手回し式




1:名無し募集中。。。:2020/05/09(土) 11:21:01

いちいち面倒くさいな





3:名無し募集中。。。:2020/05/09(土) 11:22:12

最近・・・?
25:名無し募集中。。。:2020/05/09(土) 11:40:23

ジジイの30年前は最近だから
13:名無し募集中。。。:2020/05/09(土) 11:32:55

Aqua「おっ、おぅ・・・」
4:名無し募集中。。。:2020/05/09(土) 11:22:22

壊れないメリットがある
39:名無し募集中。。。:2020/05/09(土) 11:52:06

>>4
それな
6:名無し募集中。。。:2020/05/09(土) 11:25:00

水没した時に云々
9:名無し募集中。。。:2020/05/09(土) 11:27:25

たまにモーターが壊れるからね
10:名無し募集中。。。:2020/05/09(土) 11:30:45

パワーがつくウィンドウで
パワーウィンドウというオヤジギャグが流行った
14:名無し募集中。。。:2020/05/09(土) 11:34:29

手回しのが好き
好みの位置でピタッと止められるし
7:名無し募集中。。。:2020/05/09(土) 11:25:04

助手席は電動でいいけど運転席は手動がいい!
20:名無し募集中。。。:2020/05/09(土) 11:37:02

1万数千円で買えなかったが後付けのパワーウインドウに憧れた
26:名無し募集中。。。:2020/05/09(土) 11:40:29

水没しても海水じゃなければしばらくはパワーウインドウ使えるけどな
27:名無し募集中。。。:2020/05/09(土) 11:40:37

ジェミニイルムシャーRやマーチRはわざわざくるくるに変えられてた
29:名無し募集中。。。:2020/05/09(土) 11:42:01

今でも軽貨物とか廉価なのは手動でしょ
30:名無し募集中。。。:2020/05/09(土) 11:42:29

最近ハイブリッド系の部品が壊れて思ったけど
安全装備とエンジン制御以外は
全部アナログの車を出して欲しい
37:名無し募集中。。。:2020/05/09(土) 11:48:07

運転席は手回しでもいいけど他の席が手動のほうが面倒くさい
なんでライトバンがそうなっているのか小一時間問い詰めたい
40:名無し募集中。。。:2020/05/09(土) 11:57:13

手動がいいとか手動で充分って奴は手動に乗った事無いな
42:名無し募集中。。。:2020/05/09(土) 12:02:07.44 ID:0.net

料金所で窓を開けたり財布から金を出したり面倒だったな
43:名無し募集中。。。:2020/05/09(土) 12:09:06

くるくるの左ハンドル乗ってたから面倒とかそういう感情は超越した
41:名無し募集中。。。:2020/05/09(土) 11:57:53

くるくるどころかレバー式だったぞ
44:名無し募集中。。。:2020/05/09(土) 12:11:59

職場のクルマはまだクルクルだ
MTだし
48:くまじょ:2020/05/09(土) 13:10:01

パワーウインドウって首挟んで死ぬ噂って本当なの?
マジレスで
49:名無し募集中。。。:2020/05/09(土) 13:30:41

実際に子供が死んだ事例あるよ
47:名無し募集中。。。:2020/05/09(土) 12:48:43

スライドだけだった当時はクルクルでも楽になったと思ったもんだ
つい最近まで自動車の窓は手動でクルクル回して開けてたって凄いよな
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1588990861




YouTubeでも活動してます!

よければチャンネル登録をぜひお願いします!


shakotan news



コメント一覧

    • 1. 名無しさん
    • 2020年05月10日 12:06
    • ID:eV1dtT1Z0
    • 社有車、前席はパワーウィンドー 後席はクルクルだった。
    • 2. 名無しさん
    • 2020年05月10日 12:09
    • ID:ex2jmYwp0
    • アラフィフのババァだが、教習で踏み切りわたる練習の時に、窓開けて~と教官に言われて、パワーウィンドウ開けられなかった思い出。
      パッとできない私に教官が『もしかして、家の車これ?』と、回す動作されて『はい』と答えたら開け方教えてくれたけど。
      だから、この頃(オートマ専用免許ができた頃)でもパワーウィンドウ当たり前じゃなかったのかなぁ?
    • 3. 名無しさん
    • 2020年05月10日 12:09
    • ID:ZJBWOzb20
    • アルファロメオ156の最初期には後席クルクル仕様があった
    • 4. 名無しさん
    • 2020年05月10日 12:15
    • ID:g.9.dMul0
    • オラのF型アルトの後席は新車だけどクルクルだべさ
    • 5. 名無しさん
    • 2020年05月10日 12:15
    • ID:Nwjb0pMs0
    • うちの軽トラは今だにクルクルだが
    • 6. 名無しさん
    • 2020年05月10日 12:18
    • ID:7.YNbPzz0
    • フィアットパンダの後席は未だにクルクルだったはず。
    • 7. 名無しさん
    • 2020年05月10日 12:24
    • ID:xfN929lu0
    • くるくるのほうが壊れる部品無いし、万一水没してもかんたんに脱出できるよね
    • 8. 名無しさん
    • 2020年05月10日 12:31
    • ID:ezy4TcYr0
    • >>7
      ラリーなど競技やるときもぐるぐるじゃないと危ないね
      簡単に転がるからドア開かなくなってパワーウインドウだと出れなくなる事がある
    • 9. 名無しさん
    • 2020年05月10日 12:48
    • ID:XochqUQw0
    • Stay Homeのせいか子どもの書き込みばかり
      異物挟み対策なんてとっくにしてある
      ただし中華製のニセ車はその限りにあらず
    • 10. 名無しさん
    • 2020年05月10日 12:48
    • ID:4AcvgboZ0
    • ※7
      電装系が弱い言われる外車でもちょっとやそっとの浸水でもモーターが稼働するし
      水没してたら水圧で常人ではクルクル出来ない
    • 11. 名無しさん
    • 2020年05月10日 13:03
    • ID:Z3.76xy40
    • 自分の釣り車エブリイバン パーワーウインドもキーレスも付いていない
      が別に不自由とも思わなくなった 
      それよりキー差し込まなくても窓開けられて大変便利
    • 12. 名無しさん
    • 2020年05月10日 13:06
    • ID:KTyo5arg0
    • 手動でも壊れるぞ。
    • 13. 名無しさん
    • 2020年05月10日 13:07
    • ID:jowT7oU70
    • 運転席だけくるくる付けといてほしい
    • 14. 名無しさん
    • 2020年05月10日 13:18
    • ID:QR7s41je0
    • 水没云々で語るやつに草
    • 15. 名無し
    • 2020年05月10日 13:22
    • ID:gOg5ZBr10
    • ※14
      どう草なん?
    • 16. 名無しさん
    • 2020年05月10日 13:26
    • ID:0GqCP18D0
    • 10年も経ってない軽箱バン使ってるけど、全席手動窓。車中泊の時に運転席まで行ってキー操作する必要が無いので楽。
    • 17. 名無しさん
    • 2020年05月10日 13:35
    • ID:YdUBNjir0
    • 車一代につき一回はモーター壊れるよな
    • 18. 名無しさん
    • 2020年05月10日 13:37
    • ID:GMplfOl.0
    • >車一代につき一回はモーター壊れるよな
      一度も壊れたことない
    • 19. 名無しさん
    • 2020年05月10日 13:48
    • ID:OUqMvJFn0
    • システム的に可能であればいまでも並行して残してもらいたい機能だな
      手動くるくるは
    • 20. 名無しさん
    • 2020年05月10日 14:13
    • ID:Pmm07W7N0
    • ロックをつまみながらスライドさせるんだぞ
    • 21. 名無しさん
    • 2020年05月10日 14:27
    • ID:E0Lh3e6u0
    • クルクル窓でもレール外れてガラスが落っこちる事は稀に良くあるぞ
    • 22. 名無しさん
    • 2020年05月10日 14:37
    • ID:scR1Q2N10
    • 現行でもアクアやノートeパワーの下のグレードはくるくる回すタイプだけどな
    • 23. 名無しさん
    • 2020年05月10日 14:47
    • ID:G4zSo2vr0
    • くるくるの利点、それは、エンジン切った時でも窓を上げ下げできること。
    • 24. 名無しさん
    • 2020年05月10日 14:48
    • ID:6nOSwwR70
    • >ジェミニイルムシャーRやマーチRはわざわざくるくるに変えられてた

      初代マーチは後期型の5ドア上級グレードに設定(しかも前ドアだけ)されただけで、パワーウインドウなんてなかったぞ
    • 25. 名無しさん
    • 2020年05月10日 14:49
    • ID:LhIFghr20
    • 手動開閉っていつまでだ?
      結構なおっさんだけど、子供の頃位しか記憶に無いぞ。
    • 26. 名無しさん
    • 2020年05月10日 14:53
    • ID:cavCBH5W0
    • パワーウインドウはまだいいが、パワステについては無ければもう乗れない
      社会実験用の電気自動車で公道走ったけど、軽よりも小さいサイズなのに、ハンドルがめちゃくちゃ重かった
      走ってるときはいいんだが、据え切りとかバックでの車庫入れとか、もう大変
    • 27. 名無し
    • 2020年05月10日 15:04
    • ID:AHXzQ5BB0
    • ※26
      そらFFじゃあ辛いっしょ
    • 28. 名無しさん
    • 2020年05月10日 15:04
    • ID:JCVR9SHh0
    • クルクルって80年ぐらい前の話だろ
    • 29. 名無し._.
    • 2020年05月10日 15:08
    • ID:.z9lhsoz0
    • 高速にて「キンコーン、キンコーン、キンコーン」
    • 30. 名無しさん
    • 2020年05月10日 15:18
    • ID:cUY03yZU0
    • 今年買った車が後席クルクル
      出先で時間調整の昼寝するときにキー指さなくて済むから便利
    • 31. 名無しさん
    • 2020年05月10日 15:30
    • ID:iHezY8.l0
    • ※10
      水圧の意味わかってなくて草
      くるくるできない方向に水圧が働くならパワーウインドウでも無理じゃん
    • 32. 名無しさん
    • 2020年05月10日 15:50
    • ID:u9ho9q4K0
    • 手動の方がええわ。 子供が挟まれり事故はないし、エンジン止めてても開けたい時に開けれるし。 ガラスが落ちる故障もないし。  無駄に電自動しすぎやで、何でもかんでもやったらええってもんと違う。 中途半端なエーアイで不便になるってのにも今のうちに気が付いてほしいわ。 
    • 33. 名無しさん
    • 2020年05月10日 16:17
    • ID:vBGReb920
    • 水没したときに外出れたりするんかいな
    • 34. 名無しさん
    • 2020年05月10日 16:22
    • ID:MCroCPyg0
    • パワーウインドウ付きのグレードの廃車から移植とか昔やったわ
    • 35. 名無しさん
    • 2020年05月10日 16:39
    • ID:sL9DiNMe0
    • だいたいくるくるタイプはチャイルドロック的なのついてるん?
    • 36. 名無しさん
    • 2020年05月10日 16:56
    • ID:NqWTAIGk0
    • ※26
      んなもん気合だろ。
      CR-Xが新車で買えた頃のパワステは、ステアリングを左右に素早く切り替えると油圧のバルブが着いて来れなくて、いきなり超重ステになるから、ガチ勢はあえてパワステ無しを選んだんだよ。
      俺がCR-Xを買うときも、サンルーフ無しだと全部パワステ付きだったので、あえてサンルーフ付きを買った思い出。
    • 37. 名無しさん
    • 2020年05月10日 17:33
    • ID:euLrEsdY0
    • 水没のついては今時みんな脱出ハンマー入れてるだろ。
      最近のサイドガラスまで合わせガラスにしてるような車種はともかくとして。
    • 38. 名無しさん
    • 2020年05月10日 17:36
    • ID:x67KlaB00
    • ※36
      あれはそういう事情だったのか
      俺が最初に買ったクルマが、まさにそのパワステ無しの初代CR-X(中古)で、自分で買っておいてあれだが、何でこんな重いハンドルのクルマを買うのか不思議だった。
      そして、確かにサンルーフは付いてたわwwwあれはカッコで選んでた訳じゃ無かったのね
      ・・・あれはそのクルマの状態を含めて色々面白かったが、今だったら絶対選ばないな・・・若かったからこそだが、貴重な体験だった。こういうクルマに乗れば、クルマって面白いもんだと気付くと思うんだよね。だからと言ってあの状態のクルマは人には絶対おススメしないけどwww
    • 39. 名無しさん
    • 2020年05月10日 17:48
    • ID:cQluIEkV0
    • パワーウィンドゥ モーター壊れるなんてことはほとんど無くて使わなさ過ぎて
      モーターが固着するんだよ、大抵はモーター叩けば動くけどデーラーなんかでは工賃稼げないからモーター交換するよね 週に一回開け閉めするだけで固着のリスクは減少できる。
    • 40. 名無しさん
    • 2020年05月10日 18:19
    • ID:ndiE3znG0
    • ジムニー買う時に手回し窓のオプションないかって聞いたわ
    • 41. 名無しさん
    • 2020年05月10日 19:08
    • ID:WuxvcQ0o0
    • 子どもがスイッチに乗っかって首が挟まる事故当時はただのシーソースイッチだったんだっけ?
    • 42. 名無しさん
    • 2020年05月10日 19:39
    • ID:LDEb6Kao0
    • まあ、今でもパワーウインドどころかパワステとエアコンすらオプションの実用現行車種すらあるわけで・・・
    • 43. 名無しさん
    • 2020年05月10日 19:42
    • ID:w99MxzK60
    • そういや今の軽のAピラー、三角窓的なの付けられそう。
      クルクルは壊れるとウィンドウがストンと落ちるんだっけ?
    • 44. 名無しさん
    • 2020年05月10日 19:45
    • ID:LDEb6Kao0
    • >>39 
      モーターそのものの故障よりもスイッチの接点不良かレギュレーターのワイヤーが切れたり絡んだりすることのほうが多いぞ
    • 45. 名無しさん
    • 2020年05月10日 20:07
    • ID:q6olXWso0
    • ETC取り付けまではパワーウィンドの便利さを認識してた現在不要感あり
      後部座席は手廻し、欧州車だ
    • 46. 名無しさん
    • 2020年05月10日 20:29
    • ID:tMUSEFTC0
    • 電気自動車ミニキャブミーブ前後ともに手回しでーす。
    • 47. 名無しさん
    • 2020年05月10日 21:19
    • ID:4tYzZOHM0
    • 最近、旧車に乗ったら楽しすぎて欲しくなった。いかに今の車が運転していてつまらないか理解できた。
    • 48. 名無しさん
    • 2020年05月10日 21:48
    • ID:vSW8WRmm0
    • 営業車のアクア後部座席、たしかに手動ウインドウなんだけど存在意義あるのだろうか謎。
    • 49. 名無しさん
    • 2020年05月10日 22:10
    • ID:G08eNlo10
    • >>23
      そうそう電源入れなくていいのはいいよね
      だからシートも手動派
    • 50. 名無しさん
    • 2020年05月10日 22:19
    • ID:H.7.OPJ.0
    • この前パワーウィンドウから手動のクルクルに交換した
    • 51. 名無しさん
    • 2020年05月10日 23:48
    • ID:G4zSo2vr0
    • っていうか、パワーウインドウの装置外したら、1つに付き10kg近く減量できるんだっけ。
      快適よりも燃費や走行性能気にする人は極力外すとか……

  • このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック