2020年02月03日
1 :田杉山脈 ★
「Windows 10への移行は考えていない」と中小企業の1割が回答 https://t.co/VH7ic4gQXg pic.twitter.com/1ozAZirSVr
— PC Watch (@pc_watch) January 31, 2020"「特に移行を考えていない」が10%となった。さらにこの10%のうち、56%は移行の必要性を感じていないと回答しており、セキュリティ知識の不足が明らかとなった" /「Windows 10への移行は考えていない」と中小企業の1割が回答 - PC Watch https://t.co/ItP94yixrC
— なかのん、ダンベル何キロ持てる?(Masayuki Nakano) (@d_toybox) January 31, 2020
20/02/02 17:46 ID:CAP_USER.net
Win10って永久に使えるんでしょ?
買い替えたほうがお得じゃね?
20/02/02 17:59 ID:8jMcs67l.net 16 :名刺切
去年の12月の調査だからね、現時点ではかなり移行が進んでるんじゃない?
まぁMSEが更新は停止してないみたいだから、まだ時間的な余裕はある
20/02/02 18:12 ID:zUjFc8ND.net 22 :名刺切
PC98は、子会社を作って、メンテナンスや部品の供給で、ウハウハになる事も出来たろうになぁ
20/02/02 18:17 ID:B+GEzFY9.net 31 :名刺切
協力会社の選定基準に、ITシステムの適正管理があって、
サポート切れのWindowsやOfficeを使っている会社は引っかかる。
どれだけ意味のある基準かわからないが、これを守らないと、こっちが社内監査で怒られる。
20/02/02 18:52 ID:9bCk1Yot.net 32 :名刺切
Win10を通してからWin7へデータやりとりをする、みたいなの作れんのかな。
2020/02/02(日) 18:57:52 ID:7jI+TD5/.net 115 :名刺切
>>32
昔、xpのサポート切れ対策として「xpのパソコンのネットワークを外部とやりとりしないネットワーク設定にする」というのがあった。
ネットワークと共有センター → アダプターの設定の変更 → 利用しているアダプタを選択 →
インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4) → 次のIPアドレスを使う のラジオボタンをクリックしてIPアドレスを設定
デフォルトゲートウェイの欄は空欄のまま
これでLAN外への通信ができなくなるようにしたうえで、Win10のPCで”外界”とやり取りを行い、必要なものをNASなり
Win10PCの共有フォルダに保存してWin7PCからアクセス、ではいかが?
2020/02/03(月) 00:48:05 ID:OsvVuVSc.net 48 :名刺切
うちのシステム、ブラウザ起動でIE6以前じゃないと動かないんだわ
20/02/02 19:35 ID:lky++Mra.net 49 :名刺切
win10はアップデートがひどいんだよな
毎回共有設定が変わるし、ドライブが見えなくなるし
こんなの仕事で使いたくないわ
20/02/02 19:37 ID:vSBpYZvB.net 50 :名刺切
「有機野菜しか使ってません」みたいなのと同じように
セキュリティ対策をしてない相手としか取引してませんみたいなのが評価されるようにならないといつまでもサポート切れたままの中小は残るだろうな
20/02/02 19:38 ID:B+ALRApO.net 70 :名刺切
オフィス97現役
2020/02/02(日) 20:32:58 ID:8cqbRLRn.net 87 :名刺切
「他のセキュリティ対策ソフトはもういらない」とアピールするWindows Defenderの現状
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1804/10/news027.html
「個人向けセキュリティソフトは10年で消える」
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1904/11/news010.html
Windows10において
個人向けPC→圧倒的にWindows Defenderが使われている(世界の占有率では断トツ)
ちなみにOSと一体化されMSが本気を出したWindows Defenderが登場するまで
個人向けPCにおける世界の利用率No.1はアバスト(フリー)であった
法人向けPC→Windows10が出るまで法人向けPCに使われるソフトはサードパーティーの物が
ほとんどでマイクロソフトのアンチウイルスを使ってる企業はごく一部だった
が、MSが本気を入れ一気にDefenderの性能が上がるとそちらを使う企業が急増
現在世界規模で言えば法人向けDefenderの方もOSが10の環境ではすでにシェア過半数を超えている
20/02/02 21:23 ID:R0ha4bML.net 96 :名刺切
うちは昨日、自宅のサブ用ノートを7→10にした
ストレージをHDD→SSD
メモリーを4G→8G
OSも32bitを64bit
にすると、そこそこ使えるようになった
グーグルストリートビューで固まらなくなったのが嬉しい
20/02/02 22:36 ID:QGydiTC1.net 107 :名刺切
中小企業はwinXP時代などから自社独自ソフトとか使っていて
10に移行した場合、ソフトが動かなくなる場合もあるし、ソフトの再開発する場合もあるので
大企業でもない限り移行などしない
20/02/02 23:31 ID:P3gCivEO.net 119 :名刺切
>>107
市販ソフトと違って高いのと最近は、特に更新必要なくても買い取りでのソフト販売じゃなくサブスクで永遠に金を取ろうとする
20/02/03 01:33 ID:jlM8gEHs.net 116 :名刺切
スタンドアローンPCなら別にいいと思うが
ネットにつないでるPCで7のままにしてる企業があるとしたらそこはヤバい企業だな
2020/02/03(月) 00:49:16 ID:lj0uptEI.net 129 :名刺切
相変わらずワープロみたいな使い方しかしないところも多いし、そういうところは更新しなくてもいいね。
20/02/03 13:05 ID:amxlUbZt.net 75 :名刺切
ここ見てたら
IEは末永く健在だろうな、と思ったw
2020/02/02(日) 20:54:27 ID:aI6V+9WG.net 130 :名刺切
結局その程度の仕事しかしていないってことだろ
99%の社長がカン違いしていること
編集元:「https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1232/690/01_l.jpg」
コメント一覧 (17)
-
- 2020年02月03日 18:41
- オフラインで使うのなら別に良くない?
-
-
- 2020年02月03日 18:41
-
MS「企業のPCがどんどん新しくなってOSも更新される
そう思っていた時期が俺にも有りました」
ゲームでもやらない限り一定以上の性能はいらないんだよね -
-
- 2020年02月03日 18:58
-
性能じゃねーよ
セキュリティーだろアホが -
-
- 2020年02月03日 19:03
-
いい考えだと思うよ
PCが壊れたらかえればいいのでは -
-
- 2020年02月03日 19:04
- 企業「勝手にサポート打ち切るマイクロソフトが悪い」
-
-
- 2020年02月03日 19:13
-
107の通り、高価な独自システム導入してるから移行できなくなる
XPからの移行はほんと時間と金銭的コストかかった
-
-
- 2020年02月03日 20:10
-
外部接続じゃないならまあ〜あると思うけどね。
外部と頻繁に繋ぐような仕事のPCは、そのPC自体が媒介元になると企業の信用問題にもかかわるから、適宜更新されてんじゃね? -
-
- 2020年02月03日 20:11
-
新型肺炎にはすごく過敏に反応するのに
PCの体調には気を遣わないんだね -
-
- 2020年02月03日 20:11
-
役所とかスタンドアロンのCorei3 XP機がまだ現役で働いているからなぁ
ソフトウェアの更新がXPや7で止まっているものは結構多いから時間かかりそう -
-
- 2020年02月03日 20:17
-
中小なんてオフラインシステムとFAXで動いてるから
別に替える必要なんてないしな -
-
- 2020年02月03日 21:15
- アプデ終わったしね
-
-
- 2020年02月03日 21:27
- macとかに変えんじゃね?
-
-
- 2020年02月03日 21:33
-
工場内の下請け事務所は勝手にADSL回線の工事すら出来んのですよ
未だISDN回線なのですよ・・・しかも近々サービス終了なのですよ・・・
大容量アップデートが頻繁なWin10入れて どうしろと・・・ -
-
- 2020年02月03日 22:34
- IT遅れてる所って情報管理とか危機管理とか意識皆無そうだし、効率悪くて無駄にコスト膨らんでそうだし、経営者も時代遅れそうだし、取引したくない会社だな…
-
-
- 2020年02月03日 22:50
-
独自システムがあるとかいう理由も少数だろ。
変える予定がないどころか変える必要性を感じないだぞ? -
-
- 2020年02月03日 23:45
-
ハッカー こいつらチョロすぎなんだけど
www -
卑猥な単語や誹謗中傷、差別的な内容が含まれるコメントは修正・削除される場合がありますのでご了承くださいm(__)m