1:自治郎 ★:2020/04/29(水) 21:45:08

“「あなたのスポーツは、面白いですか」や「スポーツは、ライバルがいるから、面白い。」のキャッチコピーで1990年にデビューした三菱 GTO。ワイド・アンド・ローのスタイルに、ハイパワーなV6エンジンを搭載し、四輪を駆動させる三菱 GTOは、最新デバイスを多く搭載し、バブル期の勢いを感じる三菱のフラッグシップスポーツカーだ。

■走りを極め日本初を搭載したスポーツカー 三菱 GTO

1990年にデビューした三菱 GTOは、低く構えたミッドシップスポーツカーのようなスタイリングと四輪駆動・四輪操舵のシステムを身につけ、前後重量配分45:55を実現。フロントには、V6 3000ccエンジンを搭載し、自然吸気エンジンとツインターボエンジンの2種類をラインナップし、ツインターボエンジンは当時の自主規制いっぱいの280馬力を発生していた。

日本車として初めて、4ポットアルミ製 異径対向ピストンブレーキキャリパー、ドイツのゲトラグ社製マニュアルトランスミッション、高張力鋼製ドライブシャフトを採用。また、ツインターボモデルには、アクティブエグゾーストシステムや可変リアスポイラー・アクティブエアロシステムも装着。先進的なデバイスを数多く搭載していることからも、日本の景気の良さを感じられる。

2001年の生産終了までに大きな改良が4度も行われ、小規模の改良を含めると毎年のように何らかの進化が行われていた。また、各都道府県へパトカーとして配備され、現在でもイベントなどでお披露目されている。

■レースでも活躍!OEM供給までしていた!

三菱 GTOはダッジにOEM供給をしており、北米ではダッジ ステレスとして販売。海外モデルには前輪駆動と四輪駆動の2種類を展開していたことも特徴で、ツインターボエンジンの出力は325馬力を絞り出し、6ポットの対向ブレーキキャリパーを備える。中でも、ツインターボエンジンに四輪駆動を組み合わせたモデルは、ドラッグレースのベース車両としても使われるほどであった。

モータースポーツにおいては、1991年から1996年まで参戦していたN1耐久選手権で、日産 スカイラインGT-Rと互角のレースを繰り広げ、モータースポーツを賑わせたこともある。

約10年にわたり三菱のフラッグシップスポーツモデルのポジションを務めていたものの、後継車種にバトンを渡すことなく1世代で幕を閉じることとなったバブル期を象徴するスポーツカーと言えるだろう。”

■スペックや価格

◇全長×全幅×全高:4,555mm×1,840mm×1,285mm

◇エンジン:V6 3000cc DOHC ツインターボ 6G72型

◇最高出力:280馬力(日本仕様・ツインターボ)

◇最大トルク:42.5kgm(日本仕様・ツインターボ)

◇最高速度:254km/h(日本仕様・ツインターボ)

◇トランスミッション:5速MT/4速AT/6速MT(後期ツインターボ)

◇駆動方式:四輪駆動

◇価格:398万5000円

※スペックや価格は1990年式ツインターボモデル

2020/04/29
https://autoc-one.jp/mitsubishi/gto/special-5007055/

GTO


newsplus_1588164308_101

newsplus_1588164308_102

newsplus_1588164308_103

newsplus_1588164308_104

newsplus_1588164308_105

newsplus_1588164308_106





6:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 21:46:43

GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。

カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと 感動。

しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言われてるけど個人的には速いと思う。

ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもしれないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。

ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。

速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAなんて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。

嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
21:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 21:51:44

>>6
これを見に来た
50:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 22:06:17

>>6
このすレでこのコピペがなかったらどうしようかと思った
76:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 22:27:55

>>6
アクセルを踏むと走り出す、マジで。


この一文が計算され尽くされている
句読点の有無だけで味わいがまるで違う
143:不要不急の名無しさん:2020/04/30(木) 00:41:19.82 ID:rKteDw3x0.net

>>6
これを見に来た。
ありがとう。
155:不要不急の名無しさん:2020/04/30(木) 01:03:45.08 ID:1gnn1Iaf0.net

>>6
久々にみたがホッコリしたわ
ありがとー
12:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 21:48:56

GTOとFTOの違いを教えてヱロい人!
117:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 23:25:00.25 ID:jIlfyFj90.net

>>12
FTO V6 2000cc NAエンジン 助手席に乗って違和感があるサスペンション
GTO V6 3000cc ツインターボ シングルターボにすると出力が下がるでツインにした
13:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 21:49:26

三菱「FTO」のデザインは好きだったな。
FFという点は残念だったけど2リッターV6積んだ車は少ない。
26:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 21:52:43

>>13
インテグラに喰われちゃったよね
127:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 23:53:32

>>13
ヒップがセクシーだった
バブリーな女子に人気だった
16:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 21:49:47

この前FTO見かけた。
懐かしすぎた
22:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 21:52:04

フロントヘビー&ブレーキがプア
シャシーの完成度はかなり良かったけどね
24:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 21:52:13

高すぎだろと思ったけど、物価もあって一概には言えないとしても最終的にエボXの方が高いとは
今同じような仕様の車出そうと思ったら最低でも新車販売価格600万~とかだろうな
132:不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 00:23:51

>>24
同時期のZ32と較べて4WDなのに価格が50万くらい安かった。
まあ、ディアマンテのホイールベースを短縮してツインターボ化しただけなので安く
作れた感じ。
27:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 21:53:27

見た目のゴツさは良いんだよな
白のNAのATでも見た目は良い見た目は
30:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 21:55:21

そういえば昔、名神高速でGTOのパトカー見たわ
31:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 21:55:25

中古市場見たら状態良いタマは意外と高いな
投資で買っておくのも有りかな
33:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 21:56:30

V8にすべきだったな
35:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 21:58:30

如何せん車重が・・・
44:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 22:02:22

エクリプスとまちがえるよな
47:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 22:06:06

確か運転席のスイッチ切り替えでマフラーのサウンドが変えられる仕様だったはず
51:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 22:07:21

ジャッキー・チェンのデッドヒートとかいう映画でランエボ壊してレースに出られなくなりそうになって、代わりに誰かが持ち込んだGTOで参戦するなんてアホな展開もあったなぁ…
54:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 22:09:31.93 ID:0tkmU82P0.net

数年に1度くらい見かけるけど今の車にはない驚異の平べったさにビビる
63:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 22:14:17.05 ID:0Qj791x10.net

ランエボの性能でこのルックスなら無敵だったんじゃないかと今でも信じている
65:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 22:16:27.98 ID:iVeKSxDF0.net

この頃は三菱、3番手ぐらいだったか
67:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 22:17:53.49 ID:lfgW6WZN0.net

>>65
三番手ホンダだろ
80:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 22:32:05

>>65
オデッセイ発売まで90年代のホンダは経営不振で
三菱が買収する話もあった
その頃マツダはフォードに乗っ取られてた
166:不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 05:40:42

>>65
あの頃は日産を撃墜するんじゃないかとか言われてたのに…どうしてこうなった(自業自得
71:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 22:22:23

GTOはこれだろ

92:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 22:40:58

>>71
それはギャランGTOだな。
93:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 22:41:09

GTOと70&80スープラは倉庫の片隅に塗装の傷んだ廃車が雨ざらしで置いてあるイメージがある
108:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 22:56:39.58 ID:5/xJ0z5s0.net

>>93
すまん、金が無いからそんな感じになっている。
走行1万kmだから、何とかしたいけどね。
110:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 22:58:20.51 ID:kd8s+FrK0.net

>>108
80スープラとか綺麗に仕上げたら高いだろ
はやく直してあげて
105:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 22:52:51.41 ID:jnnqs9dw0.net

2年前久しぶりに見たな昔はデカイ車のイメージだったけど
今見たら案外小さく感じた今の車肥大しすぎなんだな
122:不要不急の名無しさん:2020/04/29(水) 23:40:05

昔これにフェラーリのステッカー付けてるの見たことあるな
アキバの人通りの多い所に堂々と路駐してたわ
133:不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 00:24:28

どちらかというとFTOが好みだった
140:不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 00:37:48

赤のGTOはそれなりに格好良かった記憶
156:不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 01:07:16

ディアマンテVR4がベースなんだよな
サイドエアインテークとかフェイクでフロントヘビーで
ブレーキはプアなんだけど

サーキット走らせると気持ち悪い位早い変態クルマだったよな
174:不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 07:55:16

妙に車高が高くてディアマンテクーペって言われてたのにwww
177:不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 08:13:44

3千そこそこで42kgmのトルクで四駆だから出足はいいな。
まあ気分を味わうクルマ。サーキットも結構速かったが、中谷さんだからなw
191:不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 13:01:21

確かクラッチが弱点だった記憶
ライトチューンにも耐えられなかったような。
212:不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:11:44

ライバルって何?
Z32かな
215:不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 15:40:30

>>212
直線番長のスープラかな。
219:不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 16:44:46

>>215
直接のライバルはそうかも
馬力のほうは自主規制があったから、スープラとトルク競争してた覚えがある
数値的にはスープラに軍配が上がったけど、発生する回転数はGTOの方が低かった気がする
もともと6G72ツインターボって高回転まで回るエンジンではなかったし
178:不要不急の名無しさん:2020/04/30(Thu) 08:15:15

欲しいけどタマも少ないし高いんだわ
【懐古】ハイテク装備で武装した孤高のスポーツカー 三菱 GTO [自治郎★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1588164308




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2020年05月01日 18:59
    • ID:epsPxDbz0
    • ただただ糞重い見た目だけの車だったな
    • 2. 名無しさん
    • 2020年05月01日 19:00
    • ID:i.sFly8w0
    • アメリカ住んでたダチがgto欲しかったけど、結局ダッヂステルス買ってたの思い出した
      ゴツいから意外と向こうの風景にも馴染んでたな
      ワイスピが流行って以来、中古市場からみるみるうちに減ったとか
    • 3. 名無しさん
    • 2020年05月01日 19:01
    • ID:z6Mch3iG0
    • デザインが普通すぎる
      フェラーリを大人しくしたような…
    • 4. 名無しさん
    • 2020年05月01日 19:02
    • ID:i.sFly8w0
    • 俺gto後期乗ってるけど、小一の甥に、「あ!スープラだ!パパと同じの乗ってるんだ!」って言われて心が凹んだ 似てると言われてたのは知ってたけど、まさかリアルで言われるとはね....
    • 5. 名無しさん
    • 2020年05月01日 19:05
    • ID:wyb8udEo0
    • 昔でかく感じた車が今だと小さく見えるのは分かるわー
    • 6. 名無しさん
    • 2020年05月01日 19:08
    • ID:A.0LknmK0
    • まぁ、ディアマンテのガワを載せ替えただけやし……w
    • 7. 名無しさん
    • 2020年05月01日 19:09
    • ID:RcAdMSIu0
    • 最近、Kindleでモーターファン別冊を買ったんだけど、決してディアマンテにスポーツカー風のガワを被せただけじゃなくて、ちゃんと開発されている事を知った。
      今でこそスポーツ4WDというのは珍しい事ではないけど、GTOの時はそうじゃなかったんだよね。

      誰にでも扱える手頃な価格のスポーティなクルマだったんだけど、NSXやR32のGT-Rといったマジなクルマと一緒にされて貶されてしまったのは残念。まぁ、本当はGTカーのGTOをスポーツカーと言ってしまった三菱にも問題があるんだけど。

      ところで、GTOのNAはどんな仕上がりだったんだろう。
      全然語られていないんだよね。
      そこそこパワーがあるから、それなりに走ったと思ってはいるんだけど。
    • 8. 名無しさん
    • 2020年05月01日 19:11
    • ID:cJkNcgOu0
    • GTOコピペの彼は今何してるんだろうな
    • 9. 名無しさん
    • 2020年05月01日 19:14
    • ID:0UEK1rXa0
    • V6ツインターボだっけ、個人的にはOEMのダッジステルスのが好き。
    • 10. 名無しさん
    • 2020年05月01日 19:19
    • ID:BLWO5wrK0
    • アメニモマケズカゼニモマケズ
    • 11. 名無しさん
    • 2020年05月01日 19:19
    • ID:i.sFly8w0
    • >>8
      FTO乗ってたら笑う
    • 12. 名無しさん
    • 2020年05月01日 19:23
    • ID:1YhH6tl20
    • サイドのエアインテーク
      348のスクープ写真見て真似したから途中からのスリットになってるとか。
      FFベースだから前ホイールハウスからドアが近くてミドシップぽいのは狙ったのかな?
      ステルスの方がデザイン的には良いんじゃないかな。
    • 13. 名無しさん
    • 2020年05月01日 19:29
    • ID:BNCPSLnB0
    • 一代で姿を消したっていう事はリトライトから固定ライトでフルモデルチェンジの二代じゃなかったんだ
    • 14. 名無しさん
    • 2020年05月01日 19:33
    • ID:pjKi.dAs0
    • デカイウイング付けた最終型?は2回しか見たこと無いなぁ
    • 15. 名無しさん
    • 2020年05月01日 19:40
    • ID:DtZ..cEW0
    • そこここにポルシェ959の雰囲気があるよね
      さすがに959には手が届かないので
      コチラにと考えたて試乗したけど
      意外と鈍重さを感じたんでやめたなぁ
    • 16. 名無しさん
    • 2020年05月01日 19:41
    • ID:da.bMWny0
    • >>9
      GTOも後期型はステルスっぽいよね。
    • 17. 名無しさん
    • 2020年05月01日 19:45
    • ID:iTSbEV9c0
    • 2JZやRB26に比べると微妙なのでチューニングはあまり盛り上がらなかった
    • 18. 名無しさん
    • 2020年05月01日 19:51
    • ID:sKtlkijK0
    • 従兄弟が乗ってたわ
      叔母が満タン入れるといつも万超えるとブーたれてたよ
      そりゃあの車を維持しようとすると親の金をあてにするわな
    • 19. 名無しさん
    • 2020年05月01日 20:09
    • ID:hZot.NiH0
    • >オデッセイ発売まで90年代のホンダは経営不振で

      元々ホンダは北米中心で日本はオマケ、当時は向こうでシビックと
      アコードが絶好調でベストセラーだったから有り得んw
      初代クリエイティブムーバー群を出して国内販売に力を入れだした
      のは、自動車業界の再編話が世界的に持ち上がって、ホンダが単独で
      生き残るには北米の販売台数だけじゃ足りないっていう見込みが
      あったからだよ
    • 20. 名無しさん
    • 2020年05月01日 20:10
    • ID:PLm44Mo00
    • 2トン近い重量にFFベース 
      チューニングに不向きで流行らんかった
    • 21. 名無しさん
    • 2020年05月01日 20:10
    • ID:fyYRDaal0
    • とにかく重過ぎたんだよね
    • 22. 名無しさん
    • 2020年05月01日 20:18
    • ID:S1rFiycF0
    • そんなコピペ初めて見た。
      いろんな世界があるもんだな。
    • 23. 名無しさん
    • 2020年05月01日 20:35
    • ID:GpOMtCXr0
    • こいつ明らかにマッスルカーとかスペシャリティカーの路線なのに
      スポーツカーとしての評価ばかりで雑魚扱いされるのが気の毒
    • 24. さん
    • 2020年05月01日 20:38
    • ID:ZjKPX1Jy0
    • FTO
      車幅のせいで
      3ナンバー
    • 25. 名無しさん
    • 2020年05月01日 20:41
    • ID:dtppFOii0
    • 中期のTTMR乗ってたけど、どっちかって言うと高級風GTカーって雰囲気だったな。
      Zとスープラがライバルだったと思うけど、全部乗ったが内装は一番高級感あった。
      あと意外なことにシートが絶品。
      今乗ってるRC-Fのシートよりよかった気がする。
      高速走るのが楽なのは言うまでもないが、他のクルマがふらつくのを見てようやく、あ、今日は横風強いんだ、と気づくくらい安定してたのは笑った。
      自主規制があったから仕方ないとはいえ、パワーはもう少し欲しかったかな。
    • 26. 名無しさん
    • 2020年05月01日 20:50
    • ID:o.wGWKBA0
    • ただのGTカー
      似非スポーツカーだから
    • 27. 名無しさん
    • 2020年05月01日 20:52
    • ID:2BrqelH60
    • レイアースのパクリ
    • 28. 名無しさん
    • 2020年05月01日 21:02
    • ID:WAKdzyUh0
    • 初期型のフロントバンパー外すとボルトやナットが山盛りになる思いで、テールランプ上の部品が重量配分補正用の鉄のバランスウエイトだったへっぽこ車だけどたまに欲しくなるんだよなぁ。
    • 29. 名無しさん
    • 2020年05月01日 21:03
    • ID:2OS9zUew0
    • FTOは良車だったがなぁ
      スポーツカーとしては重量が…あとちょいカッコ悪い
      デートカーにしては優雅さが足りないし
      見た目ディアマンテ+空力パーツで中身コレなら面白かった
    • 30. 名無しさん
    • 2020年05月01日 21:04
    • ID:3I3rF.Ve0
    • 昔、初期型のヤツを運転させてもらった。
      曲がらないし止まらないぞ、そー言われて
      ビビってたけども、交差点右折も左折も
      普通にちゃんと出来て拍子抜けしたな
    • 31. 名無しさん
    • 2020年05月01日 21:11
    • ID:IfbR71oI0
    • グリッドマンのエクリプスのほうが好きだったなあ。
    • 32. 名無しさん
    • 2020年05月01日 21:17
    • ID:SRFAP8t70
    • GTOコピペを見に来た
    • 33. 名無しさん
    • 2020年05月01日 21:19
    • ID:xOQbLnRl0
    • なんちゃってスポーツらしくN1耐久でも壊れまくってたな
    • 34. 名無しさん
    • 2020年05月01日 21:22
    • ID:0nWM5UPs0
    • ベースがギャランだったんじゃなかったけ?
    • 35. 名無しさん
    • 2020年05月01日 21:26
    • ID:0nWM5UPs0
    • エンジンマウントが横と言うのが
      ランエボにも繋がった感じか?

      Audiとかでもボンネット内見ると
      エンジンマウントが横だとガッカリ何だよなw
    • 36. 名無しさん
    • 2020年05月01日 21:30
    • ID:pk2J1ENS0
    • 初期の16インチのツインターボに昔に乗ってたよ
      車重が~とかよく言われたけどサーキットや峠の下りで飛ばすんじゃなければ全然OKだったよ
      同時代にBNRが居たから比較されたけどそういう車じゃないよあれw
      でも長距離は鬼トルクで楽だったしとにかく安定してていい車だったよ
      ステアリングがデカい以外は特に不満は無かった


    • 37. 名無しさん
    • 2020年05月01日 21:42
    • ID:xNmxtQJp0
    • 現行スープラよりもかっこいいことは間違いない。
    • 38. 名無しさん
    • 2020年05月01日 21:43
    • ID:uwK4zRzo0
    • 1年だけ中古で買って乗ったけどいい車だった。小回りは効かないけど
      普通の住宅街なら問題なかったし、低回転からトルクがあるので運転は
      意外と楽だった。
      何より高速を走ると凄く安定していて、長距離が楽に走れるGTカーだった。

      ただ維持費が高くて手放した(^_^;
    • 39. 名無しさん
    • 2020年05月01日 21:49
    • ID:DoAY4Miv0
    • GTOは1700kgぐらいあるけどなんでこんなに重いんだ?同時期の重いと言われる32Rですら1500kg程度なのに…
    • 40. 名無しさん
    • 2020年05月01日 21:53
    • ID:nXkrtJvo0
    • GT-Rのライバルとして唯一N1耐久出てたのがGTOだし
      GT-Rの50連勝を阻んだのが同じ三菱車のギャランVR-4という事実
    • 41. 名無しさん
    • 2020年05月01日 21:58
    • ID:BHl6sDaZ0
    • 発進と停止2
    • 42. 名無しさん
    • 2020年05月01日 21:59
    • ID:TVVpc.iq0
    • >>7
      NAのMT乗ったことあるけど最高速は160km/hがやっとで加速も悪かった記憶。(大昔の湾岸で)
      オートマだと更にクソ。価値無しってくらいだったなー。
    • 43. 名無しさん
    • 2020年05月01日 22:02
    • ID:9X2dvxZb0
    • 初期型リトラクタブルのGTOはゲトラグのMTが欠陥品でゴミだった。
      1速とRが入りにくくなる。
      あの欠陥さえ無ければ乗り続けたい車だった。
    • 44. 名無しさん
    • 2020年05月01日 22:03
    • ID:TVVpc.iq0
    • >>19
      あほか。株価調べてみろよ。
      リアルタイム知らない世代だろ。
    • 45. 名無しさん
    • 2020年05月01日 22:18
    • ID:mBP.cEj70
    • 意外と三菱は高級なスポーツカーとSUVだけで生き残れるんじゃないのかな、海外でも日本国内でも信者が多いし
    • 46. 名無しさん
    • 2020年05月01日 22:31
    • ID:rtg2G2kh0
    • 個人的にはまだ車種名なんてなにも知らない小さい頃、近所の兄ちゃんが乗っててカッコいいなと思ってた車なんで思い入れがある。
      ゲームのグランツーリスモシリーズでも遅いと解ってても同じ リトラの黒 を買っては売ってを繰り返してしまったり。

      スポーツカーとしては同時期のもっとアナログなBNR32や80スープラに負ける「役立たずのハイテク」のイメージになってしまったことが敗因だろうな。
      後に自社がランエボで花を咲かせたから尚更発展が二の次になってしまった。
    • 47. 名無しさん
    • 2020年05月01日 22:42
    • ID:sKtlkijK0
    • >>37
      スープラはボンネットがなんであれなんだ?
      おっさんだから大昔に見たボンネットバスにしか見えないよ
      S660もおなじだけどうまくごまかしててそこまでおかしく見えないけどスープラは駄目だわ
    • 48. 名無しさん
    • 2020年05月01日 22:55
    • ID:.14hcO8Z0
    • 近所にGTOとスタリオンがとまってる
      スタリオンはジャッキー・チェンが重なって見える
    • 49. 名無しさん
    • 2020年05月01日 23:02
    • ID:ksn0AKw00
    • 助手席に一回だけ乗ったことあるけど、CR-Xと似たような加速しかしなかった。4躯なのに。
    • 50. 名無しさん
    • 2020年05月01日 23:08
    • ID:MPD3K7RB0
    • 昔実際にツインターボ乗ってたから分かるけど、フロント周り、ドア、リアゲートかカーボンに変えて内装全部ひっぺがして、ブレーキ6ポット4ポッド入れてたけどちゃんと走ったよ(そこまでしないと逆にダメだけど)アメリカみたいに横置きから縦置きにできるキットあればまた違ったんじゃないかな。純正でも普通に乗る分には素直な車だった
    • 51. 名無しさん
    • 2020年05月01日 23:10
    • ID:r4oNwLuH0
    • 1.重い!前輪荷重1t!
      2.後輪直前のエアインテイクはダミーです!ダッセエ!
      と発売当時はネガキャンばかりでしたね。
      1も2も現在の車を先取りしていましたねwww
      今はシビックや1boxでさえ御大層なダミーエアインテイク(もどき)つけてますからwww
      ギャランVR4が欲しかったなあ。
      トルク30kgはちょっとびっくりした。
      後期の固定ヘッドライトは格好いい。
    • 52. 名無しさん
    • 2020年05月01日 23:18
    • ID:tlwuuT5h0
    • 重量配分45:55な訳ないだろ・・・
      車重1700超えでスーパーフロントヘビーなヤツ
      多分4駆配分の事なんだろうけど

      曲がる事を知らない車だったよ
    • 53. 名無しさん
    • 2020年05月01日 23:26
    • ID:Sa.LRr3b0
    • >>8
      3シリーズに乗り換えたり車パクられたりと色々出てくる
    • 54. 名無しさん
    • 2020年05月01日 23:45
    • ID:3mEpfnQ20
    • マイナー後の2番目の型が好きだったな、軽量化されたMRが設定された奴
      当時は重い重い言われてたけど、今のGTRやNSXよりは軽いんだよな
    • 55. 名無しさん
    • 2020年05月01日 23:47
    • ID:xyRYheg40
    • >>48
      ジャッキーはランエボからGTOに乗り換えただろ!
      レース開催中にw
    • 56. 名無しさん
    • 2020年05月01日 23:52
    • ID:xyRYheg40
    • >>3
      シルエイティのようにフロントをフェラーリにして
      フェラTOと言うネタ車を考えたが
      パーツ代見ただけで卒倒しそうな価格だったので妄想のまま終了した
    • 57. 名無しさん
    • 2020年05月01日 23:54
    • ID:xyRYheg40
    • GTOじゃないが、知人がランエボVだかのエンジンに載せ替えたFTOに乗ってて
      助手席乗った時に笑いが止まらんかった
    • 58. 名無しさん
    • 2020年05月02日 00:02
    • ID:NsGq.wxv0
    • >>39
      しかも前輪加重が1t超なんだよなあ…

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック