1: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:02:54 ID:dXR
人類何してたん?
VR


2: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:03:28 ID:mcK
スマホ



3: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:03:31 ID:ZVL
順調に進歩してたんや



4: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:03:38 ID:lmg
君の中では進歩しなかったんだろう?



5: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:03:41 ID:gEe
ネットしか進歩しとらんよな
形の進化が少ない



6: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:04:03 ID:HDi
進化というより変化
どの時代もやが



7: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:05:38 ID:dXR
通信分野は劇的に進化したと思う
逆に言えばそれぐらいしか進歩してないよなこの20年



8: ツチノコ狩り 20/04/19(日)15:05:57 ID:Fjn
いろんなものが性能は段違いに上がってるけど見た目に変化ないからあまり実感しない



9: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:06:05 ID:3qR
64がSwitchになったで



10: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:06:20 ID:S4f
ハードウェアに変化がそこまでないからな



11: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:06:56 ID:dXR
>>10
基本的な形が変わっていないからな



14: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:07:54 ID:uGb
と言う悪口を気楽に世界中に発信できるくらいには発展したなあ



15: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:09:10 ID:dXR
なんで技術は進歩しているのに過労死だの低賃金長時間労働だのが生まれるんだよ(呆れ)



18: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:11:03 ID:uGb
>>15
そりゃ20年前でもできる仕事をしようとするからやろ



16: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:09:15 ID:KWm
80年~2000年も大差ないのでは



19: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:11:16 ID:dXR
>>16
インターネッツ登場と携帯電話はデカいやろ
あとVHS普及でテレビ録画が当たり前になった
映画とかライブの映像コンテンツ販売ビジネスが生まれた



17: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:09:47 ID:SZF
航空便使った旅行もびっくりするぐらい安くなってんだよなぁ…
まあコロナ後は揺り戻しきそうやけど



20: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:11:55 ID:SZF
あと地味やけど鮮魚流通や処理技術もこの20年の進歩はすごい



22: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:12:03 ID:dXR
>>20
へえ



21: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:11:59 ID:ULv
2000年頃の世の中

・テレビはブラウン管
・写メ機能付きの携帯電話発売
・デジカメが実用化したばかり、まだ「写ルンです」が主流
・ウインドウズMeが発売されて世の中大混乱
・世界が滅びると思ってたのに滅びなかった



25: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:12:40 ID:61Y
>>21
めちゃめちゃ進歩しとるよな
これであと20年経ったらどんな世界になっとるんやろか



26: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:12:53 ID:dXR
>>21
薄型テレビ発売されたのが2000年やっけ?
デジカメとフィルムが逆転したのもその辺



24: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:12:35 ID:imr
モニターが薄くなったしスマホ便利やん
あと大体モニターの前で完結するようになったやん
デジタル化は間違いなくかなり進んだ



27: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:13:01 ID:YHC
MDどこへいったん



30: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:13:29 ID:SZF
>>27
00年代前半に出たHDD録音再生機に滅ぼされた



32: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:13:58 ID:dXR
>>27
MD知らん10代がMD見て「凄い!何か未来っぽい!」と逆に感動してるの草



34: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:14:00 ID:ULv
>>27
MP3とかいう、MD滅ぼしておきながら覇権を取れなかった無能が悪い



41: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:15:08 ID:imr
>>34
今はストリーミングやから…
つーか音楽聞く為だけの音楽プレイヤーってのがもう廃れとる
いまはスマホでMV見ながら音楽見て聞くのが主流やし



28: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:13:25 ID:lNL
今は右クリックで海外サイト翻訳するし凄いで



36: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:14:33 ID:g3f
なぜか今80年代的なものが流行ってるのなんでなんやろうな



37: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:14:49 ID:dXR
>>36
レトロ愛好やろ



40: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:15:07 ID:SZF
>>36
消費の中心がずっとバブル世代なんちゃうか?



45: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:15:44 ID:Rn6
>>40その発想はなかった



46: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:16:34 ID:SZF
>>45
デジタルコンテンツはともかく「モノ」に金かけるのって今でもその年代やろ



39: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:15:02 ID:uGb
20年前なら専門業者に数百万~数千万払わないと作れなかったものが、3Dプリンタで簡単に作れようになったのも大きい
POCや試作品がだいぶ楽になった



44: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:15:37 ID:dXR
>>39
いつになったら3Dプリンタで家を作る時代になるんや?



47: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:16:47 ID:2GL
切り取り方がよくない1990年から2010ならかなり変わったやろ



63: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:20:13 ID:v66
>>47
この10年の方が進化してる定期
今さらクラウドが超最先端の技術で、IoTもAIも研究レベルしかなない世の中には戻れないわ



75: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:22:31 ID:uGb
>>63
10年前やとクラウドが超最先端の技術やったのか

調べると1997年に提唱されたけど潰され、2006年にGoogleが再び提唱して世の中に出てきたんやな



49: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:17:20 ID:nz2
80~00って特に何が凄かったんや



53: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:17:59 ID:dXR
>>49
東西冷戦終了とかいう巨大イベントあったで



54: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:18:12 ID:SZF
>>49
通信より先にハードウェアのデジタル化が著しく進んだ時代やな



60: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:19:17 ID:ULv
>>49
公衆トイレがめっちゃ綺麗になった
2000年以前の公園のトイレなんて、水が流れないのが普通やった



50: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:17:38 ID:dXR
例えばエネルギーで凄いブレイクスルーが起きて電気代がタダになった
とか起きてれば全然違ったやろうな



51: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:17:57 ID:imr
つーかこの当時の事よく知っとる奴って40歳は確実に超えとるやろ?
休日のおんJにそんなおっさんばっかおるかいな



62: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:19:45 ID:SZF
>>51
休日夜の酒スレとかアラフォー超えてるかなってレスばっかやぞ
自宅待機増えてからキッズだけやなくてオッサン人口も確実に増加してる



56: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:18:40 ID:uGb
スポーツにしても野球にしてもいまやMAX150越えは当たり前やけど、20年前は150越えとか超豪速球やったしなあ



58: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:18:48 ID:g3f
79年アフガニスタン侵攻で緊張高まってから10年ちょいで完全に崩壊するのはちょっと信じがたいわね



61: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:19:17 ID:dXR
携帯でメールが送れるようになって20年経ったという現実
しかし未だに郵便ファックスは現役



65: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:20:24 ID:dXR
1970年代に大戦後の経済成長が頭打ちになったんだよ
そこでサッチャーレーガン中曽根が登場して新自由主義がスタート
日本も電話鉄道たばこが民営化よ



68: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:20:56 ID:Rn6
>>65市場がグローバルに拡大したらしいね



67: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:20:53 ID:8lS
去年一昨年あたりまた写ルンですが流行ってたのが草
時代は回るんやな



79: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:24:16 ID:SZF
>>67
今の時代DPEサービスどこでやってんのか気になる
昔みたいにコンビニで出せるんやろか



70: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:21:09 ID:lNL
今の進歩はネット関連中心やからおっさんわかりにくいんやろ



71: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:21:20 ID:xZy
コロナのお陰でIT革命()来るやろ



72: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:21:42 ID:dXR
>>71
印鑑「ダメです」



74: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:22:08 ID:nOM
スマホできる前は何気にまだまだアナログ時代のノリ残ってたと思うで IT関連はここ数年の浸透度すごくない?



80: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:24:17 ID:lNL
印鑑過剰に嫌いな奴なんなんやろな
ファックスはまあわかる



86: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:26:00 ID:imr
>>80
ワイは嫌いやで
擦れや欠けが未だに許されないのってどうなの?って思うわ
それでいてシャチハタは駄目とか



82: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:24:48 ID:dXR
Amazonのクラウドとか流行ってるんやろ今



85: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:25:36 ID:uGb
>>82
Amazonの売上の半分はクラウドサービスやで



88: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:26:19 ID:Rn6
言うて十分もう豊かなんやけどね ただ今までのやり方ではもう通用せんよねっていうのが現代なんとちゃう かなり昔から引きずっている系譜の終わりやと思うよ



90: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:26:33 ID:Oq3
この20年はすごいと思うねんけどな



92: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:26:49 ID:dXR
1999年にプレステ2発売でDVDプレーヤーとしても普及したからな
これいこうPCにもDVD搭載でVHSからの移行が始まった
まだこの頃はレンタルビデオ屋にVHSが結構あった



93: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:26:55 ID:imr
未だに印鑑ケースを作業着や背広の中に入れとるのって冷静に考えてこの時代にすっごいアホ臭いやん



95: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:27:32 ID:lNL
ワイお前らみたいにサインの練習したくないから印鑑でいいわ



100: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:28:58 ID:SZF
>>95
どうせ印鑑要求される書類って大概署名欄もセットやん…



96: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:27:43 ID:1QA
XPから劇的に変化した気がするで



99: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:28:38 ID:Rn6
40年後に飲み食いを節約しないといけない時代が来るとする
今生きている連中がなぜ飢えているのか全く理解できないという
時代が来るような気がするンゴね



101: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:29:05 ID:nOM
CD,DVDとダウンロード,ストリーミングの間にもう一つぐらい別の媒体が流行るかと思ってたけど案外早くデジタルに移行した印象ある



105: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:30:11 ID:imr
>>101
コレはある
大体BD自体DVD程使わんかったな
BDが出現した頃と同時期にHDDが安く手に入るようになったし
録画とかも全部HDDに



114: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:31:14 ID:nOM
>>105
ブルーレイほんと可哀想



106: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:30:23 ID:SZF
>>101
通信速度の進化が早かったからな
ピーヒャロロwwwガウンガウンwwwwのモデムから光回線まで10年ぐらいで移行したし



120: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:32:56 ID:A69
>>106
技術自体は最初からあったからな
流行る→整備する→新企画にチェンジ
これでだいぶ稼いだやろな



107: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:30:23 ID:ipW
パッパ「ビデオデッキ買ったやで~」
ぼく(6)「すごい!友達の家のテープより小さい!」



108: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:30:26 ID:dXR
何が起きたら「やべえ!!ブレイクスルーじゃん!!」ってなるよ?



111: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:31:04 ID:lNL
この20年でレンタルビデオ店大分潰れたしな



116: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:32:06 ID:imr
>>111
今のガキに
むかしはねぇ…わざわざレンタルCD屋さんに行ってそれを録音して聞いていたんだよぁ…って言っても
ウソーってなりそう



122: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:32:56 ID:lNL
>>116
レンタルCD店は1989年の全盛期の1/3らしい



112: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:31:05 ID:7I2
2000年てPS後期やろ
えらい進化したで



117: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:32:10 ID:HFp
>>112
PS2発売が2000年やね



118: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:32:18 ID:nOM
PS→PS2 すげえ! 
PS2→PS3 すげえ!
PS3→PS4 うん…?
>>112



131: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:34:52 ID:imr
>>118
ワイ的には
スーファミ・メガドライブ→PSでスゲエでそっからのPS2でマジヤベエで
そっからはふーんやわ
どこに青春があるかどうかの問題やないかね



113: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:31:08 ID:dXR
何が起きたら「やべえ!!ブレイクスルーじゃん!!」ってなるよ?



119: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:32:32 ID:pte
>>113
スクリーンレスとか?



115: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:31:40 ID:Rn6
ブレイクスルーはさ VRで起きなかったってことは精神的な感覚にすぎないと思うで



123: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:33:26 ID:nOM
>>115
VRと3Dプリンターは騒がれたけどそれほどでも無かったな いや逆にまだ騒ぐのが早すぎたのか



124: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:33:55 ID:1QA
地デジ移行するまではワイの部屋にこれがあった
no title




128: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:34:25 ID:g3f
3Dプリンターは出来るまでにクッソ時間かかるのがなあ
今の半分になったらもっと普及すると思うんやけど



129: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:34:31 ID:4PX
なんか国民全員がすげえってなる進歩はスマホとかそんくらいか?



135: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:35:28 ID:SZF
>>129
スマホもそうやろうけどAmazonとか通販がここまで当たり前になるとは20年前には思ってなかった人がほとんどやないか?



146: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:37:31 ID:4PX
>>135
通販もそうか当然のように使っとるから忘れとったわ
そう考えるとここ数年で当然になって忘れてるものとかもあるんやろな



134: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:35:26 ID:Rn6
一番変わったのは「人」だよな



140: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:36:16 ID:nOM
>>134
震災辺りで世の中のノリ変わった気がする



145: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:37:16 ID:Rn6
>>140それな 典型的平成のノリは2011年ぐらいまでやな それ見るとやっぱり進んでるわ



149: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:38:36 ID:nOM
>>145
あー 昭和と今の間にどっちとも違う平成ノリもあったかも



138: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:35:59 ID:Kiy
4:3→16:9
これやろ



142: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:36:46 ID:imr
>>138
今じゃ何でも横長やな
こっから正方形に戻る事はあるのか…



139: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:36:04 ID:lNL
松坂の150が凄かった時代



143: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:37:01 ID:LQn
ファッションとか髪型とかの変化に乏しいのが痛い
60~90年代まではその時代ごとの明確な特徴があったけど



147: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:37:54 ID:SZF
>>143
00年代までは割とイキッた髪色とか髪型多かったやろ



152: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:39:00 ID:LQn
>>147
ゼロ年代から今に至るまで
変化らしい変化してるか?



159: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:40:15 ID:SZF
>>152
変化乏しくなったのって2010年以降ちゃうかな



148: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:38:13 ID:1QA
ワイド画面きらい
PCのモニタもいまだに4:3使ってる
縦に長い方が絶対使いやすいわ誰やねん16:9にしよう言い出したの



150: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:38:58 ID:ipW
>>148
パワポは4:3でつくるわ



154: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:39:32 ID:wmP
ヤマンバギャルとか消えて無個性になった



156: ■忍【LV11,カンダタ,FU】 20/04/19(日)15:39:57 ID:cMW
技術の進歩を見る度にあと100年遅く生まれたらと思うわ
まぁいつ生まれても同じような事考えるんやろうけど



161: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:40:41 ID:imr
>>156
全くやな
今は過渡期やなぁ…ってつくづく思うわ
200年先ぐらいに生まれてりゃ一生ニート暮らしできそう



158: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:40:08 ID:Kiy
通勤、通学
テレワーク、オンライン授業

これやろ



168: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:42:02 ID:dXR
デジタルは進歩しても、それを活かしきれてないよな
フル活用すれば日本の風景も全然違っていたかも



181: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:43:29 ID:SZF
>>168
役場で自分でマクロ組んで数人分ぐらいの仕事こなしてる奴が上長に呼ばれて添付ファイル開いてあげる国だからね仕方ないね



170: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:42:14 ID:nOM
Skypeとかのカクカク具合やタイムラグはまさに過渡期な感じするわ 十年後に見たら懐かしさ覚えてそうな気がする



171: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:42:14 ID:lyM
シンギュラリティーとかいうのが起ころうとしてるやん



174: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:42:34 ID:A69
神「100年後に行きたいんか?行かせたろか?」
おんJ民「う~ん…。どうせなら1000年後にしてくれ!」
神「おっけ~」

1000年後
モヒカン「ヒャッハー!世紀末だぜ!」
おんJ民「…………………」



177: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:42:55 ID:w8c
コロナで不調やけど5Gで革命的な変化くるで



178: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:43:11 ID:JG0
>>177
来ないから



184: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:43:49 ID:pte
>>177
全てのページ・動画が
http://abehiroshi.la.coocan.jp/
並みになるとか胸熱



182: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:43:31 ID:dXR
1999年 iモード開始、誰でも簡単にどこでもメールが使えるようになる

2001年 JRがsuica開始、電子マネーが登場



186: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:44:08 ID:B9I
生きにくくなったわ
小学生におかえりーって言うだけで不審者や



189: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:44:53 ID:lyM
もう行き着いた感は凄い
今老人のやつは良い意味で幸せやと思うわ



200: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:46:19 ID:imr
>>189
全然行き着いてないやろ
こっからやろ
今から100年後ぐらいにベーシックインカムとかが現実的になって実質地上はエデンの園になるんやぞ



190: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:44:55 ID:JG0
1979年の音楽
https://www.youtube.com/watch?v=wK9zzpiaL88




こっから大して進化しとらん



195: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:45:40 ID:g3f
>>190
YMOは半分実験みたいな音楽やったししゃーない



211: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:47:42 ID:r4l
>>190
YMOは各楽器の奏者としても一流な人らがやる打ち込みやから
今のとは何か違うような気もする



191: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:45:04 ID:mqD
言っても2000年で写真が撮れる携帯が出たくらいの時期やろ?



197: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:45:51 ID:SZF
>>191
確かiモード出たのが二千年やなかったかな
携帯がネット接続端末になり始めた頃やな



205: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:46:52 ID:mqD
>>197
そっから当時のパソコン以上にインターネット使えるようになったんやから大した進歩やとは思うけどな



194: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:45:26 ID:dXR
何でSuica誕生から20年も経ってるのに未だに現金ジャラジャラやねんこの民族



204: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:46:41 ID:pte
町中で無料wifiなんてことは思い付かなかったわ



206: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:47:03 ID:JG0
AIが進化すればするほど無職が増えて格差が広がるんやぞ
ユートピアじゃない
ディストピアになるんや



210: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:47:38 ID:dXR
>>206
だからベーインよ



213: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:48:34 ID:JG0
>>210
無能なヤツに金配るようには永遠にならないから
これから自殺者はますます増加する



225: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:50:36 ID:7Vf
テレビは進化したよな。4kで映画見た時感動した。



231: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:51:22 ID:mqD
アナログ→地デジ
ガラケー→スマホ
3g→4g
*発明されてこれからに期待
・5g
・自動運転
・水素カー



237: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:52:19 ID:SZF
>>231
車に関しては今回のコロナ騒動で内燃機関が延命されそうな気もする
欧米各国自社メーカー廃業させるような真似できんやろ



240: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:52:56 ID:SZF
>>237
自国メーカー



232: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:51:30 ID:HFp
アムラーを終焉させたのがあゆとか言われてた
no title




233: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:51:33 ID:S6s
ドローンに乗って渋滞無視して出勤できればええわ



235: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:52:02 ID:7Vf
スケボーが宙浮く時代はいつ来るんや



238: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:52:33 ID:r4l
>>235
車もしばらく空を走る予定も無さそうやね



242: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:53:19 ID:mqD
>>238
陸・空両用は一応存在する
航空の免許いるけど



244: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:55:34 ID:pte
>>235
https://youtu.be/m5xse0Abulc


もうきてるぞ



248: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:58:59 ID:7Vf
>>244ほんまに空いてるかこれw



243: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:54:30 ID:r4l
ググったけど飛行機寄り過ぎて車感がないな



245: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:56:55 ID:rqs
BTTFでは2015年には普通に空飛ぶ車があったやないか



246: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:57:33 ID:SZF
逆になんで昭和はあんなに車で空を走りたがったのか



251: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)16:00:59 ID:S6s
>>246
その頃なんだよな 田舎に帰る車で高速での渋滞が何Kmとかニュースで出てるの
料金も手動やし 車に乗ってる人ほど「地面しか走れないの不便じゃね?」って思うやん



252: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)16:01:42 ID:rqs
>>251
結局は東京に人集めすぎなんじゃね?



247: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:58:52 ID:JG0
実験的に作られたのと実際世の中に普及するのはまた別だからな
電気自動車はガソリン車より先に発明されたが未だ普及してない

空飛ぶ自動車も同じや



249: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:59:49 ID:rqs
>>247
金の問題や



254: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)16:12:43 ID:IzM
人間は、天から与えられた分厚いカタログの中から何を作るかを選ぶわけではない。
むしろ、僕たちは新たなテクノロジーを生み出すことで、世界の姿を描き直す。
それは幼稚園で学ぶような当たり前のことなのに、
過去の成果をコピーするばかりの社会の中で、すっかり忘れられている。

──ピーター・ティール、ブレイク・マスターズ



255: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)16:14:52 ID:IzM
ジーンズのポケットからiPhoneをとり出して、彼はこう言う。

僕には”これ”がイノベーションだとは思えません。アポロ宇宙計画と比べてどうなんだ、という話です。
iPhoneに使われているテクノロジーは、アポロ計画のそれに匹敵します。
でもその使いみちは?怒った鳥をブタに投げつけるスマートフォン用ゲームです。
もしくは飼い猫の動画を全世界に見せびらかすためです。

──ピーター・ティール

今日の世界はテクノロジーのおかげで繁栄しているように見えるが、
彼によればそれはまやかしだ。
いまや米国は、1960年代のアポロ月面着陸計画のような大きなビジョンを追うことも、
イノベーションを推進することもやめてしまった。



256: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)16:16:20 ID:IzM
「私たちは終わっている」米IT界の著名投資家が嘆くワケ
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20191108-00149941/

メトカルフェ教授は”イノベーションは停滞していない”と指摘したが、ピーターティールはこう反論する。

「アメリカや西ヨーロッパ、日本は先進国ですが、イノベーションが見られません。私たちは終わっているのです。
また、私は、R&Dにどれだけ投資したかとか、特許出願件数のようなインプットではなく、結果、つまり、アウトプットに興味があります。
なぜ寿命が上がったかとか下がったかなどに。
今、インプットは上がり続けていますが、アウトプットは停滞している状況です。
ゲノミクスも、発明から20年経ちましたが、応用が進んでいません」

今、イノベーションが停滞しているのは、すでにいいアイデアが出尽くしてしまってアイデアが枯渇してしまったことや私たちの努力不足が原因かもしれません。
そこに原因があるなら、新しいことに挑戦して、未来に向かう道を見つけ出すこともできると思います。

残念ながらイッチの指摘はあたってるで



214: 名無しさん@おーぷん 20/04/19(日)15:48:49 ID:lNL
おっさんには進歩分かりにくい時代


転載元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587276174/
【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『お前も蝋人形にしてやろうか』

クズな俺でも夢を持った

有名な事件 事故 天災に巻き込まれた奴の話

日本史における不思議な出来事、奇談。

モンハンの世界で米軍一個小隊(60人)が戦える限界の相手は?

【厳選爆笑】久しぶりに一行で笑わせるスレで勝負

見世物小屋に入った事ある奴いる?

2000年以降で見る価値のある面白いドラマ