1: 孤高の旅人 ★ 2020/01/18(土) 08:47:30.43 ID:Vhqt5EyS9
「45歳リストラ時代」がやって来た! 「まだ大丈夫」が危機拡大、1秒でも早く動け
1/18(土) 7:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200118-00010001-nikkeisty-bus_all

《連載》次世代リーダーの転職学 ミドル世代専門転職コンサルタント 黒田真行
2018年以降、中高年を対象とした希望退職の流れが加速しています。東京商工リサーチの調査では、19年1~11月の上場企業の早期・希望退職者の募集が1万人を突破したと発表されました。20年以降も、業績好調な企業を中心に相次いで早期退職募集の実施が判明しており、この勢いは止まりそうにありません。40歳以上のホワイトカラーにとっては、転職希望の有無にかかわらず、向き合い方を考えなくてはならなくなってきました。
■「45歳リストラ」が一般化 前提の変化を見誤るな
17年にニコンの希望退職1000人募集など、希望退職を公表した上場企業が5年ぶりに増加して以来、18年のNECによる希望退職募集の発表など大企業の希望退職実施は増加しており、19年5月にはトヨタ自動車の豊田章男社長が「終身雇用を守っていくのは難しい局面に入ってきた」と発言したことがニュースになりました。19年に希望退職実施を公表した企業数は36社(11月末時点)と、2018年より増える傾向にあります。

今回のリストラで特徴的なことは、黒字であっても希望退職・早期退職に踏み切っている企業が多いことです。従来、労働組合の抵抗もあり、最後まで雇用維持を原則としてきた重厚長大産業の大企業のリストラ加速。それだけ大企業の構造改革の大車輪が、ついに本格的に回転し始めた状況と言っても過言ではありません。

日本の大企業にとって、政府が主導する70歳までの雇用延長は固定費負担を増大させるリスクとなっており、同時にIT(情報技術)やグローバルに強い優秀な若手人材の採用やリテンション(そのための若手・高付加価値人材向けの処遇づくり)も重要なテーマであるため、その原資を生み出すためにも、年功型の賃金制度の恩恵を受け続けてきた40代以上の年齢層のリストラがいよいよ待ったなしになった、ということだと思われます。

■退職を希望しない中高年にも退職勧奨
実際、早期退職を実施している大企業の多くは、AIやデータ解析、グローバルビジネス、新規事業領域などで若手専門職の中途採用を強化。従来の職能給制度の枠を超えた高額報酬を支払う事例も増えています。

この流れがさらに加速すると、「希望退職者の募集」にとどまらず、退職を希望しない中高年にも退職勧奨(またはそれに近い状況)が促進される事態が予想されます。希望退職者の募集の段階では、「私は定年まで辞めるつもりはない」と言ってスルーできていても、企業が本気で人材構成比を変えようと動き始めたら、もはや人ごとではなくなってしまいます。

メガバンクや電機メーカーなどの大企業からの転職は、ごく初期の頃に退職するアーリーリタイア層は希少価値があり、転職先の選択肢も豊富にあることが多いのですが、希望退職募集がニュースになってから出ていく場合には、市場への人材供給量が増加することで相対的に市場価値が低下し、行き先が見つかりにくくなるという傾向もあります。

時間が経過するほどに自分の年齢も上がり、年齢的な需要のハードルも高まってしまうため、今回のような時代の構造的な地殻変動への対応は、1分でも1秒でも早く動くに越したことはありません。
次ページは:■自分を守るほどリスク拡大

以下はソース元で

引用元: ・【社会】「45歳リストラ時代」がやって来た! 「まだ大丈夫」が危機拡大、1秒でも早く動け

2: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 08:48:16.56 ID:6XgIiY3O0
外国人労働者の受け入れ推進する必要ねえじゃん。
558: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 09:44:12.23 ID:pKFYnPER0
>>2
それなりに賃金出さなきゃいけない日本人
いつ辞めるかわからん言葉もわからん外人、でも若く日本人の半額で使える
どちらを取るかは職種次第だな
813: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 10:01:34.25 ID:JR8XaWom0
>>2
ホワイトカラーはまた事情が違ってくるのだろう
とにかく労働生産性を上げるためには、優秀な若い人が一線に立たないと、産業構造がもたないのでは?
4: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 08:49:56.71 ID:w8W+JnWR0
しかし、上の老害は最後の最後まで辞めないって言うね。
7: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 08:50:21.37 ID:uMCiBGb9O
正社員になれば安泰とかいう風潮おかしい
働いてる奴で幸せな奴を見かけないし
666: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 09:51:08.83 ID:BqeQq/iD0
>>7
そりゃそうじゃん
安泰の代わりに単身赴任とか後輩の教育とか誰もやりたくないことずっとやらされるんだから
心身削ってボロボロになってやっと老後にローン払い終わって古くなったマイホームで孫と一緒にゆっくりできる
916: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 10:08:14.02 ID:UwAr5fX/0
>>7
自分が楽しいと思ってやりたい仕事するのが正解なんだよな
55: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 09:01:09.05 ID:XO/n3yFn0
超氷河期世代は大変だ
新卒採用はなく
45歳で不要
そして年金支給年齢も引き上げられるんだろうな
70: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 09:02:58.23 ID:MqFnRUA40
>>55
就職氷河期は就職することもなくリストラ年齢に入る
316: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 09:25:45.11 ID:Lqv+fclA0
>>70
就職前リストラという離れ業
276: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 09:22:42.62 ID:RyknPl5a0
>>55
氷河期世代だけどほんと厳しいよね
でも、今は大変だけど俺たちって子供の頃本当に楽しかったじゃん
ファミコンでドラクエに夢中になったり。ビックリマンチョコ集めたり、キョンシーみたりさ
ここまで充実してた子供時代を送った世代はないと思う
102: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 09:07:04.44 ID:6F4zQMtP0
大手企業から転職してきた人がいるけど、電話応対やFAXの送り方すら知らないんだもん
そりゃ要らねえとなるわ
108: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 09:07:56.14 ID:6E6f6npT0
>>102
その点、苦労してきた氷河期だと
一通りこなせる人余ってるぞw
242: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 09:19:33.83 ID:CR4PXAE70
>>108
氷河期世代って5chで言われるほど優秀か?
文系多い割に英語できる人が若い人より少ない印象。
266: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 09:22:05.80 ID:gMCNEIlJ0
>>242
能力は高いが心が弱いのが多い傾向
236: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 09:18:58.98 ID:2i1Z23yT0
本当は、転職を3回ぐらいした人の方が、
いろいろな職場を見て知識が豊富。
派遣では内面しかわからないが、
転職した人は、仕様や手順の具体的な
悪い例を示すことができる。
437: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 09:34:51.14 ID:nKrQ1iwu0
上級は優雅に365日買い物旅行三昧だというのに
441: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 09:35:05.23 ID:1CLYJ0BD0
知識を持ってる人間を辞めさせるから若いアホしかいない
技術を教えると自分の首を絞めるだけだから教えなくなる
446: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 09:35:30.05 ID:/ZLcR4CK0
>>1
どうしてこうも日本企業は横並びしたがるのかね
450: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 09:35:54.64 ID:uCMngMRM0
バリでヨガしながら暮らすわ
466: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 09:36:51.18 ID:gSn14nIq0
>>450
フランスは移民お断りだよ
477: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 09:37:56.21 ID:uCMngMRM0
>>466
パリじゃね~よw
532: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 09:42:07.25 ID:gSn14nIq0
>>477
あー間違ったわ
ま、そういう人生もありだと思うよ
829: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 10:02:26.58 ID:W2Jy5k2F0
>>1
何を今更。
外資系なんて何十年も前からリストラリストラ言ってたぞ。
業績が悪くなればリストラ。「業績が悪いので」
業績が良くなればリストラ。「業績の良い今こそ企業体質強化のためにリストラ」
830: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 10:02:27.42 ID:GS9uYFlM0
>>1
希望退職者募って、辞めていくのは有能な奴らだけなんだろw
832: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 10:02:34.59 ID:McrErFsM0
一生賃貸でも良さそうだな。
長いローン組んだってこれじゃ安心して暮らせ無いし
842: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 10:03:12.31 ID:Mro4kRkm0
45歳までに

人脈とか販路を確保しとかないと

駄目だってことだね

のほほんと生きてちゃ駄目
857: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 10:04:10.51 ID:G167zBsi0
45で辞めさせる前提の給料払ってるの?
878: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 10:05:47.60 ID:RmItQTcr0
どんだけ衰退国なんだよw
安い若者しか雇えないw
879: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 10:05:48.85 ID:U7oGW01c0
いい歳してまだ雇われの身かよ、
と言われる時代がいずれ来る

まぁゴミはどこ行ってもゴミだからなぁ
883: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 10:05:59.66 ID:wou5N1vL0
ますます結婚なんかしなくなるね
889: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 10:06:40.34 ID:vyLbORs30
公務員が最強。
890: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 10:06:41.56 ID:JGFiR2od0
この動きはどんどん広がっていくぞ
35歳定年説が現実になる
919: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 10:08:20.13 ID:/bpF33uC0
>>890
それで人手不足とかいってガイジン入れるんだぜ
もう本当にたまらん世の中よ
963: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 10:11:13.70 ID:RGyQV26u0
>>919
ただ建設関係なら仕方ないよだって若者働かないもん
900: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 10:07:18.92 ID:jXb15Xpi0
俺は怠け者をきる
代わりなんかいくらでもいる
902: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 10:07:30.00 ID:wgujUFJV0
つか45ぐらいまで働いていたら退職金と合わせて残りの人生余裕ぐらいの資産あるだろ
使いすぎや
922: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 10:08:24.16 ID:tV5QfAWX0
こんなこと言い始めるなら25年前に解雇規制緩和してれば良かったのにな。派遣法改正もやる必要性無かったし、何より氷河期世代なんてのもうまれ無かったし企業内の世代のバランスも良くなったしITなんかももう少しなんとかなってた。
今の世界一の高齢化率とこれまた世界一の世代間不均衛をみてると戦後の日本って団塊世代のためにのみ存続してるんじゃないかと思うレベルだわ。
959: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 10:11:03.99 ID:W2Jy5k2F0
>>922
団塊世代以外が真面目に選挙に行けば少しは変わるんじゃないの?
970: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 10:11:38.38 ID:G167zBsi0
子供に食わしてもらうわ
978: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 10:11:52.28 ID:Mro4kRkm0
能力ないやつは

45歳まで筋トレして体を作るとかも

ありだな

体が資本ともいう
994: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 10:13:19.13 ID:7u8O0DyP0
吉野家の夜勤のバイトの時給が1380円で募集してるけど
それでも応募者がいないみたいだな
歪な不況だよな 人手不足なのに不況
1001: 1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 26分 10秒