戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/maxell011/archives/2142887.html


チラシの裏でゲーム鈍報:『シャニマス』の魅力が1年間理解できなかった人間がオススメする『シャニマス』の魅力

『シャニマス』の魅力が1年間理解できなかった人間がオススメする『シャニマス』の魅力

2020年05月11日 20:00
シャニマス アイドルマスターシャイニーカラーズ


最近2周年を迎えて、新ユニットが追加され、Vtuberの間で一斉に流行りだし、100時間フィギュアが回り続けたり
何かと話題になってる『アイドルマスターシャイニーカラーズ』というゲーム。
実は自分もちょうど1年くらい前に始めてたんですが、正直な話ここ1年間

これキャラがブヒれるだけのクソゲーなのでは?

と真剣に思っていた。しかしその魅力に気づけたのは本当に最近の話なので

なぜこの面白さを今まで誰も教えてくれなかったんだ!

とブチギレそうになってしまった。そんな自分が1年を通してようやく気づけた
シャニマスの魅力というものをまだ遊んだことのない人にオススメしたい。


キャラクターの完成度が次世代の領域

キャラクターデザインのクオリティが現存の萌えとは一線を画する完成度にある。
このデザインとは、見た目的な意味だけではなく、キャラクターを縁取るという意味での
今までにないような、次の世代のオタクに向けた全く新しいデザインになっているのが最大の特徴。
よく言われているのは「初代アイマスのメンバーたちをアップグレードさせたのがシャニマス」。

シャニマス アイドルマスターシャイニーカラーズ (1)

創作物の逆を行く、記号化とかけ離れたキャラクター

「所詮アイドルマスターだろう」と見くびり、記号化された萌えだけを見て判断していたら
度肝を抜かれるような、真がしっかりと存在している。これをリアリティと呼ぶのか人間味と呼ぶのか
わからないが、「そんなところまで描写していいの!?二次元なのに!」と驚かされ続ける。
二次元の女の子が踏み入れては行けない暗黙の領域に踏み込んできた。

全員重くて、深くて、面倒くさい女の子。

「人を理解するのは面倒くさい」という当たり前のことを忘れかけていたオタクに突きつけられる。
それは単にキャラクターたちに重い話があるとか、シリアスな話があるよとかそういう次元の話ではなく
そういったものが漠然とあるような気がする、と思わせるキャラクターデザインなのだ。
「人を理解するのは面倒くさい」

シャニマス アイドルマスターシャイニーカラーズ (2)

シャニマス アイドルマスターシャイニーカラーズ (3)

シャニマス アイドルマスターシャイニーカラーズ (4)
↑ただの萌え豚用ゲームだと思ってたら、急にこれを読まされた時の気持ちを考えろ


「根底」がこういうもの

「へーこういった重い話もやるんだー」ではなく、シャニマスの根底にあるものがこうなのだ。
芯に持っているものがこういった「面倒くさい」なのだが、それを「アイドルマスター」という皮で
覆い被せて、あたかも普通に二次元アイドルゲームですよーと装っている。
真に迫る時、その片鱗を見せ、しかしその片鱗しか見せずに隠れていく。

シャニマス アイドルマスターシャイニーカラーズ (6)

シャニマス アイドルマスターシャイニーカラーズ (21)


そして全員がめちゃくちゃいい子

だからといって性格がひどいとかそういうことを言ってるわけじゃない。女の子たちはキラキラしていて
花びやかで、そして誰もが優しく、誰もが思いやる。そんな子たちがシャニマスのアイドルたちだ。
重くて、深くて、そしてどこまでも綺麗なアイドルたち。

シャニマス アイドルマスターシャイニーカラーズ (20)


意識激高オタク用ゲーム

シャニマス アイドルマスターシャイニーカラーズ (18)

絵柄だけ見て「意識高そう」と思っていた人も多いかもしれないが、これは見た目通り
バチクソ意識が高いオタクたちのゲームだった。頭空っぽでかわいい〜とポチポチするだけのゲームだと
思い込んでやると、その意識の高さにガンガン弾かれる。「そういったゲームなんだ」と
覚悟を決めて遊ばないと入り込めないのがこのゲームの難易度だ。

衣装ポエムの意識の高さ。J-POPの歌詞かよ
シャニマス アイドルマスターシャイニーカラーズ (12)

シャニマス アイドルマスターシャイニーカラーズ (13)

シャニマス アイドルマスターシャイニーカラーズ (14)

シャニマス アイドルマスターシャイニーカラーズ (15)


シャニマスがこじらせるのではなく、こじらせたオタクが見出す。

シャニマスをやってるオタクはやたらとこじらせたオタクが多いなーと思っていたが
それもそのはず、元々のゲームがこじらせてるようなものだった。シャニマスがオタクを
こじらせてるというよりはこじらせたオタクがハマるゲームがシャニマスだった。

シャニマス アイドルマスターシャイニーカラーズ (16)


考察と解釈違いの横行。

シャニマスに横行する考察や解釈違いという単語。それもそのはず、キャラクターたちはその真髄を
少しだけしか見せず、あとは全部ユーザーが自分たちで理解してくださいと丸投げするようなものだ。
だからこそユーザーだけの解釈の違いと理解がそれぞれわかれてしまう。それを楽しむのがこのゲームだった。


シャニマス アイドルマスターシャイニーカラーズ (17)


理解を楽しむゲームだった

これはガンガンこじらせて、自分なりこの子たちを理解してあげる。それを楽しむのが
アイドルマスターシャイニーカラーズだった。ユーザーは受け取り手じゃない。
覗き込まなければ見えてこない。新時代のゲームなんだと気付かされた。

シャニマス アイドルマスターシャイニーカラーズ (19)


現代版Keyの最新作『アイドルマスターシャイニーカラーズ』

シャニマスを遊んでいてたまに思うのは「まるでKeyみたいだな」だった。
一人ひとりが人としてしっかりと重いなにかを抱えていて、それを解き明かしてる。
でもKeyと違うのはそれがゲーム内で解決されるのではなく、プレイヤーが勝手に理解する。
それが”現代版”という位置づけ。オタクを次のステージに引き上げようとしているのがシャニマスなのかもしれない。







Comments(13)コラム

この記事へのコメント

1. Posted by 名無しさん   2020年05月11日 20:05
これゲーム部分が完全に運ゲーなのがなあ
あと成長きつすぎ
2. Posted by 名無しさん   2020年05月11日 20:12
デレステとかとかシャニマスとか色々出すぎてよくわからん
3. Posted by 名無しさん   2020年05月11日 20:21
目押しゲー廃止してくれたら復帰するは
4. Posted by 名無しさん   2020年05月11日 20:23
オフラインゲーだと運要素は減るだろうけど、プレイ時間増やさせるためにそうなっちゃったんだろう。

個人的に、シナリオの雰囲気がとても良い。
5. Posted by 名無しさん   2020年05月11日 20:54
MV導入してくれたらなぁ…
6. Posted by 名無しさん   2020年05月11日 21:32
ガチャ廃止なら考える
7. Posted by 名無しさん   2020年05月11日 21:33
キャラデザとコミュは最高なのに、ゲーム部分が足引っ張ってるって
開始当時からずっと言われてるよね。
8. Posted by 名無しさん   2020年05月11日 21:39
人には勧め辛い
9. Posted by 名無しさん   2020年05月11日 22:25
やってないからガワしか見てないけどキャラデザはとても洗練されてるなって思う
10. Posted by 名無しさん   2020年05月11日 22:41
リリース当初に3週だけやったけど、ホントゲーム部分がどうしようもなかったな
あれが音ゲーとして出てたら多分ハマってたと思う
11. Posted by 名無しさん   2020年05月11日 22:53
ただ受け一辺倒なだけでは楽しめず、ユーザーがキャラを理解しようと前のめりになりだすと楽しめ始めるゲームだなぁ
12. Posted by 名無しさん   2020年05月11日 23:15
ガチャゲーなんてやらんわ
13. Posted by 名無しさん   2020年05月11日 23:28
枕営業しないアイドルなんて実在しない
※注意

ゲハに関連すること、ネガティブなこと、高圧的なコメントなど書き込み禁止です。
発見次第規制していきますので、何卒ご協力お願いいたします。
ぜひ頭空っぽで性欲まみれのアホみたいな書き込みを楽しみにしています。



この記事にコメントする

名前: