戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://matometanews.com/archives/1976605.html


まとめたニュース : 文化・芸能は「ぜいたくな存在」支援しない日本 生活に根付く欧州
2020年05月01日

文化・芸能は「ぜいたくな存在」支援しない日本 生活に根付く欧州

1 : kiki ★ :2020/05/01(金) 21:00:26.69 ID:LAYAIw1q9
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言を受け、全国の映画館や劇場、ライブハウスなどは閉館となり、国内の文化・芸術界に深刻な影響を及ぼしている。業界側もコンテンツの動画配信などで工夫をこらしているが効果は限定的だ。

一方、世界各国の文化・芸術界への支援策を比較すると、日本の制度の課題が浮かび上がってくる。

(省略)

全文
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200428/k00/00m/040/332000c


画像








おすすめ
スーパーのバイトだけどBBA先輩(32)(超美人)に告白されたんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

32才の嫁が作った朝ご飯これwwwwwwwwwwww

TBSの野田首相vs若者の対談番組で仕込みが次々に暴かれている件

客「他の業者に見積りしてもらったら30万安かったけど?」俺(はいはいやれやれ)




2 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:01:10.22 ID:oiZlygo60
しるか!


5 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:02:23.54 ID:98pZMpGw0
田舎は演芸含む演劇
見る習慣は伝統的にないからなあ。



185 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:25:08.99 ID:EDgPO3nA0
>>5
田舎だと文化芸術系の仕事の人なんて一昔前の年寄りなら「毎日遊んでる!怪しからん!」とか言ってたりしたしな…

今でも時々肉体労働しか働いてると認められない脳ミソの持ち主っているけども



6 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:02:23.16 ID:pciS7cVf0
>>1
一般企業も救われないからなぁ



98 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:14:23.35 ID:dfajZ1C40
>>6

ほんこれ



7 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:02:29.00 ID:Rq6hs2iO0
毎日新聞にしては例のトリエンナーレを持ち出さなかったところは評価してやろう〜(笑)


293 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:38:20.90 ID:vd+FPGcD0
>>7

例のトリエンナーレの影響で世論が盛り上がらないのはあると思うよ。
反日活動家が多そうだよね、文化芸術関係って。

特に現代アートなんかは干上がってしまった方がいいと思う。

そういう意味ではアートの胡散臭さを表に出してくれたのはひとつのプラスの結果。



13 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:03:00.00 ID:Lobi37A60
なら欧州でやれば?


14 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:03:02.27 ID:nFrnAKLf0
生活に根付いてないからやん


15 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:03:09.31 ID:jJkwVT6u0
贅沢な存在だなんて、そんなこと誰も言ってないぞ
市場の原理に従えってだけだよ
必要な人が正当な対価を支払って支えればいいだけ。米や自動車はお金を払ってでも必要だけど、文化芸能はそうでも無い人が多いってだけ。

ようするに必要とされてないってだけ。



16 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:03:10.32 ID:VwNHYc7w0
最近はデジタルでデータが残るからいいだろ


17 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:03:49.08 ID:3K/fGT4R0
海外の模倣でしかない芸術をささえることは、独自に生まれ来る芸術の障害でしかない。
支えるなら日本画とか能とか、固有芸術だけでいいんじゃないか。



18 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:03:57.35 ID:av30OVX80
支給前にすべきこと
・納税してるか確認
・ブラック待遇してないか確認

社長が海外節税したり、コンサートスタッフにサー残させていたらアウトな
ダンス系だけでなくV系村もだからな



19 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:03:58.01 ID:25Miu2aa0
てことは、明治維新とか太平洋戦争で失われた文化・芸能が多数あったってことだな。
・・・実際その通りなんだろうけど。



94 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:13:54.04 ID:GWvdoFfg0
>>19
まず着物を着なくなった日本人



20 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:04:05.00 ID:o95Fwpch0
まぁ、主要国でも芸能系の興行に税金で補償している国はなし

そもそもエンタメ外注路線に転じて
英米や韓国あたりから芸能系コンテンツ輸入すりゃ良いだけ



21 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:04:09.09 ID:tYMl3gfH0
文化人が平時から上から目線で
あーだこーだ他の業界をバカにしてるせいもあるだろ



22 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:04:17.65 ID:YPZ5P7dV0
その代わり欧州と違って公僕にたくさん金払ってるから^ ^


23 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:04:21.12 ID:gyeckrav0
ぶっ潰せるものはこのコロナを利用して徹底的にやればいい。容赦はいらない


24 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:04:22.59 ID:C0790YSp0
支援 カムバーック


25 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:04:29.64 ID:TQ4U0DMm0
海外の芸能界と日本の芸能界は違うんだろうな
日本は救いたいと思わない存在なんだわ
普段は救う必要ない位稼いでるんだから



41 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:07:11.22 ID:F38B/IZW0
消費税20%にしようぜ。


42 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:07:14.40 ID:mZ+GD28V0
アニメが軒並み放送延期になってるのに>>1みたいに取り上げすらしない日本ですもの


46 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:07:45.56 ID:ZLKMPOxo0
言うて生活に困窮してる世帯は何処の国にもいて、まずその人達が文化芸能を楽しめるようにするのが先だと思う


53 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:09:09.67 ID:LrUS22nR0
日本は仕事だけしてればいい国だから文化芸能とか不要(´・ω・ `)


54 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:09:17.75 ID:fLnvG1v80
不要不急なもんだわ
ランク的にはパチンコと同レベル



55 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:09:18.87 ID:mZ+GD28V0
ドイツは60万、ドイツを見習え〜

その実態がバレて沈黙しちゃったね



56 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:09:23.61 ID:EJaVDueO0
だって芸能人っていつもテレビで上から目線で偉そうに一般人馬鹿にしてるじゃん


57 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:09:31.53 ID:Qs6rboG90
伝統芸能とされてるものも、江戸時代から定期的に叩き潰してきたものだし
日本では文化芸能は昔からその程度の扱いだ



60 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:09:41.28 ID:M/RmKlRR0
日本の芸能人はチャリティや寄付をほとんど見かけないから
みんな困っているのに特権意識なのか金クレ金クレと見苦しい



61 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:09:44.11 ID:PH+BMlTG0
所詮金持ちの道楽だから


86 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:12:42.55 ID:N/+lfk2c0
>>61
グルメだって金持ちの道楽じゃね?
ファッションだって金持ちの道楽
快適な家に住むのだって金持ちの道楽

突き詰めれば、質の良い生活を追求すること自体が金持ちの道楽になってしまう



131 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:18:31.06 ID:7df6pn590
>>86
高級レストランとかブティックとかタワマン販売とかには同情は集まってないと思うよ。
是非は別として。



148 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:20:52.28 ID:N/+lfk2c0
>>131
要は生活の質の向上とぜいたくとの線引きが難しいってことだよ



314 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:40:41.47 ID:VUlpg/o/0
>>86
その3つ共壊滅の道突き進んでるぞ。
本当に常連を大事にしてたとこほど生き残れる。



62 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:09:46.57 ID:7df6pn590
生活に根付いてないのは国や国民の所為か?
根付いてないとするのなら文化や芸能を自称している人たちのほうの責任も大きいんじゃないのか?
実際、居酒屋や普通の飲食店、宿泊業や観光業には同情も集まっているんだからさ。



77 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:12:01.03 ID:Wo3JazYU0
言っちゃ悪いけどマジでどうでもいい
やりたい奴はやりゃいいと思うしそれに金払う奴がいてもいいけどさ
今この状況で劇場や映画館を税金使ってまで生き残らせなきゃいけないもんか?



80 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:12:12.42 ID:HmZdiqxr0
人間らしさって何なのかなって
ふと
そんなことを考えてしまうんよね



83 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:12:16.72 ID:1q/NxLDu0
ヤクザ映画作って金儲けしていた東映という会社があったんですよ。。。。


91 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:13:40.42 ID:xaVyIsag0
ノブレスオブリージュを心得る貴族王族が支えてきたからな
現代日本の金持ちはノブレスオブリージュなぞ持ち合わせていない



113 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:16:07.79 ID:NPpDZc+n0
文化って信念も同じだよ、根付いて
いるというのは自国の文化への自負



114 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:16:08.17 ID:G9bRu1Mr0
偉そうにしてるから困ったとき助けてくれないんだよ


116 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:16:14.66 ID:7+oTCG/+0
芸能人って普通の人間をシロウトとか言って偉そうにしてるんだから金持ってるだろ

10年くらい仕事無くても平気そうだ



121 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:17:09.32 ID:4dTIXqvS0
お笑い一企業吉本だけで数千人居るらしいじゃないかw


133 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:18:51.33 ID:GtTmMLhs0
自称アーチストとか要らん。


144 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:20:12.46 ID:OFPcofyX0
無理に支援しなくても本当に価値のあるものなら一度途絶えても必ず復活する
今無理にでも支援しないといけないのは庶民の生活と医療機関
それだけだ



145 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:20:20.85 ID:2o5eCD6M0
ずっと抑圧してきたから、ニセモノしかいないんで、この際みんな潰せよ。


146 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:20:42.38 ID:T3RPp69M0
いらんものが多すぎるのよ


171 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:23:55.26 ID:WvVX2A1Z0
音楽でも映画ドラマでも欧米は日本のそれとじゃ比べものにならないレベルじゃん
日本の芸能なんて伝統文化以外ゴミ



173 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:23:59.35 ID:dohav26v0
逆に支援を受けてる業界ってどこかあるのか?
もはや自分たちの業界は自分たちで守るしかないのでは。



177 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:24:19.81 ID:2dkk5GgA0
要らんつってるのにしつこいんだよw


190 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:25:55.75 ID:OFPcofyX0
YouTuberなんて今が稼ぎ時だからめちゃくちゃ頑張ってるぞ


198 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:26:54.55 ID:3aBow2vz0
日本人の陰湿さはこういう所から来るんだろうな


203 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:27:35.30 ID:SU7/lfbO0
テレビタレントを中心にちょっと暴利を貪りすぎたね


210 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:28:13.54 ID:dDNJKcYq0
緊急事態に不要ということなんだろうな


220 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:29:10.27 ID:X+ogarZ70
生きものとかりんごとかそもそもアーティストか?電通の下請けだろ


221 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:29:11.89 ID:W0scaYMx0
ここも文化なんだけどな。


234 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:31:01.83 ID:Zt4v9nEW0
やっぱ日本も文化大革命ですよ


237 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:31:14.08 ID:dGAaSNIW0
シルクドソレイユなんて
とっとと95%を解雇ってやってるし
世界はって妄言厳しいよな

海外の支援受けられなかった団体に
出羽守は金出してやれよ
実際に受けた額と妄想上の支援受けられる額の差額くらい出してやれよ



275 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:36:11.61 ID:X+ogarZ70
>>237
シルク・ドゥ・ソレイユは本当に残念だ
収まったら日本に来て欲しい

しかし日本国内はそんな活動停止が残念なアーティストほぼいない



241 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:32:11.22 ID:dqChFMth0
例えば、ウィーンでは、どんなことがあってもオペラは守ろうとするだろうな。
じゃあ、日本では、何を守るか?となれば、優先すべきは日本で独自の発展を遂げた能や歌舞伎、日本舞踊や雅楽。まずはこの辺に加えて茶道や華道になるか。
守れ守れ。国を挙げて守れ。
絶滅してから嘆いても遅い。
映画音楽美術のたぐいは、よう知らん。その辺は詳しい人に任す。



248 : 不要不急の名無しさん :2020/05/01(金) 21:32:52.95 ID:o95Fwpch0
そもそもシェイクスピアの舞台なんて日本人がやる必要すらないし
本場英国からそのまま興行を輸入するのが文化的
日本の芸能界の連中は既得権益を主張しているだけだしな

平時から大したもん作ってないんだしコロナで淘汰されてもしょうがないのよね
日本の芸能系コンテンツは学芸会
気になるAmazonの本


 コメント一覧 (58)

    • 1. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 21:59
    • 日頃の行い
    • 0
      • 43. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年05月01日 22:58
      • >>1
        それ以前に「職業差別」だもんな。
        芸能人って自分が特権階級だと思いこんでるよな。
        もう既存のタレント、芸人、俳優、歌手、芸能人という連中には嫌悪感しかない。
      • 0
      • 56. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年05月02日 00:00
      • >>43
        金融機関から闇金まで高利貸し上がりの賤業であるように
        芸能界から伝統芸能までしょせん河原乞食上がりの賤業
      • 0
    • 2. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:02
    • 普段の連中見てると支援したくなくなるわ
    • 0
    • 3. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:05
    • ヤクザと朝鮮にどっぷり浸かった日本の芸能界なんか知るか
    • 0
    • 4. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:06
    • いや別に日本人も伝統芸能の保護は否定しないだろ
      戦後の左翼サブカルは日本人から文化扱いされていないだけ
      それはモラトリアムの中での表現でしかなかったからだろう
      中世から続く欧州のハイカルチャーと一緒にしたらダメだよ
      向こうは権威もアカデミズムもあるからね
    • 0
      • 58. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年05月02日 00:04
      • >>4
        サブカルが権力にケツ振ってどうする?
        自己否定だろ?
      • 0
    • 5. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:08
    • 海老蔵が自慢してただろ
      ちゃんと有能な物には年間で240万毎年払ってるから

      君達のゴミみたいな物は海外と同じ様にちゃんと評価されてるのかな?
    • 0
    • 6. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:09
    • 文化、芸能の業界に補助をって言っても、これ他の業界と同様にいろんな助成受けれるよね?
      うち飲食店やってて売上どん底まで落ちてるけど、自粛営業の協力支援金とか国金の特別貸付とか家賃補助とか、持続化支援金も施行される予定だし、ノーダメとは言わんが経営苦しいってとこまで全然行ってないで。
      今までかつかつでやってたフリーランスの人とか(店舗構えてて固定費でかいって事ないような人ら)補助金で逆に楽になるやろ。
      違うか?
    • 0
    • 7. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:10
    • 充電しろや
    • 0
    • 8. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:10
    • はっきり言えば和牛の方がよっぽど文化だよ
    • 0
    • 9. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:12
    • 実際なくても困らない、社会が豊かじゃないと成り立たない仕事だからな

      平時は「日本は欧米に比べて文化をにいがしろにしている(金くれ)」で通ったかもしれないが、コロナで余裕がなくなった今、物乞いの文言は見直した方がいいだろ
    • 0
    • 10. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:13
    • 「たかが電気」とはきすてたのがブーメランになって帰ってきただけ
    • 0
    • 11. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:14
    • 浄瑠璃とかならまだしもライブハウスとか漫才なんて消えてしまえ
    • 0
    • 12. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:14
    • 震災の時にチャリティとかやって応援してくれたようなところは、ここで逆に支援されてると思う。そういう時に知らんぷりしていたようなところは因果応報で見向きされなくなってる。
    • 0
      • 57. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年05月02日 00:02
      • >>12
        日頃の行いだわな
      • 0
    • 13. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:14
    • みんな族議員と言ってバカにしているけど
      業界の代弁者を国会に送り込んでいるんだよ
      そりゃ違法献金や露骨な利益誘導はどうかと思うけど
      何のアピールもせずになんとなく助けてもらえると思っている業界はバカでしょ
    • 0
    • 14. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:16
    • そもそも文化なのか?
      国民から文化扱いされているのか?
      そこを考えれば良いのに
      俺たちは文化だ
      保護しない日本人は遅れているなんてイキりながら乞食ムーヴされてもドン引きだよ
    • 0
    • 15. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:17
    • 生活に根付かないのは文化芸能サイドに問題があるのでは?
    • 0
    • 16. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:18
    • 何百年も続く日本の伝統芸能はそもそも保護されていて毎年多額の補助金が出ている。

      一方たかが数十年レベルで殆ど欧米の猿真似の芸能界(笑)音楽界(笑)は守るべき伝統なんて無いし保護する必要なんてないよね。
    • 0
    • 17. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:19
    • 欧州の演劇や音楽は貴族階級の文化だからね
      パトロンとして金を出すのも名誉だった訳だ
      日本の河原文化とは違う
      お上の保護は受けないぜって文化でもあった訳
    • 0
    • 18. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:19
    • 西洋の音楽は西洋に任せておけばいい
    • 0
    • 19. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:19
    • なんかさ、演劇だの音楽だの飲食だの
      在日多い業界ばっかりが「公的支援をー」って喚いてる気がすんだよねー
    • 0
    • 20. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:19
    • 選民思想まるだしですね。
      欧米を基準にするなら、金や芸を提供する側だろう、と。
    • 0
    • 21. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:20
    • 文化園芸は企業が支援しても良いんよ
    • 0
    • 22. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:22
    • 普段から国や自治体の支援を受けてない無用のお呼びでない存在だって現実を認識してないとは。
    • 0
    • 23. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:23
    • 別に猿真似でも良いと思うよ
      韓国人も韓国映画を保護しても文句言わないだろう
      日本の乞食ムーヴしている連中は文化として認められる努力をどれだけしたのかね
      どいつもこいつも教室の隅っこでイキってるようなのばかりじゃないか
      権威も商業主義も否定するのはそれもそれで一つのスタンスだけど
      自分達の表現に世間への還元がなければ扱いもこんなもんだわな
    • 0
    • 24. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:24
    • まぁぶっちゃけ伝統や文化を保てるってかなり贅沢な国が出来ることなんよ。でもぶっちゃけ必要ないと言えば必要ない。それでもなお維持したいという志しは立派だよ。茨の道やが。茨城のことやないでな
    • 0
    • 25. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:25
    • 文化芸能への支援は当然必要だとは思うけど
      欧米に比べて数字で感染拡大抑え込んでる現状に文句はないやろ
    • 0
    • 26. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:26
    • 「和牛券」を利権だ癒着だとクソミソに叩いてた演劇作家が「芸術を支援しろ愚民ども」と主張して炎上してる件について
    • 0
    • 27. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:26
    • アニメとゲームと漫画は別だろうが
      日本の戦後サブカルは団塊のおっさんの世界観からいい加減抜け出した方が良いよ
      未だに創作を評価する文脈がその頃と変わってない
    • 0
    • 28. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:27
    • 文化なぁ…
      そもそも川原芸人風情が世の中批判しだしたところから全部おかしくなった気はするな
      ジョンレノン被れが政府にすり寄るなと思うわ
    • 0
    • 29. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:28
    • 流石に文化が全滅するのは避けるべきだが優秀な人は過去の遺産で食い繋げるからなぁ
      自然淘汰されて生き残ったものだけまた応援すれば良いんじゃないかな
    • 0
    • 30. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:33
    • 今まで「俺たちの表現にお上が口出しするな!表現の自由だ!俺たちがルールだ!政権批判もしまくるぞ!」ってイキってたくせに、いきなり被害者面し始めて金よこせしているのが最高にダサ過ぎる。

      つか芸能って一般人より何倍も多額の金を稼いでいる訳だからお上に頼らずに自分たちで金出して保護すればいいだけでしょ?なんで今までやってこなかったの?宵越しの銭は持たねぇってやつか?w
    • 0
    • 31. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:35
    • マスコミが批判すると条件反射で反発するのいるけど
      この件で「そうだそんなもんいらねえ」って言う奴は
      さすがにどうかしてるで
    • 0
      • 35. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年05月01日 22:46
      • >>31
        あの手の物に夢中になってる人間の方が少数派だってことだよ、世の中
      • 0
    • 32. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:40
    • まあ、「無くてもいいもの」を淘汰する絶好の機会だよね、これ
      上で書いてる人もいるけど、どういう訳かあそこら辺の業界は
      反日勢力や活動家と仲が良い連中多いから一石二鳥
    • 0
    • 33. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:41
    • 政治家に相手にされてないんじゃなくて国民に相手にされていないんだよ
    • 0
    • 34. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:42
    • ビルゲイツにでも頼んでパトロンになってもらえば?
    • 0
    • 36. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:46
    • 芸能芸術系は左翼やBや在が多いからな
      NHKも先日長時間かけて支援しろとか放送してたよ
      そういうこと
    • 0
    • 37. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:47
    • 愛知にいけば大村知事が私財から出してくれるんじゃないですかね
    • 0
    • 38. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:48
    • 日本の場合、仲間や身内に無理やりチケット買わせたり、ノルマで買わせてたような奴らが多いよね。
      芸術や文化以前に、ただの趣味の集まりにしか見えない。
    • 0
    • 39. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:50
    • で、現時点で他の国はどこまでやってんのさ?
    • 0
    • 40. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:51
    • 和牛wって馬鹿にしたから、芸能wって馬鹿にされてるだけやで
      基本的にどの業界も厳しいのに伝家の宝刀の如く「利権がー」って騒いだ結果がこれだってこと。諦めなよ。金を貰えば利権ですよ?w
    • 0
      • 45. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年05月01日 23:02
      • >>40
        そもそも利権ズブズブさ加減じゃ、TOPクラスだろ
        芸能界とかTV局、音楽関連って
      • 0
    • 41. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:53
    • 芸能と一言に言ってもいらない芸能おおいですよね
      そういうことです
    • 0
    • 42. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 22:54
    • 反日活動の仲間にばかりチャンスを与えたり
      監督が全くのど素人である愛人に脚本書かせたり
      不自然な作家デビューしてる奴らは大体共産党員か出版社のコネだったり(京都コネシスターズで検索)
      現代アートや前衛的って言ってゴミ並べたり

      おかげでゴミだらけ。いい機械だから全部消えちまえよ。
    • 0
    • 44. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 23:00
    • 芸能、文化なんてのは金持ちに支援してもらったり政治と共生したのが生き残ってるわけじゃん
      国を批判したり自分達でパトロン探すなりしないでとにかく助けろとか頭おかしいわ
      そもそも芸能人の中堅以上は金あるんだからこういう時のために積み立てて助ければ?
      金つぎ込むのは食と医療と運送とITだよ。テレビから芸能人消えたところで何も困らない。芸術、音楽、映像なんた一人の人間じゃ消化できない膨大なアーカイブあるんだから
    • 0
    • 46. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 23:04
    • 最近の動静見ているとコロナ禍に耐えられないのは本来「無くてもいいもの」だから捨てていいって言う風潮に持って行って、どさくさに紛れて日本固有の文化とか歴史とか、そういう一回喪ったら取り返しのつかなくなるものを手放させようと世論誘導している感じがして嫌なんだよな。
    • 0
      • 47. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年05月01日 23:06
      • >>46
        日本固有の物はそれこそ平時でも保護されているだろ
        今保護してくれって言ってるのは戦後のサブカルだよ
      • 0
      • 51. 名無しさん@まとめたニュース
      • 2020年05月01日 23:16
      • >>46
        文化芸能っていうのは「流行り廃り」で現れては消えていくものでさ
        それこそたかだか江戸の頃から見たって、どれだけの物が消えていったか
        でも現実問題「誰も困ってない」そういうものなんだわ
        欧州みたいに貴族パトロンがいて(極論すればその人さえいれば続けられる)とは違って、
        「客が入らないもの」はつぶれるのが定めさ
      • 0
    • 48. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 23:08
    • 欧州で保護されているのはハイカルチャー
      日本で乞食しているのはサブカル()
      ここの差を気づかせないようにして乞食ムーヴしているのには失笑だよ
    • 0
    • 49. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 23:09
    • お肉券の時、文化人様たちが特定の業界を贔屓するなっておっしゃってたのでね。皆平等に個人事業主100万貸与や事業融資でしのぎましょう。
      あの時「神戸牛や松阪牛など和牛は日本の財産!しっかり守ろう」って言ってたらね…

      宝塚とか新感線とか2.5とかはファンがグッズ買うなりクラファンするなり、しっかり固定客掴んでるとこはなんとかすると思うよ
    • 0
    • 50. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 23:15
    • アリとキリギリスって知ってるか?
    • 0
    • 52. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 23:19
    • 文化と芸能を一緒くたにするほうが間違いだろ
    • 0
    • 53. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 23:26
    • 芸能、パチは、挑戦の資金源
      毎日が、こういう記事だしてくるってのは、かなりダメージ入っているんやろw
      この際に徹底的に潰せ
    • 0
    • 54. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 23:31
    • 日本の良さを語ると自分よりも上の存在が現れるかも知れないという恐怖。
      海外を持ってくれば時間差で権威が保てるという発想だろう。東大と同じ。
      今回もマスコミの造語能力のなさをさらけ出し横文字が出てきたら安心してそれに乗る。どこまで情けないんだろうこの人達は。
    • 0
    • 55. 名無しさん@まとめたニュース
    • 2020年05月01日 23:33
    • 24時間テレビでギャラ貰ってなければ、少しは同情できたのに。
    • 0


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントを投稿してくれる方へ
いくつかのエロい単語やURL等は使えません。
下記の投稿は無断で削除する場合があります。予めご了承ください。
・荒らし行為(宣伝行為含む)
・犯罪的なコメント
・差別的なコメント
・過激な下ネタ

他ブログのネタ満載 アンテナページへ


スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
読者登録
LINE読者登録QRコード
最新記事
スポンサードリンク