0_1




1:シャチ ★ :2020/02/22(土) 20:50:28

“佐賀県警察本部からのメールです。

 2月20日夜間、白石町内の県道で、道路横断中の歩行者が軽自動車にはねられる交通死亡事故が発生しました。
 今年に入り、交通事故で亡くなられた方はすでに8人となり、昨年の同時期に比べ倍以上(+5人)という緊急事態です。
 ドライバーの方は、安全な速度でしっかりと前方の道路状況を確認し、道路を横断している人がいないか注意しながら運転しましょう。夜間のライトは原則ハイビームです。
 なお、亡くなられた方のうち、5人が道路を横断中の歩行者で、全員が高齢者の方です。
 歩行者の方は、道路を横断する際は、左右の確認を確実に行い、余裕を持って横断するようにしましょう。また、手を挙げるなどの横断の意思表示をした上で、自動車が停止したことを確認してから横断を始めましょう。夜間は自分の身を守るため、明るい服装や反射材等を身につけることが大事です。

 一人一人が交通事故に遭わないよう、交通事故を起こさないよう気を付け、ご自身・ご家族等の命を守りましょう。”


- 佐賀県警察本部 -

ソース 佐賀新聞

https://www.saga-s.co.jp/articles/-/491257





4:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:53:02

状況に応じて使い分けろ
アホか
126:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:14:24.95 ID:6FmGdkFf0.net

>>4
マジコレ
275:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:57:23.80 ID:gE+FoLMP0.net

>>4
それができない人がいるんだ
悲しことだけど
6:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:53:33

眩しくて人が見えないぞ
8:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:53:40

>亡くなられた方のうち、5人が道路を横断中の歩行者で、全員が高齢者の方
あーこれはどんどん増えるな
268:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:55:04.12 ID:lu3lUh8n0.net

>>8
それも横断歩道の無い道路だろうな
274:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:57:10.24 ID:KSS3oanT0.net

>>268
もしくは信号の無い横断歩道かな
9:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:54:19

民家のあるところは原則ハイビームでいいと思う

民家一切ないところは対抗してると死にかけるんでできたら

ハイ切ってほしい
187:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:29:41

>>9
警察が言ってるのは、原則常時ハイビームで対向車や歩行者確認したらロービームにしろって事だからな?
警察は、対向車来てもハイビームにしろとは言ってない。
それじゃ道交法違反だからな
対向車の自転車に対しても眩惑してはいけない。
195:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:32:11

>>187
なら常時てのがおかしくね?

田舎ならしらんけど人口の大半は都市部でしょ?
207:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:35:30

>>195
都市部の良く見える場所はずっとロービームでも問題無いで
住宅街は暗いから原則ハイビームが望ましいな
どっちにしても対向車来てもハイビームにしてるのは道交法違反になるからな
240:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:47:49

>>187
>>195
警察「『常時』とは言ってない」
251:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:50:45

>>240
前回、警察が「常時ハイビーム」のポスター出して炎上してたから、また常時ハイビームのポスター出したんかと思ってたわ(笑)
14:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:54:57

この言葉遊び誤解を招くだけだからいい加減やめろ
10:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:54:20

対向車のハイビームってみえねえ
16:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:55:06

暗闇にとつぜん横断中の高齢者がでてきたら対応は厳しい
自動ブレーキ搭載車でも完全に防げない
今後の課題だ
18:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:55:07

田舎の一本道ならそれでいいかもしれんが、住宅街の狭い入り組んだ道じゃ目潰しだろ
19:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:55:09

え?ハイビームの切り替えって自動だろ?
56:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:00:38

>>19
自動は遅すぎる
66:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:01:45

>>19
感度がおかしいのが多数だから自動は使えない
21:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:55:22

町中でハイビーム使うと対向車側に消失現象おきまくりで横断歩行者が視えなくて轢き殺すけどね
よく人がいるのに気が付かなかったて言い訳する奴いるけど結構な割合でガチで視えなくて気が付かなかったケースがあるんやで

結局ロービームで安全に走行出来るスピードしか出さないようにしないと意味ない
25:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:56:20

法定速度守って走ったらローでも十分
26:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:56:44

ハイビーム眩しい
31:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:57:23

LEDハイビーム攻撃
33:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:57:49

そりゃ、信号のない横断歩道見るにはハイビームじゃないと厳しいけどさ
39:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:58:54

ハイビームの自動車とすれ違った瞬間、そのすぐ後ろに歩行者がいたら危なくね?
42:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:59:04

対向車はすれ違ったら終わりだけど
後続の車がハイビームの場合本当に困る
44:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:59:06

あおり運転誘発
53:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 20:59:52

夜中に道路横切って横断する歩行者は蛍光の服着ればいいじゃない
64:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:01:27

歩いてても眩しくてよろめくよ
65:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:01:31

だから「原則」って表現はやめろ
75:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:02:58

他者の通行の妨げに鳴る時はロービームってのも浸透させろ
ハイビームにしたまんまの奴おおすぎ
95:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:07:12

>>75
基本ハイビーム、前方に車両を察知したらロービームにして減速
たったこれだけの事が出来ないんだから、横断歩道で歩行者居ても止まれないやつ多数ってのも頷けるよな
88:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:06:10

75w8000kのHIDですけどハイビームでええのんか?
対向車来てもハイビーム!
91:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:06:47

対抗車きたらローな
97:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:07:56

最近軽のライトが眩しく感じるわ
105:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:09:33.70 ID:F6pGwVtd0.net

>>97
同意
110:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:10:34.64 ID:GtidoZnT0.net

ただでさえ最近の青白いLEDライトはやたら安っぽくギラギラ眩しいのに
ハイにしたまんま。こっちもハイで応戦するけど分からないのかな。頭悪いのかな。
116:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:12:10.31 ID:zot+PTrQ0.net

>>110
応戦すると相手も見えなくなるから事故率倍増するぞ
111:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:11:13.02 ID:HQXITOAn0.net

古い軽のライトってすごい暗いのあるからなー
118:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:12:52.45 ID:HQXITOAn0.net

横断歩道の方にライトを付けて明るくした方が良いよ
123:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:13:52.69 ID:6NqskqZ50.net

ローとかハイとかあるから喧嘩するんだよ
統一しとけ
129:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:15:07.03 ID:Cr0FWICC0.net

>>123
ミディアムかノーマルを付けないからだよな
122:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:13:46.22 ID:d3PTEbNQ0.net

信号待ちで待ってたら向こうからハイビームできてずーっと信号待ち。
見ないようにしたがまぶしくて、右折するとき視界が暗くなってしばらくおかしかった
127:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:14:36.25 ID:do2mDeMK0.net

LED、レーザーのヘッドライトハイビームで眩しすぎ
せめてヘッドライトにカットレンズしてくれよ
134:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:15:55.79 ID:NI7ezwGz0.net

オートにしてるとパカパカ切り替わってかえって見にくい
142:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:17:26.34 ID:c0GouOTe0.net

歩行者も自衛策を講じた方がいい
俺は夜に出歩く時は小さなライトつけてる
151:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:19:36.36 ID:nO4/TWmt0.net

>>142
確かに
車が気をつけろっと言っても跳ねられたら人生終わりだからな
死んだ後であっちが処罰されてもどうでもええわ
169:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:26:01

原則はハイビーム

90%以上は例外の状況なだけ
159:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:23:35

パトカーがハイビームにしてない件
261:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 21:52:47.64 ID:NTyehPUc0.net

結局切り替えが面倒くさいからやらないんだよ皆
312:名無しさん@1周年:2020/02/22(土) 22:13:27.64 ID:1fqToR090.net

ハイビームのパトカーがさすがに眩しすぎてパッシングしたらロービームにしてくれたw
【佐賀】「夜間のライトは原則ハイビームです」 交通事故死多発で県警が注意呼びかけ
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1582372228




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



コメント一覧

    • 1. すまいる名無しさん
    • 2020年02月23日 00:03
    • ID:Cc8V6TDY0
    • 今のHIDやLEDは明るすぎて対向車に迷惑がかかりやすい、ってことで
      プロジェクター式のような照射範囲外に漏れずくっきりと照らすものが主流だけど
      昔のシールドビームの様にレンズ面で配光しているものは
      迷惑にならない程度に範囲外にも漏れていたんだよなぁ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック