1: 砂漠のマスカレード ★ 2020/01/17(金) 13:16:10.11 ID:p5YGwDne9
 <世帯あたりの子どもの数では、この30年でそれ程大きな変化は見られない>

2019年の日本の出生数は予測を大きく下回る86万4000人だった。
2018年は91万8000人だったから、前年より6万人減ったことになる。

少子化に加えて高齢化で亡くなる人も増えるので、人口の減少は加速度的に進む。2020年代以降毎年50万人、2040年代以降は毎年100万人規模で人口が減っていく。
20年代以降は1日あたり1370人、40年代以降は毎日2740人がいなくなる計算だ......「静かなる有事」と言っていい。

少子化の要因は、①結婚する女性が減っていること(未婚化)と、②既婚女性が産む子どもが減っていること(少産化)、という2つのフェーズに分けられる。
どちらも進んでいると思われているが、実は②についてはそうではない。

『国勢調査』に、既婚女性が同居している児童数(20歳未満)の分布が分かる統計表がある。
25~44歳の既婚女性を取り出し、同居している児童数(子ども数)の分布を、1985年と2015年で比べると<表1>のようになる。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/01/15/data200115-chart01.jpg

どちらの年も、子どもが2人という母親が最も多くなっている。
1985年では全体の40.4%、2015年では37.4%を占める。
右欄の構成比をみると、30年間で大きな変化はない。
既婚女性の子ども数(結婚した女性が産む子ども数)はほとんど変わっていないようだ。

変わったのは母親の絶対数だ。
左欄の人数の合計を見ると、1985年では1595万人だったのが2015年では1001万人と、およそ3分の2に減っている。
昔にくらべて出産年齢の若い女性が減り、未婚率も上昇しているのだから当然だ。
ソロ社会研究者の荒川和久氏は、少子化ではなく「少母化」が問題だと指摘している。

上記の分布から既婚女性の子ども数の中央値(median)を出すと、1985年が2.08人、2015年が2.03人でほとんど変わっていない。
都道府県別に見ると<表2>、増えている県すらある。以下の19県だ。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/01/15/data200115-chart02.jpg

既婚女性の出産数は減っていない。
少子化の真の要因は、人口減少・未婚化による「少母化」ということになるが、これはいかんともし難い事態だ。
人数が多い団塊ジュニアの女性ももうすぐ50代になり出産年齢を外れる。
若い女性の絶対数もどんどん減るので、どうやっても日本の出生数を増やすのは不可能だ。

少子化の進行を少しでも食い止める方法は、「少母化」のもう一つの要因である未婚化を抑えること。
これは広く認識されており、各地で婚活支援の取り組みが盛んに実施されているが、なかなか効果を上げられないでいる。

実のところ、若者の間では結婚は「オワコン」という見方も広まっている。
出産願望は強く、20代女性の3割が「結婚はしなくていいが子どもは欲しい」と考えている(内閣府『我が国と諸外国の若者の意識に関する調査』2018年)。

こうした考えを持つ女性が出産に踏み切れたら、状況はだいぶ改善されるだろう。
未婚、事実婚、同性婚......どういうライフスタイルを選んでも、子どもを産み育てられる社会の実現が望まれる。
しかし現実の日本はその実現度合いが低く、2016年の婚外子比率は2.3%しかない(フランスは59.7%、スウェーデンは54.9%)。
各国の婚外子比率は、合計特殊出生率とプラスの相関関係にある(拙稿「婚外子が増えれば日本の少子化問題は解決する?」本サイト、2017年7月13日)。

今回のデータから、結婚をしている夫婦に限ると出産数は減っていないことがうかがわれる。
法律婚をしているのは25~44歳女性の6割だが、残りの4割の人たちも出産・子育てを考えられる社会にすることが問題解決のカギになるだろう。
寡婦控除のみなし適用等、未婚の母への支援が以前より進んでいるのは、それに向けた取り組みとして評価できる。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/01/15/9f7871fc795af950d95b5692ab347d8c90c162bc.jpg
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/01/15/ceaad6979dca9a0e3c2fac92b70ee844ce157992.jpg



https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/01/post-92140.php
2020年1月15日(水)17時00分
※前スレ
【社会】日本の少子化の根本要因は「少母化」──既婚女性の子どもの数は実は減っていない およそ3分の2に減少★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579215719/

引用元: ・【社会】日本の少子化の根本要因は「少母化」──既婚女性の子どもの数は実は減っていない およそ3分の2に減少★8

8: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 13:25:57.66 ID:3te8uawv0
そら女でも正社員になって男に頼らずに生活できるようにしたらこうなるわ
30年前には分かってただろ
9: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 13:27:04.63 ID:zGTtUWQ80
一人娘が結婚しない、しても子供いらんて言ってる
でも自分も世間体で無理矢理産んだからね
今は世間体も糞もないし、自由にしなって言ってる
20: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 13:41:17.67 ID:eCyWvOO50
正社員の女性なら殆どが最低でも2年は育休が取れるからな
今は産休、育休が充実しているから女性でも新卒で就職して本人自らが辞めない限りは
子供を何人産んでも自動的に定年まで勤められるようになっているし
21: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 13:42:02.52 ID:zGTtUWQ80
でも旦那は糞すぎるけど娘を一人産んでおいて良かったとは思う
娘は全面的に母親の味方だから

マザコン気味だから突き放してるけど本当に可愛い
でも「私はマザコンじゃなくてお母さんを姉妹とか親友だと思ってて、
だからずっと仲良くしよ」て言ってくれる
父親は糞だってさ
33: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 13:54:37.93 ID:UIea02GJ0
>>21
娘さん、夫を糞だと思っているような家庭は作りたくないでしょ。
37: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 13:59:24.79 ID:zGTtUWQ80
>>33
そうそう
「お父さんの稼ぎがあるから生活できてるんだよ」とは言ってたけど
子供は敏感だからね
まあ世間体で結婚出産した母親にはこういう子供が育つという例で。
22: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 13:42:44.47 ID:Ln16ihUZ0
数少ない若者の子供産む気あるやつは一人は産めるようにするべきだな
それには地方のワープアの給料が安すぎるから底上げしてやる必要があるな
ワープアが地方見捨てて東京に行けば、あそこは非婚化晩婚化進んだ魔都だからさらに少子化進む
25: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 13:48:02.47 ID:8g/eXubD0
女性の社会進出ってそういう事でしょ
無い物ねだりは止めるんだね
28: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 13:50:05.25 ID:Gzp1tBmh0
氷河期ジジイやこどおじには関係ないことだな
31: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 13:51:25.35 ID:LUS8GloY0
>>28
そいつらが結婚しないからこうなってるわけだぞ
38: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 14:00:04.66 ID:3guhyGQY0
負のスパイラルに入っちゃってるやん
44: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 14:04:11.81 ID:bSjiFtcW0
出産は命がけ、リスクでかいんだよ
共働きできない状態になったら詰む家庭ばっかになったら子供減るのは当たり前
妻と子供養えないような父になれる男が減ってるのが根本の原因
47: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 14:07:02.71 ID:2EW6ytNs0
老後のこと考えるとちょっと不安になるけど
子供のいない生活って気楽で余裕があってそこそこ楽しいもんなあ
無理して産まなくていい現代最高
50: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 14:12:09.92 ID:CBQ+o+L40
男が妊娠出産できる技術を開発すればいいってことか
66: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 14:26:29.08 ID:n09N+ASY0
いらないものはいらない
必要なら、みんな結婚しとるわ
75: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 14:35:58.69 ID:NiETiBwG0
なんで妊娠していきなり仕事辞めて収入なくすのかな
産休にしとけば給付金もらえるのに
77: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 14:38:55.51 ID:oqMaTn/20
その産む数が減る原因があるだろうが
そこに目をやれよ
116: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 15:27:59.65 ID:UdPSq6Eq0
子を持つお母さんの地位や金銭的向上もせずに産め産めたって無理なんだよ
社会全体で母親だけに我慢を押し付けすぎ
だからみんな子ども欲しがらない
なにが少子化大臣だ
そんなわけわからん大臣に払う税金を母親にまわせ
待遇最悪のブラック企業に人が居着かないって文句言うようなもの
131: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 15:40:31.46 ID:9EH0rcke0
減ってないっていうけど
30年40年前と比べても子供3人以上減って一人っ子増えてないか?
主流は相変わらず2人にしても3人がやっぱり少ないぞ
277: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 18:19:25.88 ID:O/iuHNnH0
女性の社会進出、70歳定年?
税金取れるだけ取ろうとした結果がコレ
自分の生活が大変なのに子を産んで育てる余裕がどこに?
294: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 19:00:25.60 ID:VA1t5NU70
自由にしたら、みんな結婚も子育てもしたくないのがばれちゃいましたとさ
無理やりさせていただけだったと
298: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 19:11:07.27 ID:NfyMjgI10
>>294
でも金持ちは結婚していて
貧乏が結婚出来ていないからなあ
307: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 19:18:05.45 ID:1fTN6lwJ0
>>298
でも少子化が深刻なのは東京23区だけやでw
295: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 19:09:17.20 ID:VXanjtnD0
こんな糞みたいな男性差別社会で結婚して女に搾取されるより一生独身の方がまし