戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/56626619.html


磁力を使ったロボや武器を挙げてけ:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
カテゴリ:ロボット総合 | 作品:□雑談ジャンル別
koutetsu-jigu_0_00001
磁力を使ったロボや武器を挙げてけ


元スレ/http://zip.2chan.net/2/res/1658057.htm

名無しのろぼ
磁力にまつわるエトセトラ
画像は鋼鉄ジーグ


1584725612115



名無しのろぼ
ジリキマン

1584727852781



名無しのろぼ
スーパー磁力

1584727878074



名無しのろぼ
マグネット・コーティングっ!

1584756088477



名無しのろぼ
>>マグネット・コーティングっ!

磁界と言えば1st放送当時はIフィールドって単語は無かったよね?
作中ではビグザムに対し「強力な磁界を発生させています!」
というセリフだったし。
今後、ジオンは強力な磁界を発生するMAを戦場に投入し
それに対してマグネットコーティングしたガンダムで戦うのかと、磁力対磁力でワクワクした思い出。





名無しのろぼ
磁力の力だ!

1584760178651



名無しのろぼ
マグネロボ ガ・キーン
こんなヌンチャクは嫌だ


1584761474446



名無しのろぼ
こちらのナックルボンバーは
磁鉱石の磁力を利用して
発射後、引き戻す


1584768952596



名無しのろぼ
「マスカレード」事件のとき
サイバトロン側は偽メナゾールになるため
チャージャーの磁力で仲間たちのボディを
くっつけあって偽装


1584769072943



名無しのろぼ
1584769087412





名無しのろぼ
超重力フィールド発生装置もGガン世界ならこうなる

1584780871514



名無しのろぼ
>>超重力フィールド発生装置もGガン世界ならこうなる

これ2000倍の重力発生させていたよね?スゲェと思った





名無しのろぼ
Db7T584VwAMQCPI





名無しのろぼ
コレがまだ出ていないとは
しかし身長57メートル 体重550トンを駆動する
原子炉ってどんなんでしょ


1584782128065



名無しのろぼ
1584782166345


機械獣バジルF7

胴体部分から分離する電磁石内蔵の
金属プレートをZに吸着させて機体の
機能を狂わせる

番組45話にしてようやくヘルはこの作戦に
思い当たったのか、あるいは以前から
構想しながら技術的な問題でようやく
実現の運びとなったのか


名無しのろぼ
最強の磁石兵器

1584782276305



名無しのろぼ
怪磁力アーム

1584782379896



名無しのろぼ
そのまんますぎていっそ清々しい
魔界獣クッツキング


1584782605669



名無しのろぼ
俺はロボット 言葉は出ないが

1584784725805



名無しのろぼ
ジシャクチェンジ

1584784919784



名無しのろぼ
スカイゴルドラン「許しはせんぞ、超電磁ストーム!」
ワルターメカ「ぐわぁ、動けんっ」

…で、この後スーパー竜牙剣でぶった斬り


1584787018089



名無しのろぼ
1999年版ミクロマンからロボットマンディーン
この商品自体合体ジョイントが磁石だけど
アーサーたちもミクロジウムを源とするマグネパワーで戦っていたね


1584790182239



名無しのろぼ
GGGの 磁力反発式射出装置ミラーカタパルト

1584790766553



名無しのろぼ
自動車を捕獲する右手が磁石

1584793506993



名無しのろぼ
電磁石……なのかな?

資料などには「吸着爆弾」という呼称は
表記されているが


1584794491062



名無しのろぼ
>>電磁石……なのかな?

艦橋の窓にも貼っていたから違うんじゃ?





名無しのろぼ
あれは同じ爆弾ですかね?
作画のせいもあるけれど、そうのような違うような


1584801977118



名無しのろぼ
1585152768935





名無しのろぼ
1584796249447


映画『ロボコンの大冒険』で
宇宙妖術師アークマン(画像の下方)が使う
妖術磁力線

ロボットたちの精神を支配してロボコンの仲間の
一期生・二期生たちを配下にしてしまう


名無しのろぼ
電磁エンド

1584799610859



名無しのろぼ
ゾイドには
マグネーザー(武器)とか、マグネッサー(システム)とか
磁力に由来すると思われる名称が出てくるね


1584800433368



名無しのろぼ
テレビ版では連邦の名無しキャラやスレッガーが「磁界」、映画版ではアムロが「ビームバリア」と呼んでいた

1584825261883



名無しのろぼ
現代兵器の天敵
磁界王マグニートー対応


1584849665049



名無しのろぼ
ミクロマンのタイタンというシリーズが磁石なんだっけ
40年前以来、今初めて思い出したわ


1584860739370



名無しのろぼ
玩具が磁石接続じゃなくなって、超電磁の名を冠する意味は薄れてしまった感

1584868552630



名無しのろぼ
玩具だとマグネロボシリーズ
本編だと、合体シーンに設定はなかった様な?


1584874647825



名無しのろぼ
ゴーダムはむしろ磁力が弱点だったはず
3話に一回は敵の磁力攻撃で機能不全に陥ってた印象





名無しのろぼ
ロボット怪獣向けの作戦ということでここはひとつ

1584885666443



名無しのろぼ
ジシャクロイド

1584921840123



名無しのろぼ
これはロボットの括りでいいんですかね?

1584933631282



名無しのろぼ
電磁パルス攻撃を受けて、ロボット生命体になりました

1585117036998



名無しのろぼ
劇中では一応リニアガンとリニアカノン、Xネブラあたりが電磁要素か

1585362592477



名無しのろぼ
1585508445984


『ゲッターロボG』6話で
百鬼百人衆の小竜鬼が実行した
「マグネットサタン作戦」

強力な電磁力が作用するらしいマグネット装置を
工作員を使って新早乙女研究所内部に仕掛けて
ゲッター線増幅炉を強引に空中まで浮上させ
黒雲の中に潜むメカ小竜鬼で奪取しかけた


名無しのろぼ
1585654474741


スレ的に既出なロボはともかく
見た目がわかりやすい基地ってのも




他ブログのおすすめ記事




【コレクターズエディション】
マキオン 【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON コレクターズエディション 初回生産限定特典 限定バナパスポートカード & プレイアブル機体「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が入手できるプロダクトコード(封入)【Amazon.co.jp特典】アイテム未定


【プレミアムサウンドエディション】
マキオン 【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON プレミアムサウンドエディション【早期購入特典】初回生産限定特典 限定バナパスポートカード & プレイアブル機体「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が入手できるプロダクトコード(封入)【Amazon.co.jp特典】アイテム未定


【通常版】
マキオン 【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON【早期購入特典】初回生産限定特典 限定バナパスポートカード & プレイアブル機体「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が入手できるプロダクトコード(封入)【Amazon.co.jp特典】アイテム未定



他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2020/4/11 08:02 ] ロボット総合 コメント:62 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2020年04月11日 08:02 ID:l.N77WUj0
  • エルダー帝国ガガーン少将、ミョーティーが出たんじゃよ~ん グヅングヅヅン!
  • 2:コメントげっとロボ 2020年04月11日 08:13 ID:WIf82YNb0
  • 武器じゃないけど、「ミクロマン」の球体関節って磁石じゃなかったっけw
  • 3:コメントげっとロボ 2020年04月11日 08:17 ID:K1cVyIm80
  • >マグネロボ ガ・キーン
    >こんなヌンチャクは嫌だ

    なんか命を刈り取る形だな…
  • 4:コメントげっとロボ 2020年04月11日 08:20 ID:21PTr4Bl0
  • プラレス3四郎 原作版では中盤、足のリニアモーターが強力な武器だった。
    あのエル・ウラカンIIを吹っ飛ばしたのって、超電磁砲同様の仕組みだったな。
  • 5:コメントげっとロボ 2020年04月11日 08:25 ID:qlksKBFR0
  • >>2

    ミクロマンに出てくるロボットマンてのがそうだな。
    腕外してアタッチメント換装とかできる
  • 6:・・・ 2020年04月11日 08:28 ID:TIt.ppqy0
  • 「時間よとまれ」に出てきた爆弾は、消磁器使って外してたんで、磁石でくっついてたので間違いないはず

    ボトムズのソリッドシューター(バズーカっぽい武器)は、弾を火薬で撃ち出すのとリニアで撃ち出すのがあったはず
    あとパイルバンカーにも火薬式とリニア式が
  • 7:コメントげっとロボ 2020年04月11日 08:29 ID:qlksKBFR0
  • やっぱり磁石を全面に押し出したロボやメカって少ない印象。オレが知らんだけかもだが、みんなもなんとかこじつけで絞り出してる感じ
  • 8:コメントげっとロボ 2020年04月11日 08:52 ID:RH3nkksk0
  • 超電磁竜巻からの超電磁スピンに勝る説得力の磁力技は、ちょっと思いつかんな。
  • 9:コメントげっとロボ 2020年04月11日 08:52 ID:3Jdqv4D90
  • ドラえもんのひらりマント
  • 10:コメントげっとロボ 2020年04月11日 08:57 ID:Kb1IYtTj0
  • 御坂さんは無しか・・・
  • 11:コメントげっとロボ 2020年04月11日 09:09 ID:endT.1bR0
  • >>10
    時代遅れのきしょい萌え豚がなんか言ってるな
    場違いだよカス
  • 12:コメントげっとロボ 2020年04月11日 09:15 ID:D3HWUqMO0
  • 装甲悪鬼村正の蒐窮一刀
  • 13:コメントげっとロボ 2020年04月11日 09:20 ID:5cg3ZKHb0
  • 村正出てないとかマジ?
    奈良原のいない続編とかどうでもいいから、早くアニメ化してほしいわ
  • 14:コメントげっとロボ 2020年04月11日 09:29 ID:zM7JwiWu0
  • ロボじゃないが、ジャンプから

    マグネットパワー クロスボンバー(キン肉マン)

    ウイングマンの敵キャラ マグネットプラス
    NとSどちらが人格の主導権を持っているかで性格(女好きのスケベか女性が苦手か)が変わる
  • 15:コメントげっとロボ 2020年04月11日 09:51 ID:f2bAGg6Y0
  • ジャッカーのハートクイーンは磁力エネルギーで戦う

    同僚のスペードエースは核エネルギーで戦う
    核エネルギーを纏わせたムチや弓で攻撃する
    危ない
  • 16:コメントげっとロボ 2020年04月11日 09:54 ID:ZPtG1lan0
  • アニメキャラじゃないけど、ジャッカー電撃隊の紅一点・ハートクイーンが磁力をエネルギー&武器にしていたな。
  • 17:コメントげっとロボ 2020年04月11日 10:04 ID:PmW4qV2R0
  • ロボ以外だけど、ワールドトリガーのランビリス。
  • 18:コメントげっとロボ 2020年04月11日 10:09 ID:CpGQQnty0
  • ※2
    昔のミクロマンは基本軟質プラ関節にハトメだから。腰の接続だけゴム。
    磁石は三浦大知君がアニメの主題歌歌ってた新シリーズの方だな。
    敵幹部のジゴクピンチは味のあるやつだったなあ。
    XBOXでミクロマンのゲームを出そうとするのは当時どうかと思った。
  • 19:コメントげっとロボ 2020年04月11日 10:12 ID:sMfQutaX0
  • 未来少年コナンの超磁力兵器
    ギガントに搭載されてたはずだけど使用はされなかった
  • 20:コメントげっとロボ 2020年04月11日 10:15 ID:bRqtP0kq0
  • 装甲悪鬼村正の電磁抜刀はしびれるカッコよさ。
  • 21:コメントげっとロボ 2020年04月11日 10:21 ID:MoIuIjZj0
  • デンジマンって書こうとしたけど
    あれは電子戦隊だった
  • 22:コメントげっとロボ 2020年04月11日 10:35 ID:3M21vNdM0
  • コンVの剣は劇中でカタールみたいに持ってるのに超合金魂で普通の剣になってるなと思ったら、カタールのような安定させるものがないからクルンと回っちゃうのね。
    本当に超電磁力が出せれば固定できるのだろうが
  • 23:コメントげっとロボ 2020年04月11日 10:49 ID:nBmd.pX10
  • ※7
    磁石や磁力と言ってもいっぱいあるし、「こいつ金属じゃないのに磁力が弱点なの??」なロボとかもいるからな。


    ロボットポンコッツってゲームでは捕獲アイテムが磁石だった気が。あとポケモンのジバコイル。ロボじゃないがコイル系って機械ぽいし。

    ロボット刑事のジリキマンは「人間が磁力を浴びて死ぬ」のがよくわからんかった。
  • 24:コメントげっとロボ 2020年04月11日 10:53 ID:qMf9onic0
  • ミクロマンのタイタンは懐かしいなぁ

    ジーグもそうだけど、、砂場で遊ぶと砂鉄がくっついて困った思い出w
  • 25:コメントげっとロボ 2020年04月11日 10:54 ID:ANsGC.740
  • >>10
    マグニートーもそうだけど、ロボットなの?
  • 26:コメントげっとロボ 2020年04月11日 10:54 ID:Zo8a01an0
  • 初期のアイアンマンはU字磁石っぽい部品使ってたなぁ
  • 27:コメントげっとロボ 2020年04月11日 10:54 ID:ANsGC.740
  • デザートジムとかメタルギアのレールガンはどうですか?
  • 28:コメントげっとロボ 2020年04月11日 10:59 ID:nlLrjR..0
  • 鋼鉄ジーグは、本当は磁力で敵を引き寄せてジーグブリーカーを決めるのが理想形だったけど
    敵のハニワ幻人が金属ではなくて土器に近い性質の為、磁力で引き寄せられない親父痛恨の改造ミス
    ハニワ幻人に対抗して息子まで改造したのに、肝心の磁力がハニワ幻人に通じない

    で、苦肉の策で胸の4つの穴からマグネットロープなる磁力ロープでハニワ幻人を縛って引き寄せるのだが
    磁力っつーか、ローパーの触手みたいな白い4本のロープが胸から出てきて敵を捕縛するその
    見た目が凄いイヤ、ヒーローの技に見えない、そもそもこれは磁力の力なのだろうか。
  • 29:コメントげっとロボ 2020年04月11日 11:25 ID:xMc46hz30
  • 昔の遊戯王に出てきた マグネット・バルキリオン
    実際のカードゲームでの使い勝手は知らんが、マンガ・アニメでは結構活躍する
  • 30:コメントげっとロボ 2020年04月11日 11:27 ID:M.a3.WT90
  • ※28
    ロープを磁力で操ってるんじゃないのか?
  • 31:コメントげっとロボ 2020年04月11日 11:31 ID:kAHZBfeT0
  • プラモ狂四郎のブラッディマリーの腕の伸縮部分が磁石になってたな
    まるで狂四郎が鉄粉入りプラモで挑んでくるのを知っていたかのように
  • 32:コメントげっとロボ 2020年04月11日 11:37 ID:nlLrjR..0
  • 元スレ
    >磁界と言えば1st放送当時はIフィールドって単語は無かったよね?

    本放映当時に富野監督が「宇宙にいたままだったら直ぐに子供は飽きる」って言ってWBを地球に降ろすんだけど
    今度は地上を浮かびながらゆっくり進むWBに頭を抱えて「これは明らかに嘘だわ」と、落胆してしまったそうな
    当時はミライの劇中セリフのように”ハイパーマグネット”という原理で磁界で浮かんでいることにしていたが

    後の劇場版Ⅰを上映する頃に、今のミノフスキークラフトの原型ともいえるSF設定が考えられた
     <ミノフスキー粒子>
     一切の電波兵器を使用不能にする摩訶不思議な粒子。
     このためにミサイル中心のボタン戦争は不可能になった。
     レーダーが使えないために近距離戦闘が中心となり、大砲や機銃が主要兵器のままである
     又、この粒子に反発する性質を物体に持たせると、その物体は粒子の中
     つまり、空中に浮くことができる。
     ホワイトベースが浮いていられるのはこのためである。

    と、劇場版作るときにもっともらしいSF設定を新たに補強するくらいだったのだから
    よっぽどWBがプカプカ浮いてるのが、気に入らなかったのだろう。
  • 33:コメントげっとロボ 2020年04月11日 11:38 ID:.jK2.xyh0
  • 磁力というなら電磁レールガンがそうだな
    現在実用化に向けて研究されてるけどたぶん採算合わなくて頓挫するんじゃねえかな
    エアボーンレーザー搭載機なんかもこけたくらいだし

    ただ磁力使いって総じて強いからな
    あと割と知られてないけど仮面ライダーのストロンガーとZXも磁力使いで
    ZXの電磁ナイフは撃たれた弾丸を吸い取るほどの磁力がある
  • 34:コメントげっとロボ 2020年04月11日 11:49 ID:nlLrjR..0
  • ※33
    「そんな事俺が知るか」で、ニコ動のライダーファンの間で有名なストロンガーだが
    自分を原子分解して脱出して再構成できるなど、”なぜそんな事が出来たのか”を
    まったく語らないまま話が進んでいく、ズバットのような展開にビックリ
    正に「そんな事俺が知るか」である。
  • 35:コメントげっとロボ 2020年04月11日 11:58 ID:I3ChS8JF0
  • その昔、ジーグのおもちゃは磁石で腕をくっつけるので砂場で遊んで大変なことになったお子様が多数いたそうじゃ
  • 36:コメントげっとロボ 2020年04月11日 12:04 ID:aOjxtMNv0
  • 鋼鉄ジーグの弱点は公園の砂場…
  • 37:コメントげっとロボ 2020年04月11日 12:06 ID:TYDhxDSj0
  • >>28
    ロープを操り引き寄せるのが磁力なのだからあれは磁石の力だ鋼鉄ジーグ
  • 38:コメントげっとロボ 2020年04月11日 12:20 ID:4S83UdYz0
  • >>2
    磁石の奴もあったが、基本体の中にゴムのバンドが入ってて肩と腿についてるフックを引っ張る構造になってた筈だ
  • 39:コメントげっとロボ 2020年04月11日 12:21 ID:4S83UdYz0
  • >>6
    チタン合金なのに磁力でくっつくんだな
  • 40:コメントげっとロボ 2020年04月11日 12:22 ID:4S83UdYz0
  • >>24
    ガ・キーンもそうだが、永遠にジャリジャリになるよな
  • 41:コメントげっとロボ 2020年04月11日 12:54 ID:S6ZJUoSD0
  • ゴウザウラーもバリア装置作ったらなぜかゴウザウラーが磁石になっちゃって

    また失敗かよ!って文句言ってたらその回の敵さんが超高速タイプだったんで、磁石で動き鈍らせて倒した
  • 42:コメントげっとロボ 2020年04月11日 13:02 ID:s43h6NXM0
  • >>40
    関節部に木工ボンドを塗って乾いたら
    剥がすんだ。
  • 43:コメントげっとロボ 2020年04月11日 13:27 ID:amShyKe90
  • コン・バトラーVのポピニカ・バトルマシンシリーズは、タカラのマグネモの向こうを張ってか、ジョイントに磁石を使用していた
    だがしかし、そのため肝心要のジョイント接続が脆弱になってしまったため、合体状態を固定・維持するにはゴムベルト(バトルクラフトに付属)を使用せざるを得なかった(さらに補足すると、発売時期によってジョイント基部が微妙に修正されており、発売・出荷時期の異なる製品同士では合体させにくいらしい)
  • 44:コメントげっとロボ 2020年04月11日 13:39 ID:cTDIAx4I0
  • NEDOはこのほど、早稲田大学、日本ペイントホールディングスと共同で、長期貯蔵でも沈降しない高い安定性を持つ磁気粘弾性流体(MR流体)を開発した。

     MR流体は、鉄などの磁性粒子をオイルなどの分散媒体に分散させた流体で、外部から磁場を加えることによって粘度が変化する特性を持つことから、車両のブレーキや制震機、ロボットのアクチュエーターなど機械制御への応用が期待されている。しかし、従来のMR流体は、分散媒体中の磁性粒子が沈降しやすいため、長期間使用すると、装置の損傷や動作が不安定になるといった課題があった。

    NEDOなど 長期貯蔵でも沈降しないMR流体を開発(2020年04月11日)
  • 45:コメントげっとロボ 2020年04月11日 13:49 ID:caGd51nG0
  • インヘルト
  • 46:コメントげっとロボ 2020年04月11日 14:51 ID:a3pht.JZ0
  • 本スレ
    >1999年版ミクロマンからロボットマンディーン

    このシリーズは玩具として傑作揃いだった
  • 47:コメントげっとロボ 2020年04月11日 15:43 ID:f2bAGg6Y0
  • ジーグは武装にドリルがあるのが禍してキッズが砂場に突撃しちゃうからな
  • 48:コメントげっとロボ 2020年04月11日 16:10 ID:X1e.vATA0
  • 4つのパワー サイボーグ 核に電気に重力磁力~♪
  • 49:コメントげっとロボ 2020年04月11日 17:54 ID:did2.vxX0
  • ロボコンの映画ではロボコンが海に落ちて、錆たため磁力ビームが効かなかった
  • 50:コメントげっとロボ 2020年04月11日 18:04 ID:VmAXlpSe0
  • 実写TFでジャズが磁力で拳銃集めてたな
    カットし忘れで役者に拳銃が当たって凄い痛そうだった
  • 51:コメントげっとロボ 2020年04月11日 18:14 ID:z81thut80
  • ヒドラガロス
    再生魔獣ダングス
    マグネメガス
  • 52:コメントげっとロボ 2020年04月11日 18:35 ID:NBikRV6d0
  • ※2、※5
    他の人も書いてるけどちょっと曖昧なんで整理する。
    70年代、ミクロマンを出してたタカラは、鋼鉄ジーグもやってて、マグネモって言われる磁力球体関節の特許を持ってた。
    そのマグネモの技術をミクロマンに応用したのがタイタンで、ミクロマンと同サイズの人形で手足を磁石で着脱できる。※2の言うのはこれかと。
    ミクロマンの仲間なんだけど、土星の衛星タイタンで復活し、低重力を補うために磁力を得たみたいな設定だったかな。
    タイタンのお供で犬型のマグネドーベルとか鳥型のマグネコンドルなんてのもあった。
    同時代のロボットマンはミクロマンを乗せられるロボットで、磁石じゃなくてモーターを内蔵してて、手足を交換して戦車になって走らせたりできる。
    ミクロマンは90年代に復活するんだけど、この時に磁石を中核ギミックとして採用する。
    マグネパワーズと言うので、片腕と足の裏に磁石を仕込んで鉄板にくっついたりできる。
    磁力球体関節のロボットマンはこの時のバージョン。
    エースを始めとした非搭乗型の初期タイプと、大型化してミクロマンが乗れるようになったディーン、エンデバーがある。
    サポート的なマグネアニマル、敵側のアクロイヤーの使うアクロモンスターやジャイアントアクロイヤー、ミクロマンの仲間だけど変形機能を持っててロボットマンと合体できるチェンジトルーパーやマグネタイタンも磁力球体関節を持ってた。
    続編のレッドパワーズ編では磁力球体関節のアイテムは無くなったけど、足の裏の磁石は残ったね。
    足の裏磁石と言うと、ダイアクロン隊員とか、昔のリカちゃんの靴にも採用されてた。
  • 53:コメントげっとロボ 2020年04月11日 18:41 ID:NBikRV6d0
  • マグネモと言うと球体関節だけど、球体じゃないのもあった。
    当時タカラがスポンサーだったハーロックのアルカディア号とか、スターウォーズのXウイングもマグネモ化されて、バラバラになって組み換え遊びができたらしいんだけど、あんまり見た事ないんだよね。
  • 54:コメントげっとロボ 2020年04月11日 19:12 ID:AUIOrxCG0
  • 玩具展開のピコリーノの冒険
  • 55:コメントげっとロボ 2020年04月11日 19:41 ID:z81thut80
  • ハニワ幻人は磁気を持った粘土で造られてた気が
    磁流波エネルギーのスピンストームで分解したり
    電磁スクリーンを通過出来なかったりしてる
  • 56:コメントげっとロボ 2020年04月11日 19:55 ID:8x8GBVAo0
  • ※32
    まるでお禿様が「プカプカ浮いてるのが気にくわん」みたいな文章ですな
    アレで頭抱えたのは、ぬえの松崎健一
    で、SFファンダムの連中が「勝手に」言い出したのがIフィールドをはじめとするミノフスキー物理学
  • 57:コメントげっとロボ 2020年04月11日 20:00 ID:8x8GBVAo0
  • ※48
    核よりも重力をコントロールできるってのがすげぇよな…
    そして大統一理論を体現した男番場壮吉(ウソ)
  • 58:コメントげっとロボ 2020年04月11日 20:10 ID:mw40jfI.0
  • >>13
    >>20
    芹沢鴨戦とか顕著だけだどさ
    いつの間にか刀身が伸びたかのような長射程飛び武器みたいな扱いされてるよな
    呪さんの立場がねぇわ
  • 59:コメントげっとロボ 2020年04月11日 20:36 ID:nlLrjR..0
  • ※56
    実際に81年1月22日付の富野VS高千穂のデスマッチ対談で話してるんだから仕方がない

    富野「(省略)それでガンダムの時には少なくともダイターンと違う部分があるんで
       その辺を騙していくには、始めはとにかく地球に降ろさない限り
       2クールで打ち切られるという危機感から降ろしただけのこと」
    高千穂「いや、降ろしただけならわかるんだ。あれ、浮いてるんだもの(笑)」
    富野「その辺は大問題で、何で浮いてるのか俺も知らん(笑)。
       トロトロと腹が立つくらい飛んでるけどね」

    実際には主に、WBがトロトロ飛んでゆっくりとした移動を続けることに嘘の限界を感じていて
    だからといって高速で移動させたらドラマにならないジレンマを語っている。
  • 60:コメントげっとロボ 2020年04月11日 20:50 ID:nlLrjR..0
  • ※56
    高千穂氏によると、松崎氏には(ガンダムで)その辺を依頼しなかったのでノータッチだったとのこと。
  • 61:コメントげっとロボ 2020年04月11日 21:18 ID:8x8GBVAo0
  • ジレンマって言うか、理屈より作劇を優先したってだけのように聞こえるけどね
    禿さんの発言でも、ガンダムイデオン制作当時の松崎健一には「SFの匂い」を期待してたとの証言もあるし、
    だからこそ松崎は「この世界は重力制御ない世界ですよ!」と念押ししてた(のにWBのあの飛行で頭抱えた)

    座談会の記事見た筈なのに詳しくは覚えてないけど、SFSFとクドい高千穂に対して、
    禿さん「おうよお前らレベルから見たらSF言えないよ」と開き直ってたような…
  • 62:コメントげっとロボ 2020年04月11日 21:21 ID:8x8GBVAo0
  • ※59
    一応補足
    俺が言いたいのは「番組制作当時」の禿さんのことで、
    振り返りで高千穂に挑発されてる対談中の禿さんの心境ではない

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

screenshot_3

プレミアムサウンドエディション
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし
通常版
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング