戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/56514651.html


ロボットに羽を付ける意味wwwww:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:なんでも議論 | 作品:ロボットアニメ総合
2016092419275013b (1)
ロボットに羽を付ける意味wwwww


元スレ/https://dev.ftbucket.info/scrapshot/ftb/cont/may.2chan.net_b_res_714486402/index.htm

名無しのろぼ
羽の機能性やらを気にするオタクは多い

1583589713300



名無しのろぼ
それはきっときのせいでしょう
(機能性/気のせい)





名無しのろぼ
>>それはきっときのせいでしょう
(機能性/気のせい)


駄洒落を自分で説明しちゃおしまいだぞ!!





名無しのろぼ
放熱板とか




名無しのろぼ
だってわざわざ重量つけてまで付ける意味はあるはず




名無しのろぼ
ゼロカs…エンドレスワルツ版ゼロの羽根って
あんな大仰な見た目なのにただの推進器なのか


2016092419275013b (1)



名無しのろぼ
>>あんな大仰な見た目なのにただの推進器なのか

あと姿勢制御とかシールドとか結構な多機能装備だってばよ





名無しのろぼ
>>あんな大仰な見た目なのにただの推進器なのか

1583594228423





名無しのろぼ
AMBACに有利
最近ファーストマンっていうアポロ計画の映画見たんだけど、宇宙空間でスラスターが不意に故障して船体が回転を始めたらどんどん加速して搭乗員は気を失ってしまうらしい
だから姿勢制御装置は多ければ多いほうがいいと思う





名無しのろぼ
姿勢制御と放熱板として役立ってりゃ十分でしょフリーダム
ザフト的にはナチュラルへの威圧目的もあったのかもしれないけど





名無しのろぼ
>>姿勢制御と放熱板として役立ってりゃ十分でしょフリーダム

でも推進機能はないんだよな





名無しのろぼ
フリーダムに限って言えばバラエーナのバインダー兼放熱板じゃなかったか




名無しのろぼ
フリーダムだと羽根一枚ずつ動かして空中でのバランス保持に使うとか書いてあった記憶




名無しのろぼ
フリーダムってよく見てみるとスラスター少ないんだよな




名無しのろぼ
空飛べます
じゃあダメ?





名無しのろぼ
こっちの羽も意味わからんからな
スラスターを覆うにも面積デカすぎる上に開く意味も無いだろと


1583591067053



名無しのろぼ
羽根があることを疑問には思わないけど機能的にはDXのリフレクターが好き

o0546036414139833196



名無しのろぼ
見た目と機能揃ってるのが理想




名無しのろぼ
>>見た目と機能揃ってるのが理想

個人的にはシナンジュがベターなところ
一番好きなMSゼロカスだけど





名無しのろぼ
羽…じゃないけどこんなに背面にスラスター付けてても
ユニコーンに推力で劣るのが分からない


1583596286711



名無しのろぼ
>>羽…じゃないけどこんなに背面にスラスター付けてても
ユニコーンに推力で劣るのが分からない


これは思った
デストロイモードはサイコパワー込みだからわからんでもないけど
ユニコーンモードに負けてるのはおかしいと思う





名無しのろぼ
盾です

1583591973861



名無しのろぼ
立った姿勢で飛ぶより頭前にして寝て飛んだ方がどう見ても平たくなって飛びやすそうだけど
ガンダムではなぜかやっちゃいけない空気がある





名無しのろぼ
つまりこの飛びかた

1583592024851



名無しのろぼ
理屈はともかく拳骨食らったら痛いと思うくらい
ストレートにカッコよさ出ちゃうのよね羽は





名無しのろぼ
ディスティニーの羽根についてはこんな感じ

1583592322024



名無しのろぼ
>>ディスティニーの羽根についてはこんな感じ

光推進とはハイテクだな…





名無しのろぼ
ぶっちゃけ理屈よりこのオールドスタイルから脱却したかったというのが一番の理由なんだろうけど

1583592401950



名無しのろぼ
>>ぶっちゃけ理屈よりこのオールドスタイルから脱却したかったというのが一番の理由なんだろうけど

なので大気圏突入はサランラップになった


1583592598153



名無しのろぼ
>>ぶっちゃけ理屈よりこのオールドスタイルから脱却したかったというのが一番の理由なんだろうけど

マジンガーの時点で羽(近接武器)という感じで多機能だな





名無しのろぼ
プロペラントタンクやゼロやGXの羽みたいに意味があるとカッコいい
見た目も機能的なのが





名無しのろぼ
羽にしか見えないけど飛行に貢献しない羽もあるな

1583592863527



名無しのろぼ
案外ガンダムは羽としか機能しない羽って多くないよね




名無しのろぼ
>>案外ガンダムは羽としか機能しない羽って多くないよね

種のディンかんかはその類かな





名無しのろぼ
>>種のディンかんかはその類かな

軽量化のために耐弾性が落ちてるという無茶っぷりがまたいい


1583593146291



名無しのろぼ
寝たまま飛ぶのは古臭いし小さな乗り物に立ち乗りで飛ぶのもリアルじゃないしってことで
なら立ったまま飛べる羽を直角に広げればいいじゃないと


1583593034821



名無しのろぼ
>>寝たまま飛ぶのは古臭いし小さな乗り物に立ち乗りで飛ぶのもリアルじゃないしってことで
なら立ったまま飛べる羽を直角に広げればいいじゃないと


付け根が可動式なのがミソ





名無しのろぼ
>>寝たまま飛ぶのは古臭いし小さな乗り物に立ち乗りで飛ぶのもリアルじゃないしってことで
なら立ったまま飛べる羽を直角に広げればいいじゃないと


そうだね


1583593165422



名無しのろぼ
>>寝たまま飛ぶのは古臭いし小さな乗り物に立ち乗りで飛ぶのもリアルじゃないしってことで
なら立ったまま飛べる羽を直角に広げればいいじゃないと


そうだね


1583595188985



名無しのろぼ
力技で無理やり飛ばそう

1583593352526



名無しのろぼ
>>力技で無理やり飛ばそう

片道で使い切って捨てるの好き





名無しのろぼ
スタビライザーを光らせて飛ぶ

1583593514036



名無しのろぼ
羽ガンはW系とフリーダム系の二大巨頭って感じで
最近はなんかもう大型新人出ないな
やっぱ背中重くなってスタンド必須になるから
バンダイ側から自重してんのかね





名無しのろぼ
デスサイズヘルといい見た目と機能美もあるのが良い
正しく個性化してるし


379b4d66



名無しのろぼ
ゼロとかフリーダムは翼開く楽しみがあるから




名無しのろぼ
フリーダムも羽がなくても背中のメインスラスターだけで飛行自体はできるんだよな




名無しのろぼ
>>フリーダムも羽がなくても背中のメインスラスターだけで飛行自体はできるんだよな

あんな小さなスラスターがエールストライカーより高出力なんだよな





名無しのろぼ
>>フリーダムも羽がなくても背中のメインスラスターだけで飛行自体はできるんだよな

インパルスに片翼ぶっとばされても飛んでたね





名無しのろぼ
羽にローター付いてるの好き

1583595714172



名無しのろぼ
宇宙用だと個人的に一番説得力を感じる形
クロスボーンガンダムも好き


1583596864689



名無しのろぼ
1583597158721





名無しのろぼ
ぶっちゃけかっこいいならなんでもいいわ
説得力とか結局映像での活躍っぷりでどうとでも表現できちゃうだろうし






他ブログのおすすめ記事



MG 機動戦士ガンダムセンチネル FAZZ Ver.Ka 1/100スケール 色分け済みプラモデル
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ) (2020-02-29)
売り上げランキング: 1,972



他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2020/3/9 21:02 ] なんでも議論 コメント:36 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2020年03月09日 21:10 ID:o.PeQldI0
  • きっときのうせいでしょうwwwwwww
  • 2:コメントげっとロボ 2020年03月09日 21:12 ID:TIewL.YL0
  • ジュドーさんがこの記事を監視しています
  • 3:コメントげっとロボ 2020年03月09日 21:15 ID:1jFBv0HH0
  • コルニグスからのインプルース・コルニグスがすこだったから、リーベルダス・デクストラ・ディキトゥスとユーリスディス・シニストラ・ディキトゥスはあんまりすこじゃない
    まぁ、あの変態兄弟ならイケメンMSのインプルース・コルニグスより、リーベルダス・デクストラ・ディキトゥスとユーリスディス・シニストラ・ディキトゥスの方が似合ってるけど
  • 4:コメントげっとロボ 2020年03月09日 21:15 ID:DwfLf6DX0
  • ここまでV2の話題無し
  • 5:コメントげっとロボ 2020年03月09日 21:17 ID:xxceOg9b0
  • 羽の上に掴まっているのか、羽を引っ張っているのか判らないレイダー。
  • 6:コメントげっとロボ 2020年03月09日 21:18 ID:ynFylIDk0
  • あれ?
    光の翼は???
  • 7:コメントげっとロボ 2020年03月09日 21:21 ID:q.JUF36D0
  • マルコシアスのあんまかっこよくないと思う
    翼自体はいいけど、マルコシアスのはシルエットの上側で細すぎてバランス悪いとしか見えない
    4枚羽とかに増やせば見た目のバランスとれる
  • 8:コメントげっとロボ 2020年03月09日 21:22 ID:ccuvGajq0
  • 説得力やろ
    羽が無いのにとか言う警察が居るから
  • 9:コメントげっとロボ 2020年03月09日 21:26 ID:vX6hA0290
  • エールストライクみたいな形なら航空的な飛行能力の説得力にもなるがウイングゼロやフリーダムみたいな“有翼人”型は常にバサバサ羽ばたいてるわけでもなし飛行の説得力にはならんぞ
  • 10:コメントげっとロボ 2020年03月09日 21:27 ID:buH510wg0
  • > 立った姿勢で飛ぶより頭前にして寝て飛んだ方がどう見ても平たくなって飛びやすそうだけど
    ウルトラマンスタイルは首が危ないってなんとか読本が
    実は長座の姿勢が一番無理がないとかで某漫画のパワードスーツは長座で飛んでた
  • 11:コメントげっとロボ 2020年03月09日 21:35 ID:rYwZ4dqX0
  • 推進機としてのデザイン的はコテコテしたのより、Zのテールスタビライザーくらいが好き。
  • 12:コメントげっとロボ 2020年03月09日 21:41 ID:00CEyw.W0
  • >>5
    制式なら掴まってる方
  • 13:コメントげっとロボ 2020年03月09日 21:45 ID:.wc9nF.F0
  • フリーダムの片翼がぶっ飛んだのはミネルバかどっかからの砲撃受けたからでは?
  • 14:コメントげっとロボ 2020年03月09日 21:54 ID:1lJI0UNS0
  • 羽なんて飾りですよ、って誰が言ったんだっけ
  • 15:コメントげっとロボ 2020年03月09日 22:06 ID:g1V.fp7C0
  • >>9
    上にもあるが、フリーダムの羽は一応スラスター積んでるけど主な役割は姿勢制御と排熱版で、なくても飛行自体はできるからな
    設定上はフリーダムの持つ最大火力のバラエーナを運用するために付けられた感じで飛行を目的としてない
  • 16:コメントげっとロボ 2020年03月09日 22:07 ID:XdEg7lDb0
  • 最近ではむしろ羽云々ぶー垂れてるヤツのが嫌悪される風潮なのが面白い
  • 17:コメントげっとロボ 2020年03月09日 22:17 ID:DVuiYb2l0
  • 現実的に考えたら巨大ロボ自体がありえない物なんだから、それに現実的に考えてありえない物が付いていたって何もおかしな話じゃ無いよね、現実的に考えて「おかしい」だの「ありえない」なんて言う方がナンセンス
  • 18:コメントげっとロボ 2020年03月09日 22:17 ID:J8ck9bir0
  • ゼーガペインだと羽は最終決戦でのトドメに使われてましたよ?
    通常武装が使えない状態での苦肉の策でだけど
  • 19:コメントげっとロボ 2020年03月09日 22:17 ID:OlfTx0FM0
  • 1年ちょい前に出たムーンガンダムのガンプラとか背中にでかい板背負ってるけど普通に自立できるぞ?
    最近だとガンダムマルコシアスとか出たばかりなのに偶にみる背中の背負いものはバンダイがNGしてるとか言うホラは何なのだろうか?
    今どきのプラモはちょっとやそっとの背負いもの余裕だし無理あればスタンド付属して使うし
  • 20:コメントげっとロボ 2020年03月09日 22:18 ID:lwCyRgsC0
  • >>1
    それも、きっときのせいでしょう
  • 21:コメントげっとロボ 2020年03月09日 22:23 ID:wYvcr0oG0
  • フィンファンネルみたいに可動部分多ければAMBACとしても優秀なんじゃないか
    やってる場面なかったが
  • 22:コメントげっとロボ 2020年03月09日 22:25 ID:g1V.fp7C0
  • >>17
    ただあまりにも「ありえない」を積み重ねすぎると話や設定の説得力が薄れるから程々にしないといけない(グレンラガンのように勢いでごり押すなら別)
    だからロボット物の多くが現実の技術や理論を引き合いに出して無理やり理由付けしてるわけで
    でもそうやって中途半端に現実持ち込むから余計ややこしくなってる節もある
  • 23:コメントげっとロボ 2020年03月09日 22:34 ID:wYvcr0oG0
  • ※19
    足のところに釣りの重りとかを入れればマイケルのスムースクリミナルみたいな立ち方も可能だ
  • 24:コメントげっとロボ 2020年03月09日 22:38 ID:Je9.LMtq0
  • これ絶対羽じゃなくてマントだよなと子供たち全員が思ったゲッターウィング
  • 25:コメントげっとロボ 2020年03月09日 22:47 ID:.Ijaxpoj0
  • ゲッターロボの漫画版読んだらゲッターウイングが羽になったりマント状にして体を包んだり想像以上にフリーダムでびっくりしたわ
    あの硬軟自由自在な素材なら、無茶ぶり合体変形もアリなのかもしれないと読者側としても開きなおれてしまう
  • 26:コメントげっとロボ 2020年03月09日 23:04 ID:Q3wSyWzp0
  • 腐女子が喜ぶのでw
  • 27:コメントげっとロボ 2020年03月09日 23:05 ID:SuCghpIy0
  • >>21
    ……と言うかフィンファンネルって可動範囲とか広かったけ?

    俺的にはむしろ飛ばさない限り動かないイメージなんだが
  • 28:コメントげっとロボ 2020年03月09日 23:08 ID:ynac6gzc0
  • 単純にカッコ悪いよ
  • 29:コメントげっとロボ 2020年03月09日 23:12 ID:J6UQiLE80
  • スラスター?とかの位置的に姿勢制御にいいんじゃね?
  • 30:コメントげっとロボ 2020年03月09日 23:14 ID:SuCghpIy0
  • ※4
    ※6
    V2の光の翼はなまじっか現実離れした技術(オカルトとかの類い、ではなく超未来的なそれという意味で)を使ってたせいかかえってツッコミづらかったのかも知れん
  • 31:コメントげっとロボ 2020年03月09日 23:17 ID:SuCghpIy0
  • >>26
    何をいう、キッズも喜ぶぞ!
  • 32:コメントげっとロボ 2020年03月09日 23:26 ID:00CEyw.W0
  • >>27
    21は飛ばした後の事言ってると思う
    マウントしてる時は開いたり閉じたりすれば効果は少なくても全くの無駄にはならないんじゃないかな
  • 33:コメントげっとロボ 2020年03月09日 23:27 ID:SuCghpIy0
  • >>ぶっちゃけ理屈よりこのオールドスタイルから脱却したかったというのが一番の理由なんだろうけど

    と言うかマジンガー以前の作品だとジェット噴射だけで空飛んでたのが多かったイメージ
    (鉄腕アトムみたいな「足の裏から」と鉄人28みたいな「背負いものから」の両方)

    実はZの「背中に羽根つけて空を飛ぶ」ってのは結構な発明だったかも……

    あ、あくまで個人的な観測の範囲なんでZ以前に何か似たようなの知ってる人いたら情報オナシャス!
  • 34:コメントげっとロボ 2020年03月09日 23:32 ID:SuCghpIy0
  • >>24
    と言うか「マント型」の飛行ギミックってロボットアニメ全般を見渡してもかなりレアだと思う

    当のゲッターロボシリーズですら、真ゲッター以降は羽根型が中心になったし
  • 35:コメントげっとロボ 2020年03月09日 23:35 ID:sZcwynd80
  • この手のは
    ロボットが人型の意味とは……
    までいくからな
  • 36:コメントげっとロボ 2020年03月09日 23:49 ID:SuCghpIy0
  • >>22
    ついでに言うと
    「そうやって理屈をつけてゆくのが楽しい」
    と言う側面もあると思う

    ガンダムだと最初はホワイトベースが地球上で飛んでるのを説明するための理屈だったけど、後々色々と発展してクスイーガンダムとかに派生したミノフスキークラフト絡みの話とか

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME
最新おすすめ
作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング