戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-42518.html


盛大に友人の送別会をやろうという話になったが参加できそうなのが3人だけ。さらに外出自粛要請が - 子育てちゃんねる

盛大に友人の送別会をやろうという話になったが参加できそうなのが3人だけ。さらに外出自粛要請が

2020年03月30日 18:05

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1581651507/
その神経がわからん!その55
940 :名無しさん@おーぷん : 20/03/28(土)00:23:49 ID:Xn.uc.L1
学生時代から付き合いのある友人10人と昨年末に忘年会をしたとき、
そのうちの1人(Aとする)から突然引っ越しを告げられた。
Aは既婚者。
旦那さんは会社勤めだけど知人から打診されて一緒に起業することになり
そのための引っ越しだという。


スポンサーリンク
それも遠距離で盆と正月くらいにしか戻ってこられないというので
盛大に送別会をやろうという話になった。
日程が決まったのは1月中旬だったからどうしようもないけど、
その送別会というのが明日29日の予定だった。
10日くらい前から「持病持ちだから」「介護職だから」
「高齢の親と同居だから」とぼちぼち不参加表明が出始めて、
参加できそうなのがA含めて3人だったので、
中止もしくは延期の打診が出たところで昨日の外出自粛要請。
餞別だけ送って送別会は中止にして
Aが帰省したタイミングで食事会をしようということになったけど
「3人だけでいいから!」とAはどうしても納得してくれない。
店も営業してないだろうと言えば「じゃあ誰かの家で」と食い下がる。
自分は3人のうちの1人だったんだけど
こんな状況で外出したくないし人を家に入れたくない。
自宅の場所をAは知らないので押しかけてくることはないだろうけど、
40過ぎて分別なさすぎだろ…

941 :名無しさん@おーぷん : 20/03/28(土)00:41:43 ID:Tf.ur.L19
>>940
月面に移住とか火星に移住なら戻って来られないかもで
餞別を手渡すくらいならあるだろうけど
その人は完全に切り捨てられることしちゃった感じですね。
まだ「我が家で」なら誰も行かないにしても気持ちはわかるけど
誰かの家に押し掛ける形を取ってまではないない、あり得ない。
さっき用事があってコロナウイルス単体でどこまで生存するか調べましたが
段ボール箱表面で24時間、プラスチックとかガラスみたいなつるつるした表面で
2~3日は生存してるみたいです。
もちろん条件次第では10日や半月は生存しているのかも。
※消毒すればほぼ死滅するようです。

と言うことを考えたら今の状況で他人を自宅に入れられないですし、
そういうこと考えられない人では家中あちこち触りまくるだろうし
長時間居座って「遅くなったから泊めてくれ」と言いかねないイメージすらあるから
無理でしょう。

スパッと切り捨てしかないですね。

964 :名無しさん@おーぷん : 20/03/28(土)21:53:41 ID:Xn.uc.L1
>>941
今日という日が何事もなく過ごせました。
本人たちの自宅は1月か2月末に引き払っていて、
旦那さんは年度末退職に向けて有給使って
すでに転居先に拠点を置いているみたいなんだよね。
Aも今は実家に居候しつつ…という状態みたい。
だから誰かの家をあてにしたんだろうけど、
こんな自己中な人じゃなかったのになーと落胆してます。

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2020/03/30 18:57:07 ID: 6.vzSYAw

    ええ、なにその友人たち

  2. 名無しさん : 2020/03/30 19:05:27 ID: k9bc0cUM

    餞別贈ってくれるなんていい友人たちだと思うけど

  3. 名無しさん : 2020/03/30 19:10:21 ID: 4hEy2kG2

    普通に考えれば、その3人の誰かが新型コロナを保菌してる可能性は天文学的数字だけどね
    去年も一昨年も日本だけで肺炎で10万人死んでるのに誰も気にしなかったよね
    世界では一年に5000万人死んでるのに、新型コロナなんてこんなに騒いでたった3万人やで
    なんつーか、目先の数字に踊らされてるバカばっかり

  4. 名無しさん : 2020/03/30 19:22:22 ID: nSV51/AA

    こんな状況なら中止でも仕方ない。

  5. 名無しさん : 2020/03/30 19:31:41 ID: /PnAyM82

    転勤の時期だけど、送別会禁止令出てる。

  6. 名無しさん : 2020/03/30 19:41:16 ID: YenbKey.

    ※3
    えーと、自己紹介かな?

  7. 名無しさん : 2020/03/30 19:50:16 ID: .uh9lEW6

    イタリアにもアメリカにも米3みたいな阿呆がいっぱいいたんだろうね
    ほんと思考力と想像力の欠如って罪だな

  8. 名無しさん : 2020/03/30 19:57:06 ID: aEJNQe3w

    二月中に家引き払ってるのにこんな時期に企画してるのが草
    お前ら純粋にひどいぞ
    送別会都会の決まってすぐで良かった
    どうせ毎日会う仲でもなかったんでしょ

  9. 名無しさん : 2020/03/30 21:15:58 ID: .kcp/CzQ

    ホットッペッパーのCM思い出したわw



    幹事「今日の送別会3人しかいませんけど、まぁ楽しんで」

    A「おいおい、ちょっとまってくれ。おい、どうして私の送別会が3人なんや?ん?」

    幹事「君抜いたら2人や」

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。