戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/yakiusoku/archives/54934373.html


速い球投げるには筋肉とフォームどっちが大切なんや? :日刊やきう速報@野球まとめ

    速い球投げるには筋肉とフォームどっちが大切なんや?

    2020/1/18 16:35 おんJ コメント(48) このエントリーをはてなブックマークに追加
    baseball118

    1: 名無しさん 20/01/15(水)17:13:32 ID:Rzc
    室伏は始球式で130km/hだせるやん?
    村田兆治も60歳超えてて135km/hやろ?
    どっちが重要なんやろか

    2: 名無しさん 20/01/15(水)17:13:55 ID:GG8
    じゃあフォームだろ

    7: 名無しさん 20/01/15(水)17:19:21 ID:Rzc
    >>2
    極論言ったらヒョロガリでもフォームが完璧なら120くらいだせるんか?

    4: 名無しさん 20/01/15(水)17:14:36 ID:3zq
    筋力だけだと地面に叩きつけそう

    5: 名無しさん 20/01/15(水)17:15:54 ID:3DH
    フォーム安定させるのも筋肉じゃないのか?

    6: 名無しさん 20/01/15(水)17:18:43 ID:Rzc
    プロの投手ってベンチプレスどれくらいなんやろ?
    ダルとか澤村はやばそうだけど

    8: 名無しさん 20/01/15(水)17:23:37 ID:3DH
    >>6
    若い頃の工藤で120kgとからしい

    10: 名無しさん 20/01/15(水)17:25:58 ID:Rzc
    >>8
    はぇ~すっごい
    あんまり筋肉すごいイメージなかったけどやっぱ鍛えてるんやな

    9: 名無しさん 20/01/15(水)17:24:44 ID:qRD
    檻時代の金子とか近鉄時代の岩隈とかヒョロ長なのに150キロとか投げてなかったっけ
    やっぱりフォームじゃない?

    11: 名無しさん 20/01/15(水)17:27:36 ID:Rzc
    >>9
    金子とか筋肉あるイメージないよな
    上裸の写真とかないからもしかしたらムキムキなのかもやけど

    12: 名無しさん 20/01/15(水)17:28:24 ID:miz
    甲斐野は腕立て全然出来へんって記事読んだことあるわ

    14: 名無しさん 20/01/15(水)17:40:03 ID:3DH
    投手の筋肉の部分で大事なのって足じゃないの?
    松坂はスクワット200キロとかあったってドカベンで描いてた気がする

    3: 名無しさん 20/01/15(水)17:14:25 ID:YCX
    澤村見とけばわかる
    筋肉は全てを克服する
    0bad8935 (1)

    引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579076012/





    おーぷん2ちゃんねるはこちら


      • 1
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 16:40
      • ID:vFCyaPEl0
      • 澤村「とにかく筋肉」(ムキムキ)
      • 2
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 16:42
      • ID:TECot2BK0
      • 千賀とか脱いだら半端ない
      • 3
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 16:44
      • ID:YgFnGsqn0
      • 体のしなやかさとかも重要な要素の一つやと思う
      • 4
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 16:49
      • ID:CeZMnrl.0
      • まあフォームやね
        室伏でも160出ない時点で
        あとは腕の長さやな
      • 5
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 16:58
      • ID:TanpTOBL0
      • 球速は普通の筋肉とは違う才能あるよな
        守備も打撃もイマイチで運動神経悪くても球速だけは速いやつは割といる
      • 6
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 16:59
      • ID:coqdKVkA0
      • 佐々木はフォームで160投げてる気する
      • 7
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 17:00
      • ID:AMPojdes0
      • 球速は下半身と背筋って聞いたけど間違いだったんかな
      • 8
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 17:02
      • ID:Zo03kj8t0
      • >>5
        いるね。
        けど、握力低くて足も遅いのに遠投や球速は並以上ってデブか高身長では?
        それも筋肉のうちなのかな。速い球を投げる筋力って事で。
      • 9
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 17:04
      • ID:Qje01wKU0
      • 一概にどっちが必要かと言われれば凄く難しい。どっちも必要
        ボールに体全体で産んだ加速をうまく伝える投げ方でもボールは速くなるし、ボールに推進力を与える力をそのまま伝えても速くはなる
        イメージとしてはバッティングマシンをイメージしてもらえると前者がアームタイプ、後者が二輪でボール弾き出すタイプ
      • 10
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 17:04
      • ID:wYWzeA6P0
      • どちらも大切なんだよな
        ただイチローが言うには柔らかい筋肉じゃないとダメらしい
      • 11
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 17:06
      • ID:Qje01wKU0
      • >>7
        それも間違ってないで!でも背筋は鍛えすぎると後ろ方向への柔軟性の妨げになるし、いくら下半身鍛えてもリリース時にその力をうまく伝えれないと速くはならんのや
      • 12
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 17:07
      • ID:OZlm.wlM0
      • 御歳40のノウミサンが150出してたしフォームとしなやかさなんじゃない
      • 13
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 17:11
      • ID:XH.rYLKZ0
      • >>11
        背筋真っ直ぐが良いのか猫背で投げるのが良いのかも人によるね
        旧来の常識だと背筋ピンしろやけど、人によっては胸張れなくて腕横振りになってすっぽ抜け増える人もいる
      • 14
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 17:15
      • ID:XH.rYLKZ0
      • ランディジョンソンはつま先の拇指球鍛えよう言ってたな。重力や力の縦に軸の棒を作るときに一番バランス取りやすい(からつま先からのインステップ、クロスステップも角度次第なら問題ない)しスクワットできない人はつま先型オススメとのこと。
        ただし、ここに体重乗せる+クロスステップだとふくらはぎとかつりやすくなるから普段から走って鍛えようねって感じの理論子供達に説明する特集で聞いてほへー!ってなった
      • 15
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 17:16
      • ID:Ey8BRBit0
      • 投げるだけなら筋肉ちゃうの
        それを安定させるとかコントロールするためにフォームが大事なイメージ
      • 16
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 17:16
      • ID:GCcrn5c30
      • 力こそパワー
      • 17
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 17:17
      • ID:XH.rYLKZ0
      • 桑田さん曰く下半身の使い方は球速、上半身の使い方ら制球。自転車を想像してみよう。みたいや論やったかな
      • 18
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 17:26
      • ID:rsaXojMP0
      • 理に適ったコツを知る事。
        後はそれをより上手くやれる様に筋力アップに励む様に成る。
        何故これが有効なのかを解っていれば、練習にも身が入るし向上も速いが、逆だとそうは行かない。
        (体をスライドさせるサイドステップの横運動を、投球の馬力に変換してる投手も居る!?)
      • 19
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 17:30
      • ID:2RxEjBYy0
      • フォーム、もっと言うと可動域
      • 20
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 17:30
      • ID:a1MwtU5M0
      • ボールに伝わる力としなやかな腕じゃないの?
      • 21
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 17:32
      • ID:6UpLMwjf0
      • 腕の長さと身長も重要
        チャップマンは異常なほど腕が長いらしい
      • 22
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 17:43
      • ID:7X13yASj0
      • 筋肉は球速だけで球の伸びは悪そうなイメージ
      • 23
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 17:44
      • ID:7IZI8xNi0
      • >>4
        まぁ、160とは言わんが140〜150くらいは出して貰わないと筋肉論にはならないよね。
        身体能力が異次元の室伏と、結構投げられる高校球児が同等になるんだから。
      • 24
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 17:46
      • ID:5.fPSJyD0
      • 腕力やろ
      • 25
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 17:52
      • ID:c8pECdq70
      • 筋肉でゴリ押すなら高身長もセットだな
      • 26
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 17:56
      • ID:0DmYeOLB0
      • フォースと力が大事
      • 27
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 17:56
      • ID:srvqv5x80
      • フォームが良ければ力を効率的に伝える事が出来る
      • 28
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 17:58
      • ID:WNn3VPcK0
      • 基本はフォームだと思う
        そのフォームを維持するのも筋肉だけれども
        あとしなりを作る程度の筋肉や関節の柔らかさも必要かと。
        と、列挙さればどれが一番とかじゃなくて相互作用のバランスで成り立つんだから
        全部必要。とれが、とかどっちがとかいう発想はただのバカ
      • 29
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 18:03
      • ID:rBudgQhF0
      • 100の筋肉でも効率が50%だと50の力しか発揮できないやろ
        60の筋肉でも効率が100%だと60の力になるから勝てそう
        ただ筋肉を鍛えるには限界があるけど、有能なコーチがいれば効率を上げるのはできそうだしやっぱ素材いいほうをドラフトでとるよな…
      • 30
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 18:08
      • ID:aGfqsGOY0
      • 小学生の時クラスで一番運動神経良かった奴のことを思い出してみろ
        お前らがナンボ筋トレしたって勝てる気せんやろ?そういうことや
      • 31
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 18:12
      • ID:Pko0J5dn0
      • コメント欄含めてどっちが大事かとか言ってる時点で野球はおろかスポーツ経験がまともに無さそう
      • 32
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 18:18
      • ID:W8gm9l.Q0
      • >>4
        その理屈で言うと160投げられないピッチャーは全員フォームがおかしいってことか
      • 33
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 18:33
      • ID:AB0yNojt0
      • 今井とかあのヒョロガリで普通に150出るのほんと謎。フォームも全然定まらずに迷走してんのに
      • 34
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 18:47
      • ID:xpgFjIPm0
      • 筋肉が多ければいいってものでは、って言いたいけど室伏みたいのがいるからなぁ。まああれは例外中の例外か
      • 35
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 19:01
      • ID:7sL.sz6H0
      • 郭泰源めっちゃ速かったやんか
      • 36
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 19:01
      • ID:bvCTsDxO0
      • 手足の長さでしょ
        短足手短じゃ筋肉ダルマにしたって球速でなさそう
      • 37
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 19:02
      • ID:NHu2uL6v0
      • 今永が骨で投げるって言ってたから骨格とかちゃう?
      • 38
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 19:03
      • ID:WNn3VPcK0
      • まず一番、効率もしくは出力が良いフォームがあって
        それを体現/維持/強化するのが筋肉
        筋肉なくともフォームが確かならある程度の結果は出ようが
        それを安定維持し、さらに強化させようというのなら筋力が不可欠
        だからどっちがどっちいう話じゃない
        いい加減単純な二元論に落とし込もうとする馬鹿はどうにかならんか?本当に。
      • 39
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 19:11
      • ID:pxyhdXFr0
      • でも室伏のあのめちゃくちゃフォームで130出るんやから筋肉も大事やろ

        筋肉だけ→せいぜい130
        フォームだけ→せいぜい120
        両方そろって150
        みたいな感じちゃうの
      • 40
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 19:20
      • ID:B1D.MKxE0
      • >>14
        それを教えたのクレメンスてのも凄いけども
        実際教わってた子供らゾーンにちゃんと行くようになってたわな
      • 41
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 19:23
      • ID:3qFB90wU0
      • 極論言い出したら議論する必要ない
        ていうか村田兆治を引き合いに出す時点で筋力とフォームの比較になってねえと思う

        元も子もないけど筋力もフォームも大事だけど、だからといって必ずしも速い球投げられるとはかぎらんので正直天性の才能だと思う
      • 42
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 19:23
      • ID:BaHMXYlh0
      • そもそもフォームと筋力が相反する概念ではない。
        キンブレルは腰の回転力を高める為にメディスンボールを使ったトレーニングをしてたけど、これ筋肉なのかフォームなのか分類なんてできないし、しても意味がない
        いい加減に"技術vsパワー"みたいな概念はなんJでも廃れて欲しいわ
      • 43
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 19:33
      • ID:.zjLeOFj0
      • >>39
        個人的にはこれ
        てか150km以上は部分的に身体の限界以上の負担をかけながら投げてると思う
        プロが細かく分析して、必要なトレーニングを積んでそれでも故障するんだから
      • 44
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 19:47
      • ID:WNn3VPcK0
      • 室伏のは瞬間的に記録したに過ぎないし、
        それを1シーズン維持できるのか?という問いに全体の何パーがyesと答えるだろうか?
        必ず成績落とすか故障する。ただ力任せに瞬間最大風速に記録しただけだから。
      • 45
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 20:04
      • ID:x2lOcXnh0
      • MLBもヒョロガリ剛速球のピッチャー多いね
      • 46
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 21:26
      • ID:lU15JRL60
      • フォームは筋力でカバー出来るが筋力をフォームでカバーは出来ないと思う。
      • 47
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月18日 21:31
      • ID:uuCoARFn0
      • 筋肉と球のスピードはそこまで関係ないだろ。もし関係あるならボディービルダーはみんな150キロ投げれるわ
      • 48
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2020年01月19日 00:01
      • ID:RVhpJWyb0
      • ジャニーズのタレントがテレビの企画で球速アップに挑戦してプロふくむいろんな人達にアドバイスを受けてたけど、結局上がらなかった。最低限の筋力は必要ってこと。
        ダルビッシュが筋力つけてるのは、常時100%の力で投げるのを、筋力つけることで常時80%で投げられるようにするため、と本人が言ってたよ。それによってシーズン投げ切る力を得やすい。

    コメントの投稿

    速い球投げるには筋肉とフォームどっちが大切なんや? にコメントする
    ※不適切な発言は予告なく削除&書き込み規制を致します。
     削除することにより番号がずれる為、アンカーもずれる場合があります。ご了承ください。
     悪質なコメントには一切構わず、無視するようお願いします。
    スポンサードリンク
    カテゴリ
    記事検索
    お知らせ
    • RSS
    • Twitter
    • はてなブックマーク
    • メールフォーム



    TOPE1-300x103

    120225
    120225
    120225
    120225
    ミスター様から頂きました

    当ブログはおーぷん2ちゃんねるのなんでも実況J板まとめサイトです。
    たまにコメントもまとめます。

    ブログパーツ アクセスランキング
    アクセスランキング
    野球ブログ更新情報
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ