戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/56633992.html


ガンダムのミノフスキードライブって割とトンデモ技術よな:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
fc2_2013-01-29_00-13-02-030 (3)
ガンダムのミノフスキードライブって割とトンデモ技術よな


元スレ/https://dev.ftbucket.info/scrapshot/ftb/cont/may.2chan.net_b_res_723863871/index.htm

名無しのろぼ
ミノフスキードライブスレ

1586405052096



名無しのろぼ
光の翼って欠陥なんだよね




名無しのろぼ
出ちゃった




名無しのろぼ
余剰エネルギーの処理が上手くいかずに後ろに放出するしかなかった




名無しのろぼ
今後発展していく技術だと思う
現状オカルト抜きで光速までの加速できるんだし充分すぎるのでは?





名無しのろぼ
数年前はミノドラ機も増えましたなぁ程度の感じだったのに
今じゃ増え過ぎだ莫迦!加減しろ!という感じに





名無しのろぼ
>>数年前はミノドラ機も増えましたなぁ程度の感じだったのに
今じゃ増え過ぎだ莫迦!加減しろ!という感じに


細かい改修はノーカンとすると
現在はサナリィ派生のV2セカンドVF99にザンスパイン
木星とその亜種のファントムとバロック
連邦製コピーのブラン・ファントムにノエル・レイス
の計8機か





名無しのろぼ
>>計8機か

というか8種だな
機体数で言うと量産機あるから
何機あるか分からない





名無しのろぼ
168年の量産ミノドラでもV2の8割り程度の完成度なのか?
V2でさえ理想のミノドラの半分程度の性能なのに・・・





名無しのろぼ
サーベルやシールドと同じランナーだからだいたいピンクにされる




名無しのろぼ
>>サーベルやシールドと同じランナーだからだいたいピンクにされる

本来青いのに・・・





名無しのろぼ
>>サーベルやシールドと同じランナーだからだいたいピンクにされる

最終回はそれでゴトラタンのメガビームキャノンを防いでるからOK


cdf706a7 (1)



名無しのろぼ
なにげにオーバーテクノロジーだったのか




名無しのろぼ
技術的に相当劣化してるとはいえ
この間までビーム兵器量産するのにも苦労してた連邦軍がファントムの光の翼量産しちゃうのは参るね





名無しのろぼ
力場を張ってそれを移動させてるだけで見せかけの運動量がゼロだから亜光速まで到達可能とかMSに乗せる規模のもんじゃないだろ……
自動車にオライオン乗せるようなもんだ





名無しのろぼ
>>力場を張ってそれを移動させてるだけで見せかけの運動量がゼロだから亜光速まで到達可能とかMSに乗せる規模のもんじゃないだろ……

最初期のミノドラは戦艦に積んでたから…





名無しのろぼ
>>力場を張ってそれを移動させてるだけで見せかけの運動量がゼロだから亜光速まで到達可能とかMSに乗せる規模のもんじゃないだろ……

亜光速と言っても理論上の話だから…





名無しのろぼ
>>力場を張ってそれを移動させてるだけ

だから加速時の抵抗を受けないのか
いい設定だな





名無しのろぼ
推進剤の問題さえなければ1G加速でも亜光速にはいけるしね




名無しのろぼ
>>推進剤の問題さえなければ1G加速でも亜光速にはいけるしね

ミノクラのお陰で推進剤の問題は解消されるからね
後は時間…亜光速までどれだけかかるか…





名無しのろぼ
Vが7tとかになってるし70年ですげぇとこまで行っちゃったなぁと




名無しのろぼ
ミノドラさえあれば太陽系外への探査や移住の難易度超下がるし(金と時間をかければ木星おじさんより高速で確実な移民ができるかもしれない)、太陽系内の物流も劇的に革命できるはずなんだよな
一応木星組もマンサーナとかパピヨンとかある程度真面目にやってたし

なお現実には戦争にバンバン使われ、劇的に革命されたのは物流ではなく会いに行ける首切り王





名無しのろぼ
完成ミノドラ搭載MSって今のところ存在してないのか




名無しのろぼ
>>完成ミノドラ搭載MSって今のところ存在してないのか

完璧なミノドラは光の翼が発生しないからすげぇつまらない絵面になるな





名無しのろぼ
でもGレコ時代では宇宙世紀は千年続いたと明言されてたからVの後500年後とかにはものすごく発展したのかもしれない
ヘルメスの薔薇みたいなのに記録が残ってそう





名無しのろぼ
>>でもGレコ時代では宇宙世紀は千年続いたと明言されてたからVの後500年後とかにはものすごく発展したのかもしれない
ヘルメスの薔薇みたいなのに記録が残ってそう


実際にあきまんがそれでGセルフ亜光速パック考えてたんだよな
未採用の没案ではあるが(左下)


1586408092904



名無しのろぼ
ミノドラの出現で他のSF作品ともタメを張れそうだ




名無しのろぼ
>>ミノドラの出現で他のSF作品ともタメを張れそうだ

付加で生まれる管制制御技術の価値が凄まじい





名無しのろぼ
ビーム出過ぎでしょ!

fc2_2013-01-29_00-13-02-030 (3)



名無しのろぼ
>>ビーム出過ぎでしょ!

そういや一キロくらい伸びるらしいなこの翼





名無しのろぼ
>>ビーム出過ぎでしょ!

まだまだ出るぞ!


1586409030467



名無しのろぼ
ビームサーベルを7本束にすればイデオンソードになるんだ
翼が一キロくらい伸びてもおかしくない





名無しのろぼ
ウッソくんの大発明!

1586408834720



名無しのろぼ
そうはならんやろ




名無しのろぼ
実際問題、Vの時代なんてみんなどのMSも火力が上がってるだろうから、あと欲しいのは機動性だよな
兵器として理想形だよなこれだけの機動力は





名無しのろぼ
>>実際問題、Vの時代なんてみんなどのMSも火力が上がってるだろうから、あと欲しいのは機動性だよな
兵器として理想形だよなこれだけの機動力は


高い火力に対応する為にビームシールド作ったけど
結局ぶち抜かれるしな…





名無しのろぼ
>>実際問題、Vの時代なんてみんなどのMSも火力が上がってるだろうから、あと欲しいのは機動性だよな
兵器として理想形だよなこれだけの機動力は


まぁ最後に最大の問題の中身が持たないで言う程上がらないんだけどな、機動性…





名無しのろぼ
ミノドラを持ち上げる程V2を追いかけて来たゲンガオゾの株が上がるジレンマ




名無しのろぼ
>>ミノドラを持ち上げる程V2を追いかけて来たゲンガオゾの株が上がるジレンマ

V2は敵軍を避けて迂回する
ゲンガオゾは自軍だから真っすぐ追える

つまり・・・追いつけるのは当たり前ということ





名無しのろぼ
>>ミノドラを持ち上げる程V2を追いかけて来たゲンガオゾの株が上がるジレンマ

まぁ上で出てるように速度自体は限界があるからね…
結局パイロットの受けるGをなんとかできないとね





名無しのろぼ
>>ミノドラを持ち上げる程V2を追いかけて来たゲンガオゾの株が上がるジレンマ

瞬間的な加速はともかく継続的な加速はパイロットが持つかどうかになるからなぁ
肉体的には常人だと強化人間相手にGがかかる機動で勝負するのは厳しい





名無しのろぼ
ところで完璧なミノフスキードライブってどんな感じになるの?
初代ガンダムのバックパックみたいなのでV2のと同じような効果を持てるの?





名無しのろぼ
>>ところで完璧なミノフスキードライブってどんな感じになるの?

コイツみたいな動きが出来るようになる


1586409784543



名無しのろぼ
どっちかというと完成版はこんなイメージ

1586410003582



名無しのろぼ
本来ビームは出ないし力場で動くとかいうから
行きたい方向に何も挙動を見せずにスイスイ滑るように超高速機動できるんだろうな





名無しのろぼ
MSもさることながら地球と木星圏を超高速で飛び回ってたマザー・バンガードもすごすぎない?

2dc054db-7126-3e8b-81d3-3670f835536b



名無しのろぼ
>>MSもさることながら地球と木星圏を超高速で飛び回ってたマザー・バンガードもすごすぎない?

「訳わかんないテロリスト共が、推進剤半無限なので固定の補給基地も拠点もほぼ不要な超高速船に乗って神出鬼没してます」
って言われた時のクラックスさん想像するとちょっと辛い
オンモさんの補給船は必要だったから落ち合ってるところを捕捉できれば良かったんだろうが、そううまくもいかんだろうし





名無しのろぼ
>>「訳わかんないテロリスト共が、推進剤半無限なので固定の補給基地も拠点もほぼ不要な超高速船に乗って神出鬼没してます」

地球圏の一流軍事企業のコスト度外視のMS使ってきますも追加で
木星さんかわいそう





名無しのろぼ
>>地球圏の一流軍事企業のコスト度外視のMS使ってきますも追加で
木星さんかわいそう


木星視点では連邦が嫌がらせしてるようにしか見えんなコレ





名無しのろぼ
本当だったら光の翼が出てない状態で飛行してるのが正しい?




名無しのろぼ
MSとかの兵器に積むなら光の翼出る方が都合は良さそう
光の翼を使いこなせるパイロットがウッソ以外にいるかは謎だけど





名無しのろぼ
完成形ミノドラ搭載機はけっこう妄想する
問題は絵面が地味なこと





名無しのろぼ
完成形のミノドラなら補助のスラスターとかも入れないのかな




名無しのろぼ
>>完成形のミノドラなら補助のスラスターとかも入れないのかな

V2の1/60の説明書でそれっぽい記述(メインスラスター以外にもアポジモーターとしても機能とか)あったり、ファントムが余剰放出をサブスラスターにしてたりするので、補助だけなら未完成状態でもできるっぽい
ただ通常スラスターを本当に全廃できるようになるのはまだまだだろうが





名無しのろぼ
ところでミノフスキーフライトとクラフトとドライブの違いって何なの?




名無しのろぼ
>>ところでミノフスキーフライトとクラフトとドライブの違いって何なの?

クラフト浮かせるとか重量の軽減が目的で主推力は別
フライトはそれ自体を推進力として使う
みたいな





名無しのろぼ
めっちゃざっぱりに
フライト&クラフト
浮くのが楽になる
ドライブ
推進剤がいらない次世代の推進システム
完成度が高いとある程度慣性制御もできる





名無しのろぼ
クラフトは宙にぷかぷか浮くだけで推進力はないと言っていい
フライトはぶっちゃけ資料ごとに記述異なっててよくわからん!(ちなみに一番新しい資料と言えるVのマスターアーカイブではミノ粉を用いたイオンロケットエンジンなどというこれまでにない説明がされてた)





名無しのろぼ
ミノフスキーフライトあればドライブいらないのでは?




名無しのろぼ
>>ミノフスキーフライトあればドライブいらないのでは?

性能が違いすぎる
フライトは浮遊だけ推進は燃料ジェットロケット頼み
ドライブは浮遊推進姿勢制御全部やる





名無しのろぼ
機動力だけじゃなく余り余る出力のおかげで武装もモリモリにできるってデメリットがないのズルい




名無しのろぼ
>>機動力だけじゃなく余り余る出力のおかげで武装もモリモリにできるってデメリットがないのズルい

整備が難しかったりするんじゃないか
あとコスト





名無しのろぼ
こんな貴重な機体を体当たりで損失したメガネがいるらしい

CWvSzTIUYAAz8Kj




他ブログのおすすめ記事




【コレクターズエディション】
マキオン 【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON コレクターズエディション 初回生産限定特典 限定バナパスポートカード & プレイアブル機体「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が入手できるプロダクトコード(封入)【Amazon.co.jp特典】アイテム未定


【プレミアムサウンドエディション】
マキオン 【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON プレミアムサウンドエディション【早期購入特典】初回生産限定特典 限定バナパスポートカード & プレイアブル機体「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が入手できるプロダクトコード(封入)【Amazon.co.jp特典】アイテム未定


【通常版】
マキオン 【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON【早期購入特典】初回生産限定特典 限定バナパスポートカード & プレイアブル機体「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が入手できるプロダクトコード(封入)【Amazon.co.jp特典】アイテム未定

他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2020/4/11 21:02 ] □雑談ジャンル別 コメント:29 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2020年04月11日 21:14 ID:zJajvADh0
  • 翼出すと攻撃能力はでるけど機体の横方面の後ろ側に出る関係上味方と一緒に戦いにくいので使いにくいだろう
    1,2機なら特攻させる感じで突っ込ませればいいかもしれんけど
  • 2:コメントげっとロボ 2020年04月11日 21:14 ID:rpueTD3d0
  • まったくコレだから氷河期世代は
  • 3:コメントげっとロボ 2020年04月11日 21:24 ID:YxMR6x6.0
  • 欠陥を自在に操るウッソはやはりスペシャル
    タイヤも切り裂いてたから光の翼の威力ヤバいよなw
  • 4:コメントげっとロボ 2020年04月11日 21:25 ID:WIf82YNb0
  • >> 最初期のミノドラは戦艦に積んでたから…
    木馬のことを言ってるなら、あれはミノフスキー「クラフト」だよ。
    ミノドラとは、発生源は共通でも別物と考えるべき。
  • 5:コメントげっとロボ 2020年04月11日 21:26 ID:RH3nkksk0
  • まああれだ。
    ウッソ君の大発明といい余剰出力で光の翼といい、ヴィクトリー・シリーズの心臓部、高出力過ぎ!
    あのコンパクトボディにどんだけオーバースペックな融合炉積んでたのよw
  • 6:コメントげっとロボ 2020年04月11日 21:28 ID:H9K.nZOR0
  • 慣性制御とかまで行っちゃうともう数段上の夢のテクノロジーって感じがしちゃう
  • 7:コメントげっとロボ 2020年04月11日 21:29 ID:p4xRanpg0
  • 一番理想に近いところまでいったV2のも未完成で、
    それ以外のも軒並みV2未満の性能しか達成できてないから、
    結局完成してない技術なんだよねコレ……。
  • 8:コメントげっとロボ 2020年04月11日 21:31 ID:kUDocOuy0
  • ※4
    クロボンのマザーバンガードの事だと思うぞ
  • 9:コメントげっとロボ 2020年04月11日 21:38 ID:naZP9KtN0
  • 昔は日本人と言えば特攻だったからね、初めて乗り物乗ったらどこかにぶつけるだろ

    フレディってフレディマーキュリーだろ
  • 10:コメントげっとロボ 2020年04月11日 21:43 ID:MeAOMBe60
  • 結局中身の人間が付いてこれないのでは…
  • 11:コメントげっとロボ 2020年04月11日 21:44 ID:SIk.3H2Q0
  • 力場で移動ってミノフスキークラフトとごっちゃになってるだろ本スレ
    ミノドラは推進機内部でIフィールド同士をぶつけてその反発力を推進力として利用してるだけだ
    亜光速まで達すれるのも推進剤がいらず無限に加速できるので理論上は達すれるって話なので普通に不可能
  • 12:コメントげっとロボ 2020年04月11日 21:51 ID:2dADz9jn0
  • >「訳わかんないテロリスト共が、推進剤半無限なので固定の補給基地も拠点もほぼ不要な超高速船に乗って神出鬼没してます」
    って言われた時のクラックスさん想像するとちょっと辛い

    今連載中の黒本dustで『讚美の国』がやってるのがそんな感じ
    あっちはガチの略奪だが
  • 13:コメントげっとロボ 2020年04月11日 21:58 ID:VKReqMpt0
  • 旧劇エヴァの25話で初号機が冒頭のサムネ画像のような翼を
    広げるようなことをしているけどあれもミノフスキードライブによるものだったのか?
  • 14:コメントげっとロボ 2020年04月11日 22:03 ID:L7uURYTN0
  • メガネと黒んぼが余計な事しなければ、V2が2期リガミリティアに存在した事実。
    ウッソとオデロで乗り回したらもっと簡単にザンスカーるに勝てたな
  • 15:コメントげっとロボ 2020年04月11日 22:03 ID:LkXFdPpj0
  • >>13
    さしずめATフィールドの翼と言ったところか
  • 16:コメントげっとロボ 2020年04月11日 22:12 ID:yRLVjrLG0
  • ガンダム世界に『トンデモ技術』でない技術などない
    そもそもノーマルスーツ自体あれだし
  • 17:コメントげっとロボ 2020年04月11日 22:16 ID:5cg3ZKHb0
  • ミノドラ搭載機は戦艦のケルベロスも含めたら9種だな
    しかしザンスパインはGジェネオリジナルのIF機体だからノーカンじゃないのかね
    ファラが生きてたらこれに乗る設定なんだっけ
  • 18:コメントげっとロボ 2020年04月11日 22:22 ID:4Uag1D5m0
  • 羽ばたくのは、やりすぎっちゃあやりすぎ
  • 19:コメントげっとロボ 2020年04月11日 22:31 ID:a9J4ggEg0
  • モビルスーツに搭載されているやつで今のところ完成形に近いのはV2とF99ってことか?
  • 20:コメントげっとロボ 2020年04月11日 22:33 ID:ybNvTOow0
  • ミノドラくらいじゃ他のSFとタメ張れるとは到底言えんわ
    スペースオペラなんてワープは当たり前だし防御にもステイシスフィールド等が当たり前のように出てくる
  • 21:コメントげっとロボ 2020年04月11日 22:40 ID:oGXnLu9d0
  • 長谷川に目をつけられてエサになっちまった
  • 22:コメントげっとロボ 2020年04月11日 23:00 ID:EXyoO.gn0
  • >>20
    あとは慣性制御とかできないとね
    どれだけ加速したり速く動けても中の人が耐えられない
  • 23:コメントげっとロボ 2020年04月11日 23:05 ID:NoSZLKBa0
  • >現状オカルト抜きで光速までの加速できるんだし充分すぎるのでは?
    いやいや、化学ロケットやイオンロケットでも推進剤が十分なら光速に限りなく近く加速できるぞ。
    時間はすごくかかるけどな。
    星間ガスや宇宙塵の抵抗を考えない、純粋な宇宙空間という前提だけど。それをいったらVガンダム
    だって、亜光速近くになると宇宙塵の衝突だけで吹っ飛んでしまうはずだし。
  • 24:コメントげっとロボ 2020年04月11日 23:13 ID:YZUBQoyj0
  • ミノドラの理論上光速出せるって紙を折り続けると月へ到達するとかと同レベルだろ
  • 25:コメントげっとロボ 2020年04月11日 23:19 ID:j32Zmrqe0
  • ※20
    有名所のSFの技術はまるで魔法に見えるくらいの水準で完成されてるのは確かだが、
    ミノフスキー物理学は、やってる事は「現代でビーム兵器や常温核融合の実用化が無理とされる要因」など、現代技術の延長上の障害を取り除く程度の印象だけど
    ビームから浮力、推進力、核融合、とにかく全部に根差してる
    当初は電波通信阻害し巨大ロボットの必要性を確保する程度の要素だったのに
    ただ、こういう設定の後付けはいかにもハードなSFスノッブのやる事らしい所はある

    ミノフスキー物理学はハードSFに言わせたら「どうって事ないありきたりな技術」かもしれんが、それを肉付けした背景はハードSFの動きではある
  • 26:コメントげっとロボ 2020年04月11日 23:27 ID:mX2U15PT0
  • ∀の脛のアレが完成版なんて話は無いのかな?
  • 27:コメントげっとロボ 2020年04月11日 23:36 ID:PWVPqvOf0
  • >>23
    そもそもミノドラだってまったくの永久機関なわけじゃないだろうし
    機体のエネルギー源(ヘリウム3で良いんだっけ?)は有限である以上、それが尽きる前に亜光速に到達できる気がしない
  • 28:コメントげっとロボ 2020年04月11日 23:59 ID:SBc7wGCP0
  • >168年の量産ミノドラでもV2の8割り程度の完成度なのか?
    >V2でさえ理想のミノドラの半分程度の性能なのに・・・
    戦乱で技術衰退が起こっているのとここで言うV2は衰退した技術で修理改修したファントムV2(バージョン2)の事だからV2ガンダムとの性能差は察してくれ
  • 29:コメントげっとロボ 2020年04月12日 00:03 ID:tE29G3yI0
  • >>28
    失礼勘違いしていたみたいです
    普通にV2ガンダムのミノドラの事だったみたいでごめんなさい

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME
最新おすすめ

screenshot_3

プレミアムサウンドエディション
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし
通常版
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング