- 1: 朝一から閉店までφ ★ 2020/01/21(火) 21:11:59.99 ID:CAP_USER
- 財政難に苦しむ野辺山宇宙電波観測所のこれから
所員は120人から13人へ、それでも45m望遠鏡での研究継続に奮闘
立松健一 国立天文台教授
2020年01月20日
長野県の八ケ岳山麓にある野辺山宇宙電波観測所は、日本の天文学初の国際レベルの大型観測装置を備える観測所として1982年3月に開所した。建設予算総額110億円。それまでの基礎科学予算の最高額であった大型加速器・陽子シンクロトロンの70億円を超えるものであった。以来、数々の発見を成し遂げ、多数の論文を生み出してきた。
その主人公である直径45mの電波望遠鏡は、完成時に世界最大であり、現在は大きさ世界一の座こそ米国のGreen Bank Telescopeに譲ったものの、依然として世界第一線級のミリ波望遠鏡(単一鏡)である。しかし、観測所は財政難により2019年9月末に本館・共同利用宿舎を閉鎖し、所員は光熱費削減のため、面積が5分の1の観測棟に移住した。最盛期には学生を含め120人いた所員は、現在31人。3年後には13人となる。こうした厳しい台所事情のもとであっても、我々は45m電波望遠鏡ができるだけ長く現役でいられるように鋭意努力中である。
世界をリードする研究成果が多数生まれた
野辺山の完成当時のインパクトの大きさは、1982年のNature誌に掲載された「日本は星に届く;電波望遠鏡で卓越」という記事から知ることができよう。「日本は天文学分野で実質的なリーダー、たぶん基礎科学での初めてのリーダーの役割を楽しむことになりそうである」と紹介されている。このとき設置されたのは、45m望遠鏡と、直径10mのパラボラが6台並ぶミリ波干渉計で、これらから記事の予想通りに世界をリードする研究成果が多数生まれた。
45m電波望遠鏡では、巨大ブラックホールの発見、星間分子の発見や、銀河中心部の活動性と分子ガスの運動などの研究が行われた。この望遠鏡の生産性は今でも高く、年間30本強の査読論文が出版されており、そのほとんどすべてが日本の論文数(筆頭著者が日本の研究機関に所属)にカウントされるものである。南米チリに国際協力で建設した人類最強の電波望遠鏡「アルマ」から出される年間査読論文数(全世界で380-440論文、日本の論文は国別ランキングで第2位の45-55本)に比べても、日本の論文に関しては引けを取らない。論文の注目度(引用回数)でも遜色ない。45m電波望遠鏡は、日本の天文学にとって引き続き重要な役割を果たしているといえる。
ミリ波干渉計では、渦巻銀河のバー(棒状構造)の役割、銀河の中心核付近の活動性、原始惑星系円盤(太陽系のような惑星系の誕生の場)の進化などが研究された。ミリ波干渉計は2010年度に干渉計としての運用を終了し、その役割は66台のパラボラが並ぶ「アルマ」に引き継がれた。
右図は、5年ごとの45m電波望遠鏡を用いた修士・博士論文数である。修士論文は、年ごとに増え、最近では、年平均8本書かれている。博士論文は、年3件程度が執筆されている。電波天文学のすそ野が広がり、45m鏡が大学院教育に大きな役割を果たしてきたことがわかる。観測提案を通すのが難しい「アルマ」に比べ、野辺山は地方大学にやさしい望遠鏡だと思っている。また、毎年、大学の学部生向けに45m電波望遠鏡の観測実習を実施している。
共同利用は終了し、望遠鏡使用料を払う方式へ
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://webronza.asahi.com/science/articles/2020011400006.html
引用元: ・財政難に苦しむ野辺山宇宙電波観測所のこれから 所員は120人から13人へ、それでも45m望遠鏡での研究継続に奮闘 2020/01/20
- 3: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/21(火) 21:15:56.47 ID:hOOCkL5u
- とことん基礎研究に金を出さない日本
- 6: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/21(火) 21:25:42.83 ID:NARVdg3L
- >日本は天文学分野で実質的なリーダー、たぶん基礎科学での
>初めてのリーダーの役割を楽しむことになりそうである」と紹介されている
当時から欧米勢が日本をどんだけ下に見ているかがよく分かる記事だな - 7: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/21(火) 21:31:08.73 ID:TCGNtVVG
- こういうところこそ
AIでまかなえんか - 8: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/21(火) 21:33:58.22 ID:pMy/qm8X
- ふるさと納税とかで活用出来ないんだろうか?
- 15: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/21(火) 21:55:42.36 ID:Z13VurAq
- こういうのにお金かけれる国が先進国だわな
- 24: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/21(火) 23:33:34.12 ID:ha34hCpy
- 設備が相当古いでしょ。
最新のに入れ替えるにも金がかかるしな。
アルマとか作ったから、そろそろ野辺山はなくなってもいいのかもね。 - 79: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/22(水) 16:53:09.86 ID:XvS+Feol
- >>24
とは言っても壊しちゃうよりは教育用に使ったらいいと思うんだが(´・ω・`) - 27: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/21(火) 23:47:02.55 ID:ha34hCpy
- 文科省はもう野辺山にはあまり予算を付けないだろうから、
防衛省から防衛予算をもらえばいいね。
航空宇宙軍を作るというから宇宙戦むけの基地に最適かもしれない。 - 30: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/22(水) 00:25:46.77 ID:TS9FUwwI
- この望遠鏡が求められた技術水準は今でも凄まじく高いレベルだよ
アレだけ重量があって大きいパラボラをどの方向に向けても0.01mmぐらいの精度を保ってるんだからな
そして超伝導受信機で遠赤外線に近い領域までの電波観測ができるトンでもないブツやで - 31: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/22(水) 00:40:49.04 ID:q9ASOk/J
- もう日本は科学とか技術とか諦めろ
- 32: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/22(水) 01:05:29.68 ID:VW1/QxEl
-
なぜクラウドファンディングしないのか? - 35: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/22(水) 01:36:51.84 ID:rNJu1GfR
- 何の役にも立っていない政治家や役人どもを何十人かクビにすればいい
こちらの方がよっぽど世のためになる - 39: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/22(水) 05:25:12.93 ID:cMmpqj7/
- たかが2週間のくだらんスポーツ大会に3兆円も使うのにな
- 49: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/22(水) 10:04:10.84 ID:z38HCsmo
- >>39
あれで儲かる人がいるから。
利権が全て - 41: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/22(水) 06:02:35.24 ID:qdt/s/mn
- 13人で施設維持できるわけない
手が回らんところから朽ちるのでは - 42: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/22(水) 07:02:24.53 ID:qdt/s/mn
- 財政なんか黒字になるほうが異常なんだよ
永久に赤字であたりまえ、税収や債券の配分してるだけなんだから - 45: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/22(水) 07:48:52.98 ID:sTry+v56
- >>42
人や教育は残るんだしな - 60: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/22(水) 13:04:23.24 ID:nUeUqgNw
- 仕事で行ったことがある
そん時は、確かボイジャーを追跡してたっけ - 69: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/22(水) 14:05:15.55 ID:ooWle36D
- 野辺山はもうとっくに時代遅れ、歴史遺産にすればいいレベル
ハワイ、チリにデカイ最新の設備があるし、地球上にいくつも要らない
カミオカンデが世界に1つしか無いのと同じ、二つは要らない - 71: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/22(水) 14:53:22.30 ID:nUeUqgNw
- >>69
地球上にいくつも望遠鏡が点在してるからこそ、
地球スケール口径の望遠鏡が論理的に構成できるんだぞ - 70: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/22(水) 14:12:16.22 ID:1LMN4dwD
- 野辺山の牛乳は国内で3本の指に入る旨さ
- 73: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/22(水) 15:37:03.85 ID:o44MjZva
- 天下れない、美味しい思いが出来ない所は容赦無く切り捨てますww
- 76: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/22(水) 16:16:47.43 ID:SL049v96
- 観測技術も日進月歩だし40年前の施設に多額の予算は出せないだろ
- 78: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/22(水) 16:29:35.77 ID:LAIPxLW0
- どうせもうまともな研究もできない老朽化した設備なんでしょw
こういうのはもう割り切ってただのツアー客相手の記念館にでもするほうが良いと思うわ - 81: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/22(水) 17:14:52.78 ID:Hsrp2LjE
- 残す価値があるなら最悪観測データ収集や装置の制御を遠隔化して
設備保守以外無人化する選択も有りじゃないかな - 93: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2020/01/22(水) 21:14:58.99 ID:gKKm5t7X
- 基礎研究をおろそかにしたツケは、
いつか必ずくるだろう。
日本人が中国に、技能実習生として
出稼ぎにいく日は近いな。
基礎研究はお金めっちゃかかるし、装置屋も素材屋も、仲介する商人も皆儲かる投資兼消費兼エンタメよ。