1579769826108

1: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:01:06.43 ID:Tz3VW80ca
はい


3: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:01:27.94 ID:+Q8tRQz50
ついに陥落したのか

9: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:02:15.19 ID:Tz3VW80ca
来場所地元パワーで二桁いけるかな

8: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:02:01.79 ID:LIVx2jPd0
no title

no title

40: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:04:05.60 ID:gAdaL7vJd
>>8
なぜ正代に勝ったし

414: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:24:54.03 ID:33D3S2dr0
>>8
草ァ!

10: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:02:24.38 ID:YttPG6aRx
ネタにしてたけど実際陥落してまうとなぁ
複雑やわ

11: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:02:30.31 ID:fNiZPKo4d
陥落じゃなくて復帰、前向きに考えよう

18: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:02:50.83 ID:9hK3KZeOa
本当に陥落するのは悲しい

42: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:04:09.81 ID:xs42O22RM
琴奨菊、栃ノ心、高安、照ノ富士の元大関クラブ入りか

60: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:05:20.46 ID:io/vw96Ed
>>42
琴奨菊さんは幕内に残れるんですかね…

223: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:14:15.65 ID:whZSYfnW0
>>60
そんなにアカンかったかいな?

268: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:16:16.21 ID:io/vw96Ed
>>223
13枚目で4-8だしこれで5場所連続の負け越しや

49: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:04:34.73 ID:jPFhMzGz0
本当に陥落してどうすんねん…

52: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:04:47.05 ID:NrLJuLpx0
照ノ富士が大関復帰する勢いだからな

67: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:05:32.36 ID:HfVG9uUV0
幕 内 全 勝 優 勝 経 験 者 豪 栄 道 豪 太 郎

68: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:05:36.90 ID:5sqBlikd0
6大関時代が遠い昔のようだ

94: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:07:02.15 ID:YK+QB8pj0
今場所は首投げも見れたしようやったわ

103: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:07:53.12 ID:0Fsk+Tqg0
12-3 殊勲賞 8-7 殊勲賞 12-3 殊勲賞
(大関昇格)
8-7 5-10
8-7 8-7 8-6-1 9-6 7-8 8-7
4-11 12-3 9-6 7-8 15-0 9-6
8-5-2 1-5-9 9-6 3-6-6 10-5 12-3 8-4-3
9-6 12-3 9-6 3-5-7 10-5 0-2-13
4-8 ←New! 

168: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:11:21.76 ID:wlqozn3Q0
>>103
なんで全勝優勝なんかできたんや…

108: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:08:11.85 ID:qxl+8nEMa
豪栄道はどこどこが痛いとは公言しない謎の男気を持ってるからな
言わないだけでボロボロなんだろうな

111: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:08:29.58 ID:QAt93Ajs0
>>108
足首ボロなのは周知の事実だからなぁ

128: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:09:32.88 ID:Qlk9i+eU0
ベテラン
松鳳山  35歳 6勝6敗 東7
琴奨菊  35歳 4勝8敗 東13
玉鷲   35歳 3勝9敗 東3
白鵬   34歳 1勝3敗7休 東横綱
鶴竜   34歳 1勝4敗6休 西横綱
隠岐の海 33歳 7勝5敗 東4
豪栄道  33歳 4勝8敗 西大関 角番
徳勝龍  33歳 11勝1敗 幕尻
魁聖   33歳 6勝6敗 西16
勢    33歳 5勝7敗 西15
妙義龍  33歳 4勝8敗 西1
碧山   33歳 4勝8敗 東8
栃ノ心  32歳 5勝7敗 西6 関脇陥落場所
東龍   32歳 5勝7敗 東15
宝富士  32歳 5勝7敗 東6 
栃煌山  32歳 8勝4敗 東16
佐田の海 32歳 6勝6敗 東10
千代大龍 31歳 5勝7敗 東11 
志摩ノ海 30歳 5勝7敗 西14 

149: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:10:21.18 ID:EPnlwI2z0
>>128
最年長が一番元気やないか

158: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:10:55.04 ID:fRedDYtqa
>>128
衰えてるな

177: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:11:42.86 ID:gw7EjDIT0
全盛期が過ぎてから横綱大関になるとキツイな

195: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:12:57.43 ID:Y9LEfI75d
>>177
さっさと登れるうちに登らないと怪我がね…

206: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:13:24.52 ID:km712nmP0
つっても関脇で10勝すれば即復帰やろ?楽勝やん

224: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:14:17.83 ID:9duo8g1l0
>>206
両横綱休みのなかで勝ち越せないのに二桁はなあ

248: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:15:17.71 ID:BklNk4U80
>>224
両横綱と貴景勝、朝乃山に負けるとしたらあと一つしか負けられんと考えると今の豪栄道には厳しいわな

237: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:14:49.37 ID:/gPyV3eG0
>>206
今のままで10勝てる訳あらへん…

208: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:13:30.04 ID:oLE79QWna
日馬いなくなったのほんま痛いわ

221: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:14:12.48 ID:1PCeeEIoa
豪栄道よりも高安のほうが深刻
内容酷すぎるやろ

240: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:14:53.53 ID:Qlk9i+eU0
大関在位
1位 千代大海龍二 65場所
1位 魁皇博之 65場所
3位 貴ノ花利彰 50場所
4位 琴欧洲勝紀 47場所
5位 北天佑勝彦 44場所
6位 小錦八十吉 (6代) 39場所
7位 貴ノ浪貞博 37場所
8位 朝潮太郎 (4代) 36場所
9位 豊山勝男 34場所
10位 豪栄道豪太郎 33場所

最近のやつが頑張りすぎなんだよね

259: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:15:57.18 ID:IpqSF/qTr
>>240
豪栄道いけるやん

249: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:15:28.38
大関経験者
貴 ○●○○○○○○●○○○
豪 ●●●○●○○●●●○●  陥落
===============
高 ●○○●●●○●●○●●  特例復帰失敗
栃 ●○●○●●○●○○●●
琴 ●●○○○●○●●●●●
===============
照 ○○○○○○○○○○○○  次勝利で十両優勝

281: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:16:58.83 ID:gAdaL7vJd
>>249
照がここまで戻してくると思わんかったわ
糖尿+怪我で満身創痍やのにようやっとる

334: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:20:00.55 ID:SooBsO3Oa
現役大関陥落者

琴奨菊→今場所の星次第では十両落ち
栃ノ心→怪我だらけ、満身創痍
照ノ富士→序二段まで落ちるも十両に復帰し全勝
高安→大関復帰叶わず
豪栄道→負け越しで大関陥落決定

377: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:22:26.22 ID:6tBn5T/w0
>>334
栃ノ心は短い全盛期だったな

387: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:23:13.79 ID:heR9Z/Y30
>>377
白鵬にがっぷり四つで勝った時は心踊ったが結局膝また壊して今に至る

338: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:20:10.57 ID:afJppDWva
アンチ乙、ここからクンロクするのが豪栄道だから

342: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:20:18.07 ID:tpde8Ksc0
割と長く大関やってたのに一度もカド番経験しないで横綱になった武蔵丸は結構ヤバい

419: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:24:59.54 ID:nAtO3rb00
プレッシャー皆無の今のキセが土俵に上がったら優勝できそうやないか?

441: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:26:12.86 ID:mqhVKA2X0
>>419
荒磯親方朝乃山の16-1で勝ち越したし普通に優勝はしそう
でもプレッシャーがあると稀勢の里に戻るからなぁ

432: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:25:51.33 ID:io/vw96Ed
高安も強かった時期切り取ればそこそこなんだよな
平成30年1月 西大関1 12勝3敗
平成30年3月 東大関1 12勝3敗
平成30年5月 東大関1 0勝0敗15休
平成30年7月 西大関1 9勝6敗
平成30年9月 西大関1 11勝4敗
平成30年11月 西大関1 12勝3敗

450: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:26:39.30 ID:tpde8Ksc0
>>432
割と強豪大関で草

470: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:27:23.88 ID:nAtO3rb00
>>432
キセ同様の優勝はできないけど安定感あったよな
なんでこうなってしまったんやろ

488: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:28:19.33 ID:io/vw96Ed
>>470
まあ左肘靭帯断裂と体重絞らないけないレベルになってきた腰やろ

499: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:29:07.12 ID:fmt3aUQSa
高安が酷いのは優勝争いすらロクにしてないところ
貴景勝が優勝した場所は一番迫ったけどその時も千秋楽勝てば決定戦で御嶽海に負けるギャグっぷりだった

510: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:29:53.45 ID:FfyHG+xLM
>>499
ほんと持ってねえよな高安
あそこは勝っとけよ

528: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:30:32.63 ID:kLrR3WSo0
平成の幕内全勝優勝力士
89秋 千代の富士
94名 武蔵丸
94秋 貴ノ花
94九 貴乃花
95秋 貴乃花
96秋 貴乃花
04初 朝青龍
04春 朝青龍
05初 朝青龍
05夏 朝青龍
06九 朝青龍
07夏 白鵬
08名 白鵬
09春 白鵬
09九 白鵬
10春 白鵬
10夏 白鵬
10名 白鵬
10秋 白鵬
12名 日馬富士
12秋 日馬富士
13初 日馬富士
13春 白鵬
13夏 白鵬
15初 白鵬
16夏 白鵬
16秋 豪栄道
17夏 白鵬
18秋 白鵬
19春 白鵬

544: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:31:41.91 ID:H+bLjHTed
>>528
この豪栄道って人は横綱なんやろなぁ…

619: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:37:20.19 ID:sb4h7oyRd
>>528
日馬富士もだいぶ凄いんやなこう見ると

545: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:31:43.37 ID:heR9Z/Y30
まさか貴景勝が最上位になる日が来るとはなぁ
出てき始めた頃なんか本番の土俵の上で白鵬に稽古されとったのに

567: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:33:08.98 ID:O0GH/ytA0
>>545
これほんとすき



576: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:33:54.76 ID:9WBqWeqT0
>>545
貴景勝は体型取り口のせいでスピード出世のわりには大きな期待されてなかったけど
やっぱり相撲に対する意識とかメンタルがほかの若手と全然違うというか
この点は貴乃花を受け継いでる

557: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:32:39.38 ID:zwT4oyk40
伝説の角番首投げ男として歴史に名を刻んだな

570: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 18:33:32.61 ID:0yIKKzI+0
>>557
4年封印してた首投げした場所で陥落ってのも豪栄道らしいわ

元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579770066/
スポンサード リンク
おすすめサイトの最新記事