H0clSez


5 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:29:53 ID:9xz

11時くらいについて、駆け足状態や
途中下車の旅やったでな






   スポンサードリンク
  

2 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:28:44 ID:9nK

ええやん





3 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:28:51 ID:ELC

美観地区以外なんかあるん?





5 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:29:53 ID:9xz

>>3
美観地区のみしか行けんかった





4 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:29:04 ID:9xz

のんびりテンポでいくやで
基本的にはワイの駄写真や





8 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:30:53 ID:ujf

ハラデイ





6 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:30:04 ID:nZu

ドミカツ丼食うた?





47 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)21:14:30 ID:9xz

画像があげられなくなった??
ちょっと待つ間にレス
>>6
デニムストリートで衝動食いしたから重たいもん食えんかったわ…





12 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:33:17 ID:gZm

言うてくれたらうまいとこ連れて行ってやったのに





47 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)21:14:30 ID:9xz

>>12
次は頼むで!!





7 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:30:23 ID:meq

倉敷チボリ跡地どうなったん?





11 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:33:16 ID:gjf

>>7
アウトレットになったはず





17 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:35:25 ID:kFn

ワイんち来いよ美観地区の外れにあるで





16 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:34:50 ID:9xz

qlkCnL8
cu3S4G1
vKTeF7P

岡山駅から倉敷へ
電車で20分
駅員さん親切!!
新幹線駅なのに扉ないとか危ないヤロ岡山





18 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:35:38 ID:gjf

>>16
岡山は扉設置中や
今しばらくの辛抱やから許したって





19 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:37:00 ID:9xz

BGnfcPb
qlSiXPZ
2yEF95i

町中の印象は「小綺麗」かなりワクテカしたで
駅から美観地区はちょっとだけあるくかな
近いんやけど道中はなにもないようなもんやった





20 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:38:33 ID:9xz

UZl1W3J
DRy66db
LrtWAjP

しばらくはてくてく写真





21 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:38:52 ID:kFn

駅前の一って創作料理屋が美味いで
まだあるかは知らんが





48 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)21:16:08 ID:9xz

>>21
気がつかんかったわ 残念や





22 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:39:30 ID:dKY

倉敷美観地区夜行ったけどええよな





48 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)21:16:08 ID:9xz

>>22
夜も良さそうやな





29 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:45:18 ID:dKY

とはいえ倉敷はビル群の中に突然美観地区が現れるから雰囲気は感じにくいよな
街全体が古い街並みのとこがワイは好きや
倉つながりで倉吉とかええぞ





23 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:41:05 ID:9xz

n8jSkMT
prN1xJF

この辺たぶん、美観地区入り口からすぐのところの
「倉敷物語館」簡単な展示物と建物の中身見せてもらえる

なおメイン展示物は「倉敷に観光客を呼び込むために必要なことアンケート」の模様





25 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:42:47 ID:kFn

美観地区の端の方にナゼか屋台出してるトルコアイスが地味にうまい





48 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)21:16:08 ID:9xz

>>25
屋台ではないけど、トルコ雑貨の店はあったで
それかな??





28 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:44:53 ID:9xz

LHSsYrf
FsL14sh
fRYMhA5

倉敷川沿い
雰囲気マックス
白鳥餌付けされてた
キャベツ食べるのね、白鳥って





31 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:46:33 ID:9xz

4J92RRc

はい本日のプギャー
グレコ見に来たのになめとんのか!!!

5JAPcXT

ここ以外もこの一帯で改装中やったぞ!!





32 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:47:03 ID:9xz

民芸館とか玩具館とか!!!





33 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:48:09 ID:7sy

こういう公共施設は大抵月曜休みわね





34 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:49:00 ID:kFn

しゃーない
グンゼでも見学しとき





30 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:46:23 ID:kFn

星野仙一記念館は行ったか?





35 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:49:29 ID:9xz

newyGeV

しょうがないから夢路で涙を拭く
夢路興味なくても2階の造りがかっこいいのでよいと思う

デニムストリートやで

RWh2Wfk
SCdrw1x

星野仙一記念館はデニムストリートの先にある





36 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:52:00 ID:9xz

8rTPgeR

おまたパッカーン写真がお出迎えでええんか?

o4VCsjb
or26Aad
uuZiqqI

デニムにかこつけたメニューがあったので
小腹を満たす
青いー

yNdTwCe

味は普通においしい
きゃべつしゃきしゃき





37 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:52:46 ID:ELC

食欲減退カラー





38 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:53:17 ID:9xz

デニムストリート以降のデニムの店は
若者向けのおしゃれなやつが多い印象やわ
よくも悪くもお土産向きなやつは美観地区入り口とかのやつやな





39 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:55:47 ID:9xz

q2ONqK4

関係ないけどこう言う作りの階段好き

qE6pvet

観光地なのに普通の価格だったので写真をとる

TOMN30c

奥まった部分に記念館
悩んだんやが、今回はパスしたわよ





40 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)20:59:18 ID:9xz

TUeHUdw

川沿いには露天のおばちゃんおっちゃんおるんやが、
景観には会わんよね
着物でも着させるか、木組みの露天でなければダメとかにすればいいと思った
なんやろね、景観はいいんや
現代的できれいなんやが
ここまで来ると「時代に染まってない」感じがちょっと目につく

Rn3fHjr

ど根性植物

4eHOSqb





41 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)21:02:10 ID:9xz

eSRYH0j
SIyOXbX
EP6M0S8

アイビースクウェア
宿泊施設とか土産物やとか博物館とか
博物館は最後なんか未来とか見させられる
何をいってるかわからないと思うがワイにもわからない





42 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)21:03:46 ID:9xz

町中ポチポチ

dye6E9m
YG8ouGe
lBzlzUn
rfSaFJM





43 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)21:06:33 ID:9xz

足元が砂利とか石畳なので、スニーカーじゃないワイはちょっと足いたくなる
ずーっといったら
阿智神社とやらにたどり着いたので
美術館行けなかった腹いせに上ることにする

H0clSez
Gpb7rEi
fHFka9c

石段ひーこら
上からはなかなかの絶景





44 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)21:09:15 ID:9xz

Rk8HCjO

能の舞台とか
でも阿智神社なんの神社なんやろ?よくわからないまま参拝

ncgfjXS
31dy48e

すみっこに書道の筆供養やら画力の神?みたいなのがあったので念入りにまいっておいた
バチが当たると嫌なのでその辺は写真にとらないチキン





45 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)21:10:31 ID:9xz

Yeal2fP
qU4eLMb
37mvO5V

また町中てくてく





49 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)21:19:09 ID:9xz

うーん???画像あげられなくなったぞ??
とつぜんなんやろ
残念やが一旦ここまでで





51 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)21:19:56 ID:9xz

滞在時間は三時間ほど、写真自体は山ほどとったけど、基本的には景観のやつやしな

結論言えば楽しかったよ
岡山ええやん!てなっとる





55 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)21:32:40 ID:9eK

めっちゃ倉敷って感じだな 行ったことないけど





56 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)21:34:27 ID:Ipl

美観地区内の宿に泊まったことあるわ

あの辺て夜も誰かしら彷徨いてるんだな





57 :名無しさん@おーぷん 20/01/06(月)22:30:20 ID:9xz

>>56
夜楽しいらしい
堀の間際で花火とか刺せてもらえたらええんやろねえ






https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578310088/