戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/56304032.html


『機甲戦記ドラグナー』のロボデザインが好きだった:ろぼ速VIP
最新おすすめ
インフォメーション
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
bandicam 2018-12-12 20-23-22-859
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:作品・シリーズ単体 | 作品タイトル:機甲戦記ドラグナー
thtyj
『機甲戦記ドラグナー』のロボデザインが好きだった


名無しのろぼ
機甲戦記ドラグナースレ

1578059252694




名無しのろぼ
↑←↑





名無しのろぼ
きーずーついたらーまけっさー





名無しのろぼ
子供ながらでも終盤になるにつれて
これって失敗作じゃね・・・って空気が伝わった作品






名無しのろぼ
ラスボスがただの悪党だっただけだしな…





名無しのろぼ

 →
  ↓






名無しのろぼ
後のガンダムSEEDである(設定だけ存在してるナイフとか)





名無しのろぼ
サンライズがお禿がいなくてもガンダムくらい出来らぁ!って作ったのがスレ画なんだっけ





名無しのろぼ


1578059755262




名無しのろぼ
プラモが面白いほど売れなかったと聞く





名無しのろぼ
余りにも知られていない二期OP





名無しのろぼ
ロボのデザインは凄い好きだった
足の赤青のラインはダサいと思ったけど


1578060003864




名無しのろぼ
まぁそもそもこの頃ってもうリアルロボットブームも末期で
ガンダムですら終わった作品扱いになってきてたし






名無しのろぼ
1クールと4クールではほぼ別人のプラクティーズ





名無しのろぼ
大河原設定画でも実は足が長くスマートなのにプラモはずんぐり過ぎ
さらにバリグナー見せられた子供から見たらプラモは失敗作レベルに見えて購買意欲消滅






名無しのろぼ
子供だったけどバリグナーは有機的すぎて嫌いだったけどなぁ





名無しのろぼ
地味といわれようがリンダちゃんが好きだった

1578060847985




名無しのろぼ
正直バリメカって結構人選ぶと思う
やたらファンの声はでかいけど






名無しのろぼ
ガンダムリメイクがコンセプトで設定周りを見直して現代に則した作りになってるがそのリアルが退屈と捉えられた感
リアルロボも終末期に入ってた頃で時代が変わってた






名無しのろぼ
ドラグナーの終了により、ほんの僅かな期間だがTVからオリジナルのアニメが消えて原作モノだらけに





名無しのろぼ
ガンダムが売れたのにそれとは逆の方向性に作ったら人気出る分けないよね
量産機が弱いとか現実的じゃないほうがロボアニメは良い






名無しのろぼ
この作品に残されたものは↑←↑と完とバリグナーくらい
世の流れとは言え無情なものを感じるな






名無しのろぼ
トップガンも意識してるよね





名無しのろぼ
設定がリアル寄りとかいう以前に
ロボの見せ方動かし方がハッタリ効いていなかった
同時期にFSS連載していた永野はそれを十二分にわかっていた






名無しのろぼ
ガンダムみたいに人間関係ドロドロにしなかったのが駄目だったんやな





名無しのろぼ
ドラグナーはデザインや設定などの末端は素晴らしいが
ストーリーは舐めとるんかいレベルなのが難点






名無しのろぼ
駄目だ!「ガンダム」って名前が付いてないと駄目だ!
こいつがのおかげで今じゃガンダムだらけですよ






名無しのろぼ


1578067778113




名無しのろぼ
宇宙船のデザインとか凝ってて好きだぜ







他ブログのおすすめ記事




MG 機動戦士ガンダムセンチネル FAZZ Ver.Ka 1/100スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2020-02-29)
売り上げランキング: 1,972


他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2020/1/15 08:05 ] 作品・シリーズ単体 コメント:95 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2020年01月15日 08:17 ID:H2RBtNK70
  • OP詐欺作品
  • 2:コメントげっとロボ 2020年01月15日 08:39 ID:wl1iNNtd0
  • スパロボで強くてお世話になったわ。

    個人的にケーンの声は菊池正美じゃなくて井上和彦の方がよかったと未だに思う。

  • 3:コメントげっとロボ 2020年01月15日 08:49 ID:rufOpviV0
  • バイクと飛行機が合体するメカ好きだよ
    プラモ組んだくらいしか知らないけど
  • 4:コメントげっとロボ 2020年01月15日 08:56 ID:DYTiFaM50
  • ドラグナーもレイズナーも、あの頃のロボットものはガンダム〜ボトムズのリアル路線が飽きられて来てて途中から路線変更したけど、ドラグナーの方は中途半端にやって失敗した感じ。レイズナーはぶっ飛び過ぎてて逆に好きになった。
  • 5:コメントげっとロボ 2020年01月15日 09:00 ID:7P1LMD9f0
  • トップガン意識してたと思ったらグンジェムのギルガザムネ戦で真剣白刃取りかました時から「俺は一体何を見てるんだろう?」ってなった不思議なロボットアニメw
  • 6:コメントげっとロボ 2020年01月15日 09:01 ID:7P1LMD9f0
  • どうでも良いけどイラストのローズ…エチエチだな…ロリ巨乳最高w
  • 7:コメントげっとロボ 2020年01月15日 09:02 ID:7P1LMD9f0
  • グンジェム対出てきてから色々世紀末になったよねwこのアニメ…
  • 8:コメントげっとロボ 2020年01月15日 09:07 ID:a0WSi6.n0
  • ※2
    ZZからドラグナーの流れでイーノが無理してる感がしばらく抜けなかった。
  • 9:コメントげっとロボ 2020年01月15日 09:10 ID:QMW3XTnT0
  • >>5
    スポンサー命令でテコ入れした結果だしね。
  • 10:コメントげっとロボ 2020年01月15日 09:11 ID:gWvqc9840
  • マクロス→トップガン→ドラグナーというトレンド逆輸入作品
    D3という当時としては斬新な電子戦兵器、だと思えば青森だったかで修理してたり「ギガノスの汚物」という蔑称が似合うグンジェム隊だったりベーコンエッグが美味そうだったりネタの宝庫
  • 11:コメントげっとロボ 2020年01月15日 09:15 ID:KocWjRdq0
  • Aのこいつらのノリ好き
  • 12:コメントげっとロボ 2020年01月15日 09:19 ID:fTqBMiBk0
  • >スパロボで強くてお世話になったわ。
    マイヨとケーンの合体攻撃が数値設定ミスしてんじゃないのか?ってぐらいダメージがでるんだよな
  • 13:コメントげっとロボ 2020年01月15日 09:26 ID:gWvqc9840
  • ミン大尉という汚物からヒロインポジションへの昇格
    水着もモッコリしてプールから上がれないとかシティハンターとどっちが早かったろう
    (シティハンターのアニメでは直接表現は確か一度も無し)
  • 14:・・・ 2020年01月15日 09:36 ID:tGsZoZ4S0
  • グンジェム隊が出てくる以前でも、京都で僧侶の大群と乱闘戦になるあたりから、かなり雲行きが怪しかったと思うんだ

    確かガワラ御大が、本作からプラモにロイヤリティ契約を採用したんだけど、売れ行きが悪かったせいでお金がほとんど懐に入らなかったとか言ってて悲しかった…
    それでもッ、それでも僕はッ、ドラグーンを買ったんですよッ!
  • 15:名無しさん 2020年01月15日 09:37 ID:EKpAxldi0
  • 見た人が文句つけるのはわかるが、
    たぶんこいつ見てないだろうな、、、
    って感じの難癖つけてる人が多い印象。
    マイヨが主人公とか言ってるやつは特に
  • 16:コメントげっとロボ 2020年01月15日 09:42 ID:oheF9znM0
  • ギルガザムネかっこ良くて好き
  • 17:コメントげっとロボ 2020年01月15日 09:46 ID:59YcnlDy0
  • >>3
    組んだなぁ
    改造しておとうさんにしたり、それをリックディアスに組み込んで陸戦型おとうさんにしたのは良い思い出
  • 18:コメントげっとロボ 2020年01月15日 09:47 ID:oXn.fzUt0
  • 模型雑誌で今度出るHGウィンダムをベースに
    セイラマスオかNAKOI辺りがドラグナーを作ると
    予想。
  • 19:コメントげっとロボ 2020年01月15日 09:58 ID:ijbL9Dsb0
  • ドラグナーの話題で「量産機が強い」と平然と言う奴は本編未視聴の設定だけ知っている人確定だな。ある種の踏み絵といえるのがドラグーンの存在。
    本編でドラグーンが活躍した描写は無く、精々4クール目アバンタイトルの静止画で「反攻作戦をした~」程度の活躍だ。本編描写じゃ見事なまでのDチームカスタム達の引き立て役だぞ。
    プラモの売れ行きは仕方がない、メーカー都合としか思えない共通フレームが購買意欲を下げたから。フレームに装甲パチパチ付ける組み立てが楽しくなさそうだし、値段分の価値を感じられなかった小4の俺。
    ZZの後番で、ハイメガ粒子砲だファンネルだーという演出の後に、レールガンとはいえザクマシンガンみたいな武器で「ドドドドド・・・」という戦闘は本当にしょぼく見えた。自分たちの船もアーガマとかに比べるととても格好悪いデザインだったし。グンジェム隊の登場で一気に見なくなったが、時折見た時には顔の要塞が出ていた程度の記憶。
    後年見直すと前半1クールはまさに制作陣がやりたい事を描いていたんだな、と思うし面白ろかったのがなんとも。でもやっぱり無限軌道砲とかの強引な路線変更で駄目になったね。
  • 20:コメントげっとロボ 2020年01月15日 10:08 ID:g.3QSFjr0
  • いまだに再販されると流用できるパーツの宝庫だから瞬殺のガンドーラ
  • 21:コメントげっとロボ 2020年01月15日 10:09 ID:iNJp1J3t0
  • 後の種・・・主人公がマイヨに・・・あっ(察し
  • 22:コメントげっとロボ 2020年01月15日 10:26 ID:qgsBc5xs0
  • 好きだなぁ
    F91も好きだから、バイクっぽいデザインが好きなんだろうなと自己分析
  • 23:コメントげっとロボ 2020年01月15日 10:38 ID:ULiwE4bl0
  • ※13
    ドラグナーの方が先な気がする
    全話通して、ほとんどそのシーンしか覚えてない
  • 24:コメントげっとロボ 2020年01月15日 10:49 ID:vrGhTZBf0
  • クロスボーンバンガード軍の
    MSがギガノスのメタルアーマーに
    見えた
  • 25:コメントげっとロボ 2020年01月15日 10:55 ID:vrGhTZBf0
  • ※1
    ブライガー「⁈」
    アルベガス「………」
    モスピーダ「?」
  • 26:コメントげっとロボ 2020年01月15日 10:56 ID:DPdKVxGL0
  • 俺プラモ全種類買ったんだぜ・・・
    プラモの取説に装甲材について書いてあったがレールガン対策と言っても積層ゴムの弾性装甲は無いんじゃないだろうか
  • 27:コメントげっとロボ 2020年01月15日 11:05 ID:5Z28a2rb0
  • バリアレンジはロボというより中に人が入ってる強化服みたいに見えてきちゃうな
  • 28:コメントげっとロボ 2020年01月15日 11:05 ID:OhQX8ZsR0
  • >>15
    次回予告でメタってるからしょうがない。
  • 29:コメントげっとロボ 2020年01月15日 11:06 ID:m19lokwp0
  • ※21
    自殺しろ障害者
  • 30:コメントげっとロボ 2020年01月15日 11:08 ID:OhQX8ZsR0
  • 年二くらいでBOX引っ張り出すくらいには好き。
  • 31:コメントげっとロボ 2020年01月15日 11:14 ID:0T8DoOlV0
  • テッカマンブレードのソルテッカマンて
    量産機のドラグーンを意識してデザイン
    されたんだろうな。
    (特に配色や頭部の形状がそっくり)
  • 32:コメントげっとロボ 2020年01月15日 11:17 ID:JZffDDe30
  • 主人公サイドで索敵やジャミングをメインで特徴的なふぉるむのD-3が異質だった
  • 33:コメントげっとロボ 2020年01月15日 11:22 ID:14zVdhEc0
  • 青バンダイ
    トチ狂ってHGでドラグナー1を発売してくんねぇかなー!
  • 34:コメントげっとロボ 2020年01月15日 11:23 ID:bo3oRuxP0
  • >>12
    数値設定ミスしてんじゃないか?って気迫でマイヨの気力上げて
    数値設定ミスしてんじゃないか?ってEN消費でバンバン使えるんだよね
  • 35:コメントげっとロボ 2020年01月15日 11:59 ID:IyLU7J0G0
  • バリグナーと実物の差が酷くてな
  • 36:コメントげっとロボ 2020年01月15日 12:13 ID:BBbpvYmP0
  • >>19
    ゆうてもドラグーンはD1D2のいいとこどりでプラート博士の改修うけんとあかんかったのは確かだから。

    ドラグーンの性能のイメージ語ってたのはあのスピッツ大尉だから多少はね?
  • 37:コメントげっとロボ 2020年01月15日 12:17 ID:OhQX8ZsR0
  • >>33
    まてまて、まずはR3からだ(涙目)
  • 38:コメントげっとロボ 2020年01月15日 12:28 ID:.cj.wuDW0
  • >>8
    声がイーノとヤザンとマシュマーの三人組だからな
  • 39:コメントげっとロボ 2020年01月15日 12:43 ID:wbd.AGTA0
  • プラモで"MAV"とかを企画して、D-4からD-7をどうか…
  • 40:コメントげっとロボ 2020年01月15日 12:57 ID:vrGhTZBf0
  • ※33
    バリグナーの方を(無理)
  • 41:コメントげっとロボ 2020年01月15日 13:04 ID:uev.ANly0
  • ガキどもが戦争に放り込まれて、若さと馬鹿さとガキっぽさでかけ抜けていくのがやりたかったのかな、最初は
  • 42:コメントげっとロボ 2020年01月15日 13:36 ID:bMr9Nzij0
  • >>33
    プレバン限定でキャバリエーだったかキャバリアー付きが出そう
  • 43:コメントげっとロボ 2020年01月15日 13:43 ID:NfcTfQ480
  • ドラグナーは胸のデザインが好きじゃない
    エアインテークを意識してるのかもしれんが、ダサくね?
  • 44:コメントげっとロボ 2020年01月15日 13:49 ID:7P1LMD9f0
  • ミン大尉の乗機スターク・ダインのハイブリッド・サージを見た人がゲーム「ギアーズ」シリーズのランサーを考えついたと信じて疑わないw
  • 45:コメントげっとロボ 2020年01月15日 13:52 ID:BBbpvYmP0
  • >>41
    まぁコンセプトが明るいガンダムというそのものズバリなわけでしてw
  • 46:コメントげっとロボ 2020年01月15日 13:53 ID:ZX3ne.rn0
  • 敵キャラがいい味を出している。
  • 47:コメントげっとロボ 2020年01月15日 13:54 ID:N7vbM.Oz0
  • どっちの?…w
  • 48:コメントげっとロボ 2020年01月15日 13:59 ID:XXY9c35G0
  • >>29
    こんな記事でもちゃんと監視してる種信者さん偉いねぇー!
    ヨシヨシしてあげるんだ😍
  • 49:コメントげっとロボ 2020年01月15日 14:02 ID:bMr9Nzij0
  • >>45
    ガンダムにしようとしたら駄目だったからドラグナーという新規タイトルでやったんだっけ
  • 50:コメントげっとロボ 2020年01月15日 14:09 ID:4gRkmBHY0
  • バリグナーと聞くとどうしてもドラゴンファングの方が
  • 51:コメントげっとロボ 2020年01月15日 14:21 ID:jofE5JtC0
  • 「やっぱタイトルにガンダムってないとダメだ」っていう教訓を遺したのは良かったのか悪かったのか
    D2はいまだに最高にカッコいいガンキャノンだと思ってるよ
  • 52:コメントげっとロボ 2020年01月15日 14:23 ID:7P1LMD9f0
  • 後半のOP…「タモさんタモさん」の山瀬まみが歌ってるってどれだけの人が気付いているのだろうか?
  • 53:コメントげっとロボ 2020年01月15日 14:32 ID:5Z28a2rb0
  • 目が二つで角が二本だけど、ドラの角は触覚というよりウサミミだからガンダムじゃないな
  • 54:コメントげっとロボ 2020年01月15日 14:34 ID:MQeyKG990
  • 主人公機みてたらなんとなく龍神丸に見えてきた
  • 55:コメントげっとロボ 2020年01月15日 14:36 ID:7P1LMD9f0
  • 新婚さんいらっしゃいでたまには「スターライトセレナーデ」歌って欲しいw
  • 56:コメントげっとロボ 2020年01月15日 14:56 ID:OhQX8ZsR0
  • >>54
    そりゃ、そうだろうよ。
  • 57:コメントげっとロボ 2020年01月15日 15:02 ID:Du9T0K.d0
  • ボス機(ギルガザムネ)の最強攻撃が股間のビッグブラストだしなぁ…
    もう途中から色々と投げやりになってきたような気はする。
  • 58:コメントげっとロボ 2020年01月15日 15:03 ID:OhQX8ZsR0
  • >>38
    そして向こうには、シロッコとグレミーと、
    …あとだれだっけ?
  • 59:コメントげっとロボ 2020年01月15日 15:16 ID:w2xuR5If0
  • >>19
    本編でドラグーンが活躍した描写は無く、

    比較テストやってドラグーンはドラグナーの3倍の性能とかって言われてるシーンがあったような気がする。
  • 60:コメントげっとロボ 2020年01月15日 15:23 ID:m19lokwp0
  • >>48
    自殺しろ障害者
  • 61:コメントげっとロボ 2020年01月15日 15:34 ID:5srOmeWD0
  • きみ写真と違くない?
  • 62:コメントげっとロボ 2020年01月15日 15:41 ID:1LK3UVJW0
  • リアルロボ末期というよりも、ちょうどメガゾーン23のヒットから活気づくOVA時代の到来で
    子供相手に作ってる番組よりも、もっと高年齢増を意識したロボット物にファンの興味が移った感じだったな
    それでパトレイバーとかが始まるワケだし。
  • 63:コメントげっとロボ 2020年01月15日 15:59 ID:VIjljo2B0
  • これ以降、リアル系ロボットアニメの人気に陰りが出ると同時に聖闘士星矢のヒット(女子層のファン獲得と子供向け玩具の成功)によりプロテクター装着美少年バトル系アニメの時代になったからな
    サムライトルーパーや天空戦記シュラトとか
  • 64:コメントげっとロボ 2020年01月15日 16:00 ID:VIjljo2B0
  • >>4
    レイズナーの後半は世紀末救世主伝説になったからな
  • 65:コメントげっとロボ 2020年01月15日 16:08 ID:VIjljo2B0
  • >>62
    「くりいむレモン」もOVA時代の到来に一役かったと思う、ある意味
  • 66:コメントげっとロボ 2020年01月15日 16:08 ID:P3.Pm6yv0
  • >>20
    HGUC SガンダムBstまだかなー
  • 67:コメントげっとロボ 2020年01月15日 16:12 ID:1LK3UVJW0
  • いくら当時、ビーパップハイスクールとかの80年代ツッパリ高校生漫画が流行っていたからといって
    ロボットアニメの主人公がリーゼント頭は、暴投過ぎたと思う

    そもそもZZ終了時の番宣で、日の丸ハチマキして唸ってるリーゼント男を観た瞬間に「なんだコイツ」状態で
    OPは普通のバサバサ髪なのに、本編始まったら宇宙時代に時代錯誤したようにしか見えないいでたちの主人公出してきて意味が解らん
    誰の発案か知らないが、完全に外してたし、そんなモノは求められてもいない。
  • 68:コメントげっとロボ 2020年01月15日 16:28 ID:VIjljo2B0
  • >>67
    物語序盤のケーンのリーゼントはツッパリ漫画の影響というよりもアカデミーの生徒という事でアメリカのロカビリー映画の主人公のイメージだったんだと思う
  • 69:コメントげっとロボ 2020年01月15日 16:39 ID:VIjljo2B0
  • ギルガザムネ=菊正宗
  • 70:コメントげっとロボ 2020年01月15日 16:39 ID:1LK3UVJW0
  • ※68
    ロカビリーで、日の丸鉢巻きでカチコミは有りなのか
  • 71:コメントげっとロボ 2020年01月15日 16:40 ID:kQwun.cN0
  • 今週からお前らにはコイツらと戦ってもらう!バ~ン!
    って感じのグンジェム隊のプロフィール紹介で
    主人公勢がウンザリしてたな
  • 72:コメントげっとロボ 2020年01月15日 16:44 ID:1LK3UVJW0
  • ※68
    だいたい番宣で「近場に見参」って言ってるから、たとえロカビリーであったとしても不良の方としか思えないだろ
    ”見参”だぜ。
  • 73:コメントげっとロボ 2020年01月15日 16:58 ID:OhQX8ZsR0
  • >>59
    なんでや!恐怖のトリプル子泣きじじいとかやってたやろ!
  • 74:コメントげっとロボ 2020年01月15日 17:00 ID:OhQX8ZsR0
  • >>69
    伊達政宗やで。
  • 75:コメントげっとロボ 2020年01月15日 17:06 ID:5Z28a2rb0
  • グンジェム隊とレイズナーの死鬼隊は記憶の中で微妙に混ざってしまう
    並べると全然違うのに
  • 76:コメントげっとロボ 2020年01月15日 17:08 ID:FbEK9UMn0
  • ガキの頃はD3の魅力がわからなくてかっこ悪いロボットだなと思っていた
    今ではデザインと劇中の活躍合わせてD3が一番好き
  • 77:コメントげっとロボ 2020年01月15日 17:38 ID:g.6F.qI00
  • >>21
    ドラグナーに両澤さんは、関係無いぞ
    にわかSEEDアンチ
  • 78:コメントげっとロボ 2020年01月15日 17:47 ID:7P1LMD9f0
  • >>76
    カッコよさではスターク・ダインが一番w
  • 79:コメントげっとロボ 2020年01月15日 18:00 ID:lkgGC6y30
  • >>4
    レイズナーは前半で火星脱出、V-MAXを制御下に置くまでの流れ、エイジらの成長etcと
    26話で畳めるだけ畳んだ一方、後半は基本アクション一辺倒の娯楽路線になった。
    清々しいくらいのV-MAX無双には笑ったよwww
    (でも今やるとトランザム無双並に叩かれそう)
    その代わり打ち切りもあって「幼年期の終わり」ネタが未消化で終わった。
    (OVAで概ね回収したが、本編で見たかった…)

    ドラグナーは序盤の1stリメイク路線は良かったけど、地上に降りてからは敵が出て来て倒す展開に
    陥っちゃって、それも種氏でも批判された少数対複数による総力戦ばっかりになってしまった。
    (リフターが出来るまでの過程とかは見所だと思うけど)
  • 80:コメントげっとロボ 2020年01月15日 18:05 ID:8CRU6II30
  • アニメとしてはWBとかの主人公の乗る「母艦」の便利さが良く分かった
    リアルなのかもしれないが20m近くあるデカブツをトレーラーに乗せて
    移動するのは見てて凄く面倒くさそうだったな

    後ドラグーンはネームドパイロット相手には全く活躍出来ないが
    重慶基地でのお披露目を兼ねた訓練や、プラクティーズが偶然遭遇したギガノス部隊とか
    ギガノスの一般兵相手には圧勝してる。殆ど描写が無いのが悲しいが
  • 81:コメントげっとロボ 2020年01月15日 18:09 ID:lkgGC6y30
  • >>79
    続き)
    あと、神田監督作品に大体言える事として、ロボの巨大感が弱いのと
    戦闘が地味かつ大味気味なのが辛い。
    (ガンダムで言えば序盤のX、AGE並み)
    D-1が敵機にすれ違い様にソードを掠らせたり、いい部分も目立つだけに惜しい。
    で、後半からのグン・ジェム編だけど、こっちは安易に新メカに頼らず
    バリエーション機にしたりなるべくこれまでの機体も使おうとしてたのは評価したい。
    (てか後半の完全新機体がゲイザムとドラグーンとギルガザムネくらいしかないw)

    余談だがケーンらが主人公()になっちゃったのは元より、今見ると
    マイヨ以上にドルチェノフの急転直下ジェットコースター話が目立ってて笑うwww
  • 82:コメントげっとロボ 2020年01月15日 18:20 ID:lkgGC6y30
  • >>5
    まぁ、ちょいズレるけどレイズナー・ドラグナーでリアル系の限界は当時が当時なだけに
    アニメ・ホビー誌にも取り沙汰されたくらいだしねぇ…

    思うとこの失敗が無かったらサンライズはワタル・グランゾード・サイバーフォーミュラ
    ないしは勇者・エルドランの路線に舵を切れなかったかもしれない…かな。
  • 83:コメントげっとロボ 2020年01月15日 18:20 ID:fNYyI.tE0
  • ドラグナーを最後にテレビからリアルロボット物は消えるが、トランスフォーマーは継続中で僅かな期間を置いてサムライトルーパーとワタルが始まる。
    トルーパーは聖闘士星矢のクロス人気に乗った作品だし、同時期にはボーグマンもある。
    ハイエイジ層に期待して試行錯誤と言うか迷走したリアルロボットブームが過ぎ去って、低年齢向けに回帰していく時代なんだな。
  • 84:コメントげっとロボ 2020年01月15日 18:39 ID:CQBLlQoT0
  • いろいろと死に様が凝ってるアニメだったな
    最後はマイヨと博士が死ぬんか、と思ってたら死ななかった
  • 85:コメントげっとロボ 2020年01月15日 19:24 ID:v8k1VIo40
  • 放送当時、最終回で空いた口が空いたままになったのは覚えてる
    プラモは好きでよく作ってたなぁ
  • 86:コメントげっとロボ 2020年01月15日 19:52 ID:lkgGC6y30
  • 最終回のラストカットでマイヨが真の主人公とか言われてるけど…
    ごめんけど、そんなにキャラ立ってたかな?
    前半途中で左遷されちゃうし…強い事は強かったけど。
    あと元帥と身内設定なんだし、そこら辺ももっと掘り下げて欲しかった。
    ケーンらも大概だが今思うと大尉もそんなに、だなぁ…
    まぁ、後半は愉快なグン・ジェム一家とドルチェノフの小悪党ぶりが印象強すぎだんだろうけど。
    (もっとも前半はギガノスの描写が薄いつうか殆ど無くてな…チェホフの話は良かったけど)
    一方でプラクティーズの忠臣ぶりは割と印象強かったな。

    ただ、最終回のプラート博士との和解シーンはしっかりあったのは良かった。
    あのシーンで博士がわざわざドラグーンに乗って来るんだよなぁ…
    …あの脱出シーンが印象深いのが先述冒頭の要因かも…
  • 87:コメントげっとロボ 2020年01月15日 19:54 ID:p1SIUk2Z0
  • ドラグナーでは量産型のドラグーンが強いと言われてるけど
    実の所、語弊でドラグナーの量産型とは言い難かったり
    ドラグーンはドラグナーと設計者が同一の姉妹機と言った所で
    ドラグナー1~3を統合した仕様も
    早期に大量配備の為の間に合わせの選択だった訳ですね
    ドラグーン完成後はドラグナー各機に準じた仕様の開発もあり

    MBD-1Fドラグーン1型
    MBD-2Aドラグーン2型
    MBD-3Rドラグーン3型

    として完成してる
  • 88:コメントげっとロボ 2020年01月15日 20:40 ID:BDtCAVEo0
  • この頃は北斗の拳の影響か、グンジェム隊と言い、鬼死隊と言い
    ヒャッハー系パイロットキャラって増えたけど、ワシは大嫌いなんだよねああいうの。
  • 89:コメントげっとロボ 2020年01月15日 20:49 ID:lkgGC6y30
  • >>87
    ドラグーンが強いのも総合的なものと、ダインに毛が生えた程度の
    旧ドラグナーを比べてみたいだしね。

    ズレだけどドラグナーカスタムも実質特機への改修だよね。
    D-1は明らかに後半の方が格闘多いしw
    …初陣が全機ボッコボッコだったのは目を瞑ろう…
  • 90:コメントげっとロボ 2020年01月15日 20:54 ID:lkgGC6y30
  • >>67
    しかも何故か初登場時がキャバリアー装備だったD-1とも被っているという…

    まぁ、ケーンはリーゼントじゃない方が似合っていたよねw
    …あのシーンの軍曹は色々アッチ方面にヤバい台詞吐いてたな…
    本当にいい兄貴になって良かったよ、軍曹…
  • 91:コメントげっとロボ 2020年01月15日 21:26 ID:b9mb8xUK0
  • >>51
    フォー・ザ・バレルでまた同じ失敗を繰り返したけどね
  • 92:コメントげっとロボ 2020年01月15日 22:56 ID:p1SIUk2Z0
  • >>89
    ドラグナー自体が特機
    プラート博士がファルゲンでMAの火力運動性防御性を万遍なく伸ばす方向性だと限界に達したので
    特化した性能を複数の機体に割り振る事により部隊レベルの向上を目指したのがドラグナー・・・
    と言った名目で予算を分捕って地球連合軍に渡すMAを開発した訳ですね

    ドラグーンがドラグナーを上回ってるのは単機辺りの総合性能で
    ドラグナー各機の特徴的な性能ではドラグナーには及ばないと
    ドラグナーがカスタム化されたのは
    ドラグーンで開発された新技術や地球連合軍が優位にある機器への入れ替えなどで
    更なる性能化を計ったと

  • 93:コメントげっとロボ 2020年01月15日 23:00 ID:b9mb8xUK0
  • ガンダムだけどガンダムじゃないややこしい立ち位置の作品
  • 94:コメントげっとロボ 2020年01月15日 23:04 ID:Zzlf5ZtN0
  • たしか頭脳派パイロットが操るアンテナ頭のロボがやたらコストがかかり量産できない といった設定だった記憶が。 
    敵から受けた誘導ミサイルをマイクロ波をで打ち返していたような。
  • 95:コメントげっとロボ 2020年01月15日 23:10 ID:p1SIUk2Z0
  • >>93
    90年代なら機動戦記Dガンダムで通じますね

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
ブログパーツ アクセスランキング