1: 花火祭り ★ 2020/03/21(土) 11:37:16.33 ID:OKsYEmL49
2020年3月18日、香川県議会で「ネット・ゲーム依存症対策条例」が賛成多数で成立した。

この条例は「子どものゲームのプレイ時間を平日は60分、休日は90分までに制限する」「スマートフォンの使用時間を中学生以下は午後9時、高校生は午後10時までに制限する」よう保護者に求めるなど、本来は家庭及び個人が責任を持つ領域である、「時間の使い方」に行政が踏み込んだ異例のものだ。

https://www.j-cast.com/assets_c/2020/03/news_20200319210953-thumb-645xauto-174795.jpg

反対票投じた県議の存在は「救い」
そもそもネット・ゲーム依存症自体が医学的根拠に乏しいとの意見もあり、ここにいち早く踏み込んだ理由は定かではないが、条例の成立過程には大きく疑問が残る。

本条例に関連して、1月23日から2月6日の15日間にパブリックコメントが実施されたが、一般的にパブリックコメントは約1か月間実施されるにも関わらず、なぜ半分の期間になったのか、明確な説明は行われていない。

またパブリックコメントでは香川県内から寄せられた2615件の内、賛成が2269件となっているが、通常1か月のパブリックコメントを実施しても寄せられる意見は数件程度と言われており、わずか2週間でこれだけの数が集まったこと自体、極めて大きな違和感があると指摘される。また賛成派の観音寺市議会議員の合田隆胤氏が、特に形式が決まっていないはずのパブリックコメントに対し、賛成/反対に丸が付けられるようになっている用紙を作成、支援者などに記入を呼び掛けていたことなども、違和感に拍車をかけている。

条例に罰則はないが、往々にして規制というものは「小さく生まれ、大きく育つ」傾向にある。堤防に穿たれた蟻の一穴のごとく、規制を押し広げる動きが生まれる可能性は否定できない。

ただ、今回救いとなったのが、日本共産党の秋山時貞県議が中心となり、条約の成立に異議を唱えてくれたことだ。最終的には自民党の一部も反対票を投じた(2つある自民会派のうち、自民党議員会が反対に回った)ことも意味を持つ。単純にゲームを規制しようとする動きには、猛烈な逆風が吹くことを知らしめることが出来たのは大きな収穫だ。

現在、経済産業省はeスポーツ市場の成長を目標として掲げており、2025年の市場規模目標を600から700億円としている。隣の徳島県は県知事が自らプロゲーマーと対戦するなど、ゲームを利用した産業振興に取り組んでいる。行政の役割とは若者の可能性を潰すことではなく、背中を押すことではないだろうか。生まれた場所がわずかに違うだけで可能性を左右されることがあってはならないと、筆者は考える。

https://www.j-cast.com/2020/03/20382677.html

引用元: ・【ニュース解説】お隣の徳島県はeスポーツに注力してるのに…香川ゲーム条例と「若者の可能性」

2: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 11:38:39.20 ID:QO8aef3x0
日本では、法改正しない限りeスポーツが盛り上がるわけがない
なんせ優勝しても賞金がもらえない
クソ内容のプロ契約しないと賞金がない
4: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 11:39:32.39 ID:lfFEGmyj0
子どもはゲーム中毒
大人は糖尿病だらけ
5: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 11:39:45.70 ID:36AJ1XsM0
>>1
単なるゲームをスポーツ等と呼ぶなよ
22: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 12:05:48.15 ID:kWDbg1JS0
>>5
何を言っとるんじゃ
ヒキニートがアスリート扱いを受けれる最高の環境やないか
家族だってヒキニートがいたら恥だし隠してただろうが、今後はゲームしてるだけでヒキニートをプロのスポーツ選手だとご近所に自慢できる
6: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 11:39:56.68 ID:7mhbWDJy0
阿波踊りもeスポーツ?
9: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 11:42:06.56 ID:7dK69DQF0
いいからうどん食えってことかな?
12: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 11:42:32.34 ID:5TnB8Hnq0
違いがあってもいいじゃない
13: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 11:43:30.35 ID:R22PNxTq0
eスポーツって普通のスポーツよりも選手寿命短いんだよね
年取ると全然勝てなくなってくる
39: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 12:55:24.79 ID:aKzkFn760
>>13
そうなんかな?
スト5、モバレ見てるけど
そう感じない
16: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 11:52:44.85 ID:ZX4TG30M0
香川県いいね よくぞやった
18: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 11:54:47.78 ID:eAS5VrtT0
実際のところ、能力が高くてゲームが好きな層は、自分でプレイ時間をコントロールしてるからな
もし無理でも能力高けりゃeスポーツで芽がでるかもしれん
しかし、長時間はまって社会的に影響が出る層は発達障害や知的に低い層
後者への悪影響の方が問題だから香川の判断は間違ってないでしょ
20: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 11:57:18.27 ID:u9umnGXx0
平日60分てのは短すぎるとは思うが、罰則があるわけでもないしいいと思うけどね。
eスポーツだとか言って大義名分をつけて、ゲームばかりやってるから何か規制が必要だと思ったんだろ。
要は、テレビゲームなんざ隠れてコソコソやることで、そんな偉そうにすることじゃねえってことだろ。
23: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 12:07:31.14 ID:Bh+iNSoj0
虐げられてるくらいが丁度いいんじゃない?
諸手を挙げて大歓迎なんて言われたら気持ち悪いし
25: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 12:09:38.77 ID:EgIoE0br0
オレは小、中時代に親にゲームさせてもらえなかったせいで、
大人になったらゲーム依存症だよ。
マジでやめらんねーの。やったらやったで、すぐ飽きるし。
36: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 12:41:44.46 ID:o9gKjvcT0
eスポーツに未来が無いとは思わないが、食っていけるかと言われるとなぁ。
ただゲームが上手ければ良いだけじゃなく+αな部分が無いとダメだよね。
ルックスなり喋りなり企画力なり無いとゲームの実力が落ちてきた時に潰しが効かない。
まあスポーツ選手の引退後なんかも似たようなもんだが。
37: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 12:44:29.99 ID:WsQsaFNn0
趣旨が良くわからん
是非はともかくゲーム禁止は昭和風でなんとなく分かる、世情に疎い昔風の議員なんでしょう
スマホ禁止ってのがね
今どき調べものにpc起動する人が少ないんじゃね
両者は走るosが違うだけだからスマホだけ禁止はおかしいわな
学校教育でもソフトやったりタブ利用する時節なのに
発案者は何がなんだか理解してない上に周りに止める人もいない独占的な人物でしょうね
40: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 12:55:33.67 ID:myjW9SeU0
正直な所、
1時間だろうが24時間だろうが
将来eスポーツで食っていける奴らは時間とかあんまり関係ない。
練習すればそのゲームは上手くなるかもしれないがそういうのじゃない。
41: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 13:09:23.78 ID:WkGmYepU0
>>40
掛けた時間だけ強くなれるかどうかはジャンルによりけりだけど
FPSとかRTS・MOBAはほぼ才能競技だな
毎日12時間練習してるチームが1勝もできないのに半分しか練習してないチームが連覇達成するとかそういう世界
42: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 13:14:00.92 ID:xYU+k9yD0
学力向上を目標に掲げてその施策のうちの一つとかならまあ理解はできるんだが
単純に爺の思い付きって感じなのがなあ
43: 名無しさん@1周年 2020/03/21(土) 13:17:12.15 ID:ajqBnqFk0
>>1
大人もやればそこまで批判されないのにね