戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52287179.html


ニュージーランド航空が機内で提供する「食べられるコーヒーカップ」 : カラパイア

cup_e
image credit: youtube

 今や、使い捨てプラスチック廃棄物削減への取り組みは、世界各地の様々な企業や個人に浸透しているといっていいだろう。

 ニュージーランド航空も、環境への配慮に積極的な企業の1つだ。去年、同航空会社は地元企業と提携し、「食べられるカップ」の試験導入が開始されたことを発表した。

 現在既に、機内で使用する飲み物用カップを、生分解性の堆肥化できるカップに切り替えているニュージーランド航空は、食べられるカップの導入が成功すれば、より大きな環境改善に繋がることを期待している。そしてなによりこのカップ、おいしそうである。
スポンサードリンク


Air New Zealand trials edible coffee cups

オークランドの民間企業が製造する「食べられるカップ」


 オークランドに拠点を置くフードカンパニー『Twiice』は、食べられる食器事業の拡大に取り組む家族経営の企業だ。

 去年12月初め、Twiiceはインスタグラムでニュージーランド航空と提携し、一部路線の機内やラウンジに、食べられるコーヒーカップを試験的に導入することを報告し、「大きな興奮と喜びだ」とシェアした。


 添加剤や防腐剤を一切使用せず、小麦粉や卵など実際の成分のみで作られたバニラ味のこのカップは、サクサクした焼き菓子のような食感で、熱いコーヒーを入れても漏れないようになっているのが特徴だ。


使い捨てプラスチック廃棄物削減を目指す


 Twiiceの食べられるカップは、ニュージーランドとオーストラリアの各地域を結ぶトランス・タスマン路線の一部と、オークランドの国内線ラウンジに試験導入された。


 ニュージーランド航空シニアマネジャーによると、この試みは顧客に大ヒットとなり、デザートボウルとしても使用しているということだ。

 国内・国際線あわせて、機内で年間800万杯以上のコーヒーを顧客に提供しているというニュージーランド航空は、「埋め立て処理地へ運ばれるプラスチック廃棄物量を削減したい」と、環境へ配慮に積極的な姿勢を見せており、その一環としてこれまでにも使い捨てカップから植物由来のカップへと切り替えを行っている。


食べられるカップで革新的な環境改善にチャレンジ


 2019年の10月から、国内・国際線の両方で顧客が機内で使用する使い捨てプラスチックカップを、紙とトウモロコシでできた生分解性堆肥化できるカップに切り替えたニュージーランド航空は、より一層の環境改善を目指そうと、マイカップ持参をSNSで顧客に呼びかけたりもしている。

 食べられるカップについては、今のところ試験段階であるため、日本路線への導入は予定されていないが、顧客から好評が多ければこの先導入路線を増やしていく可能性は大いにあるとしている。

 そうなれば、現在全ての路線で使用されている堆肥化可能な紙のコーヒーカップを超えた大きな改善になることが予想され、この革新的なチャレンジは今後も注目されることだろう。


 なおニュージーランド航空は、他にも横並びの座席をベッドのようにして使える「カウチシート」の開発など、常に真新しい取り組みに積極的であることでも知られており、その人気は高い。

 2019年11月発表された世界の航空会社の格付け「エアライン・オブ・ザ・イヤー2020」では、堂々1位に選ばれている。

written by Scarlet / edited by parumo
あわせて読みたい
イギリスのケンタッキーでまるごとバリバリ食べられるコーヒーカップ「Scoff-ee Cup」が登場するぞ!


食べられる器。風船と飴で美しい器が作れるぞ!ガラス細工のようなキャンディボウルの作り方【ネトメシ】


使い終わったら堆肥にできるし食べられる。農家の廃棄野菜を利用した梱包材が開発される(ポーランド)


ペットボトルの代わりに食べられる液状カプセル飲料がロンドン・マラソンのランナーに配布される試み(イギリス)


ロブスターの殻を利用して作られた、生分解性のバイオプラスチックが開発される(英研究)


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 18:36
  • ID:4JeddKEO0 #

ガッちゃんの気持ちになれて楽しそう

2

2. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 18:41
  • ID:SvFSEGlC0 #

一期一会
千利休好みの茶器だわこれ

3

3. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 18:41
  • ID:2.pfl23d0 #

重いけど陶器や磁器で良いのでは?

4

4. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 18:44
  • ID:KteBKOJU0 #

こういう取り組み、いいね。
けど、食べられるカップは成分的にアレルギーが出る人もいるだろうし、普及するにも時間かかるんだろうなあ。

5

5. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 18:53
  • ID:ySAGm2jW0 #

食品だしまさか機内で手作りってもんじゃないだろうし、カップ自体が厳密な梱包になるだけじゃ
客に見えなきゃエコなんですかね

6

6. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 18:58
  • ID:w7pynmoG0 #

食べられる飛行機の開発が待たれる

7

7. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 19:00
  • ID:X8j2wQ680 #

自然に還元出来る物に替えてくのは良い試みだ
ぶっちゃけ食べられなくても構わんから手の汚れない物だと嬉しい

8

8. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 19:02
  • ID:0ALC0wZk0 #

割れやすそう…このカップの輸送でプラ緩衝材使わんのか?(ゲス顔)

9

9. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 19:03
  • ID:IW4UYUC.0 #

使い捨てなければいいのでは

10

10. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 19:04
  • ID:B.grs9cj0 #

飲む前に食べてあちちってなるやつ

11

11. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 19:08
  • ID:avNQiems0 #

なんか材料聞いた感じふにゃけちゃいそうだけど凄いな。どうやって作ってるんだろう。

12

12. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 19:17
  • ID:6X88ZOS80 #

食べずらそうだけど美味しそう

13

13. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 19:19
  • ID:M1bUvfdj0 #

あれ?
機内の飲み物って、普通にガラス製とかのグラスでサービスされません?

14

14. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 19:27
  • ID:3sCaQDtX0 #

>>3
洗わなくていい、割れても簡単に廃棄できる
同様に割れても安全って部分は大きいのでは?
陶器や磁器はやっぱり機内じゃ扱い難しいと思う

15

15. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 19:27
  • ID:1Lku6.Dy0 #

知らん人が素手で触ったものを平気で食える人ならいいんだろうけどさ…

16

16. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 19:47
  • ID:rjFge.Iq0 #

あ〜、去年乗ったのにNZ航空。食べてみたかった… ←ただの興味本位

17

17. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 19:53
  • ID:w7pynmoG0 #

※9
回収して洗ったり角割れとかの検品のコスト考えたらこっちのが良い

18

18. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 19:56
  • ID:w7pynmoG0 #

※13
知ってる中では紙コップだった
普通の安い飛行機だけど

19

19. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 20:04
  • ID:A17.Syw10 #

純粋にうっかり壊して火傷しそう

20

20. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 20:07
  • ID:kIZcrn3y0 #

こういう取り組みはいいね。
日本ならコンビニコーヒーのカップに使えないかな。

でも、どういう原理で耐久性を維持してるんだろう。

21

21. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 20:15
  • ID:jTPR.nWX0 #

ナイトスクープは時代を先取りしすぎていた。

22

22. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 20:29
  • ID:CBfs5rVK0 #

貧乏性なのでこれは捨てられない

23

23. 安房守

  • 2020年01月30日 20:43
  • ID:dkrk7D6V0 #

環境は良いけど、ぱりぱりということは、クッキー食べた時みたく、膝や席に細かいかけらが落ちると思う。それなら空港内のコーヒーショップ等で出したほうが良いのでは?。

24

24. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 20:46
  • ID:9mej3VG20 #

食べ終わった後にコーヒーが飲みたくなりそうなカップ(そしてエンドレスに

25

25. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 21:02
  • ID:p3ZgaNyM0 #

手で触ったものを食べるとなると、食中毒やウイルス等の感染リスクはありそうだけどその辺を解決していくと無駄が無くていいかもね。
顧客も「容器まで食える」なら経済的ですし

26

26. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 21:15
  • ID:yIzLMzw20 #

カップを食べるための飲み物が必要でもう一杯

27

27. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 21:17
  • ID:QeNAnJOm0 #

パリパリ…美味い!
「すいません、カップだけもう1個ください」

28

28. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 21:32
  • ID:QDumloJy0 #

「ヒトが食べられる」ってことは、「利用者が食べなかったとしても生ごみと一緒に堆肥に出来る」ってことか…ごみ処理手段が広がるね
「他人の触った焼き菓子は食べられない」という人は、SNSでの呼びかけどおりマイカップ持ち込めばOKだし

29

29. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 21:36
  • ID:lHQ5YC9B0 #

衛生面での心配があるよね
クッキーやおせんべいを素手で配って回ってるような感覚がある

30

30. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 21:46
  • ID:WQNJktxQ0 #

※2
食べられる茶器とか結構前からあるな

31

31. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 21:54
  • ID:x61BT.2G0 #

機長と副操縦士には出してはいけない。

32

32. おしりめち

  • 2020年01月30日 22:23
  • ID:aBzMqK0g0 #

あれ、意外とみなさん手放しにいいね〜って感じじゃないんですね…
自分は食いしん坊なので、いいなー硬いクッキーって感じかなー?食べてみたいなーって真っ先に思いました笑

33

33. 匿名処理班

  • 2020年01月30日 22:45
  • ID:P9HAMp280 #

落とした後で洗って食べられるかが気になります

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク