海の底でぐるぐる渦巻きエサを摂る、これまでの観測史上最大で最長のクダクラゲの新種
これまでの観測史上、最大で最長のクダクラゲ目ケムシクラゲ科の新種。

海の底で螺旋状に渦を巻き、捕食姿勢を摂っているとのこと。

オーストラリア、ニンガルー沖の深海で発見されたもので、長さは推定で45メートルほどで、海洋動物としてはシロナガスクジラを大きく上回る長さ。

こうやって体の間隔を空けた方が、より効率よく捕食できるということなのかな。

Beautiful Giant Siphonophore Apolemia at Abyssal Deep Sea Canyons Off Ningaloo


















タグ
海の底でぐるぐる渦巻きエサを摂る、これまでの観測史上最大で最長のクダクラゲの新種