戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-41618.html


「将来は対策してるから心配しないで」とずっと言ってた親が遠回しにお世話してと言い始めた - 子育てちゃんねる

「将来は対策してるから心配しないで」とずっと言ってた親が遠回しにお世話してと言い始めた

2020年01月30日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1579675030/
何を書いても構いませんので@生活板84
118 :名無しさん@おーぷん : 20/01/27(月)13:29:37 ID:pE.ws.L1
多少お金はあるだろうけど「将来は(こうこうこう言う対策してるから)心配しないで」
「お父さんと田舎に帰るから」ってずっと言ってた親が
年取るにつれて健康面や精神的に心細いのか
頻繁に連絡取っては近くに住みたいとかホームを探すとか
遠回しにお世話してと言い始めるの


スポンサーリンク
まあ覚悟はしてたけど凄くイライラしてしまう
だったら最初から綺麗事言うな面倒見てくださいと言え
そしたらこっちだってそれなりに人生計画変えたよと思ってしまう
私もそうだけど5chでもリアルでも子供に迷惑かけないようにするのが親だからって
殊勝な態度の人が多いけど定年以降から◯ぬまで一体何割が初志貫徹するんだろう
正直気持ち的に上げて落として結果的に一人っ子の娘に面倒見させるルートなら
貧乏子沢山してくれた方がマシだった

119 :名無しさん@おーぷん : 20/01/27(月)13:44:13 ID:p8.lj.L1
>>118
> 貧乏子沢山してくれた方がマシだった

なんで?
他の兄弟に押し付けて自分は逃れられるから?

120 :名無しさん@おーぷん : 20/01/27(月)13:47:52 ID:Wb.6x.L6
人数割りで分担したほうが介護楽だからでしょ…

121 :名無しさん@おーぷん : 20/01/27(月)13:53:39 ID:p8.lj.L1
>>120
ああ、なるほど
自分の兄姉妹がなんだかんだ理由付けてのらりくらりと逃げ回ってるものだから
うっかり汚れた目で見てしまってたわ。ごめん。

122 :名無しさん@おーぷん : 20/01/27(月)15:08:29 ID:Nw.8y.L1
逃げ回るよねー
しかも金を掛けてもらったやつの順番で逃げ足が速い

123 :名無しさん@おーぷん : 20/01/27(月)15:53:01 ID:yw.tm.L8
>>122
その通り。あれは何故なんだろう?

124 :名無しさん@おーぷん : 20/01/27(月)16:23:22 ID:ej.mx.L1
金かけてやったんだから面倒見るのは当然だよな?という無言の圧力を感じ取って逃げる

125 :名無しさん@おーぷん : 20/01/27(月)16:25:29 ID:Wb.6x.L6
そんな金あるなら老後を施設はいって子に迷惑かけないようにしてほしい

126 :名無しさん@おーぷん : 20/01/27(月)17:11:27 ID:h2.mt.L1
>>118
「将来は対策してある」って言ってた時は、まだ実感してなかったのでしょうね。
遠い未来だと感じていたのでしょう。
ちなみに、義母がそんな感じ。
1人は寂しい、心細い、でも施設どころかデイサービスも嫌。
我が家は、引取り同居できるほどの部屋は無し、
近くにアパート借りるほどの金も無し(いちおう、都会近くで賃貸も高い。)
もっとも、引取り同居できる部屋があっても、義母の性格や言動を思うと、とても同居できないけど。

129 :■忍【LV1,ホイミスライム,R7】 : 20/01/27(月)18:39:38 ID:pE.ws.L1
>>126
まあそうなんだろうね
私だって今まだ30にもなってなくて子供も小さくて
もしこの子らに負担かけなきゃいけない未来があったとしたら◯んだ方がマシだなと思う時があるけど
それは当時の親も同じだったんだろう
でも当初の自立した考えから言質を取りたいんだろうな受け止めて欲しいんだろうなって態度で
ゆっくりとにじりよられる度
綺麗事から落とすくらいなら正直に早くから相談してほしかった
あれもこれも対策できたのにと釈然としない気持ちが積み重なる
貧乏子沢山(と言うか単に兄弟姉妹がいる)は逆にそれで皺寄せ食らってる人もいるんだろうけど
私の周りでは上手くいってる人が多いのと
きょうだい児の人が六人兄弟だから気持ち的には楽だと言ってたのが羨ましかった
都合良いとこばっか見てちゃダメだね

138 :名無しさん@おーぷん : 20/01/28(火)10:02:37 ID:zi.tq.L2
>>129
20代だったのか!
ご両親が高年齢出産されたお子さんなのかな。
若くて元気なうちは、我が子から離れた住み慣れた地元でホームに入る・・って思えるみたいなんだよね。
実際に身近な年代になると、ホームに行くのも勇気がいるのだと思う。
決して、嘘を言ってたわけじゃないと思うので、そこは大目に見て上げてほしいかな。
年齢による衰えって、気力もそうなんだよね、多分。

139 :名無しさん@おーぷん : 20/01/28(火)10:08:51 ID:zi.tq.L2
>>129
ちなみに、自分や配偶者の親は兄弟多いけど、
気力・体力・財力がある人が老親をみてた記憶がある。
今の時代、健康であっても寝たきりであっても、ものすごく長生きする人が多いから、
支えていく家族にとっては辛いよね・・
それと、兄弟多くても、仲良し兄弟じゃないと意味無いんだよね。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2020/01/30 19:56:04 ID: hhOltvSE

    お金貯めるつもりで一人っ子の家庭はこれから増えそう

  2. 名無しさん : 2020/01/30 20:33:26 ID: mxDfo4s6

    それでこの報告者は自分の子どもに何て言うつもりなんだろう?
    ちゃんと「将来は面倒見てね」って言うつもりなのかな?

  3. 名無しさん : 2020/01/30 20:49:04 ID: X5mRvuqQ

    だから子供は二人欲しいて思っても上手くいかないのが世の中で

  4. 名無しさん : 2020/01/30 21:00:32 ID: 7HgSg2Yc

    対策の内容がまともだったのかどうか
    真に受けるのがアホだったのかもしれないし

  5. 名無しさん : 2020/01/30 21:04:32 ID: ESxbdY8A

    ※2
    「無理は言えないけどなるだけ実家の近くで就職結婚してほしい。
    子育ても手伝うし。介護してもらわなくていいようにお金なども
    ためておくけど、いざという時の手続きなどはお願いすることに
    なると思うので、そこだけは迷惑かけるけど、ごめんね。」
    くらいではないかと。

  6. 名無しさん : 2020/01/30 21:39:58 ID: O0hxMa7s

    これ悲しいけどホント
    若いうちは子供の世話になんかなるもんか!と思っていても
    年取ると死に物狂いで我が子にしがみ付く様になる

    60になったら早々にお墓と入所ホームを確保するように
    親を急かさないとダメ
    それより年を取ると、自分の生活を変えることに恐怖を持つようになり
    自分の生活を維持するために子や孫を犠牲にすることに
    なんの罪悪感も感じなくなる
    それが年を取るということ

  7. 名無しさん : 2020/01/30 21:52:15 ID: ..dCXKc2

    10代の頃には40代なんて異生物みたいなもんだった
    勿論理屈の上では分かってて色々想像してたけど自分が本当にその年代になるなんて全く実感してなかった
    40代にとっての70代もそうなんだろうな

  8. 名無しさん : 2020/01/30 21:59:01 ID: zvB7.7VU

    でも、いくら親が「子供の世話にはならない」と言って準備していたところで、認知症になり始めたらそういうのも難しくなるわけで。

    なので、私は「老後は私は知らんよ」と最初から言ってある。

    あー、毒親で良かったと初めて心の底から思ったよ。罪悪感のかけらもなく捨てられる。

  9. 名無しさん : 2020/01/30 22:00:16 ID: yDOrXixE

    老人なのにデイサービスでさえ嫌って、これこそ甘えだよね
    色んな障害者とか病気持ちの人が働きながら暮らしてる中で、ある種屈辱的な病院通いだのデイケア通いだの当たり前なわけでしょ
    やらなかったらキチの甘えだと叩かれるわけでしょ
    諦めて素直になって欲しいね、全国の老人は

  10. 名無しさん : 2020/01/30 22:01:05 ID: ugZGBGcg

    私も一人っ子だけどさ、老後に全く迷惑かけない人なんていないから。
    両親が入院したり介護認定受けたりでキーパーソンになるのは自分だけしかいないんだよね。
    遠方に移住なんてされたらそれこそ大変。
    アホなんだろうなー。

  11. 名無しさん : 2020/01/30 22:01:19 ID: JsCKw.PY

    親の理想に対して、自分は自分の現実を正直に話して、
    できる事だけして、無理はしない。それしかない。

  12. 名無しさん : 2020/01/30 22:09:57 ID: zxXH3N/c

    しゃーないわな、人生一寸先は闇なんだし
    好き好んで子供の負担になりたいなんて親はそうそう居ないだろ
    ある日突然親が倒れて要介護になった、みたいな急展開じゃなくて良かったと前向きに捉えようぜ

  13. 名無しさん : 2020/01/30 22:19:26 ID: hW1fOXRM

    親が何言おうとも万が一を考えておいたほうがいいよね。
    どんな計画立てていようと突然自分が(親自身で)どうにもならない状態に
    なるかもしれないからそういうときは子供に頼らざるを得ないわけだし。
    体力的に弱くなってくると途端に心細くなって弱音はいてくるだけなんだろうし
    修造並みに元気づけてやれば?

  14. 名無しさん : 2020/01/30 22:32:10 ID: 2W9LcQbA

    兄弟居てもなんだかんだで弱いやつに押し付けて逃げるケース多いし
    自分は介護してないのに口ばっかり立派だったりで鬱陶しいから
    居ないは居ないでいいと思う

    親が鬱陶しいだろうけどできないものはできない
    無い袖はふれないの精神で
    子をあてにしないと言っていた親の底力を信じて
    はっきり助けてといわれるまでは放置でいいんじゃないの
    それとは別に介護に必要な知識を少しずつ集めておく

  15. 名無しさん : 2020/01/30 23:30:10 ID: /8Z3imlg

    うちの祖母94歳、いまだに「老後は海の見える老人ホームに入るから心配しないで」とか言ってる
    もちろんそんなホームに心当たりなどなく、調べる気もさらさらない
    ついでに言うならそんな金も持ってない、相場もわかってない
    (持ち家はあるけど不便な田舎の築60年なのでお察し)
    時々本気でこの人馬鹿なのかなって思う

    病気知らずで病人や障害者や老人を馬鹿にする(自分を棚に上げて)
    一人娘の私の母は鬼籍なので、面倒を見る人間が私(孫は私だけ)しかいない

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。