600円とかすんだろ
209: 名無し 2020/01/05(日) 14:57:26.96 ID:NW3X9yKW0
>>2
高すぎだよなぁ
ブランディングは失敗してるし海外産にんにくでいいやってなるよね
形が全然違くて海外産の方が剥きやすいって利点もあるし
高すぎだよなぁ
ブランディングは失敗してるし海外産にんにくでいいやってなるよね
形が全然違くて海外産の方が剥きやすいって利点もあるし
3: 名無し 2020/01/05(日) 14:19:22.32 ID:VTqDs+dkd
安く作ればいいじゃん
ボッタクリのゴミを売りつけんなカス
ボッタクリのゴミを売りつけんなカス
4: 名無し 2020/01/05(日) 14:19:49.43 ID:P2iny5nLd
でも味はやっぱりスペインより青森のがうまいわ
中国のは買ったことないから知らん
中国のは買ったことないから知らん
335: 名無し 2020/01/05(日) 15:40:56.68 ID:dAthvvWlp
>>4
変わらない定期
変わらない定期
341: 名無し 2020/01/05(日) 15:42:53.70 ID:1XLz+HjRa
>>4
ホイル焼きとかで食うなら中国産が一番良い
ホイル焼きとかで食うなら中国産が一番良い
6: 名無し 2020/01/05(日) 14:20:14.21 ID:0mRLESek0
高すぎんだよ
7: 名無し 2020/01/05(日) 14:20:35.19 ID:zcgWLMmI0
国産は風味が強すぎて逆に扱いにくい
8: 名無し 2020/01/05(日) 14:20:42.11 ID:/W7QHCuT0
1玉298円とかやん中国スペイン産なら5個で128円とかなのに
227: 名無し 2020/01/05(日) 15:01:34.79 ID:IqH9Ge+U0
>>8
これ
高すぎる
これ
高すぎる
9: 名無し 2020/01/05(日) 14:21:31.75 ID:GuuYEHYk0
買ってるわアホウ
高いから量買えないんじゃボケ
高いから量買えないんじゃボケ
10: 名無し 2020/01/05(日) 14:21:49.86 ID:3Tp6Yx1Kd
地球の裏から輸送する面のに値段で負けてどうする
11: 名無し 2020/01/05(日) 14:21:56.95 ID:uaUPCK3q0
青森産1玉300円
中国産3玉100円
こんなんだもんな
中国産3玉100円
こんなんだもんな
85: 名無し 2020/01/05(日) 14:34:58.76 ID:npJcnd/S0
>>11
スペイン産がちょうど中間の価格なんだよな
スペイン産がちょうど中間の価格なんだよな
13: 名無し 2020/01/05(日) 14:22:31.58 ID:8ZR+Rt/60
ブランド化したツケが回ってきた自業自得だろ
14: 名無し 2020/01/05(日) 14:22:33.10 ID:/ip/foDh0
一般国用のニンニクと上級国民用のニンニク両方作ったらいい
16: 名無し 2020/01/05(日) 14:22:51.41 ID:qYP1AcKB0
青森のにんにくは形もキレイだし味も最高だけど値段が高すぎ
中国の一片にんにくで十分美味いし安い
中国の一片にんにくで十分美味いし安い
17: 名無し 2020/01/05(日) 14:23:01.48 ID:p7jioQIwa
スペインものウマー
19: 名無し 2020/01/05(日) 14:23:34.16 ID:GAYyIwiV0
海外産の方が運ぶ費用の分金かかるんだから
同じ費用と効率で作れば勝てるだろ
同じ費用と効率で作れば勝てるだろ
20: 名無し 2020/01/05(日) 14:23:37.50 ID:rfJhZMS4M
にんにくが高価という常識を作ったのが凄いな
栽培期間はほぼ玉ねぎと同じ
栽培方法もほぼ同じ
大きさは圧倒的に玉ねぎの方が大きいにも関わらず圧倒的ににんにくのほうが値段は高い
栽培期間はほぼ玉ねぎと同じ
栽培方法もほぼ同じ
大きさは圧倒的に玉ねぎの方が大きいにも関わらず圧倒的ににんにくのほうが値段は高い
21: 名無し 2020/01/05(日) 14:23:37.90 ID:JW/jtmNC0
国産は匂いきつすぎて使いづらい
22: 名無し 2020/01/05(日) 14:23:56.34 ID:ja8ZaT6zr
ニンニク単体の味わいや形とか、どうでもいいしな…
23: 名無し 2020/01/05(日) 14:24:02.90 ID:tKRf+E820
にんにく界で最弱かよ
24: 名無し 2020/01/05(日) 14:24:24.75 ID:+qs3+3S3a
高値じゃなきゃダメなんですか?
26: 名無し 2020/01/05(日) 14:24:59.77 ID:n5L5UhBpp
青森県産匂い強いから好きだけどぼったすぎて買わないわ
スペイン産のニンニクって中国産と比べてどうなの?
スペイン産のニンニクって中国産と比べてどうなの?
29: 名無し 2020/01/05(日) 14:26:11.83 ID:DZg0WWCT0
金ねーんだわ
31: 名無し 2020/01/05(日) 14:26:15.65 ID:bDHiCJP60
国産なんであんなに高いの
メインじゃないのに出すのは辛いね
メインじゃないのに出すのは辛いね
32: 名無し 2020/01/05(日) 14:26:15.75 ID:xL/Mzzxs0
どこで作られたか、だけで判断されるニンニクの気持ちも考えろよ
34: 名無し 2020/01/05(日) 14:26:44.04 ID:6W9+b98ha
ジャップ農家は勘違いしたままさっさとつぶれろ
国民が求めてる品質はスペイン産ぐらいの品質だ馬鹿者
国民が求めてる品質はスペイン産ぐらいの品質だ馬鹿者
36: 名無し 2020/01/05(日) 14:27:10.31 ID:xL/Mzzxs0
肉より高いんじゃないか?
国産ニンニク1つ100gもないだろ
国産ニンニク1つ100gもないだろ
37: 名無し 2020/01/05(日) 14:27:20.46 ID:SHNAWe7QM
国産マジで高すぎ
何を考えてあの値段なのか
何を考えてあの値段なのか
38: 名無し 2020/01/05(日) 14:27:30.07 ID:J1XV2zFe0
中国産はちょっとと思ったけどスペイン産なら抵抗ないしな
39: 名無し 2020/01/05(日) 14:27:34.55 ID:rrE5MFKfK
スペインのほうがなんかよさそう
41: 名無し 2020/01/05(日) 14:28:08.09 ID:LWtqHCTYa
青森産は値段舐めてる
偶に四国産の置いてるが、100円ぐらい安いぞ、大して違い感じないのに
偶に四国産の置いてるが、100円ぐらい安いぞ、大して違い感じないのに
43: 名無し 2020/01/05(日) 14:28:10.41 ID:2u6MGgpW0
スペイン産、ちょっと形が不揃いなだけで料理に使うには全然問題ないな
45: 名無し 2020/01/05(日) 14:28:17.40 ID:PXAzU71l0
美味いんだけど高すぎんだよな
高級料理屋じゃあるまいし
高級料理屋じゃあるまいし
47: 名無し 2020/01/05(日) 14:28:48.08 ID:p17rPsEG0
せめて旬のときだけでも味わってほしいよな
49: 名無し 2020/01/05(日) 14:29:10.32 ID:BRwGpyrZa
ニンニク好きだから結構使うけど高すぎンだわ
中国スペインと並んでると青森産はあまりにも高い
中国スペインと並んでると青森産はあまりにも高い
50: 名無し 2020/01/05(日) 14:29:14.60 ID:N8Koza2SM
むしろスペイン産の方が旨いまである。
51: 名無し 2020/01/05(日) 14:29:18.22 ID:VL56ZRGEd
原発事故以降、ジャップ食材は価格でも品質でも競争力喪失。一般スーパーだけ見てるとわからないが、業務スーパーでは国産米よりもアメリカ米オージー米の方がバカ売れ。
55: 名無し 2020/01/05(日) 14:29:58.11 ID:AOMg5FcM0
高いんだよなあ
青森産だとか言ってもにんにくはにんにくだろ?
メインで食うもんでもないし料理に使ってもほとんど差なんてでないじゃん
日常的な用途でわざわざ選ぶには高すぎなんじゃないの
青森産だとか言ってもにんにくはにんにくだろ?
メインで食うもんでもないし料理に使ってもほとんど差なんてでないじゃん
日常的な用途でわざわざ選ぶには高すぎなんじゃないの
56: 名無し 2020/01/05(日) 14:30:07.97 ID:uXtAcmMT0
中国産よりは明確に質がよかったけどスペイン産と比較するとどうなんだろう
スペインのは食ったことないから分からない
スペインのは食ったことないから分からない
57: 名無し 2020/01/05(日) 14:30:09.12 ID:krFg3Uwa0
農作物の高級ブランド化とかアホなことはやめてください
58: 名無し 2020/01/05(日) 14:30:13.51 ID:llJpaLXd0
どうせ零細で農地も狭くコスト高なんだろ
いくら品質がとか言っても限度があるわな
いくら品質がとか言っても限度があるわな
59: 名無し 2020/01/05(日) 14:30:24.35 ID:5mPkPMTA0
青森にんにく甘いし好きだよ
普段はスペイン産食べてるけど
普段はスペイン産食べてるけど
67: 名無し 2020/01/05(日) 14:31:56.33 ID:F/WTbBXL0
糞高いから買わないけど確かに中国産より圧倒的に質はいい
中国であのニンニク作って1個150円くらいで売れよ
中国であのニンニク作って1個150円くらいで売れよ
72: 名無し 2020/01/05(日) 14:32:48.32 ID:26eXZszy0
一応説明しておくが、品種が違うだけで
デキがいいとか高品質だとか一切ないからね
デキがいいとか高品質だとか一切ないからね
79: 名無し 2020/01/05(日) 14:34:03.32 ID:g4FHC2eQM
肉より高いとか舐め腐ってるだろ
82: 名無し 2020/01/05(日) 14:34:18.26 ID:CAL5AAYx0
999: スポンサードリンク
1000: オススメ記事一覧
【速報】「ビッグダディ」元妻・美奈子、重大発表
【悲報】環境型セクハラ問題、『ワンピース』のナミにまで波及する
【悲報】漫画家さん、麻雀のルールも知らないのに適当に漫画にしてしまい炎上wwwww
【悲報】FF15の女性シナリオライターさん、可哀想…
【画像】大学でありえんボインが見つかるwwwwwwwwwwwwww
【悲報】FGO民、一線を越えたツイートをしてしまう
【悲報】上司にしたいアニメキャラランキング、訳が分からない…
まんさん、息子が遊んでいたカードゲームが●●すぎて激怒してしまうwwwwwwwwwww
【悲報】環境型セクハラ問題、『ワンピース』のナミにまで波及する
【悲報】漫画家さん、麻雀のルールも知らないのに適当に漫画にしてしまい炎上wwwww
【悲報】FF15の女性シナリオライターさん、可哀想…
【画像】大学でありえんボインが見つかるwwwwwwwwwwwwww
【悲報】FGO民、一線を越えたツイートをしてしまう
【悲報】上司にしたいアニメキャラランキング、訳が分からない…
まんさん、息子が遊んでいたカードゲームが●●すぎて激怒してしまうwwwwwwwwwww
: スポンサードリンク
コメント
青森は香りいいけどそれが逆に邪魔だったりする事あるんだよな
高いし
高いし
需要と供給を理解しろとしか。
売れる商品を売れる値段(コスト)で生産して売ればいい。
売れないってことは(その値段では)求められてないって事だよ。
いくら良い物でも、考えなしにコストかけて値段に反映させてりゃ、そりゃそうよ。
趣味でやってるならともかく、商売ならもっと考えろよ。
売れる商品を売れる値段(コスト)で生産して売ればいい。
売れないってことは(その値段では)求められてないって事だよ。
いくら良い物でも、考えなしにコストかけて値段に反映させてりゃ、そりゃそうよ。
趣味でやってるならともかく、商売ならもっと考えろよ。
皿の真ん中に乗るような食材ならまだ戦えたんだけどねえ
青森産がクオリティ最高だってのはわかる
家庭用としてはそんなの求めてないってだけ
家庭用としてはそんなの求めてないってだけ
地元の九州産のにんにく買ってるぞ
でも青森産のほうが粒が揃ってて扱いやすいってのはある
もちろん規格で揃えてるんだろうけどそのためのコストを価格に上乗せし過ぎではと思う
逆に中国産は一房の半分くらいは小さくて使えない粒だったりするから扱いにくくて買わない
でも青森産のほうが粒が揃ってて扱いやすいってのはある
もちろん規格で揃えてるんだろうけどそのためのコストを価格に上乗せし過ぎではと思う
逆に中国産は一房の半分くらいは小さくて使えない粒だったりするから扱いにくくて買わない
日本産は生産コストが高すぎるのか?
中間業者が多すぎてぼったくられているのか?
中間業者が多すぎてぼったくられているのか?
青森産は水分でしゃびしゃびだから料理への使い勝手が悪い
香りもそうだけど、ニンニクが料理の主役になろうとすんな
香りもそうだけど、ニンニクが料理の主役になろうとすんな
今テレビで王将の社員が
「国産の青森ニンニクに変えたらコスト3億増えました」とか言ってたぞ
儲けてない、儲けてない(涙)って同情マーケティングは止めろ土人
「国産の青森ニンニクに変えたらコスト3億増えました」とか言ってたぞ
儲けてない、儲けてない(涙)って同情マーケティングは止めろ土人
インバウンド向けの料理屋さんでバンバン青森さん消費でモーマンタイ
売ってるとこによっては安いけどな
まああの小ささじゃ安くたって買わないが
まああの小ささじゃ安くたって買わないが
スペイン産は皮ががっちりくっついててちょっと剥きにくい
しかも皮が紫色してるのも多いし
ただそんなの気にしなかったらスペインのほうが圧倒的に安くていいよな
国産を買うのはバカだけ
しかも皮が紫色してるのも多いし
ただそんなの気にしなかったらスペインのほうが圧倒的に安くていいよな
国産を買うのはバカだけ
>>4
ホイル焼きとかで食うなら中国産が一番良い
↑中国産を美味しく思えるのは幸せ。大陸人かな?
ホイル焼きとかで食うなら中国産が一番良い
↑中国産を美味しく思えるのは幸せ。大陸人かな?
10年くらい前の記事で読んだんだけど
ホワイト六片の農家の高齢化で生産が厳しくなり
韓国の農家と提携して作ってもらい輸入することにしたんだよな
で、これを知ったホワイト六片好きや仕入れ業者や店なんかからせっかく美味いブランドにんにくを韓国に渡さないでくれって声が上がったらしいんだけど
農協の人みたいのが「どこで作ったって物はかわりません同じですよ」って答えてた
その記事を読んで、オーイ自分でそれ言っていいんかい?って思ったけど
今の青森産ってホントは韓国産なんじゃないのって思う
それを高く卸してるだけなんじゃないのって
ホワイト六片の農家の高齢化で生産が厳しくなり
韓国の農家と提携して作ってもらい輸入することにしたんだよな
で、これを知ったホワイト六片好きや仕入れ業者や店なんかからせっかく美味いブランドにんにくを韓国に渡さないでくれって声が上がったらしいんだけど
農協の人みたいのが「どこで作ったって物はかわりません同じですよ」って答えてた
その記事を読んで、オーイ自分でそれ言っていいんかい?って思ったけど
今の青森産ってホントは韓国産なんじゃないのって思う
それを高く卸してるだけなんじゃないのって
海外産がうまいは絶対にないわ(笑)
にんにくは近所の直売所で買ってる
年中あるわけじゃないけど中国産の値段で国産が買える
年中あるわけじゃないけど中国産の値段で国産が買える
>>2
ホントそれ。
言っちゃ悪いが、肉・魚のようにメインを張れないし、希少性も無いので高価にする理由が乏しい。
ホントそれ。
言っちゃ悪いが、肉・魚のようにメインを張れないし、希少性も無いので高価にする理由が乏しい。
たまにしか使わないから国産買ってる
確かに八田にんにくは匂いも強くて美味しい
けど日常でそこまで求めるかって話よね
コスパが悪いって思われたら結局売れないし難しいとこだな
けど日常でそこまで求めるかって話よね
コスパが悪いって思われたら結局売れないし難しいとこだな