戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://kosodatech.blog133.fc2.com/blog-entry-42974.html


子供の頃、常に水分不足だったせいで、喉が乾いても自覚できず、水分が殆どとれない体になってしまった - 子育てちゃんねる

子供の頃、常に水分不足だったせいで、喉が乾いても自覚できず、水分が殆どとれない体になってしまった

2020年04月29日 19:35

http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1587786854/
何を書いても構いませんので@生活板88
10 :名無しさん@おーぷん : 20/04/25(土)19:59:12 ID:wd.fc.L1
前半は同世代の人は共感してくれる人もいるんじゃないかなぁ
私は平成一桁生まれ

私が小学1年生の頃、食中毒が話題になって、
残したパンの持ち帰りが禁止され、それに加え水道水を飲むことも禁止された
更に私の学校独自の決まりかもしれないけど、
「持ってきていいお茶は一日1リットルまで」との制限も受けた
あとこれは個人的な事情だけど、
私は牛乳で下痢をのに、お残しは許しません制度で、給食のあとはとくに脱水が酷かった
(母は牛乳で下痢をするから飲ませないでと連絡帳に書いてたけど、担任には聞き入れられなかった)


スポンサーリンク
毎日片道2キロの道を40分かけて通学し、5~6時間目の授業まで受け、
更に3年生からは放課後の部活動もこなし、そこから帰宅
夏場は毎日毎日喉の乾きとの戦いだった
今思えば夏場になるといろんな人が頻繁に倒れてた
当時は青い顔して倒れた人は全員貧血で片付けられてたけど(赤い顔してた人は根性が足りない扱い)、
どう考えても重度の熱中症だったと思う
倒れるたびに保健室に連れて行くんだけど、
倒れた人はアイスパックを枕にして寝かされ、15分程度休んだら保健室を追い出される
倒れる人が多い時間帯になるとベッドが埋まってしまい
簡易の椅子や地べたに座って、ビニールで作った即席氷袋を首の後ろに当てて休まされていた

中学の頃にようやく熱中症と夏場の水分補給の大切さが囁かれつつあったけど、
私の住んでた場所は田舎
体育会系の教師を中心にまだまだ根性論が現在で、部活中の水分補給は禁止だった
唯一の救いは通学路に自販機があったこと
中学は自転車で山一つ超えたところにあったんだけど、
毎日朝練前と部活終わりに自販機で缶のアクエリかポカリを買って、友達と半分ずつ飲んで凌いでいた

とにかく常に体が水分不足だったせいで、老人のように喉が乾いても自覚できなくなってしまい
今度は水分が殆どとれない体になってしまった
冬場は朝起きてから寝るまで、食事以外でとる水分が一日400ml以下
食事中は食べ物に水分があるから、水やお茶がなくても食べ物で喉の乾きが満たされて、
意識しないと何も飲まない
病院でも注意されて、意図的に水を飲もうとするんだけど、コップ一杯の水を飲むのが苦しい
何かを食べてるときはマシだけど、水だけだと150ccも飲むと気持ち悪くなる
目標は一日1リットル
どうしたら飲めるようになるかなぁ・・・

11 :名無しさん@おーぷん : 20/04/25(土)20:14:06 ID:EI.xq.L1
>>10
一気に飲まないで10~20分おきに一口飲むとちょうどよい具合に体に浸透して脱水が緩和されるよ
こまめにちびちび飲む習慣を付けられたらいいね

12 :名無しさん@おーぷん : 20/04/25(土)20:17:56 ID:wG.hn.L14
>>10
大抵デスクに飲み物入れたカップ置いてるわ
飲むのは一口ずつで一気に飲まない
パソコン作業しててマウス操作時で左手空いた時に口に含む感じで飲んでると、
気が付いたらカップが空になってるよ

13 :名無しさん@おーぷん : 20/04/25(土)20:40:00 ID:wd.fc.L1
>>11
>>12
お二人とも提案ありがとう
残念ながら、私の職場はフリーデスク制で、デスクでは飲食禁止なんだ
喉が乾いたときは一度席を立って、隣の会議室に移動して飲まなくちゃならなくて、
こまめにチビチビ飲めない
5回くらいに分けて、一回150ccずつを飲むように心がけてたんだけど、気持ち悪くなってしまって・・・

あと体が尿を貯められないのか、水飲むとすぐトイレに行きたくなって離席回数も増えちゃって、
地味にそれも悩み
休日は家にいるから、頑張って湯呑10杯くらい飲んでるんだけど、トイレも10回くらい行ってる
これも水を飲めるようになったら、体が尿を貯められるようになるのかな
医者からは最終ノルマ1.5リットルと言われてるけど、果てしなく高い壁だよ

14 :名無しさん@おーぷん : 20/04/25(土)20:53:40 ID:4a.hn.L10
>>13
水じゃなくて麦茶はどうかな。
ノンカフェインだしミネラル入ってるし、水分補給にはいいと思うんだけど。


>>14
これからの季節は麦茶いいかもしれない
ただ、冷たい飲み物が苦手で室温の水を飲んでるんだけど、ぬるい麦茶が苦手なので
たくさん飲めよう、室温でも美味しい麦茶が見つけられたら最高だなぁ


15 :名無しさん@おーぷん : 20/04/25(土)20:58:47 ID:CE.am.L4
>>10
同い年かも
私の中学も部活中の水分補給禁止だったよ。
根性第一で、熱中症か脱水症になる位の方が頑張ってるって見なされていた。
隠れて飲んでいたらレギュラー外されて、部活辞めたわ。

ゼリーとか寒天飲料とかはどうかな。
喉を通る感じが変わったら飲みやすいかも

21 :名無しさん@おーぷん : 20/04/25(土)21:59:24 ID:wd.fc.L1
>>15
同じだ
私の母もおなじ教えのもとバレー部の部活してて、
夏休みの部活で走ってる最中に先輩が倒れて意識失ったのに
顧問は木陰に先輩放置してほったらかしにしたんだって
走り終えた子たちが水ぶっかけたりして保健室に連れて行ったから大事には至らなかったらしいけど
母は命の危機を感じて部活やめたそうな

私は通学で自転車で50分走ってたんだけど、校則で通学中は自販機含め買い食い禁止
飲み物も食中毒の観点から、緑茶指定でミネラル含むスポドリとか水は禁止だった
でも母は自分の経験からお金もたせてくれて、無理せず自販機スポドリ買うようにすすめてくれたし
お茶も塩ひとつまみ入れたものを持たせてくれてた
中学では全学生が部活参加必須だったから辞めるって選択肢はなかったけど
(辞めたら内申に響き公立の高校進学できなくなる)
母のおかげで二年半の部活で、救急車で運ばれたのは2回だけで済んだよ
2回とも母が学校に怒鳴り込んで、教育委員会にまで問題提起して、
私が3年生になったあたりから劇的に改善するようになって
理解のある先生は夏場自腹でスポドリを差し入れてたなぁ

23 :名無しさん@おーぷん : 20/04/25(土)22:11:01 ID:IN.kh.L7
>>10
O-157騒動のときかな?
多分10歳くらい上の時代の運動部だったけど
既に水分補給とかうるさかったよ
スポドリじゃなく水てくらいかな、古臭いのは
それでもうちの県の全国常連校とかになると
予算やOB・父母会で手厚いからスポドリとかじゃんじゃんだった

田舎&弱小のダブルパンチで
情報が何一つアップデート出来てない
絵に描いたようなパターンかな


>>23
確かそうだったと思う
学校で手洗いうがいが強化されて、固形石鹸が置いてあるだけだったのが
緑の液体石鹸&アルコールが置かれるようになったと記憶してる
小学校は1クラス20人未満、学校の裏門から出ると、ドラ○もんみたいな裏山があるガチ田舎
野生のタヌキやうさぎが出るし、夏場はトイレにゲジゲジ大量発生し、
毎日のようにどこかで巨大なムカデが教室に出現
野犬も出て、菜園荒らされたりとかしてる学校だった
あと中学は脳筋が正義みたいなところで、公立なのにダントツの底辺校だったよ
笑えるのはそんな脳筋校なのに運動部が弱かったことかな・・

学生たちは皆「水分補給禁止するとか今時古い」って散々言ってたのに、
教育委員会が動くまで1ミリも改善されなかったから
学校の偉い人が頭の硬い老害だったんじゃないかと思ってる
私の代の校長先生がかなり若いひとだったんだけど、
麻生さんより漢字読めない人で、コネだってのも有名な話だったし


24 :名無しさん@おーぷん : 20/04/25(土)22:21:50 ID:CE.am.L4
>>21
私もバレー部だったよ。
炎天下のランニングの後に、窓とカーテンを閉め切ったサウナ状態の体育館で練習していたよ。
糞顧問は自分だけ水分取っていたな。
退部する直前の練習試合で、主審台に立つ顧問の顔面に
懇親のサーブを食らわせて打ち落とした時は、最高にスッキリしたよ。

まさに田舎&弱小のダブルパンチだったよw
根性論だけでろくにテクニックも指導されず、常にフラフラの状態で試合してて勝てる訳がない。

25 :名無しさん@おーぷん : 20/04/25(土)22:27:24 ID:wd.fc.L1
>>24
もしかして同じ中学なんじゃないかと思えるくらいそっくりだわ
根性論がまかり通ってるところってどこも同じなんだね

ピックアップ

twitter
twitter

オススメサイトの最新記事

コメント

  1. 名無しさん : 2020/04/29 19:42:28 ID: SitNukLU

    今となっちゃ水禁止はありえないけど
    常軌を逸した猛練習とかどうすんだろうね
    効率悪かろうが間違いなく力になるケースがあるからなぁ

    一学年下の化け物みたいな子がシニアの練習中に亡くなった事件を思い出したわ

  2. 名無しさん : 2020/04/29 19:44:08 ID: wudUPs5Q

    教師が脳無しだと苦労するなあ
    理論を押さえた上でのラストスパートが根性なのに、馬鹿は怠け者だから最初から何もかも根性で補おうとするね

  3. 名無しさん : 2020/04/29 19:45:58 ID: QRPpsDlQ

    水分不足だと個人的には尿路結石が一番怖いな
    あれの痛みは人生の3本指に入るらしいから、、、

  4. 名無しさん : 2020/04/29 19:47:52 ID: ZlEby4RI

    伏字意味ねえ。

  5. 名無しさん : 2020/04/29 19:48:18 ID: 93NnnTKs

    熱中症や食物アレルギーや子供をひとりで留守番させることについて「昔はそんな子供いなかった、今の子供は甘えてる」みたいな意見をちらほら見かけるけど、昔は全部根性が無いで済ませてたり死んだりで生き残ってないだけなんじゃね

  6. 名無しさん : 2020/04/29 19:54:44 ID: ttMDoRuA

    私は単にあんまり水飲む習慣が無いんだけど、すぐトイレに行くのは一緒だ…
    だから余計に飲まなくなるんだよね

  7. 名無しさん : 2020/04/29 20:13:29 ID: IcUS.fyI

    バスケ部女子(体育館)は倒れて痙攣しながら吐いてた。誰も死な無くて良かった

  8. 名無しさん : 2020/04/29 20:13:43 ID: sTwWp2EA

    脳梗塞も怖いわ。

  9. 名無しさん : 2020/04/29 20:14:24 ID: JsC65Rmo

    キンキンに冷えた水は好きだけど常温の水が嫌いな私は小中つらかったなぁ
    ペットボトルも水筒もお金も持ち込み禁止の田舎の公立校…
    更に牛乳嫌いだから給食でも水分取れず…

  10. 名無しさん : 2020/04/29 20:26:50 ID: pytnftsU

    ワイアラ50。
    ガキの時見た体育教師の理屈の無さに唖然として、運動系部活全否定人間になった。
    いまだに、体育会系は軽蔑の対象。
    オリンピックなんて開かなくていいと思っている。

  11. 名無しさん : 2020/04/29 20:31:41 ID: gUV.4.ik

    相談者と同年代で同程度かそれ以上の田舎育ちだけど水分補給禁止とか存在しなかったなあ
    給食残しは叱られたけどみんな自由に水飲んでたし冷水機もあった
    運が良かったのか田舎過ぎてそういう情報も入ってこなかったのか…

  12. 名無しさん : 2020/04/29 20:35:39 ID: pCUQ.g.w

    北海道の63年生まれだけど、小中高で水道水飲み放題だった。地域によって違うみたいだね。

  13. 名無しさん : 2020/04/29 20:44:05 ID: e.aMkHGc

    平成元年生まれでo-157時は公立小学の一年生
    小学校では水道水飲み放題だったし、
    水道水飲ませたくない親の意見で水筒持ち込みも可になった
    給食残してはいけない風潮はあったけど
    アレルギー体質の子は家から代わりのものを持ってきていた
    牛乳免除の子はたくさんいた
    高学年のころは部活動をやってて、部室に冷蔵庫があり保護者から様々な飲み物やパンが支給されてた
    なんか別の国みたい

  14. 名無しさん : 2020/04/29 20:48:11 ID: elWkQBIQ

    平成元年生まれの田舎だったけど学校の冷水機とかなかったの?
    学校の水が飲めないも経験したこと無いけどそこだけアップデートされて昭和のスポ根精神だけ残ってる特殊な地方??

  15. 名無しさん : 2020/04/29 20:52:03 ID: VOfeSLlk

    子供の時に飲めなかったのは可哀想だけど、何か自己催眠的な感じで自分からおかしくなってる気がしてならん

  16. 名無しさん : 2020/04/29 20:52:23 ID: JsC65Rmo

    昭和最後生まれだけど冷水機などなかったし、体育のときは水分禁止だったよ
    家からの水分持ち込みなんてそれこそ絶対禁止
    そして当然のように冷暖房なし
    ちなみに埼玉の地方都市

  17. 名無しさん : 2020/04/29 20:53:50 ID: e.aMkHGc

    うちの学校にも冷水機はなかったけど
    あったところで冷水機って水道水つなげて冷やしてるだけじゃん
    メンテナンスしないと中が汚れるし衛生を考えるなら水道水の蛇口から飲んだほうが安全だと思う

  18. 名無しさん : 2020/04/29 21:04:40 ID: 6hD9gRFE

    どうやったら飲めるようになんだろうって聞いておいて
    デスクは飲食禁止、チビチビ駄目、冷たいのは駄目、常温の麦茶も駄目
    飲んだら直ぐトイレに行くのも悩みって言われたら
    後何も言えなくない?w
    もう、面倒くさいから点滴してもらえよってのと思考錯誤して努力してくれとかしか……。

  19. 名無しさん : 2020/04/29 21:05:19 ID: zRMsT5QU

    昔よくコップのお茶をチビチビ用事しなから飲んでたんだけど、たまたまパッと取って飲もう…とした時に中にゲジゲジがいてさぁ(お茶の中で溺れていた)
    それがトラウマでお茶放置するのヤメた
    注ぐ度に飲み干すわんこそば方式にした

  20. 名無しさん : 2020/04/29 21:12:32 ID: XRawjlH6

    医学でも科学でも突然覆される事はままあるから、今常識と思ってる事も後年信じられない…って驚かれる事があるだろうね。
    昔の人ってマスクなしで出歩いてたの!?うわあ… とか。

  21. 名無しさん : 2020/04/29 21:12:58 ID: tEkqVaas

    時期ごとに決まった時間に決まった量を飲めばいいだけだろうに
    体感を信用できないなら常に同じルーチンで動くだけだ

  22. 名無しさん : 2020/04/29 21:13:25 ID: S9zldBbk

    二十年近く前、俺が正義みたいな体育教師が、脱水と熱中症で生徒を死なせた
    顧問をしていた運動部で、水分補給もろくにさせず真夏にプロテクターをつけた状態で練習させていたのが原因
    その後徐々に改善されたけど、犠牲になった生徒さんが気の毒でならない
    何より腹立たしいのが、教師が処分を受けず姉妹校に転任して、生徒さんのことも何もなかったことになっていること
    最近の園児や小学生は夏じゃなくても水筒をたすき掛けにして通ってるけど、それを見て勝手に安心している

  23. 名無しさん : 2020/04/29 22:06:17 ID: M.//uFO.

    ※18
    何言ってもあれダメこれダメのパターンのいつもの人かと思ったよw

  24. 名無しさん : 2020/04/29 22:18:59 ID: P/lxdqJ2

    みーんな一律1.5リットル飲まなきゃダメ!
    ってこともないのでは…
    体質はそれぞれ違うし
    気持ち悪くならない程度に飲めば良いだけだと思う

  25. 名無しさん : 2020/04/29 22:21:17 ID: lTNQINfo

    水を飲み込めないって、食べ物は飲み込めるのかな?嚥下機能が落ちてるのって大病の初期症状なことってあるよ。そうでなければ良いんだけれど。

  26. 名無しさん : 2020/04/29 22:25:10 ID: zThsOICs

    ※8
    いつも水筒持ってたわけでもなく、
    自販機で飲み物買う金もなく、
    のど渇いても我慢我慢で育ったアラフィフだけど、
    脱水で脳梗塞なったわw
    医者から一日2リットルは飲むように言われたが
    今更ムリムリ。

  27. 名無しさん : 2020/04/29 23:08:25 ID: PEqMj5gQ

    救急車で運ばれた経験ある人が常温の麦茶が美味しく無いから嫌って。体質的に飲めない云々ってのも、自分で思い込んでるだけで現実世界で構ってちゃんしてそう

  28. 名無しさん : 2020/04/29 23:16:06 ID: H8rBJH9Y

    昭和50年代生まれだけど普通に部活中でも給水タイムあったぞ
    お腹壊すからキンキンに冷えたやつはNGだぞ常温にしとけとジャージ+竹刀+角刈りの体育教師というテンプレのような存在ですら熱中症対策知ってた
    地域性か?

  29. 名無しさん : 2020/04/29 23:29:10 ID: IK65/J9M

    私もそうだけど、世の中には水を飲み込むのが苦手って人がいる
    お茶はいける
    でも水がダメなんだよ
    なんでかわからん

  30. 名無しさん : 2020/04/29 23:38:10 ID: r/Hen7nc

    ポッカレモンを入れると、においと酸味がプラスされるので飲みやすくなるかもしれない。

  31. 名無しさん : 2020/04/29 23:38:17 ID: 7O4WK5G2

    体質が作られる時期に学校や先生に酷いことされて、そのせいで今つらいんだろうけど、いい年して学校がー先生がーデスクに飲み物置くの禁止でー、とかって人のせいにばかりひていてすごく幼い印象だなあ。

  32. 名無しさん : 2020/04/29 23:46:33 ID: F5NzTqKg

    学生の経験関係なく、もともと飲めない人なんじゃねーの?

コメントの投稿

(管理者にだけ表示を許可する)
誹謗中傷、煽りコメントはお控えください。
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。