戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/56626699.html


ガンダムのコアブロックシステムって有能過ぎない?:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
core
ガンダムのコアブロックシステムって有能過ぎない?


https://dev.ftbucket.info/scrapshot/ftb/cont/may.2chan.net_b_res_723581597/index.htm

名無しのろぼ
コア構想

core





名無しのろぼ
クローバーへの言い訳




名無しのろぼ
MSやMAの戦いってコクピット直撃とか大爆発ばかりで機能があったとしても脱出できる状況がほとんどない気がする




名無しのろぼ
脱出装置に戦闘機としての機能つけろという無茶ぶり




名無しのろぼ
>>脱出装置に戦闘機としての機能つけろという無茶ぶり

最前線から脱出帰投目的だから多少はね…?





名無しのろぼ
緊急脱出用だけど敵とガチやりあえる戦闘力つけて
後再利用可能な変形機構付けてコックピッドはMS形態で前方向くように回転させて
この要件で技術者良くキレなかったね





名無しのろぼ
上半身下半身の取り替え結局やらなかったね

core1





名無しのろぼ
戦闘機としての性能はどの程度なんだろう
単独出撃して戦闘したことはちらほらあるよな





名無しのろぼ
>>戦闘機としての性能はどの程度なんだろう
単独出撃して戦闘したことはちらほらあるよな


マッハ3で飛べるし積んでるミサイルは集中砲火すればグフも撃破出来たな





名無しのろぼ
>>マッハ3

遠方の基地偵察?するのにカタパルト発進して弾道飛行か何かしてた時は物凄いGがかかってアムロめっちゃ苦しそうだったな





名無しのろぼ
トリアーエズより性能いいなら変形機構外して量産してるだろ




名無しのろぼ
>>トリアーエズより性能いいなら変形機構外して量産してるだろ

うむ!

core2





名無しのろぼ
コアブースターはコスト的にはどんなもんなんだろうな




名無しのろぼ
>>コアブースターはコスト的にはどんなもんなんだろうな

量産化はしてないだろうからバカ高いだろうな





名無しのろぼ
>>量産化はしてないだろうからバカ高いだろうな

コアファイターが高いのかブースターが高いのか…
まぁMS用のパーツは完全に余剰だしコアファイターに無駄か多そうよね





名無しのろぼ
腹の中におさめると脱出しにくそうなのでVか∀スタイルがちょうどいい




名無しのろぼ
>>腹の中におさめると脱出しにくそうなのでVか∀スタイルがちょうどいい

頭おさまってた空間がすごいデッドスペースに…





名無しのろぼ
>>頭おさまってた空間がすごいデッドスペースに…

頭のスペースにコックピットが来るVは機能的に無駄がないと思う





名無しのろぼ
Vのコアシステムが完成型だと思うけどイマイチ普及しない




名無しのろぼ
>>Vのコアシステムが完成型だと思うけどイマイチ普及しない

四大貴重品(パイロット、データ、頭部センサー、動力)丸ごと脱出できるようにしようぜ!って合理性追求してて凄い良いものだけど
まあ胸部丸ごとって脱出前被弾リスクもあるから良し悪しかもしれない
そこは腹括ってリスク呑みますってやるどうかは採用側の思想によりけりで





名無しのろぼ
ヒゲのコックピットはめちゃくちゃ怖そう
こけたら死ぬ


core9





名無しのろぼ
クロボンのはスラスターがまんま付いてるしそうとうスピード出そう

core3





名無しのろぼ
なんかやばいやつ

core4





名無しのろぼ
>>なんかやばいやつ

昇天してるみたい





名無しのろぼ
アナザーだがこいつの「いやもう今すぐコアファイター必要なんです」感すき

core8






名無しのろぼ
なんで鳥型?ってデザインだけじゃ思うけどあのシチュエーションにおいては鳥型に意味があるのでヨシ

core5





名無しのろぼ
鳥型っていわれるとコレが思い浮かぶ

core6





名無しのろぼ
Gセルフのコアファイターはコンパクトで好き

core7





名無しのろぼ
Gセルフは完全にパイロットの生存目的のコアファイターだったな




名無しのろぼ
しかし連邦軍はV計画初期の段階からコアファイターやたらと量産してたんだな




名無しのろぼ
しかも結局ジムには使わないという




名無しのろぼ
まあでも∀もGセルフもつけとるし
監督もなんやかや気に入ってるのでは





他ブログのおすすめ記事



【コレクターズエディション】
マキオン 【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON コレクターズエディション 初回生産限定特典 限定バナパスポートカード & プレイアブル機体「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が入手できるプロダクトコード(封入)【Amazon.co.jp特典】アイテム未定


【プレミアムサウンドエディション】
マキオン 【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON プレミアムサウンドエディション【早期購入特典】初回生産限定特典 限定バナパスポートカード & プレイアブル機体「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が入手できるプロダクトコード(封入)【Amazon.co.jp特典】アイテム未定


【通常版】
マキオン 【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON【早期購入特典】初回生産限定特典 限定バナパスポートカード & プレイアブル機体「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が入手できるプロダクトコード(封入)【Amazon.co.jp特典】アイテム未定

他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2020/4/11 17:02 ] □雑談ジャンル別 コメント:73 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2020年04月11日 17:14 ID:lbbgbRJ40
  • Vガンのドッキングめちゃめちゃなめらかで良い
  • 2:コメントげっとロボ 2020年04月11日 17:14 ID:NvsbJ9nX0
  • RX78の胴体に収めるタイプは緊急脱出しにくいのがな
    それを踏まえて後のガンダムで、クロボンとかGセルフみたいに背中からぶっさすタイプになったんだけど、そっちなら脱出装置兼ねるコアファイターは便利だな
  • 3:コメントげっとロボ 2020年04月11日 17:15 ID:9uxjn3yo0
  • バイファムもコクピット取れたよね
  • 4:コメントげっとロボ 2020年04月11日 17:20 ID:kS6CSchJ0
  • ルナチタニウム合金、教育型コンピュータ、核融合炉、変形機能、変形しながらでも高度を維持する推力、戦闘機とMS(それもガンダム&キャノンとタンクでは恐らく別物)の操作系統、MSを破壊できる武器を内蔵
    まだあるかな?

    ガンダム一機でジム20機分のコストと言われるが、コアファイターだけで軽くジム7機分は掛かってそう
  • 5:コメントげっとロボ 2020年04月11日 17:22 ID:g8HQI9ex0
  • サンボルとかコアファイター無かったら第一話で完だしな
  • 6:コメントげっとロボ 2020年04月11日 17:27 ID:Jrjcbgmu0
  • 設定的には有能なんだろうけど主人公機搭載だと本来の用途には最後の最後でしか使えないから
    大抵はゼフィランサスの奇襲みたいな別方向での使用になるよね
  • 7:コメントげっとロボ 2020年04月11日 17:29 ID:o9Q4bduK0
  • こういうのだと、Gガンのコアランダーはあまり話題にならないな
  • 8:コメントげっとロボ 2020年04月11日 17:29 ID:wH6PpRCn0
  • GPシリーズは封印されているから、本文で話題にならないのか
  • 9:コメントげっとロボ 2020年04月11日 17:30 ID:aFhUkjs.0
  • いざ脱出の時にはコアファイターも破損して使えなかった
    ゼフィランサス(フルバーニアン)のが最も役立たず
  • 10:コメントげっとロボ 2020年04月11日 17:31 ID:kUDocOuy0
  • >>コアファイターが高いのかブースターが高いのか…
    マチルダさんがブースター運んできたときに、安く数をそろえる、って言ってるから、恐らく余っていたコア・ファイターの活用の為のそこまでコストがかからない強化パーツだと思う
  • 11:コメントげっとロボ 2020年04月11日 17:34 ID:Z.euFuQn0
  • 基本、主人公以外は脱出に成功していない。
    リュウなんかは真逆・・・
  • 12:コメントげっとロボ 2020年04月11日 17:34 ID:5cg3ZKHb0
  • カングリジョ戦でコアファイターでキンケドゥと入れ替わった後、相手から先ほどとは動きが全然違うぞって言われるのすき
    まぁあの頃のトビアじゃそりゃ勝てんわな
  • 13:コメントげっとロボ 2020年04月11日 17:34 ID:H9cQ.xoh0
  • 整備大変そう、、、
    コアファイターにも車検あるだろうなぁ
  • 14:コメントげっとロボ 2020年04月11日 17:35 ID:vlHXRH5.0
  • コアファイターってガンダムの主動力炉と高性能学習CPU積んでるからGMより高価
    ブースターはGMへの不採用で余ったファイターを戦力化するための苦肉の策
  • 15:コメントげっとロボ 2020年04月11日 17:35 ID:3Zp4y3AP0
  • マジンガーみたいな、戦闘機が頭部になるってのが一番生存率が高いと思う。
    で、ガンダムとジムで頭部の接続に互換性を持たせて、もし万が一ガンダムが撃墜されても、
    その辺に居るジムから身体を借り受けて継続戦闘が出来るようにするとか…。
    逆アンパンマン方式みたいな。 てか、Zザクがあるんだから頭部の簡易交換とかできないことはないよね。

    胴体は一番面積が広く、攻撃を当てやすく、被弾率が高い。
    そんなところに緊急脱出用戦闘機仕込んでも、あまり意味はない。
    もちろんアニメ的には必要だったと思うが、リアルさを考えたら不要だよね。
  • 16:コメントげっとロボ 2020年04月11日 17:36 ID:6nYcglsv0
  • 何気にあのブロック形状で失速せずに空中換装出来る謎技術使われているから後の世代ではあんまり使われなくなったんじゃないかなぁ…Vで復活するけどw
  • 17:コメントげっとロボ 2020年04月11日 17:42 ID:rDVCLdi90
  • プリムローズⅡを中心としたバリエーション見てたら
    スターザンスのオカワリメカ思い出した
  • 18:コメントげっとロボ 2020年04月11日 17:46 ID:kS6CSchJ0
  • ※16
    どうしても複雑化と高コスト化は避けられない問題なのが流行らなかった理由
    とはいえゼフィランサス、ZZ、F90Ⅲ、ネオ、V、V2と、数は少ないがコアファイター搭載型MSは作り続けられてる
  • 19:コメントげっとロボ 2020年04月11日 17:48 ID:fHx5TwVB0
  • Vコアファイターはパーツくっ付けて色んな局面に対応できるから強い
    序盤に破壊されまくった上にトラックから各パーツ出さなきゃ行けないという超ハードだけど
  • 20:コメントげっとロボ 2020年04月11日 18:01 ID:0mk.LMmD0
  • 全天周モニターが量産機に採用され始めていよいよマイノリティになったよね。あれもコクピットそのものが外殻に包まれててそのまま脱出ポッドになるから生存率はわずかにでも上がったんだろう(ビーム一発爆散終了、てのでない限り)
    ステイメンがちょうどその過渡期で、MGのコアファイターとOVAの全天周とどちらでも選べた設定からも伺える
  • 21:コメントげっとロボ 2020年04月11日 18:12 ID:DsRiHa410
  • 初代のは脱出装置としては脱出までの手間がかかりすぎ
    あの収納プロセスから一瞬で脱出できるのならゲットマシン並みだけど
    Zガンダムの変形時間とか考えると充分あり得る
  • 22:コメントげっとロボ 2020年04月11日 18:15 ID:Lq.ZnjP.0
  • ダブルオーで撃墜の度に脱出している"ガ"シリーズの脱出ポッドは有能だった。
  • 23:コメントげっとロボ 2020年04月11日 18:18 ID:z81thut80
  • クロスボーンのスペース1999感
  • 24:コメントげっとロボ 2020年04月11日 18:26 ID:9aR4pKPT0
  • >>2
    単純にプラモデルでの再現を簡単にしたいだけのような気もせんでもないが…
  • 25:コメントげっとロボ 2020年04月11日 18:29 ID:k3NkhLje0
  • ※10
    でもブースターの方に結構強力なビーム砲を二門も積んでるんだよね。あの時代に。
    まぁMS一機作るよりかはブースタ―の方が安いのかも?
  • 26:コメントげっとロボ 2020年04月11日 18:30 ID:0tVMJXC40
  • ※15
    近いのはエルガイム最終話でやってた
    mark2からエルガイムへの乗り換えだね。
  • 27:コメントげっとロボ 2020年04月11日 18:33 ID:cOKZeHkM0
  • ※21
    機体が無事な内にABどちらかのパーツを強制パージして囮にする使い捨て運用を想定していたのかも
    実験機として最重要な部分は情報と経験だったらしいから致命的なダメージを受けてからだと遅いと思うし
  • 28:コメントげっとロボ 2020年04月11日 18:36 ID:xNinDH1L0
  • ゼフィランサスとかクロボン、Gガンのって脱出機構としてどうなんやろね、進行方向に直刺し
    緊急脱出を考慮しないなら、背面も装甲で覆う初代の方がマシな気はするわ
    装甲歪んだらやばそうと思ったけど、それはどれにでも言えるな
  • 29:コメントげっとロボ 2020年04月11日 18:41 ID:LkXFdPpj0
  • 被弾時の爆発の煙に巻かずにスムーズに脱出した描写をしていたとしてここはジオングを推す。

    コアブロックではないが…
  • 30:コメントげっとロボ 2020年04月11日 18:41 ID:aXNOW3ST0
  • リギルドセンチュリーでは珍しいGセルフのコアファイターは「親の愛」らしいので最後にベルリが助かったのは亡き両親の愛があったおかげ
  • 31:コメントげっとロボ 2020年04月11日 18:46 ID:f7GiunCG0
  • マッハで航行中機首が折れそうで怖い
  • 32:コメントげっとロボ 2020年04月11日 18:54 ID:qOiZyMov0
  • Gレコのラストで「レイハントン!」って言葉でコアファイターが起動するの好き
  • 33:コメントげっとロボ 2020年04月11日 18:57 ID:NBikRV6d0
  • ※29
    でも頭で脱出とか設計者は何考えてんだよ。
    Vガンにも言えるけど、宇宙では頭の方から敵に突っ込んでくし、地上では高いところほど被弾率が高い。
    どっちにしろ一番攻撃受けやすい場所だろ。
  • 34:コメントげっとロボ 2020年04月11日 18:59 ID:UU.nH6mY0
  • >>3
    取れるって形容はやめろw
  • 35:コメントげっとロボ 2020年04月11日 19:04 ID:UU.nH6mY0
  • >>33
    地上では頭は小さい上に前後左右によく動くだろ
    一番動かず当てやすいのはやっぱり胴体だ
    近い距離では地上からじゃ大きな仰角を取らなきゃ撃てん高い部位は当てづらいし
    宇宙はリアルに考えたら爆発の破片でなんでも穴だらけになるんだし考えるだけ無駄じゃね
  • 36:コメントげっとロボ 2020年04月11日 19:09 ID:VRuxamr30
  • サンボルの、ほんの少し飛べる機能付けたコアブロック好き。
    ジムの上半身は殆どガンダムでコアファイター部分の形した動力ユニットが入ってるって聞いた時この部分だけでも飛び出せたら良いのにって思ってたし。
  • 37:コメントげっとロボ 2020年04月11日 19:14 ID:RT1cQgRs0
  • コアファイターシステムって演出とかフィギュアのプレイバリューとか凄く利点が多いと思うのだがガンダム以外で使ってないのが不思議
  • 38:コメントげっとロボ 2020年04月11日 19:20 ID:UhYljTxr0
  • RX78-2のコアファイターに関しては中の教育型コンピューターがキモなんだろ。
    ガンキャノンやガンタンクにデータってどうなったのだろう?
    そりゃ12機のリックドムも3分でやられる。
  • 39:コメントげっとロボ 2020年04月11日 19:24 ID:6nYcglsv0
  • >>18
    ゼフィランサスはそもそも空中換装シーンが無い。ZZはブロック化するけど垂直上昇中にドッキングするからまだ説得力があると言うw
  • 40:コメントげっとロボ 2020年04月11日 19:27 ID:.M8lquLG0
  • やはりサザビーくらい単純にしないと
    なおその後
  • 41:コメントげっとロボ 2020年04月11日 19:27 ID:1c1llvzL0
  • Gセルフのダサいな
  • 42:コメントげっとロボ 2020年04月11日 19:30 ID:kUDocOuy0
  • ※25
    戦闘中たまに失うガンダムのビームライフル2門に機動力確保用のブースター備え付けただけって考えるとMS作るよりは安く感じない?
    廉価版とはいえ連邦のMSはビーム兵器標準装備だし
  • 43:コメントげっとロボ 2020年04月11日 19:30 ID:tkI5dBYw0
  • Gガンのコアランダーは脱出装置ではなく、「ファイターの移動手段兼ガンダムのコクピット」に過ぎないと思う
    一応ガンダムファイトのルール上はコクピットへの攻撃は禁止だから、(全ファイターがルールをしっかり守っているという前提になるが)脱出装置自体が不要と考えられる
    それでも脱出装置を積んだ場合、「対戦相手がルール違反すると決めつけるのは侮辱だ!」って言い出す国がいるかも知れんし
  • 44:コメントげっとロボ 2020年04月11日 19:30 ID:9aR4pKPT0
  • >>7
    コアというよりはバックパックだもんなありゃ
    クロボンとかもそうだけど
  • 45:コメントげっとロボ 2020年04月11日 19:32 ID:Jmj0niIM0
  • コアファイトォ・・・レディーッゴーッ!
  • 46:コメントげっとロボ 2020年04月11日 19:38 ID:g4bM0IaI0
  • >>37
    玩具の機構に使っても二番煎じ、脱出装置としてはリアリティがない
    マジンガー等のスーパーロボットの演出に近いから、リアリティを求められる時代には合わない
    ガンダムは初代が使っているから伝統であるが、他のアニメでは使い辛いギミックだろ
  • 47:コメントげっとロボ 2020年04月11日 19:45 ID:z81thut80
  • コアブロックを中心にもっと色々組み換えが出来れば良かったのにな
  • 48:コメントげっとロボ 2020年04月11日 19:45 ID:pBrR05hN0
  • >>40
    脱出ポットを意図的に潰したアムロさん敵味方目撃者多数だったけど軍事裁判不味いんじゃないですかね?
  • 49:コメントげっとロボ 2020年04月11日 20:01 ID:iyvIWtoR0
  • >>7
    背中から外れて車になるイメージが薄すぎると思う。
    設定資料もプラモも持ってない子はMFとは別個の「ドモンの車」だと思ってた人いたんじゃないかな。
  • 50:コメントげっとロボ 2020年04月11日 20:14 ID:D93W00Mg0
  • スマートなガンダムのお腹に、人が乗れるあのコアファイターが入るのか?…という問題はともかく
    SガンのGコアと機首が同じデザインなのはやられたわ
  • 51:コメントげっとロボ 2020年04月11日 20:16 ID:iyvIWtoR0
  • >>28
    背中刺し式の問題はMS時のバックパックも兼ねてるところだな。
    MSの機動力の要のそれが大丈夫な場合じゃなきゃ脱出装置としても使えない。
    初代式もそれはそれでMSの胴体が分離するっていう敵から見て明らかにおかしいアクションを挟まなきゃ脱出できないからどっちもどっちな分離法。
    頭ポーン!が一番生存率高そう。
  • 52:コメントげっとロボ 2020年04月11日 20:20 ID:03YdGcP00
  • Gセルフの見て真っ先に思ったのがバイファムだった。
    前からも後ろからも脱出できる有能だったな。
  • 53:コメントげっとロボ 2020年04月11日 20:24 ID:abSq6DoR0
  • >>37
    フィギュア的な視点だと、合体遊びみたいなのには良いけど可動式に重点を置くと胴や腰の可動に制限が出るかな
  • 54:コメントげっとロボ 2020年04月11日 20:33 ID:dxW16wOs0
  • タイムガイコッツをヒントにしたんだっけ
  • 55:コメントげっとロボ 2020年04月11日 20:43 ID:iyvIWtoR0
  • >>37
    そもそもコアファイターはマジンガーZのパイルダーの真似っこだぞ。
    マジンガーの場合は基本殴り合いバトルだからボディへのダメージが主になるし、パイルダーの周りも植木鉢状の壁を作って守ってる、スパロボの割に結構合理的な造り。

    殴り合いをやめリアル方向を推すようになったガンダム以降のロボアニメには、ぶっちゃけコクピットコアが変形して飛行機になるなんてアニメアニメした発想は設定がギクシャクする。

    エルガイムやマクロスFはそれぞれの設定に合わせた着地点を見付けてたけど。
  • 56:コメントげっとロボ 2020年04月11日 20:47 ID:iyvIWtoR0
  • >>38
    ファースト当初の設定ではV作戦の3機は連邦初のMSだから、戦法の違う3機のデータは何を作るにも役立つだろう。
    なにせMS同士の戦闘データがゼロなんだから。
  • 57:コメントげっとロボ 2020年04月11日 20:53 ID:iyvIWtoR0
  • >>48
    隕石落として地球を破壊しようなんてのは戦争じゃない。
    ネオジオン側が一方的にご立派な開戦宣言しただけでありゃテロだ。
    戦時協定なんて通じないだろうさ。
    だからロンドベルも核を使えた。
  • 58:コメントげっとロボ 2020年04月11日 21:08 ID:h6CDTRem0
  • >>2
    マジンガーから続くコックピット合体方式に回帰してるようにも見えて
    ある種の因果を感じる。ドッキング映えはちと弱いけど。
    Gガンの序盤のコアランダー合体は演出的に割と頑張ってたなぁ。
  • 59:コメントげっとロボ 2020年04月11日 21:09 ID:h6CDTRem0
  • >>6
    フルバーニアンのドッキングアウトカッコ良かった(小並)
  • 60:コメントげっとロボ 2020年04月11日 21:10 ID:h6CDTRem0
  • >>7
    序盤は割と合体してるんだけど、Gガンはその序盤がイマイチ地味だからなぁ…
    中盤からの怒涛の展開に埋もれちゃったんだと思う。
  • 61:コメントげっとロボ 2020年04月11日 21:11 ID:TwBqL2HK0
  • >>9
    今までのコアファイターはいざという時のために推進器などほぼ全て内蔵してたのにゼフィランサスでは通常のMS形態で露出してたり推進器を普段使いしてるもんなぁ
  • 62:コメントげっとロボ 2020年04月11日 21:12 ID:h6CDTRem0
  • >>15
    そういや某凶鳥は頭部から胸部内コックピットが脱出装置になってたっけ…

    いやあれはエステバリスの方が近いか…
  • 63:コメントげっとロボ 2020年04月11日 21:15 ID:h6CDTRem0
  • >>32で気付いたが、案外Gセルフの方式が理想的かも知れないかな。
    ホリゾンタル方式かつ推進機はファイターと本体で別みたいな。
    …まぁ、バイファムの方が実は先なんだけどね…w
  • 64:コメントげっとロボ 2020年04月11日 21:27 ID:zJajvADh0
  • ※25
    ファイターだけで飛べるし、ビーム撃てるだけの動力も内蔵されてる
    推進もガンダムのジャンプ時みたいにファイターの分も使えばブースター側のはほぼないだろうし
    ビームライフル2つ乗せるだけになるからかなり安いんじゃないかな
    ※32
    あれ自動で脱出機能動いてそれつけただろう奴に文句言ってるだけなんじゃ
  • 65:コメントげっとロボ 2020年04月11日 21:37 ID:zA9pn6Hh0
  • >>37
    直接的では無いがダイアクロンがめちゃくちゃ活用してると思うが
    シリーズ初期のバトルスV2からして2〜3機合体+組み合わせ自由な変形システムだったし
  • 66:コメントげっとロボ 2020年04月11日 21:56 ID:MeAOMBe60
  • MSって軍用機みたいに射出座席みたいなの無いよねそういや。戦車とかあっちの延長なんだろうか
  • 67:コメントげっとロボ 2020年04月11日 22:02 ID:uXQjpPLf0
  • コアファイター自体が高価なのであれば、変形機構とか教育コンピュータオミットした簡易コアファイターにブースター付ければ、ビーム搭載重戦闘機を安く作れるということに…?
  • 68:コメントげっとロボ 2020年04月11日 22:03 ID:h9BpcFJg0
  • ジオンもクロスボーンもザンスカールも採用しないであった
  • 69:コメントげっとロボ 2020年04月11日 22:52 ID:8kvaP2Or0
  • Sガンダムのコアファイターってある意味パイロットより重要なアリスを回収しなかったけど、
    ひょっとしてパイロットの回収用じゃなく、コックピットを外す為のシステムなの?
  • 70:コメントげっとロボ 2020年04月11日 23:05 ID:ijDBMFaT0
  • 作品は違うけが同じサンライズ作品で
    銀河漂流バイファム のラウンドバーニアンに搭載されてた戦闘機能付きの脱出ポッドが好きだった
  • 71:コメントげっとロボ 2020年04月11日 23:33 ID:RH3nkksk0
  • WBには結構な数が配備されてるのに、ほかの連邦軍にコアファイターがあまりない理由。
    あれだけ複雑な変形機構でも高出力を生み出せる中枢部を製造可能な工場のある地域が、第一次生産ロットを出荷した直後にジオンに占領されそうになったので、施設そのものを爆破して機密を抹消した。
    ゆえにWB以外の部隊は使いたくとも使えないし、そもそも使わないことを前提に設計したGMがそれで特に問題がなかったんで、その後あえて機密を再現してまで量産しようとはしなかった。
    (グリプス戦役で可変MSが登場し、Z計画が立ち上がるまでは)
    とか適当に妄想してみた。
  • 72:コメントげっとロボ 2020年04月11日 23:41 ID:selyV.zY0
  • 普通の戦闘機がガンダムと同じくらいの全長と考えると
    コアファイターはかなりコンパクト
  • 73:コメントげっとロボ 2020年04月11日 23:59 ID:kUDocOuy0
  • なんでコア・イージーはビーム砲外してしまったんだろ?
    重力下の運用が主だったから?

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

screenshot_3

プレミアムサウンドエディション
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし
通常版
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング