1: 豆次郎 ★ 2020/03/01(日) 10:11:38.01 ID:HDr2myBp9
2020年3月1日 05:00

 沖縄県内での新型コロナウイルスの感染は20日を最後に、29日まで確認されていない。県は連日、ウイルス(PCR)検査をしているが、これまで検査した101人のうち約97%の98人は陰性で、陽性は3人のみ。なぜ陰性が圧倒的に多いのか。(社会部・下地由実子)

感染3例目の報告後、記者会見する県の関係者。以降、感染確認例はない=20日午後、県庁
拡大する
感染3例目の報告後、記者会見する県の関係者。以降、感染確認例はない=20日午後、県庁

◆データ少なすぎる

 「沖縄は暖かいからウイルスの活動が低下し、陽性が出にくいのではないか」。ちまたでよく聞かれる声だ。確かに都道府県別の患者数は寒い北海道、冷え込む東京都や神奈川県が多く、九州・沖縄は少ない傾向にある。

 この見方に対し、県の糸数公保健衛生統括監は「寒い所は気密性が高く感染しやすいという意見もあるが、実際は分からない」と慎重だ。

 例えば、東北地方では28日まで感染確認がなかった。29日に仙台市で感染が確認されたが、集団感染の起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の下船客だった。

 県立中部病院感染症内科の横山周平医師も「新型コロナに強い沖縄」説に懐疑的だ。「まだ数が少な過ぎて、新型コロナウイルスが温度に強いとも弱いとも言えない」と話す。

◆検査は万能でない

 県内で陰性が多いことについて横山医師は、国がPCR検査の基準を下げて、検査を受けられる人数を増やしたことを挙げる。対象を広げて検査する分母が多くなれば、それだけ陰性が出る確率が高くなる。さらに陽性の人がきちんと陽性と出る確率「感度」も100%でないという。

 現在、国はある地域での小規模な集団感染「クラスター」を探そうと検査数を増やしている。対して沖縄県は「感染を起こしているかを調べるために、たくさん検査をしている」と横山医師。「ただ感染していても陰性と出る場合もある。PCR検査の限界というより、そもそも検査とはそういうもの」と説明した。

 日本感染症学会も21日発表の声明で「新型コロナウイルスはインフルエンザのウイルスに比べ、100分の1から千分の1の少なさとされている」と指摘する。結果の判定は難しく、「検査は万能でないと理解して」と呼び掛けている。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/541266

引用元: ・【コロナ】「暖かいから感染しにくい?」医師は懐疑的 新型コロナ、沖縄で“陰性”が97%の理由

3: 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 10:13:11.71 ID:cK9K8LFG0
ハブ酒とか、さんぴん茶とかが効いているとか?
10: 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 10:14:45.51 ID:wSUBn+fo0
山梨は寒いですが陰性率100%です、70位しか検査してないけど
11: 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 10:14:57.52 ID:BBLOxWVr0
暖房を使わないからだよ。
暖を取るために集まってくるから感染しやすくなる。
14: 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 10:15:27.04 ID:RGlfYQlj0
寒いところのほうが発症しやすいだけだろ
390: 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 11:11:02.39 ID:+7lYhBVr0
>>14
寒いと密閉してるからじゃね
34: 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 10:19:29.26 ID:riOT9ACS0
梅雨になればコロナやっつけてくれるって誰か言ってたよな
39: 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 10:19:55.78 ID:KaSpj0Ik0
気温うんぬんは科学的根拠のない与太話、迷信だよ
それより地球温暖化防止の方が遥かに大事
46: 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 10:21:39.97 ID:g+HKtL970
沖縄は夏でもインフル流行るんだよね
55: 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 10:23:32.30 ID:IO+pY0940
東南アジアなど暖かい国は、感染者が出てても重症化してる人の割合がすごく少ない
温度や湿度に関係してると思う
88: 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 10:28:23.50 ID:kv11AkZV0
感染はわからんが、重症化しにくそうだね
100: 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 10:30:07.34 ID:4uk9JQga0
>>88
80%は重症化しにくい
日本国内ですでに感染者は100万人単位でいるが、ほとんどが気づかないか
ただの風邪だと思っているうちに治っている可能性がある、と指摘する
医師も多い

で、重症化についても重症化したら絶対死ぬというわけではなく
回復に向かった人も(70代、80代も)いると国内の病院からコメント出てる

ほんとの致死率については知らんが少なくとも騒がれてるような
「かかったら必ず死ぬ」みたいなんは言いすぎ
145: 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 10:35:48.38 ID:x3SXbHtq0
北海道は暖房のため機密性高く、沖縄は通気性が良いとかあったけど
台風多いからコンクリート造が多いって聞いた気がする。
沖縄今の時期はエアコンつけず窓開けるのか?
252: 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 10:52:12.10 ID:PGht3is+0
>>145
開けるよ。
冬でも丸一日開けないってのは滅多にない。
何故かというと熱帯は気管支が弱い人間が淘汰されずに生き残ってきたから
ちょっとしたこと(本土に出張とか)ですぐ風邪ひいたり、空気の汚れに敏感な人が多い。
149: 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 10:36:30.59 ID:FW6Ep3vn0
熱帯の国で感染者が少ないのは換気してるっていうのもありそう
東南アジアなんて衛生観念なさそうな連中だけど
暑いから窓全開で換気してるから感染しにくいんだろう
シンガポールは金持ちでエアコン使ってるから感染しやすい
282: 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 10:56:16.08 ID:3ns1mZeA0
ハワイはどうなってるの?
291: 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 10:57:10.95 ID:2rKm0mxh0
>>282
どうなってんだろうな
検査キットが足りない話までは聞いたが
293: 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 10:57:33.26 ID:BirgdkIb0
>>282
ハワイ帰りの日本人が感染してたって話があった記憶があるけど。
303: 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 10:59:57.65 ID:pGdCGJ0N0
>>293
あれは発症時期的にハワイで感染じゃなくて
日本、もしくはハワイに行く途中に感染だろう
308: 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 11:00:20.41 ID:K8/DuJd70
>>303
飛行機だろうなぁ…
347: 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 11:04:47.59 ID:hZIRDsAe0
沖縄は、ダイプリの香港爺がバス観光してるんだよね。
あと、下船した客もいた。
タクシー運転手のおばちゃんはシナ人からもらった。
そもそもシナ人観光客多いよね。
それでも流行ってないってことは、暖かくなったらどうにかなるって期待していいのかな。
373: 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 11:08:56.17 ID:TjOvUx140
>>347
夏になれば活動が鈍る可能性は十分ある
たしかに今の所流行ってるのは気温が冬だったり春だったりするところだから
でも確定してないから油断したらいけないのと
仮にそうだったとしても今は3月だから日本は全く安心できない
464: 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 11:25:10.47 ID:vUsSzRA70
もしかして新型コロナウイルスは換気してりゃ治る程度なのかもよ?
467: 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 11:25:23.17 ID:pshVFrfH0
あ、あとコロナ系ウイルスは紫外線に弱いんだよな
要するに赤道近いところでは蔓延しにくい
470: 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 11:26:18.72 ID:FH53M+Gy0
>>467
紫外線に弱いってマジなんか

沖縄は紫外線強いよ
今来ても日焼けできるからねw
489: 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 11:30:07.54 ID:ygUt9Q5o0
>>467
標高高くても紫外線強いけど
チベット人の感染状況とかどうなんだろうね
504: 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 11:32:12.48 ID:3MgbVTBM0
ウイルスって一般に球にトゲ生えてるみたいな構造なんだから
換気の風で吹き飛んだ時にトゲが引っかかって
もげて無力化だとかってないかな
つるつる面で長生きするって話も
引っかかりが無いからトゲがもげないって理屈で
513: 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 11:34:08.41 ID:EOfVmcMK0
エアコンが全ての元凶のような気もする
515: 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 11:34:36.87 ID:L5Pocjby0
>>1
湿度だよ
湿度が上がるとウイルスの浮遊が抑えられるから
522: 名無しさん@1周年 2020/03/01(日) 11:35:31.88 ID:FITY2NJh0
これから本州も暖かくなってくるし、南岸低気圧の通過が多くなって湿度も上がって、沖縄の気候に近くなっていく。
マスクして、手洗いして、集会を止めて、接触や飛沫感染を頑張って減らし、
窓開けで換気十分にすれば、感染拡大はかなり抑制できるかもね。
(但し寒い日に窓開けて冷たい空気吸って喉乾燥させて、免疫落として逆効果にならないように)