1:(~o~):2020/02/08(土) 08:17:13

車も故障はお金がかかるだけで無く
ストレスが溜まる厄介なもの

車の故障とその詳細を語れ(~o~)

※国産、外車どちらでもOK
※あまりに旧式だと参考にもならない為に21世紀より販売している車両に限定





2:(~o~):2020/02/08(土) 08:22:12

アルファロメオ156
年間の内3割は修理工場に預けていた
警告灯の誤作動からパワーウインドウの開閉の不具合まで様々
シフトノブが動かないことも(>_<)
3:(~o~):2020/02/08(土) 09:19:44

メルセデスAクラス初代二代目ともCVT壊れまくり
12:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/14(金) 20:17:22

シトロエンC6
8万キロでミッションが壊れた交換費用60万円
13:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/15(土) 07:52:12

アルファは間違いないな
デジタル時計は宇宙語表示しはじめるし
イタリア工業製品はデザイン以外、全般ヤバい
17:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/15(土) 21:25:33

故障じゃ無いけど
ゼロクラ、50フーガ、35スカイライン後期、35ステージア後期
に採用されたシボは全部経年でヒビ割れおこす
18:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/16(日) 07:43:03

2000年代発売のワーゲン車の中古車には
天井張り替え済みって書いてるよなw
24:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 07:06:29

外車はベンツ以外ヤバいということで
26:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 07:13:05

>>24
ベンツもクソ壊れるやんけ
先代のSクラスのコンピューターはエンジンの近くに配置されてたぞ
スゲー熱くなるのにアホか?
不具合がおこるはずだよ
31:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 19:15:27

>>26
VWのDSGはコントローラーがミッションケース内に入ってたな
なんであんな構造になってたのか
28:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 14:35:14

プジョー607
5万km越えたら次から次へ壊れていった
パワーウィンドウ
シートヒーター
イグニッションコイル
ラジエーター
ローター
10万キロ手前でAT壊れて捨てた
29:28:2020/02/19(水) 14:40:50

プジョー607続き
プーリー
ベルトテンショナー
マフラー
この三つ忘れてた
テンショナーは下り坂で壊れて
ベルト類外れて危なかった
32:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 19:47:42

>>29
流石に走行に支障があるところ壊れるのはヤバいな安心して遠乗りできないというか命預けれない
俺はアメ車でドアが開かなくなったりとかメーターがつかなくなったりとかぶっ叩けば治りそうな感じなのが良い
33:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/19(水) 22:04:56

トヨタからBMWに買い替えてビクビクしながらもうすぐ2年、今のところトラブルなし。
37:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/21(金) 08:02:14

180系マジェスタ
木目パネルのひび割れや剥がれとかが酷い
38:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/22(土) 07:39:45

50フーガはラジエターが往生しやすい
39:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/22(土) 07:55:00

そういえば50シーマの前期に積んでた直噴エンジンは欠陥エンジンだったとか
中期より直噴じゃ無いエンジンに変わってたな
54:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/02/26(水) 06:38:18

ゴルフも故障が多いしドイツ車も信頼出来ないね
78:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/05(Thu) 09:39:33

アプローズ
79:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/06(金) 08:16:14

>>78
懐かしいネームやな
ほとんどカローラじゃね?アプローズって
80:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/06(金) 08:19:08

記念すべきダイハツ初の普通乗用車だったんだっけね
車両火災が多発して販売終了しちゃった
81:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/06(金) 12:00:27

>>80
ダイハツ初の普通乗用車はコンパーノだよ。
82:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/07(土) 00:13:33

アルファ159は格好良かったけど壊れるね
83:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/07(土) 08:57:06.51 ID:pmjnrHfh.net

ベンツもう3年超えたけど3万キロも超えたがまだタイヤ以外はトラブルなし外車
でも安価だと部品も中国製など問題ありを使用してるから故障がかな
84:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/07(土) 13:44:13

>>83
それはラッキーだね

ちなみに部品が○国製とかあんまり関係ないみたいよ
組立工場がどこの国とかも
やっぱ製品管理のレベルだね
イギリス製のアコードやプリメーラも故障は少なかったし
タイ製のマーチも同様

ポルシェはレクサス(トヨタ)に製品管理の仕方を教えてもらい
製品の信頼性が大幅にアップしたとか
88:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/07(土) 19:08:11

平成初期くらいまでの外車は壊れて当たり前だったな
特にカプリスとかキャデラックとか
108:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/08(日) 10:26:42

>>88
古いの売ってるやつは電子制御少ないから壊れないというww
新しめ売る店は最近のは壊れないというww

どちらも車種別のヤバイ弱点聞くと「ウチでは一台もないねー」
90:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/07(土) 19:23:15

車は移動するための道具、単なる工業製品であるという
考えなら壊れないほうがいいが
ホビーとした場合、それはたいした問題でない
ラテン車は楽しいぞ
91:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/07(土) 19:38:18

移動手段だけじゃないし趣味性の強いものだけど
別にラテン系クルマだけが楽しいわけじゃ無いし
日本車でも十分楽しめるよ
110:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/08(日) 10:34:01

DCTのランエボ
扱い方に注意すれば壊れないがデリケートすぎる
135:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/10(火) 19:40:42

>>110
AWCもすぐ熱持つしな
109:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/08(日) 10:29:11

シャシー+ステアリング+エンジン+ATがホンダ製OEMで、内外装が英国製のローバー車に乗ってたことがある

6年くらいでパワーウインドウの運転席側が壊れた
その後リアウインドウに付けられていたバックライトが接着剤の劣化で外れた

ま、パワーウインドウ修理もたいした金はかからなかったしバックライトは自分で接着しなおしたが
さすがは欧州クオリティと思ったよ、シャシー駆動系には全く問題がなかったのに

その後すぐに日本車に替えた
もう輸入車はコリゴリ
115:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/08(日) 16:05:48

>>109
ローバー600?
121:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/09(月) 08:23:07

>>115
YES 623
113:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/08(日) 10:48:02

ホンダ車はセルモーターがダメになりやすいとか聞いてたけど実際自分が乗ってたのダメになったな
バッテリー交換したのにエンジン駆かり悪いと思ってたら遠方地でエンジン止めた後に駆からなくなって焦った
114:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/08(日) 10:52:13

>>113
俺のホンダ車はハーネス劣化が原因だったわ
セルとバッテリー変えても直らんわけだ
122:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/09(月) 08:52:40

アルファはミトに乗ってたけど、最初にオイル漏れ(キャップの不具合)があって工場入りしたけど、その後は5年間、何もなかった。まあ、ベースがフィアットだからかな
123:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/09(月) 10:54:53

>>122
知り合いのミト乗りも故障は無いって言ってたな
新車購入時から警告ランプがつきっぱなしという以外はね
単純なメカニズムのローテク車だからかもしれないが
125:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/09(月) 18:13:05

マセラッティのクアトロポルテなんかは
新車なのに壊れてるので有名だよな

そもそも乗れないが
128:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/09(月) 20:20:14.96 ID:biEO6HNk.net

そもそもクアトロポルテに乗る層ってのが全く分からん
どんな人が乗っているのかと
近所のモータースに現行のクアトロポルテがあってビビった
客から探してくれと頼まれて引っ張ってきた中古だったとか
129:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/09(月) 22:51:38

イタリア車は一旦バラしてキッチリ組み直した方がいいって言うぐらいだからなぁ…
130:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/10(火) 01:02:33

世界一過酷な四季のある日本で外車には厳しい環境なんて聞いたことあるのだが本当なの?東南アジアや砂漠地帯付近の方が過酷じゃないの
131:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/10(火) 06:37:37.03 ID:bjjE90Ol.net

>>130
ジャングルや砂漠、ツンドラ地帯等
確かに日本国内よりも過酷な環境は有るけど

そう言う地区は自動車販売のマーケットとしては極小なので
一般的には軽視されていて俎上に載らないだけ。
132:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/10(火) 12:29:04

>>130
ベンツが、輸入代理店通じてエアコンが効かないってクレーム来たときも
「こっちは50℃越える砂漠でテストしてるんだよ。」って最初は取り合わなかったけど、いよいよ代理店がベンツの偉い人招待して真夏の東京乗せて走らせたら
「分かりました…善処します…」
ってなったらしいからな。
133:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/10(火) 13:00:38.60 ID:/cFUJmNF.net

日本は-30℃から40℃でしかも高温多湿だからね機械に優しくない国
134:名無しさん@そうだドライブへ行こう:2020/03/10(火) 13:05:34.61 ID:MPiT9Csy.net

イタリア車に取り憑かれている人って
なんだか幽霊と一緒に暮らして日々生気を吸われて窶れ果てていく怪談に似てるなぁと思う
故障の多いダメ車を語るスレ
引用元:http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/car/1581117433




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2020年03月11日 11:49
    • ID:JerjsuQd0
    • 一般的に壊れやすいと言われる車種でもある程度しっかり手入れしてればそこまで壊れないし、丈夫と言われる車種でも杜撰な使い方をされていたらよく壊れる
    • 2. 名無しさん
    • 2020年03月11日 11:52
    • ID:DcjMIfNh0
    • W211のEクラス乗ってたがは故障多かったわ
    • 3. 名無しさん
    • 2020年03月11日 12:06
    • ID:FQTPDLa90
    • 20年物ホンダ
      EPS交換とエンジンブロックシールからのオイル漏れのみ
      塗装もしっかりしてるし次もホンダ決定
      その前に乗ってたトヨタは全部酷かった
    • 4. 名無しさん
    • 2020年03月11日 12:21
    • ID:gGlIbbi00
    • 日本の環境が過酷すぎる、って事か
      10年以上乗る奴なんて外国ではありえないのか

      どっちなんだろう
    • 5. 名無しさん
    • 2020年03月11日 12:24
    • ID:VVIlfxG40
    • 二代目ティアナは10キロ越えてくるとメーターのLEDが発光しなくなるな、何台か聞いたことある。
      交換はメーター分解しないといけないから手間賃高くて10万ぐらいする。
    • 6. 名無しさん
    • 2020年03月11日 12:25
    • ID:r29UH5uR0
    • ※4
      アメリカの乾燥地帯だとベトナム戦争時代の軍用機や戦車を部品取りで保管してあるよ。一応、燃料入れたらまだ乗れるらしい。
    • 7. 名無しさん
    • 2020年03月11日 12:25
    • ID:RydAo0RG0
    • イタリア車ダントツだな、そのうえ値段も滅茶苦茶高い、最近のはどうか
      フランス車は微妙、ドイツ車はまぁ頑丈なほう?
      ロシア車は謎だし、中国、韓国あたりも乗ったことはないが壊れやすそう
      国産なら5万キロ越えた軽四ってかなり怪しくなってくる
      10万ならコンパクトカーも怪しくなってくる
      あとは普段のメンテナンスしてれば普通車以上の車なら10万越えでもいけそう
      という感じ
    • 8. 名無しさん
    • 2020年03月11日 12:36
    • ID:aZAEFliS0
    • w202 ワゴンだけど、中古8で万キロ乗って燃ポン、プーリー、足回りブッシュアーム交換、パワーウインドとワイパーの不調ぐらいかな。
      消耗品だと思えばまあ妥当なような。
      エンジンは好調だけど、そろそろエアコンが来そうで怖い。
    • 9. 名無しさん
    • 2020年03月11日 12:36
    • ID:S1E4LEuS0
    • 安心安全の移動手段として考えるならやっぱ日本車
      でもスカイアクティブ?はなんかへんじゃない?
    • 10. 名無しさん
    • 2020年03月11日 12:39
    • ID:VZE8r4MV0
    • 経年劣化を故障って言うのは、少し可哀そうだろw

      R32スカイラインに乗ってた時はマルチリンクは“消耗品”って思ってたな。
      ストラットの頑丈な事よw
    • 11. 名無しさん
    • 2020年03月11日 12:43
    • ID:9YTXIIFH0
    • 俺のゴルフ7はこれからなんか…
    • 12. 名無しさん
    • 2020年03月11日 12:59
    • ID:Eg3NToqv0
    • スバルは、電磁クラッチの故障で右折中にエンスト。
      死ぬかと思った。
    • 13. 名無しのはーとさん
    • 2020年03月11日 13:00
    • ID:PIFRjVpn0
    • >>11
      ウチの10年10万km走ったゴルフ5のR32は
      天井剥がれ
      ドアロック1か所
      イグニッションコイル2本(2本目の時に一応残り全部換えた)
      クーラントホース抜けかけ(そもそもあるべき固定バンドが付いてなかった)
      くらいだったよ
      大丈夫
    • 14. 名無しさん
    • 2020年03月11日 13:00
    • ID:Eq1.j.dW0
    • 初心者にカローラをオススメする理由が
      部品流通が多いから修理しやすいからってのがある
      こういう知識浅いならカローラ一択
    • 15. 名無しさん
    • 2020年03月11日 13:03
    • ID:JtiEaPkU0
    • VWが壊れる印象が強いな、友人のポロの修理多くて、車屋も買い替えましょうって言ってたし
    • 16. 名無しさん
    • 2020年03月11日 13:15
    • ID:A4UOBNOh0
    • >>4
      おれは直しながら16年ポルシェに乗ってるぜ
    • 17. 名無しさん
    • 2020年03月11日 13:15
    • ID:UaZFMJK80
    • W124はエアコン修理で60万飛んだなぁ
      エバ交換でダッシュ全外しとかそりゃ工賃も凄いわw
      後は燃料ポンプやらパワーウインドやらスイッチ類やら故障が多かった
      この20年はずっとホンダだけど壊れた事無いな
      外車は時間と金に超余裕な人が保証期間で乗るものだと悟ったよw
    • 18. 名無しさん
    • 2020年03月11日 13:25
    • ID:MJWcWjjr0
    • 外車乗りにとっての鬼門がボッシュ
      壊れるボッシュの印象もあるが、ボッシュなら長い年月を経ても代替部品を作っていると言う安心感もあり
    • 19. 名無しのはーとさん
    • 2020年03月11日 13:33
    • ID:PIFRjVpn0
    • >>18
      ボッシュかあ、確かに

      個人的にはマニエッティマレリの方が鬼門感あるなあ
      あの(悪)名高いセレスピードとか
    • 20. 名無しさん
    • 2020年03月11日 13:46
    • ID:aSpS4tgR0
    • 初期型のBMW MINIに14万km乗ったけど
      壊れたのはオルタネータとフロントのシャフトのベアリングと運転席のドアロックがリモコンで操作できなくなったのぐらいかな
    • 21. 名無しさん
    • 2020年03月11日 14:08
    • ID:Gt.mfW8F0
    • ダイハツのミラとムーヴとタント、スズキのパレットとエブリイとジムニー(軽のほう)、マツダのロードスター、ホンダのインテグラとライフ、トヨタのヴィッツ

      よくある国産は壊れないとか壊れにくいとかいう話アレ嘘だわ…
    • 22. 名無しさん
    • 2020年03月11日 14:10
    • ID:LLyeLM1t0
    • トヨタの2400ccエンジン
      メチャオイル減るw
      2ストか?w
    • 23. 名無しさん
    • 2020年03月11日 14:12
    • ID:Gt.mfW8F0
    • >>11
      私の中古のゴルフ6が大丈夫なんだから余程乱暴な乗り方したり点検・整備を怠ったりしない限りは7なら大丈夫だと思うよ
    • 24. 名無しさん
    • 2020年03月11日 14:26
    • ID:4zeOPNUS0
    • プジョー508買おうと思ってるんだけどフレンチは故障多いかな?
    • 25. 名無しさん
    • 2020年03月11日 14:55
    • ID:Sz5g2n7l0
    • >>22
      もしかしてAZエンジンか?
      ならしゃーないわ。2.4LのAZは中国製やしな。
    • 26. 名無しさん
    • 2020年03月11日 14:59
    • ID:VBS0W2720
    • パッパのアルファ155は動かす度にどっかしらが壊れるから
      ディーラーも「またっすかww」みたいな態度だったらしいw
      パッパは「古い車を直せる人がディーラーにいないからしゃーない」って言ってたわ
    • 27. 名無しさん
    • 2020年03月11日 15:13
    • ID:ttvaWw0N0
    • R32スカイライン。
      その当時の最新テクノロジーを注ぎ込んで作られていたけど、故障も多かった。
      普通こんなの使わないだろうなと思うような
      耐久性の低い部品が使われていて、配線カバーなど樹脂部品が熱でグサグサに割れてるのが多かった。
    • 28. 名無しさん
    • 2020年03月11日 15:24
    • ID:2LM0YWVY0
    • 最近のホンダは塗装弱いぞ。
      フリード3年目でドアの取っ手の部分傷だらけだわ。
    • 29. 名無しさん
    • 2020年03月11日 15:25
    • ID:JFaZVJjc0
    • >>4
      気候もだし、道路状況が違い過ぎるし
      高い車となったら金持ちは三年で乗り換えるし
      海外のは自分でメンテが当たりまえだった歴史もあるしと何もかも違う
      オイルキャッチタンクやオイルミストセパレータみたいなのも標準な車だと知らずに乗り回してたら壊れたなんて事も
    • 30. 名無しさん
    • 2020年03月11日 15:27
    • ID:ncLTBX090
    • 本スレ>>80
      何でこんな嘘書けるんだろうな
      初期型に車両火災があった事は事実だが
      結局マイナーチェンジして10年ほど細々と販売していたぞ
      こういう適当な事書く奴がデマとか平気で流すんだろうな
    • 31. 名無しさん
    • 2020年03月11日 15:28
    • ID:JFaZVJjc0
    • >>28
      最近のはコストカットコストカットでそう言った部分が全部弱い
      オプションでゴツいコーティングと、取っ手の傷防止シールみたいなのをやってもらう
    • 32. 名無しさん
    • 2020年03月11日 15:32
    • ID:JFaZVJjc0
    • >イタリア車に取り憑かれている人

      乗せて貰ったが、本当に躍動感と言うか
      人によっては車じゃなくて楽器だと例える人も居るがハマる気持ちは解る
      そして二言目にはポルシェをボロクソに言うw
    • 33. 名無しさん
    • 2020年03月11日 15:34
    • ID:JFaZVJjc0
    • >>21
      頑丈なシエンタもCVTはトラブル多発だったとか
      四駆で普通のATで良かった
    • 34. 名無しさん
    • 2020年03月11日 15:41
    • ID:rCso3yj10
    • >>22
      2AZのRAV4乗ってる知人はオイル減りまくるなぁって思ってたら
      エンジンオーバーホール並みのリコール出てたよ
      期間延長もなってた
      そっからオイル減らないとのこと
      もし乗ってたら調べてみたら?
    • 35. 名無しさん
    • 2020年03月11日 16:20
    • ID:3MqAcXQt0
    • アプローズは朝日新聞のキャンぺーンも効いた
    • 36. 名無しさん
    • 2020年03月11日 16:33
    • ID:j.HRuqFg0
    • 国産中古7台計20年乗り継いでるけど、故障らしい故障と言えば、10年落ちのGTOのバックランプ点灯不良とアンテナが引っ込まなくなったくらいだな。
      日本車はマジで壊れんわ。
      外車の中古を乗り継いだらこうはいかんだろうな。
    • 37. 名無しさん
    • 2020年03月11日 16:37
    • ID:UQqOqOAR0
    • 20年くらい前のモーターショーで、アルファロメオの説明員に聞いたら
      2万キロでタイミングベルト、プーリー類も交換必要で10万円以上かかる
      って聞いたなぁ。
      Go Stopの多い日本だからだとか
    • 38. 名無しさん
    • 2020年03月11日 16:51
    • ID:8S1mR.OB0
    • よく「イタ車は壊れる」とか言うが、大抵は「動かなくなった」だけだからな。
      ちょっと目を離した隙に駐車場で全焼してたり、エボラ出血熱のごとく全身からオイルを噴き出して息絶えたり、そういうのを「壊れた」って言うんだ。
      いくらイタ車でもたまにしかねえよ、そんな事は。
    • 39. 名無しさん
    • 2020年03月11日 17:17
    • ID:IEWfYrAi0
    • ※38
      ほんとよく燃えてるな(笑)
      なんでだろうとフェラリーのエンジンを見たら排気警告灯のセンサーが抜かれている
      オーナーになぜ抜いているの?と聞いたら、排気温度が高くなりすぎてすぐに警告灯がつくから・・・そら燃えるわな
    • 40. 名無しさん
    • 2020年03月11日 17:22
    • ID:.u3sus9o0
    • 去年半ばにチンクエチェント買ったけど走行距離700kmくらいでアライメントが狂った
      もちろん段差乗り上げたとか強い衝撃が加わったわけではない

      ディーラーに相談したけど取り合ってもらえず
      そこまで大きくずれてるわけじゃないからそのまま放置してるけど…
    • 41. 名無しさん
    • 2020年03月11日 17:30
    • ID:G4lktaAq0
    • インプは壊れるからやめとけと言われたからランエボ6買ったけどスバルよりオイル漏れするやんけ…
    • 42. 名無しさん
    • 2020年03月11日 17:32
    • ID:kePcc83I0
    • >>23
      外車に強い工場以外に車検頼んだりすると交換すべき部品を交換しないまま車検通すから、点検・整備を怠ってるのと同じ状態になるよ
    • 43. 名無しさん
    • 2020年03月11日 17:48
    • ID:ue5kglG.0
    • ランドローバー全般
      5年乗ること想定されてないやろ
    • 44. 名無しさん
    • 2020年03月11日 17:54
    • ID:9RiMpZ.20
    • アストンのヴァンキッシュ
      最近のアストンは信頼性や整備性が飛躍的に高まったけど、8年前のことだけど当時所有していたヴァンキッシュは1年のうち4〜5ヶ月はディーラーに整備に出してたなあ、特に電装系は弱かった。そういったことも良い思い出だが。
    • 45. 名無しさん
    • 2020年03月11日 18:30
    • ID:18vkZ9OE0
    • アルファロメオだろうなぁって思ってみたら、真っ先に上がっていたw
    • 46. 名無しさん
    • 2020年03月11日 18:30
    • ID:S62puyq40
    • >>38
      おう擁護に見せかけた自虐やめーやw
    • 47. 名無しのはーとさん
    • 2020年03月11日 18:35
    • ID:PIFRjVpn0
    • >>23
      13だけど、上記のは7~9年目くらいでドカっときたよ
      それまでは完全ノートラブルだった
      もちろん整備・点検はしてた
    • 48. 名無しさん
    • 2020年03月11日 19:14
    • ID:VCDRyKu50
    • モノコックのFF車はストラットとロアアームでとめてるだけでほとんど
      調整が出来ないから歪みが出ても誤差範囲といわれたな
      タイヤの偏減りはほとんど車でありますよと、言われて驚いた
    • 49. 名無しさん
    • 2020年03月11日 19:15
    • ID:aOPcSpvI0
    • 中古のアルファ買って、ロクな整備もしねぇで壊れたって騒ぐ貧乏人の見栄っ張りって物凄く多いぞ?w
      確かにクオリィティは笑える程低いが、乗り方粗くて整備はしない・ヤフオクで安く買いました ってクズが殆どだろ。
      ちゃんとした所でちゃんとしたクルマ買って、そこそこの予防整備してりゃ余裕だよ。
    • 50. 名無しさん
    • 2020年03月11日 19:40
    • ID:T30EtCX40
    • >>3
      ホンダの塗装がしっかりしてる?
      柔らかすぎて塗装はホンダ最低だぞ

      >>11
      ウォーターポンプに気をつけろ、そのうち逝く
    • 51. 名無しさん
    • 2020年03月11日 20:12
    • ID:PXbDS2eM0
    • ポルシェは意外と壊れなかった
      いくと大変だが
      ベンツの3倍と言われてた
    • 52. 名無しさん
    • 2020年03月11日 20:28
    • ID:PuRoP3Zg0
    • 日産アトラス
      色々あったな
    • 53. 名無しさん
    • 2020年03月11日 21:02
    • ID:0GLPyYsa0
    • 全ての外車だな。
      買う気はしない。
    • 54. 名無しさん
    • 2020年03月11日 21:18
    • ID:9KN.AuAC0
    • >>1
      ある程度手入れしてても突然ぶっ壊れるのが欧州車。
    • 55. 名無しさん
    • 2020年03月11日 21:20
    • ID:9KN.AuAC0
    • >>7
      通勤用にハスラー4年で9万キロ超えたけど全然悪くならない。
    • 56. 名無しさん
    • 2020年03月11日 21:24
    • ID:9KN.AuAC0
    • >>20
      BMW miniの初期型ってミッション弱くてハズレ引いたらミッション交換80万コースとか言われてたなあ。

      僕も乗ってたけど、ドアミラーが格納しなくなって交換。
      それと走行5万キロでパワステがおかしくなって修理代30万て言われたなあ。
    • 57. 名無しさん
    • 2020年03月11日 21:27
    • ID:9KN.AuAC0
    • >>30
      うんうん、新聞の折り込み広告に載ってて「今更誰が買うんだろう」って不思議だったわ。
    • 58. 名無しさん
    • 2020年03月11日 21:28
    • ID:ttvaWw0N0
    • >>27
      あと同時期のローレル・セフィーロ・
      フェアレディZ・シルビア・180SX・セド・グロ・シーマ・Q45・プレジデントも同様に故障が多かった。
    • 59. 名無しさん
    • 2020年03月11日 21:52
    • ID:idVKHTYF0
    • 意外と壊れない三菱車。
      評価されて欲しいなあ。
    • 60. 名無しさん
    • 2020年03月11日 21:56
    • ID:idVKHTYF0
    • >>41
      EJはオイルが滲むのが持病だから間違ってはいない。
    • 61. 名無しさん
    • 2020年03月11日 21:58
    • ID:idVKHTYF0
    • >>35
      クルマの出来は良かったみたいだから悔しいよな。
      今でもアプローズはカッコいいと思うわ。
    • 62. 名無しさん
    • 2020年03月11日 22:34
    • ID:43tZGt3o0
    • >>54
      整備、手入れと言う名の修理も必要
    • 63. 名無しさん
    • 2020年03月11日 22:37
    • ID:43tZGt3o0
    • >>59
      問題起こす前の売れ方見てたら普通に評価されてたのは分かる
      人の信用を失うってのはそう言う事
    • 64. 名無しさん
    • 2020年03月11日 22:52
    • ID:BkL7HAXm0
    • 助手席側にエンジン積んでた頃の4G63搭載車で2回走行中タイベル切れに遇ったわ
      1台目ギャラン78000キロ、2台目エボ2でデラで50000キロで交換後25000キロで
    • 65. 名無しさん
    • 2020年03月11日 22:56
    • ID:SvrsJwu00
    • >>18
      00年代前半の欧州車の窓落ちの原因だっけボッシュ
      ウインドウレギュレーターに一部プラパーツ使ってて、それが経年劣化で割れて窓落ちする
      日本国内だと5-8年くらいでだいたい割れると聞いた
    • 66. 名無しさん
    • 2020年03月11日 23:06
    • ID:NLdvli.J0

    • 故障が 多いと言うより、潜在的な トラブルを 抱えてる トヨタ プリウスが、一番 ヤバい だろう。
      いつ 突然 暴走しだすか、分からない トヨタ プリウスなど、 怖くて 運転 出来ない。
    • 67. 名無しさん
    • 2020年03月11日 23:15
    • ID:N7pwwsgb0
    • きっと予防交換の差なんじゃない?
      C34ステージアは定番の点火系からオルタポンプモーター類と
      兎に角、あらゆる電装系が不動になって初めて故障発覚だった。
      だから日産はコワれるイメージだったが、
      再びの日産車(V36スカイラインクーペ)、これがウソのように
      全く故障しない&不動の経験ゼロ。
      整備車検はだいたいディーラー任せなんだけど、今にして思えば
      ステージアは中古購入&車格にあわない金無さそうな若造に
      予防交換なぞハナから勧めなかったのかなぁ、と思う。
      店舗(の所属メカの判断)の違いもあるだろうけどね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック