戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://karapaia.com/archives/52290180.html


コロナだけではない。今、人類が直面している10の危機 : カラパイア

人類の危機
人類に迫る10の危機

 2020年も4ヶ月が過ぎた。新年の頃、まさか数ヶ月後にはこのような事態になっていると誰が想像できただろうか?

 我々が今身をもって味わっているように、人類の存在を脅かすような危機は確かにあるのだ。そしてそれは凶悪なウイルスのパンデミックばかりではない。

 人類のが直面している壊滅的な地球規模の脅威を探し出し、その解決策を模索している研究者および関係者の団体「Commission for the Human Futureは、『Surviving and Thriving in the 21st Century(21世紀の生存と繁栄)』というレポートを公開し、現在我々に迫る10の主要な危機を紹介している。
スポンサードリンク

人類が直面している10の危機


 それは次のようなものだ(特に優先順位はつけられていない)
1. 天然資源(特に水)の枯渇

2. 生態系の崩壊と生物多様性の喪失

3. 地球が支えられる以上の人口増加

4. 温暖化と人為的な気候変動

5. 大気や海洋をはじめとする地球系の化学汚染

6. 食料や栄養の不足

7. 核兵器などの大量破壊兵器

8. 新しい治療不能な疾病のパンデミック

9. 強力で制御不能な新テクノロジーの登場

10. こうしたリスクを理解せず、予防的に行動できない国家とグローバル社会

CHF RT Report April 2020
http://humansforsurvival.org/sites/default/files/CHF_Roundtable_Report_March_2020.pdf

人類滅亡の危機
人類の直面する脅威/iStock

文明の発達によって自らを殺める力が加速している


 Commission for the Human Futureは、オーストラリア国立大学の名誉教授らが交わした、現在人類が直面している主張なリスクに対して、どのように挑み、解決するのかという議論を受けて設立された。

 そのレポートは、まず人類が自らの首を絞める力は、20世紀半ばから加速的に強くなっていると述べている。人口・情報・政治・戦争・気候・環境破壊・科学技術に関する世界的動向は、我々が直面するリスクをまったく新しい次元にまで引き上げてしまった。

 そのリスクはさまざまで、世界的かつ複雑である。いずれも人類文明にとって重大であり、文明崩壊へつながるリスクであり、それどころか人類の存亡に関わるリスクですらある。

 またリスクは相互に関連してもいる。そして根幹にある原因は同じだ。だが、その解決にあたっては、個々のリスクが悪化しないようなされねばならない。

 このことは、我々が当然に享受している経済・食糧・生産・廃棄・共同体・統治に関連するシステム、ならびに我々と地球の天然資源との関係を検証して、作り直さねばならないということを意味している。

文明と地球
iStock

コロナパンデミックから得られる教訓


 こうした個々のリスクは相互に関連していると述べたが、それは新型コロナのパンデミックからも分かる。

 社会がとった新型コロナへの対応のおかげで、温暖化の原因である二酸化炭素の排出が一時的かもしれないが減った。また、感染者を追跡するために、人工知能とデータ利用(たとえば顔認証)に関する議論もなされている。経済活動が大きく様変わりしたことで、世界の安全保障環境までもが変わってしまった。

 コロナ禍を克服しようと対策を打てば、否応なく他のリスクにもなんらかの影響が出ることは間違いない。

コロナパンデミック


科学的な政策決定の重要性


 そうした脅威に適切に対応し、打開策を考案する鍵となるのは、科学・エビデンス・分析の理解だ。

 きちんとした科学的証拠(エビデンス)に基づいて決められる政策が、昔から求められてきた。温暖化問題がそうだったように、科学的な証拠を蔑ろにしていては、リスクを緩和することなどできない。

 人類の未来は、すなわち我々自身の未来だ。それを形作るには、協力的な態度でなされる包括的かつ多様な議論が必要になる。そして、こうした議論に全員が参加するにはどうするべきか、政治学者や社会学者の意見にも耳を傾けねばならない。

科学的証拠


想像力と創造力を働かせる


 市民社会と人間性を試す試練には、想像力と創造力、それから新しい伝え方が必要になるだろう。

 たとえばオーストラリアの森林火災は前代未聞の出来事で、今のパンデミックは新しいウイルスによるものだ。

 もし政府が気候科学をもっと理解しようと努め、あの酷い森林火災のような出来事が起きる可能性について想像力を働かせていたとしたら、危険なシーズンにそうした被害が生じるリスクを予測し、もっとよく備えることができただろう。前代未聞だからといって、まったく予想外である必要はない。

森林火災


長期的な視点をもって今行動する


 近視眼的な政治は止めねばならない。我々は今この瞬間の行動が、何世代にもわたって反響するのだということを想像しなければならない。

 コミッションのレポートは、こうしたリスクに対する政府の怠慢を浮き彫りにし、特に近視眼的な思考が世界の政治に広まっていることを指摘している。こうした態度は、気候変動のようなリスクを軽減できる可能性を大きく損なってきた。

 近視眼的な思考からより長期的な思考へのシフトは、家庭と日々の生活の中で始まる。私たちは今、将来を見据えた上で物事を決めて、それを日常生活で実践し、さらに為政者にもそう求めていかねばならない。

 我々が生きるのは前代未聞の時代だ。文明の崩壊や人類の存在を脅かすようなリスクは、深刻かつ多面的だ。それでも、それを語ることが、今我々にできる一番重要なことなのかもしれない。

References:There are 10 catastrophic threats facing humans right now, and coronavirus is only one of them/ written by hiroching / edited by parumo
あわせて読みたい
話は聞かせてもらった。人類は760年以内に滅亡する可能性が50%(アメリカの専門家)


人類存亡の危機?天の川は考えられているよりも早く、近くの銀河と衝突する運命にあることが判明(英研究)


ノーベル賞受賞者たちが語る世界の終わり。人類滅亡の4つのシナリオと生き残る方法


19世紀以降、一歩間違えば人類滅亡の危機につながっていたかもしれない10の出来事


自然災害・疫病・人為ミス・小惑星など、かつて地球を危機に陥れた12の事象

この記事に関連するキーワード

キーワードから記事を探す

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1.

  • 2020年04月24日 20:34
  • ID:Pd35dB0n0 #
2

2. 匿名処理班

  • 2020年04月24日 20:37
  • ID:877Q3uhH0 #

ワイアラフィーのおっさんが子供の頃からほぼ言われてきたけど
実際のところ今の状況はどうなんだろうね?
問題提起だけされるわりには伝えられる情報は危機方面にも安心方面にもふわっととしている印象

3

3.

  • 2020年04月24日 20:38
  • ID:BNE4qh6m0 #
4

4.

  • 2020年04月24日 20:40
  • ID:gF.I.tHK0 #
5

5. 匿名処理班

  • 2020年04月24日 20:43
  • ID:a30NxzIe0 #

21世紀以降、国連がものすごい空気になったよね。
国際社会が協調行動を取れなくなった。

6

6.

  • 2020年04月24日 20:50
  • ID:vPGP0Ue50 #
7

7.

  • 2020年04月24日 20:55
  • ID:.sVOzQZC0 #
8

8. 匿名処理班

  • 2020年04月24日 20:56
  • ID:Ts3.HjHg0 #

地球が支えられる以上の人口増加

とはいえ、力を持つ一神教の教えが「産めよ増やせよ地に満ちよ」たがらなあ
あっちの人は、神の教えに反することが出来るのだろうか?

…結構しているけど

9

9.

  • 2020年04月24日 20:59
  • ID:.sVOzQZC0 #
10

10. 匿名処理班

  • 2020年04月24日 21:22
  • ID:xyX7E2dQ0 #

科学的であることの重要性が年を追うごとに増しているにも関わらず、相変わらず自らが信じたいことだけを信じてやり過ごそうとする人の多さを鑑みると、もはやほぼほぼ詰んでる気がしてならない
何もかもが手遅れになってから後悔と責任の押し付け合いだけが残る世界はみたくないな

11

11. 匿名処理班

  • 2020年04月24日 21:32
  • ID:crfWFWE00 #

打線ネタ?

12

12.

  • 2020年04月24日 21:33
  • ID:.NPV.RxO0 #
13

13. 匿名処理班

  • 2020年04月24日 21:35
  • ID:VC9qO40i0 #

二酸化炭素の比熱比を他の気体と比較した事がある人のみが温暖化を語りなさい

14

14.

  • 2020年04月24日 21:36
  • ID:PzL0H5X10 #
15

15. 匿名処理班

  • 2020年04月24日 21:39
  • ID:cRsxZHDx0 #

温暖化問題だけど、北欧で中世の頃の道や遺品が永久凍土の下から出て来たね。
大声で叫んでる割に今は昔に比べて随分と寒い時代みたいだよ。

16

16. 匿名処理班

  • 2020年04月24日 21:39
  • ID:.pyn3F0O0 #

コンクリート素材がもう無くて、勝手に海底から掘削するから差分を補うために島が端から無くなっていってるってのもあるね

17

17. 匿名処理班

  • 2020年04月24日 21:47
  • ID:o84JdmSj0 #

水が足りないってのが、どうも実感できない

18

18. 匿名処理班

  • 2020年04月24日 21:52
  • ID:KDInWAxY0 #

何を今更?

19

19. 匿名処理班

  • 2020年04月24日 22:07
  • ID:izbonyC.0 #

タイトルだけでいま、そこにある危機(トム・クランシー)を
思いついてしまった俺
6. 食料や栄養の不足はすでに始まっておりバナナはコロナ
騒ぎでちょっとやばいようだ

20

20.

  • 2020年04月24日 22:53
  • ID:D4senQqJ0 #
21

21. ナパチャット

  • 2020年04月24日 23:04
  • ID:VDU9XfnB0 #

全部「政治の力」でどうにでもなるよね

特に悪い方に

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク