1: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:30:32.75 ID:EDWYpcLh0
俺らがいる地球がこの世に存在してる時点で
いないわけなくねえか
180px-Alienigena


2: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:30:47.79 ID:yzh3V27EM
でも発見してないよね



3: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:31:07.18 ID:Yuvee2Y2p
>>2
お前らがまだ我々を見つけてないだけだろ



5: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:31:15.85 ID:i5RZINNZM
いるわけねえだろ
地球は奇跡なんだよ



194: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:46:26.24 ID:y6Uq4ovq0
>>5
宇宙は毎日膨張して言ってることも知らないのか



6: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:31:17.79 ID:nqOi1vb70
いる証拠は?



194: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:46:26.24 ID:y6Uq4ovq0
>>6
いない証拠は?



8: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:31:51.89 ID:LAR7a/BpM
最近アメリカが発表してたよな



9: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:32:17.12 ID:6OBAecxJ0
プランクトンくらい居るだろ



10: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:32:18.94 ID:WmEjyipUM
いないほうがおかしいレベルらしいな
惑星の数からすると



13: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:32:54.12 ID:dNLTwWWRr
いるやろけどコンタクトが絶望的



16: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:33:18.14 ID:EDWYpcLh0
いる証拠はないけど
確率論的にはいないわけがないんだよ



309: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:52:34.88 ID:IGWMQ2sN0
>>16
証拠はワイらやろ



18: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:33:34.79 ID:1wax5t7Ja
地球よりも文明が発展した地があることに期待してる
輪廻転生とか運命論とかって結局ちきう規模の話でしかないよね😅



545: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 20:05:25.93 ID:8mvn5OcJ0
>>18
ワイは前世シリウス星人やが



20: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:33:47.44 ID:WmEjyipUM
いないって言ってるやつは
宇宙の規模を知ってから物をいってほしいわ



21: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:33:55.77 ID:I0ZJYnWbd
いるやろけど文明レベルは低いで



22: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:33:58.77 ID:b8OkCFNN0
いないとかロマンないとか言うけどむしろこの宇宙で地球しか奇跡的に生命体誕生しなかったほうがロマンあるよね



37: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:35:12.32 ID:VmJ9elG50
天の川銀河だけで4000億の恒星がある
つまり4000億回ガチャが引ける



39: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:35:29.49 ID:pimwsVNA0
宇宙人と交流がある世の中になってほしい



42: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:35:36.38 ID:S99K8hWc0
太陽に似た星も地球に似た星もいっぱいあるだろうしな



44: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:35:47.89 ID:6/8PhxPU0
向こうの生命体も同じような事思ってんのかな



46: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:35:54.61 ID:lVQ7vsFU0
存在している確率はほぼ100%
発見できない確率もほぼ100%
っての何かで見たことある



47: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:35:55.34 ID:ZlLTCNtn0
スターウォーズみたいな星沢山あるんだろうな



48: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:35:57.21 ID:EDWYpcLh0
銀河系だけでも数百億個あんねんぞ

おらんわけないやろが



50: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:36:08.64 ID:CKaXClD10
地球外生命体と会いたいとかいうやつ分からん
侵攻して殺されるかもしれんやん



70: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:38:31.47 ID:1DBfM0F60
>>50
普通にウイルスとか細菌が怖いわね
コロナ程度でこんななるんやし



51: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:36:12.58 ID:352D+PYwp
生命体を生むのに必要な元素作るのに必要な超新星爆発の回数的な観点で見ると
人類はほぼほぼ最速とかって話や



52: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:36:21.38 ID:Dz/sJD/C0
ワープ←無理です☺
まずはワープ出来へんと無理やろ今の技術やと



57: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:37:25.70 ID:udnNxYtkd
そもそも宇宙は些細なことでも生命を生む
出来たばかりのマグマドロドロの地球でも
アミノ酸系の生命体がいたからな



58: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:37:28.26 ID:1DBfM0F60
いくら数があっても地球みたいに条件の整った惑星なんて、かなり限られとるやろ



62: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:37:53.87 ID:fHqm+auoM
鉄でできた生物とかいないのかな



68: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:38:27.23 ID:eMnQOPkV0
宇宙できてから130億年も立ってたら1億年くらいズレててもシャーない😰



72: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:38:41.30 ID:oPkAyaU00
人類が滅亡したらこの世界は観測者無き無なの?



108: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:41:21.20 ID:IdI8XEEd0
>>72
そうやで
宇宙そのものの存在が不確かになる



76: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:39:14.97 ID:1COK18V+p
タイムマシーンだけは開発されんやろな



88: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:39:53.00 ID:Dje2si8V0
知的な異星人と出会えないのは
距離の差じゃなくて生存している時代の差だと聞いた
ワシら宇宙に出てからわずか数十年やし
どうせ数百年か数千年で滅びるし
あっちも同じ



89: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:39:53.05 ID:mpzpR5Vj0
いたとしても、人間の感覚からしたら、すっごくグロく見える姿のはず



96: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:40:11.93 ID:K8fnIP5Pr
滅びた文明とかはありそう



98: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:40:18.20 ID:EDWYpcLh0
人類が滅びるとしたら
地球外生命体によって滅ぼされる可能性あると思うんやが



121: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:42:37.54 ID:D2XdNB6W0
>>98
そらあるやろうけど今速攻で攻めてこないということは技術力はカスやろ
ワイらが生きてる間は多分セーフや



115: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:42:01.42 ID:c3KX75Zf0
移動できないならせめて信号だけでも~って
向こうも信号送ってきてるかもな
信号ということすら認知できないけど



118: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:42:06.85 ID:1COK18V+p
宇宙の前に海底と地底を網羅して欲しい



146: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:44:09.01 ID:/SM3owo/0
>>118
海底には宇宙人の秘密基地があるんやぞ
ヒストリーチャンネルでやってたから間違いない



161: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:45:00.06 ID:1COK18V+p
>>146
火山が入り口で地底人も存在するらしいな



125: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:42:50.03 ID:yI19CiR+0
同じ生物という範囲で捉えようとすんのがそもそも傲慢なんやないか?
我々の想像を絶する存在かもしれんぞ
ウイルスかて宇宙から来たとも言われとるし



160: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:44:56.47 ID:EDWYpcLh0
>>125
分かるわ
ワイらの概念を超越した存在もいると思うわ



182: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:45:59.99 ID:mU8LrCiOa
>>125
傲慢っていうかワイらはワイらみたいな生物しか知らんのやからそれを基本に考えるのは普通やろ



136: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:43:36.56 ID:WXd4hGJn0
地球は隕石落ちて恐竜時代終わったけど、ほかの星はまだ恐竜いたりして



148: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:44:18.09 ID:1COK18V+p
>>136
重力が変わった説めっちゃおもろい



198: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:46:31.95 ID:WXd4hGJn0
>>148
昔は違ったんかな全然



228: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:48:19.96 ID:1COK18V+p
>>198
今よりも重力弱くないと恐竜のような巨体は存在できひんらしいで



281: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:50:59.17 ID:WXd4hGJn0
>>228
ほーそうなんや
翼竜とかあのデカさで今の重力ならくっそしんどそうやな



301: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:52:06.76 ID:1COK18V+p
>>281
あとブラキオサウルスとか今の重力だと自重に耐えきれなくて潰れるらしいで



138: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:43:44.25 ID:/mD8+/JR0
割と真面目に地球人知能発達界点って今だよな
これ以上進化出来るとは到底思えない



166: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:45:03.73 ID:VVCV97Rp0
>>138
というか個体としての知性は旧石器時代からなんも進歩してないと思うよ
今の人間スマホは使えるけどどういう仕組みなのかはほとんどが理解してないやろ?
集合知のおかげで知能発達してるように見えるだけ



212: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:47:27.81 ID:W9aVHxN5M
>>166
それはつまり知性が上がってるってことやろ



258: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:49:34.23 ID:VVCV97Rp0
>>212
集団としてはね
ただ個々の能力値はあんまり進歩してないと思う



142: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:43:54.78 ID:lLPr3Ihd0
ワープ技術あったとしても
銀河の数だけで億個あるから
調査の段階でも時間かかりすぎて無理ゲーやろ



144: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:44:04.62 ID:n55WFrZO0
仮にここまで来れる技術持ってたら文化的にも成熟してるやろし、
いきなり侵略してくる可能性の方が低いやろ



223: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:47:58.91 ID:4dyTanGx0
>>144
実際これ
そんなかけ離れた技術力持ってたとして地球に来て今更何するねんて話
資源どうこうの問題もとっくに解決してそうやし



284: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:51:08.10 ID:ycWnXlX+H
>>144
これや
わざわざ侵略するほど資源が枯渇してるわけがないし
人間みたいに住める星が限られてるほど技術力が低いわけがない
地球に来てるのはただの見学やろ



373: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:55:38.44 ID:TeaYvDfJ0
>>144
こんなスッカスカの宇宙でせっかく見つけた宇宙人を滅ぼすなんてありえんよな



149: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:44:19.17 ID:pAdc5amX0
いるだろうけど、同じタイミングで発生しとるか分からんし、知的生命体に進化するとも限らんし、そもそも遠いし



152: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:44:36.64 ID:eMnQOPkV0
まず光の速度超えられない時点で無理ゲー
いないのと同じ



154: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:44:36.99 ID:XnKuoDgI0
地球から見える範囲内に星は10の22乗個あります ←うおおぉぉこれ絶対宇宙人いるやろ

ただしある星に生命が偶然生まれる確率は10の40乗分の1です ←お、おう・・・



158: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:44:45.64 ID:+um+8zVt0
no title




191: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:46:22.75 ID:oEf0aTQ0r
>>158
この動画すき



162: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:45:00.25 ID:PyEp3oUv0
まだ地球とかいう星が存在しとるなんて嘘っぱち信じとったんか



196: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:46:30.96 ID:fYZyPjGO0
こんなに広い宇宙で生命のいる星がポツンと地球一つだけって寂しすぎるわな



201: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:46:57.19 ID:sVq9G1gyM
宇宙関連の研究してる人ではいるいないの議論はもう起きないらしいな



259: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:49:36.50 ID:EDWYpcLh0
>>201
いなきゃおかしい話になっとるってことか?



271: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:50:11.46 ID:sVq9G1gyM
>>259
いないと考える理由がない



216: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:47:40.43 ID:TxQ5uqzo0
昔の人が海の向こうにも人がいるのかなあ
と想像してた感じなんやろなあ



222: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:47:56.52 ID:Dje2si8V0
どんだけ星の数あるねん
これせんぶ銀河やぞ
no title




769: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 20:17:06.82 ID:ffq8bzfyd
>>222
こういった銀河の集まりの銀河団があって銀河団の集まりの超銀河団があるんだよな・・・



234: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:48:32.15 ID:EDWYpcLh0
人類が産まれてからここまでの歴史って
地球にとっては余りにも濃すぎないか?
70億年も生きてんのに



238: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:48:47.46 ID:rJcEDOrJp
UFOは実在することが米国により証明されたから知性ある宇宙人も必ずいるわ



273: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:50:19.49 ID:mU8LrCiOa
>>238
あいつらもいるならいるでさっさとコンタクト取ってくれればいいのにな
宇宙人さんサイド的にはまだその時じゃないみたいな感じなんやろか



280: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:50:49.78 ID:uWSWBezUp
>>238
仮に地球に来れるレベルの超超超高度の文明があったとして地球人に撮影されてしまうわけが無い
中国とかロシアあたりの人工物だと考える方が妥当



295: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:51:54.07 ID:SirwvR6s0
なんなら全宇宙で地球人が一番栄えててなおかつ一番好戦的な可能性もある



304: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:52:26.26 ID:F81cJeZJ0
>>295
これやとロマンがない



350: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:54:18.32 ID:zBCgKKTf0
>>295
これやとガンガン他の星に侵略しそうで嫌やわ
大航海時代見てもろくなことにならん



300: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:52:02.84 ID:pAdc5amX0
古典的なSFで既に描かれてるけど接触と同時にお互いに未知の感染症にやられそう



312: 風吹けば名無し 2020/05/09(土) 19:52:43.86 ID:TeaYvDfJ0
いると思う
ただ宇宙は広すぎるんで絶対に会えない


転載元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589020232/
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html