戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-13569.html


【悲報】日本、とんでもない自粛ムードに【働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww】
更新情報とか呟きとか。「Twitter」始めてみました

★ お気に入りブログ等の最新情報

2ちゃんねるブログ
News,動画

元スレ:http://ivejupiter/1583920864/
1 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:01:04.13 ID:Q/5NbH8Up.net

 
小中高休校で卒業式等も自粛
数多くのイベントやコンサート等中止
ディズニー USJ レゴランド等テーマパークの休園相次ぐ
上映予定だった映画の延期多数
大相撲無観客場所
プロ野球開幕延期
選抜甲子園中止


 
2 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:01:53.84 ID:d/mSdS+/0.net
いうほど自粛か?
ほとんど社会的圧力による強制やんか

 
155 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:16:53 ID:BWVFDe9Xa.net
ムードじゃなくて政府が要請してるやん………

 
9 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:03:07.14 ID:cShsq63d0.net
コロナが怖いから自粛というより自粛しないと世論から叩かれるから自粛する、の方が正しいな
ウィルスより人間が怖い 

 
23 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:06:18.87 ID:eL5BphMQ0.net
>>9
ライブ強行した東京事変クッソ叩かれたしな


20 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:05:22.05 ID:KTjPFxIPr.net
日本だけがやってると思うな
海外もみんな自粛やで
 
 
14 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:04:55.57 ID:Np9npzsC0.net
レゴランドをその2つに並べるな
 
 


73 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:11:28 ID:L7qlOt2Ud.net
日本は広まらないのに何でこんなに自粛するんや 
 
 
271 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:22:38 ID:YgT5XmdF0.net
>>73
むしろ自粛してるから広まらんとは思わんのか?

 
93 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:13:02.49 ID:re6iobUL0.net
テレワーク
残業も自粛
飲み会も自粛
日本の社畜はどうなってしまうんや…


143 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:16:07.62 ID:0rU9eGah0.net
お仕事は自粛しないんですか? 
 
 
168 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:17:17 ID:evdaxQoK0.net
>>143
有事でも働くのが日本人の「美徳」や

 
160 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:16:59 ID://Ef1U3Qd.net
YouTuberは再生回数上がりまくりでウハウハやな
YouTuber最強やな
 
 
162 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:17:02 ID:+C834mGm0.net
他が自粛してるのにしないのはおかしい
っていう意見多杉内

 
212 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:19:56 ID:BuDdbpNGx.net
外資系企業が動かんと日経企業は動けんよな
ディズニーあたりが頑張ってくれんと自粛ムードは解けんわ 

 
219 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:20:32 ID:z3npv/gM0.net
>>212
ディズニーも無事閉園延長したしもう終わりや

 
249 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:21:50.76 ID:eag5cC6Nd.net
ほんま日本の自粛文化って糞だわ


E3はキャンセル(中止)濃厚の通知
https://twitter.com/gematsucom/status/1237550069613604864?s=19

モト・グランプリは全戦延期
https://www.as-web.jp/bike/571287

動員80万人カリフォルニア・コーチェラ・フェスティバルは10月に延期
https://twitter.com/coachella/status/1237514789762416640?s=19

動員10万人ASCAP開催中止
https://ascapexperience.com/home

動員20万人ウルトラミュージックマイアミ、中止
https://ultramusicfestival.com/official-notice

動員10万人フランスTomorrowland Winter、中止
https://www.tomorrowland.com/global/

動員20万人テキサスSXSW、中止
https://www.sxsw.com/

動員15万人フロリダWinter Music Conference、中止
https://wintermusicconference.com/official-notice/ 

 
292 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:23:16 ID:rLm0AtWPd.net
>>249
なんや日本だけちゃうやん




 
294 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:23:19 ID:HNooxc88H.net
我慢にも限界がある
こんな自粛してられるか!俺は外に出るぞ!ってやつが

続出しだす

 
307 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:23:47 ID:YgT5XmdF0.net
>>294
最初に死ぬ奴やんけ

 
350 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:25:26 ID:Nb+PRQLD0.net
助けてくれ
もう倒産する


361 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:25:45 ID:VSifW6yT0.net
なんでもかんでも自粛するな、とお前ら言うけど
コロナってまじで国難クラスの問題だからな


387 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:26:51 ID:kb2OMZP00.net
コミケは中止しないんか? 

 
409 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:27:39 ID:me2zjmwg0.net
さっきニュースでやってたけど高校だかのゴルフも中止って聞いて草生えたわ
もう中止にしないと周りから言われるんやろな


423 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:28:02 ID:rzksogpE0.net
オリンピック開催したとしても客は来るんか?
来なかったらやる意味ないよな

 
434 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:28:32 ID:mYOUReKC0.net
もうGWまでこんな感じなんだろうね
GWみたいな人の動きが激しい時期を自粛しないなんて無いやろ


441 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:28:48 ID:XxejlUN90.net
世間は自粛ムードやけど個人的には普通に飲食店やら行くし全然気にしてないわ


444 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:28:55 ID:GiVM03RH0.net
新型コロナっていつまで新型コロナって呼ぶんやろ
来年以降もずっとこれでいくんかな


465 :風吹けば名無し:2020/03/11(水) 19:29:45 ID:ejnowrr30.net
これ無理やりにでも金を動かさないと倒産しまくりだろうな
中小企業にここまで耐えるだけの体力はないだろ




【自粛ムードは葬儀にも・・・葬儀社が「後葬」サービス】
https://youtu.be/Bl4fSrV6d0A
自粛予告
自粛予告
記事ランキング&コメント


週間人気ページランキング

20位以下ページランキング

月間ランキング


コメント
この記事へのコメント
  1. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 21:44 | URL | No.:1749099
    イベントは、反社関わってそうだから
    結果的には、どうだろうね
  2. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 21:45 | URL | No.:1749100
    別に日本だけでもない。
    F-1、MOTOGP、WEC、EWC中止になったし、セリエA、ブンデスリーガ、リーグアン、EPLも中止になった。
    日本がマシな方になってきてる。
  3. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 21:49 | URL | No.:1749103
    検査キットは来週より納品開始とか出ているね

    ワクチン誕生をどこの国が掴めるか?
    現状、体力回復しか無いわけだし
  4. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 21:50 | URL | No.:1749104
    フィギュアスケートの世界選手権だかも中止にならなかったっけ?海外だったと思うが
  5. 名前:名無しさん #- | 2020/03/13(金) 21:51 | URL | No.:1749105
    自粛厨がやってることはもはや殺人だからな
  6. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 21:51 | URL | No.:1749106
    外出歩かないってのは感染対策としては最高だからな
    自粛が感染抑えてるのはあると思うぞ
  7. 名前:名無しZさん #- | 2020/03/13(金) 21:53 | URL | No.:1749108
    中止にするのが遅すぎた
    もはや感染源があやふやなんだから、自粛なんて要らんよ

    どうせ4ぬのは老害なんだし
  8. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 21:53 | URL | No.:1749109
    コロナに感染しても被害受けるのが自分だけなら好きにするけど
    周りに感染させたりそれが原因で他人が死んだりしたら居場所無くなるからな
  9. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 21:53 | URL | No.:1749110
    こういうのもいいんじゃない?経済、国民生活置いといて。株価もバブルだったと思うし。
    俺はインバウンドに頼った産業の従事者じゃないから無責任だけど、観光が産業なんて国の末期だと思う(ギリシアみたいな)
    国として、観光も大事だけど目を覚ました方がいいと思う。
  10. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 21:53 | URL | No.:1749111
    クラスター出てからじゃ遅いし
    コロナ流行ってる今じゃそもそもやっても人はいらないんじゃないの
  11. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 21:59 | URL | No.:1749114
    レゴランド、まだあったんだ
  12. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 22:00 | URL | No.:1749115
    今更だがレゴランドってどこ?
  13. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 22:00 | URL | No.:1749116
    自粛はやめた方がいいと思う。
    コロナよりヒトモノカネの停滞の方がダメージが大きい。
    コロナで死ぬのは弱い奴だけだが、経済では大多数が共倒れになる。
  14. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 22:01 | URL | No.:1749117
    まぁ仕方ないね
    ここで潰れるか持ちこたえるかで自分の職場の雑魚クソナメクジ度が知れるってもんだなw
  15. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 22:02 | URL | No.:1749118
    外国の方がもっと自粛してるんですが
  16. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 22:02 | URL | No.:1749119
    イタリアじゃ薬局と食料品店以外は閉まってる
    日本がそうなってもおかしくない
  17. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 22:03 | URL | No.:1749120
    会社員以外は凄まじく苦しい状況なのに、
    子供が預けられなくて会社を休む場合の休業補償の金額は会社員を倍以上優遇とか意味わからない。
    この件に関する安倍さんの答弁があまりにも意味不明だったけど、
    そもそもまともな理由なんて無いんだろうなぁ。

    年金なんかもそうだけど、
    何故会社員だけそこまで何でもかんでも優遇しているんだろう。
  18. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 22:06 | URL | No.:1749123
    暖かくなる前に我慢出来ずに自粛ムード無くなるでしょ
    今年1年ずっと家に籠もってるなんて現代人には無理無理
  19. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 22:11 | URL | No.:1749124
    というかさ…。現状コロナウイルスに
    感染するリスクが高い環境
    ・屋内
    ・人の多い所
    ・電車やバス等

    低い環境
    ・屋外
    ・人の少ない所
    ・車(窓を開けておく)

    つまり、過疎ってる観光地に車で行くのは、今が最適なのでは?と思ってしまうのだが。ホテルと旅館の稼働率が致命的で価格崩壊も起きてるから、安く泊まれるだろうし。
  20. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 22:12 | URL | No.:1749125
    衛生レベルの違い考慮せずやるからこうなる
    普通にしてても日本じゃイタリアみたいにはなってない、もはや経済損失のほうが取り返しつかなくなってる
  21. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 22:15 | URL | No.:1749126
    今年はかなり桜の開花が早いけど
    我慢できるかな?(ニチャ
  22. 名前:   #- | 2020/03/13(金) 22:15 | URL | No.:1749127
    少子化対策になっとるで
    お出かけ自粛でヒマな夫婦がやる事はひとつ
  23. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 22:16 | URL | No.:1749129
    テレワークはいいことだろ
    IT系のうちは客先にテレワーク打診したけど
    個人情報を扱う仕事だから無理って拒否られたわ
  24. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 22:17 | URL | No.:1749130
    アメリカはMLBも延期だしブロードウェイの劇場も閉鎖。ディズニーのパークは世界中でクローズ。
  25. 名前:  #- | 2020/03/13(金) 22:18 | URL | No.:1749131
    天皇崩御や震災によるお葬式ムードから来る自粛じゃなくて感染症予防から来る自粛はしゃーないやろ
  26. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 22:19 | URL | No.:1749132
    アベる内閣が危篤なんやから自粛して当然
  27. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 22:20 | URL | No.:1749133
    自粛のおかげで
    コロナ全世界で4位だったのがいつの間にか11位になってる自粛してないイタリアなんて1万人突破してるから相当影響あったよな
  28. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 22:20 | URL | No.:1749134
    これによって脆弱な中小が淘汰されるのは良いこと
  29. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 22:22 | URL | No.:1749135
    >20
    検査しないでみごろして来たから実態が判らないんやでぇ、だから海外が日本をスポーツ大会に参加させない行動に出てる
  30. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 22:22 | URL | No.:1749136
    会社が新型コロナで事業縮小、俺は派遣期間満了という謎の理由でいきなりリストラ
    さて、久々に無職になったんで無職ライフをエンジョイするか
    そういや運動不足だなスポーツジム行こう→新型コロナ
    よし久々にサウナでも行くか→新型コロナ
    そういえばコンサート→新型コロナ
    どこも行けねえ
  31. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 22:29 | URL | No.:1749138
    いろんな企業が自粛モードで死ぬんだが
    日常生活開始したらもっと被害がでるからね
    来月当たり痺れを切らして自粛解除したらどうなるやら
  32. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 22:29 | URL | No.:1749139
    お前ら政府が自粛要請しなかったらそれはそれで叩くんだろ?ほんと無責任だわ
  33. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 22:29 | URL | No.:1749140
    むしろ日本は甘すぎるくらいなんだが
  34. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 22:33 | URL | No.:1749141
    ワクチンみたいなもんの開発ってかなりの時間を要するからな
    世界中で競って開発してるから意外と早いかもしれんが
    現状はない状態だしな
    下手に外出して感染したらどんな後遺症が残るかわからんし、最悪死ぬ。自分だけならいいが大切な家族や友人にも移してしまうだろう
  35. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 22:33 | URL | No.:1749142
    わいは家でちまちま内職してるでー
  36. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 22:35 | URL | No.:1749145
    何が言いたいのかよくわからんスレだな
    イタリアより感染してればよかったとかいいそうなくそスレにしかみえん
    衛生教育の賜物で死亡者、重傷者がこの程度で済んでると思うのが普通じゃないのか?
  37. 名前:あ #- | 2020/03/13(金) 22:39 | URL | No.:1749146
    大丈夫!日本の絆でのりこえる!神風が吹く!
  38. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 22:42 | URL | No.:1749149
    日本の自称正義マン(クレーマー)のうざさは異常だからな
  39. 名前:ほげ #- | 2020/03/13(金) 22:53 | URL | No.:1749152
    >>13 >>20
    日本だけ自粛解除してもしゃーないだろ。世界一斉解除でないと。

    >>29
    ま~た検査しろ基地外発生かよ?笑わせんなカス。米国・英国・スェーデン・そして伊国も全員検査辞めて、日本方式の基準付き検査に切り替えたわボケ。むしろやっと世界が日本に追いついたレベル。おまエラは中華コロナの検査じゃあなく、アタマの検査してもらえよ知能障害。
  40. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 22:56 | URL | No.:1749154
    これ、落ち着いたあとに全世界が中国に詰め寄る流れになるんだろか。
  41. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 22:58 | URL | No.:1749156
    全力全開で行ったイタリアが逝ってしまったからね・・・
    次はアメリカ
  42. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 22:59 | URL | No.:1749158
    ??「潰れるような企業は自己責任です。税金で補填?そんなのズルいです。税金は高額納税者の我々を中心に再分配するのです。」
  43. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 22:59 | URL | No.:1749159
    自粛反対派は愛知の奴と言ってることが同じだって気づいてくれ
  44. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 23:00 | URL | No.:1749161
    『自分で考えた』のはほとんど少ないだろ
    結局政府が方針出して乗っからないとなにもできないバカの国
  45. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 23:02 | URL | No.:1749162
    今日回覧板で自治会の会合やるから参加しろってきたぞ
    じさまばさまばっかりだから全然自粛する気ない
  46. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 23:02 | URL | No.:1749163
    ある日突然、
    客がゼロ
    売上ゼロ
    収入ゼロ
    やねんから、国や経済以前に個人がもたんな
  47. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 23:03 | URL | No.:1749165
    普通に外食してるわ
    手洗いうがいすれば大丈夫
  48. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 23:03 | URL | No.:1749166
    イタリアの惨状見て同じこと言えるならアホとしかいいようがない
    いや、アホだからイタリアが今どうなってるか知らんのか
  49. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 23:05 | URL | No.:1749167
    ちゃんとした特集見てればわかるけど
    政府は感染者数のピークを分散させて医療現場のキャパ越えさせない為に自粛をやってるだけであって
    治療薬が直近で完成しない現実がある以上
    国民全員に感染させるつもりではあるからな?

    感染しないで乗り越えようと考えてた人は、そこを改めて
    感染覚悟しときなよ?
  50. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 23:06 | URL | No.:1749168
    ※1749161
    ある程度はしゃーない
    経済活動で生活が掛かっとるんやから
    役所に目を付けられたら、今後箱物なり公道なりで開催が困難になるやろし
    目の前の種籾を断腸の思いで諦めて、未来の果樹に賭けたところがほとんどやろ
    政府補填が明言されとればもっと早く中止を決断出来たとこも多かったかもな
  51. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 23:07 | URL | No.:1749169
    終息なんてしないからな
    コロナが完全に消えることは無い
    今自粛してる所は潰れるまで自粛だな
    再開? 感染者出たら責任取れるのか?
  52. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 23:10 | URL | No.:1749170
    お前らニュース見ないんか?アベガー言いたいだけか?
    世界中が自粛やぞ!
  53. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 23:14 | URL | No.:1749172
    別に自己責任でイベントとか行ってもいいけど、
    そのイベントに行った奴は医療費の自己負担100%な
    ついでに2次感染を引き起こさせてた場合は、その被害者の医療費も負担な
    我がままで感染して他人の健康被害まで犯す責任は持つんだろうな?
  54. 名前:名無しさん #- | 2020/03/13(金) 23:15 | URL | No.:1749173
    自粛も何も集団感染が鮮明になってるこの時期にわざわざ行くなんてプロ人質と変わらんだろよ?
    自分から危険に飛び込むただの馬鹿だし、イベント強行してそれ助長するのはバイオテロ幇助と変わらんわ
  55. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 23:15 | URL | No.:1749174
    >>48
    逆にイタリアと日本の医療レベルと文化の差考えろや
  56. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 23:17 | URL | No.:1749175
    …何となく理解した。ニュースじゃなくテレビ観てるんだな。bbcとかCNNjとか見れよ
  57. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 23:21 | URL | No.:1749177
    強行したところを貶す人が多いけど
    身を切って自粛を決めて行動した(取り止めた)ところはもっと称賛されても良いと思うんだけどな
    名誉や信用くらいは得てもらえないと、損を丸被りをした企業があまりにも可哀想で救いが無い
  58. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 23:22 | URL | No.:1749178
    高齢者のために経済犠牲にして自粛か
  59. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 23:31 | URL | No.:1749182
    まあしゃーない
    自粛しないでクラスターしたらもう立ち直れん
  60. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 23:36 | URL | No.:1749183
    ※29
    特に国際的スポーツ大会の予定の無い国ならいいけど
    オリンピック控えた国が検査しないは正解なのかわからんね

    オリンピックは中止もしくは延期と腹くくってるならともかく、上級様はまだやる気みたいだし
  61. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 23:38 | URL | No.:1749184
    生きるのに必須な物以外はまあ自粛すべきでしょ、実際移る可能性有るわけだし
    生活必需品でもないサービス売ってるライブハウスやテーマパークはこういう事態もあるってリスク承知の上で商売しなきゃだよ
  62. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 23:45 | URL | No.:1749185
    イベント重視の内需だからこのままだと連鎖的に倒産する事になるぞw
    というか倒産ならまだしも融資等の借金にまで波及して悲惨な状態になるぞ
  63. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 23:49 | URL | No.:1749186
    結局、この話すると絶対に平行線になるんよな…
    感情論が優先してる自粛論と、経済考えてる半自粛で価値観が違いすぎる
    けど、このまま自粛自粛やってると”「いのちを大事に"を選択した結果、命を煮えたぎった鍋で煮ることになると言いたいわ
  64. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 23:49 | URL | No.:1749187
    自粛する → 経済悪化
    自粛しない → 年金問題解決
    あれ?自粛しない方が良くね?
  65. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 23:50 | URL | No.:1749188
    ええねええねw
    ワイみたいな身体使う時代の流れに左右されない業界はホクホクで草ですよ
    勝ったことのある企業皆潰れろ!
    汗流して身体使ってスーパー3Kだからこそつえーんだよ
    Welcome to this crazy Time このイカレた時代へようこそ俺はtough boy!!!!!!!!!!!
  66. 名前:774@本舗 #- | 2020/03/13(金) 23:53 | URL | No.:1749189
    でも5月のイベント中止にしたら下旬のオリンピック開催可否決定に響くだろ
    さすがに4月下旬には戻さないといかんのは他にもある
    新学期にいつまでも休校って訳にはいかんし、
    確定申告だってGW後にはさすがにしてもらわんと
  67. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 23:55 | URL | No.:1749191
    最初は舐めプしてた連中も、イタリアの惨状見て
    コロナの本当の怖さを知ったやろ?

    あのエンタメ馬鹿のアメリカでさえ、ビビッて
    一斉に各種イベントを中止にするほどのヤバさやぞ?

    あのウイルスはマジでヤバイわ。
    少しでも対応を誤れば国一つ潰れる破壊力や。
    一時的に経済犠牲にしてでも食い止めないと
    終息した後の復興すらできなくなる。
  68. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/13(金) 23:58 | URL | No.:1749192
    自粛しないと世論から叩かれるから自粛するってのは納得だが
    その世間は、ほとぼりが冷めた頃キンペーが国賓として来日したら中国の旗振って歓迎したり、記者が何を食べたかってアイドルみたいに報道するのか?
    バカみたいな事はやめろ、キンペーはコロナ会見や謝罪や発生源など発信しない。数年前毎にウイルス流行させるような糞国家や糞政府は、世界で制裁受けるべき
    そんな糞国家に外交で日本が助け舟を出そうとするようなマネはやめろ



  69. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 00:01 | URL | No.:1749194
    日本の休校をあれだけ大騒ぎして叩いてたのに
    フラカスとかも休校し出したら急にだんまりになったの本当草
  70. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 00:02 | URL | No.:1749195
    感染症の恐怖でパニックになり経済停滞しないためのWHOだったのに全く機能しなかったなw
    情報社会であっても目の前の恐怖には勝てない人間の弱さが招いたパンデミックだわ
  71. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 00:02 | URL | No.:1749196
    もう二階がやっちゃったw
  72. 名前:名無しビジネス #- | 2020/03/14(土) 00:05 | URL | No.:1749197
    4月いっぱい(早くて)までは世界中自制だろ
コメントを投稿する

Comment:


★ ランキング、まとめ記事


20位以下ページランキング

月間ランキング
◆ 【月間ランキングまとめ】 - 2009年1月 2009年2月 2009年3月 2009年4月 2009年5月 2009年6月

年間総まとめ

人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)

ランダム記事

TB
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/13569-42199d20
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック