戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52276558.html


何百万匹もの蝶が奏でる神秘的な音を聞いてみよう!(※蝶の大群出演中) : カラパイア

top

 木の枝が折れるほどの大群で木に群がり、太陽のエネルギーを蓄えると次々と舞飛ぶオオカバマダラ。
 
 渡り鳥のように北米大陸を移動するこの蝶たちは、凄まじい群れのシーンで目を引くだけでなく、幻想的な羽音を立てるという。

 何百万匹もの蝶が奏でる唯一無二の音を求めて、メキシコにある聖域を訪問した昆虫学者は、地上で最も素晴らしいと言うその音を記録した。
スポンサードリンク

The SOUND of Millions of Monarch Butterflies!

長距離移動するオオカバマダラ


 タテハチョウ科のオオカバマダラは日本ではあまりみられない蝶だが、カナダから南米北部にかけて分布し、アメリカでは長距離を移動することで知られる。

スクリーンショット-(1386)

 世代交代しつつ、1年のうちに北アメリカ大陸を北上・南下する様子は圧巻で、目を疑うほどの大群が樹木に群がる姿が目撃されている。

 こうした習性の一方で、近年アメリカにおけるオオカバマダラの数は減少傾向にある。その原因として、越冬地の森林地帯の木の伐採が挙げられている。

 そのため、彼らの南下先であるメキシコにはオオカバマダラの保護区が設けられ、多くの蝶がそこで繁殖している。


オオカバマダラの聖域を訪れた昆虫学者


 動画は昆虫学者で自然保護活動家でもあるフィル・トレスさんが、メキシコシティの南西、標高およそ3200mに位置するシエラ・チンクアの聖域を訪問したときの映像だ。

オオカバマダラに魅了されているフィル・トレスさん
スクリーンショット-(1372)

 毎年春になると、近く絶滅危惧種になるであろう蝶たちがアメリカからメキシコへの移動を開始。秋にはこのあたりに到着して越冬する。

 あたりには2400km以上もの移動をしても越冬が叶わなかった死骸がたくさん落ちている。

 長旅を終えた彼らはマツ科の木をすっかり覆いつくし、羽をヒラヒラ動かす。オオカバマダラたちに包まれた木は、遠目で見ると異様な植物にもみえる。

スクリーンショット-(1377)


何百万匹もの蝶が奏でる神秘的な音


 見た目にも壮観なオオカバマダラ。だがトレスさんはその音に夢中だ。

 「オオカバマダラの羽音は私にとって魔法のように魅力的です。地球上で最も稀有な音の一つであり、耳を傾けずにはいられません」

スクリーンショット-(1378)

 彼が愛してやまない蝶たちの音は3:30あたりから。

 ささやかな羽音のためすぐには聞き取れないかもしれないが、ヘッドホンで聞くと驚くほど心地よい音に包まれるという。

 まるで滝のようだというトレスさん。この瞬間のためだけに車や馬、さらに徒歩と辛抱強く山道を登ってきた彼は「この素晴らしい種を保護しなければ」と意気込みを新たにしたようだ。

スクリーンショット-(1382)

 群れる蝶も見事だが、何百万匹の蝶が奏でる神秘的な羽音は何物にも代えがたい貴重なものといえるだろう。


太陽の光で動き出すオオカバマダラ


 この音は早朝ではなく、太陽光で活発になったオオカバマダラが奏でるもの。蝶たちは昼になるとこの時とばかりに飛び回って蜜を吸い、交尾したりする。

 オオカバマダラはトウワタというガガイモ科の葉に卵を産み付ける。その葉は孵化した幼虫の餌にもなるのだ。

 撮影時、この聖域付近には約1億4000万匹もの個体が生息していたという。

スクリーンショット-(1383)

 それでも全盛期にはおよばないが、このあたりでは順調に数が増加しており、トレスさんはトウワタの木を増やすことで蝶たちを救いたいと考えている。

References:mashableなど /written by D/ edited by parumo
あわせて読みたい
羽が欠けた状態で生まれてきた蝶々、死んだ蝶々の羽を利用して修復に成功!(※蝶と幼虫出演中)


森全体が蝶のヴェールで身を包む。ギリシャ、ペタルデスにあるファンタジー世界、蝶の谷【高密度注意】


これは塗りたくなる!繊細にて緻密、立体感溢れる「黄金比のぬりえ」


パタパタ動くよ!北米42種の蝶々図鑑


桜の木を真っ白にしてしまう花咲かじいさんの正体は蛾の幼虫だった(閲覧注意)


この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2020年03月23日 16:59
  • ID:yZHLjors0 #

グロすぎる

2

2. 匿名処理班

  • 2020年03月23日 17:20
  • ID:uRukSEb90 #

うわ〜〜〜・・・🦋

 心をとらわれる。素敵だなあ。感動を有難う。

 人間以外も生きている この環境を大事にしたい。

3

3. 匿名処理班

  • 2020年03月23日 17:29
  • ID:LmtUMF7K0 #

葉だったものが全て毛虫だったのを思い出した。
大群は怖い。

養蚕倉庫に入った時、全方位から聞こえてくる御蚕様のカリカリという音に圧倒された。
こっちは良い思い出。

4

4. 匿名処理班

  • 2020年03月23日 18:40
  • ID:rlO8KIgX0 #

鱗粉が花粉並みに舞ってそうだな…

5

5. 匿名処理班

  • 2020年03月23日 20:06
  • ID:VMYnO6oT0 #

蝶も蛾も大丈夫だがこれだけ多いとちょっと厳しいな…

6

6. 匿名処理班

  • 2020年03月23日 20:54
  • ID:TIUlAhIm0 #

モナークと言う名前で覚えていた蝶。鳥のようにチョウチョも渡るんだ!とこのチョウチョのドキュメンタリで知って驚いたので覚えていた。


7

7. 匿名処理班

  • 2020年03月23日 22:26
  • ID:xJ17KnQG0 #

これなら星霜の書を読み解くのも安心

8

8. 匿名処理班

  • 2020年03月23日 23:31
  • ID:.irysPvz0 #

蝶の鱗粉アレルギーの自分にとって、これは地獄絵以外の何ものでもない。

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク