戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://blog.livedoor.jp/robosoku/archives/56739052.html


ドラグナーのメカデザインってカッコいいよな:ろぼ速VIP
スポンサードリンク
bandicam 2018-12-12 20-19-00-785
bandicam 2018-12-12 20-21-58-370
bandicam 2018-12-12 20-22-18-172
お気に入りサイトの更新記事
1436084i
ドラグナーのメカデザインってカッコいいよな


元スレ/http://dev.ftbucket.info/scrapshot/ftb/cont/may.2chan.net_b_res_733047020/index.htm

名無しのろぼ
4707550i


ドラグナーのいいところとは?


名無しのろぼ
オープニング




名無しのろぼ
キャバリアーぶっ壊すくらい迄は面白かったで
全部録画したけど





名無しのろぼ
デザイン




名無しのろぼ
格好いい




名無しのろぼ
1588934955200





名無しのろぼ
プラモや完成品でグンジェム隊が揃わない事




名無しのろぼ
MAのデザインはかなり気合入れてたみたいだけどアニメ自体が
なんかガンダムみたいなやつから脱却できなかったな





名無しのろぼ
死鬼隊ってのもよく考えたら相当なキラキラネームだけど
毒蛇部隊って・・・





名無しのろぼ
ショルダーボムとかスローインボムとか
アザルトナイフとか手首の機関砲とか
そういったサブ武器がやたら充実してる事まあ2行目のは劇中で使ってないけど





名無しのろぼ
君なんか顔違くない?

1588935228707



名無しのろぼ
こんなデザイン見せられたらシロマサみたいなカチャカチャしたアニメを期待しちゃうじゃん?

1588935348086



名無しのろぼ
メカデザが勿体ない




名無しのろぼ
強化された直後にグンジェム隊にフルボッコされたり
終盤でオカン人質にされて悪堕ちするケーンとか
最終カットのこれとか
やる気あんのかと言いたかった


1588935411943



名無しのろぼ
前半部のメカは好き
設定が奥深くて電子戦機とか当時は分からなかったけど今なら理解できる





名無しのろぼ
どうも令和のドラグナーでっす

1588935544506



名無しのろぼ
好き

1588935691416



名無しのろぼ
スパロボとACEで強いっつーか強すぎる




名無しのろぼ
やっぱり俺は

1588935712533



名無しのろぼ
なんで続編作らなかったんだろ?




名無しのろぼ
富野に話通さないでガンダムをリニューアルしました




名無しのろぼ
敵のほうだけ優遇されすぎじゃね?って感じる
なんか最近もバリエーション増えたし


1588935904998



名無しのろぼ
レールガンと言う単語をこれで知りました




名無しのろぼ
山瀬まみはこれの仕事まだ覚えてんのかな




名無しのろぼ
最近出た本

1588936149585



名無しのろぼ
やっぱデザインアレンジ最高だな

1588936174317



名無しのろぼ
ドラグーン作りたくなったけど売ってない…




名無しのろぼ
本編を見ないで断片情報だけ見れば割と面白そうに見えるところ




名無しのろぼ
試作機より後発の量産機が強いと言う当時としては珍しい例

1588936259825



名無しのろぼ
アレンジしてもいいデザインだと感じる




名無しのろぼ
>>アレンジしてもいいデザインだと感じる

MAX合金安くなってるときに買っといてよかった


1588936358746



名無しのろぼ
グンジェム隊が濃すぎて記憶から無くなることの多いゲルポック隊
自分もコーキング弾位しか覚えていない


1588936301881



名無しのろぼ
やりすぎない程度のバリアレンジのD1は好き




名無しのろぼ
グンジェム隊に対抗すべく剣の達人のとこに修行しに行くところから見始めた
それまでは塾の時間が放送時間と重なってて見れなかった





名無しのろぼ
バンダイよリアルグレードやマスターグレードで出していいんだぞ?




名無しのろぼ
この頃ってタイトルも未定のうちに新番組情報ダダ漏れだったよね
いかにスケジュールがきつきつだったかがうかがえる





名無しのろぼ
>>この頃ってタイトルも未定のうちに新番組情報ダダ漏れだったよね

グランダルス(仮)の記事見たな


1588936964024



名無しのろぼ
レイズナーとどっちの方がメジャーなんだろうか




名無しのろぼ
今ケーン達が青森行く最中くらいなんだけど
ここまで普通に面白く見れてる





名無しのろぼ
元はレイズナーの系譜

1588937147511



名無しのろぼ
脚の丸さとコクピットでなんとなくバイファムの系譜だと思ってた




名無しのろぼ
設定上は強いことになっているドラグーンが
本当に強かったのは出てきた当初だけで
後に敵エースに蚊トンボのように落とされていた





名無しのろぼ
D-3の頭部がレドームってのは斬新でよかった




名無しのろぼ
ドラグーンがいい所取りであれが実質MAの最終系だよな




名無しのろぼ
制作陣としては(当時大ヒットした)トップガンの雰囲気にしたかったんだよ
OPは実によくそれを体現してる
本編の軍隊描写は結局ガンダムのそれとあまり変わらなかったが





名無しのろぼ
当時の空気とか知らんけど少なくとも現代では円盤頭は受け入れられるよね




名無しのろぼ
D-3に関しては当時も割と好意的な意見しか聞かなかったかな
ドラグナーと言えば思い出される内の一つだと思う





名無しのろぼ
むしろD-1カスタムは頭と肩以外何が変わってるのかわかりづらい





他ブログのおすすめ記事




【コレクターズエディション】
マキオン 【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON コレクターズエディション 初回生産限定特典 限定バナパスポートカード & プレイアブル機体「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が入手できるプロダクトコード(封入)【Amazon.co.jp特典】アイテム未定


【プレミアムサウンドエディション】
マキオン 【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON プレミアムサウンドエディション【早期購入特典】初回生産限定特典 限定バナパスポートカード & プレイアブル機体「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が入手できるプロダクトコード(封入)【Amazon.co.jp特典】アイテム未定


【通常版】
マキオン 【PS4】機動戦士ガンダム EXTREME VS. マキシブーストON【早期購入特典】初回生産限定特典 限定バナパスポートカード & プレイアブル機体「ガンダム・バルバトスルプスレクス」が入手できるプロダクトコード(封入)【Amazon.co.jp特典】アイテム未定

他ブログのおすすめ記事

同カテゴリの最新記事




[ 2020/5/11 08:02 ] 機甲戦記ドラグナー コメント:50 はてなブックマークに追加

コメント一覧

  • 1:コメントげっとロボ 2020年05月11日 08:03 ID:qp5OFKmN0
  • エルダー帝国ガガーン少将、母ちゃんは知らない198!
  • 2:コメントげっとロボ 2020年05月11日 08:15 ID:7iPV46Xt0
  • 膝の赤青ラインはいらんかった
    オモチャくさい
  • 3:コメントげっとロボ 2020年05月11日 08:24 ID:UWCGh8YN0
  • 電子戦型ロボを本格的に運用
    数分しか接敵できない宇宙軌道戦
    新米主人公を鬼軍曹がしっかり教育
    量産機が試作機より強い
    つまりガンダムをブラッシュアップした良作
  • 4:コメントげっとロボ 2020年05月11日 08:43 ID:jkX3yDgY0
  • リアルタイムで全話観たけどOP詐欺が甚だしい
    「ギガノスの汚物」って凄い通り名だったな
    「ザンザンザンザン、ザンザンザンザン」という銃撃音が頭に残る
    D2が鹵獲されてタップが籠城するの怖かったろうな

    パチンコ?パチスロ?の絵は誰って思うレベルの改悪
    前期OPフルコーラスのイントロの長さが凄い
  • 5:コメントげっとロボ 2020年05月11日 08:46 ID:jkX3yDgY0
  • ※2
    アレはガワラさんがNSRのカウルを見て「コレだ」とインスパイア
    プラモで筆塗りが凄い難しい、後にシステムインジェクション21版色分け済みのキットも出た
  • 6:コメントげっとロボ 2020年05月11日 09:02 ID:5ukRcLRe0
  • 空力や被弾面積を考慮しての曲線カウル状の外装は新しいと思った
    新しいだけだった
  • 7:コメントげっとロボ 2020年05月11日 09:25 ID:8MTrOIke0
  • ※4
    砲撃や爆発などの効果音をガンダム時代から根こそぎ変えている
    ガンダムに代わる新しい流れを作るんだって意気込みは見ていてよくわかった
    プラモも出来良かったと思う

    なお
  • 8:コメントげっとロボ 2020年05月11日 09:27 ID:XB0GO.ng0
  • D1カスタムの強化ポイントは、確か質量減らして機動力アップと、そのまま装甲材の変更で装甲アップって形だったと思った。
    あとは腰のハードポイント追加で、色々積めるように変えたんだっけか。
  • 9:コメントげっとロボ 2020年05月11日 09:33 ID:r.6XWI.a0
  • ガンダムのパチモンのみならずデナン系列のパチモンもいたよな
  • 10:コメントげっとロボ 2020年05月11日 09:37 ID:XB0GO.ng0
  • そういや、バイクとロボットのミックスって、Vガン以前にこれのガンドーラがやってたなぁ。
    アレは当時としても意味不明な組み合わせだった。
    バイク部分だけ取り外し出来たりと。
  • 11:コメントげっとロボ 2020年05月11日 09:41 ID:b3lnGgFS0
  • A.C.E.3でマイヨがオリジナル強化機体を貰ってたりシナリオで優遇されてたのホント好き
    しかも肝心の性能が高機動型で武装豊富で扱いやすいマルチロック持ちで格闘も優秀でカッコいいとか言う「お前ドラグナーの主人公か?」と聞きたくなるような優遇っぷりよ
  • 12:コメントげっとロボ 2020年05月11日 09:45 ID:j.bW6JzH0
  • 話が面白くない
    主人公チーム3人が没個性
    元々のデザインがカッコよかったらあんなにバリアレンジがうけたりしない
  • 13:コメントげっとロボ 2020年05月11日 09:50 ID:PDBobd920
  • >>7
    プラモデルの出来は頭身が設定より寸足らずだった
    更にはバリのせいで大惨事に



    >>9
    逆だ、ドラグナーは80年代、F91は90年代
  • 14:コメントげっとロボ 2020年05月11日 10:14 ID:D2CrYMmI0
  • レーダーに映る光点が90度曲がるシーンをなぜか覚えている
  • 15:コメントげっとロボ 2020年05月11日 10:24 ID:nekIzrRh0
  • ドラグーンって今見るとソルテッカマンみたいだな
    当時見てたけど主人公側にあまり魅力を感じなかったなぁ
    ZZ終盤の重い展開見たあとだったから何か軽くて好きになれなかった
  • 16:コメントげっとロボ 2020年05月11日 10:27 ID:op2Vrl6i0
  • 君、なんか顔違くない...バリバリバリバリ
  • 17:コメントげっとロボ 2020年05月11日 10:39 ID:bm4qG6730
  • >>5
    これが最初の多色整形の商品だよね
  • 18:コメントげっとロボ 2020年05月11日 10:46 ID:FUFx8MsC0
  • >>3
    だってガンダムのリメイクて企画から始まったアニメだし。
    SEEDはドラグナーのリメイクて放送開始初期は言われたしな、ストライクのアーマードシュナイダーが作中使われなかったドラグナーの武装だったから。
  • 19:コメントげっとロボ 2020年05月11日 10:51 ID:wLGRlCM40
  • ※17
    それはイロプラガンダムだろjk
  • 20:コメントげっとロボ 2020年05月11日 10:57 ID:5sABZS8E0
  • >設定上は強いことになっているドラグーンが
    >本当に強かったのは出てきた当初だけで

    当初強い描写があっただけでも十分すげえとは思うけどなぁ<ロボットアニメ量産機
  • 21:コメントげっとロボ 2020年05月11日 11:09 ID:6RxPXtoS0
  • やっぱり俺はギルガザ~ムネ~
  • 22:コメントげっとロボ 2020年05月11日 11:21 ID:jkX3yDgY0
  • >>17
    真っ白ランナーのD1リフターが500円で多色形成版が700円だった記憶
    再販では値段上がっているかも
  • 23:コメントげっとロボ 2020年05月11日 11:23 ID:4HX.mw5.0
  • D-3こそカスタム化してイケメンにしてやるべきやろ・・・
  • 24:コメントげっとロボ 2020年05月11日 11:31 ID:nekIzrRh0
  • >>23
    あんなにイケメンなメカ、他に無いと思うんだが
  • 25:コメントげっとロボ 2020年05月11日 11:55 ID:VZOu9Ah10
  • ドラグナーこそ1stガンダムのリメイク第一号なんだけどね
  • 26:コメントげっとロボ 2020年05月11日 12:10 ID:E0ZcLcgN0
  • シュワルグ好きでした
    やられメカのわりにカッコヨス
  • 27:コメントげっとロボ 2020年05月11日 12:16 ID:XB0GO.ng0
  • >>25
    スパロボGC.XOで、計らずもファーストガンダムとドラグナーがシナリオ内で同時進行になる展開になったのは、因縁深い話ではあるなー。
  • 28:コメントげっとロボ 2020年05月11日 12:19 ID:Ep8sDZ0B0
  • ※12
    そも元のデザインが良かったからアレンジが受けたんだが
    あとあの3人を没個性だなんていうなら昨今の奴なんて無個性もいいとこじゃねえか
    何を見てたんだ?
  • 29:コメントげっとロボ 2020年05月11日 12:20 ID:bm4qG6730
  • >>19
    あーちょっと違うんだよね

    イロプラは一つのランナーを複数色のプラで構成してるもの、ドラグナーのやつは一つのパーツを複数色で形成してるの

    どっちも多色成形だから、こっちの言葉の使い方が悪かったかな
    システムイジェクションのは、今なんて言ってるんだっけ?
  • 30:コメントげっとロボ 2020年05月11日 12:38 ID:p1fomwGh0
  • レーシングカーやロードレーサー(NSR250Rだったのね)のカラーリング
    もっとアニメメカにこい!
  • 31:コメントげっとロボ 2020年05月11日 12:40 ID:j.bW6JzH0
  • ※28
    主人公側のキャラが立ってたらあれほどマイヨに持って行かれたりしてないよ
    あいつら3人見た目は違っても同じようなリアクションしかしない
  • 32:コメントげっとロボ 2020年05月11日 12:47 ID:72xOUAEk0
  • >>18
    未だにウィンダム見るとドラグナー思い出す
  • 33:コメントげっとロボ 2020年05月11日 12:49 ID:vjUh8rtl0
  • >>29
    今もシステムインジェクションで良いんじゃないかと……
    と思ったけど旧キットのF91では多色成型になってるから良く判らない

    なおこの技術が旧HGのMSジョイントを経てRGのアドバンスドMsジョイントやエモーションマニュピレーターに進化している
  • 34:コメントげっとロボ 2020年05月11日 13:04 ID:PFtD4cF70
  • コロコロ変わり過ぎてどれが本当の顔か未だにわからん
  • 35:コメントげっとロボ 2020年05月11日 13:24 ID:66j0.J9p0
  • 酷い製作体制のアニメだったらしいな
    もっと金と人材を集めてじっくり作ればよかったのに
  • 36:コメントげっとロボ 2020年05月11日 13:28 ID:g8nudD8G0
  • 正直アレンジが入ってる方が好き
    アレンジが入ってないと、なんか野暮ったい
    顔が大きく感じる
  • 37:コメントげっとロボ 2020年05月11日 13:31 ID:urJYZ6wW0
  • ぶっちゃけロボットの顔面格差社会やろ。
  • 38:コメントげっとロボ 2020年05月11日 13:32 ID:2AGo7XWK0
  • 今観ると、あんな線の多いメカを手描きで1フレームに2体も3体もいれて
    毎回よくあれだけ動かせてるなと思う。特に中村プロは凄い
  • 39:コメントげっとロボ 2020年05月11日 13:42 ID:s5WQMukE0
  • ゲルフが好きだったな
    ザクっぽいジムみたいな感じ
  • 40:コメントげっとロボ 2020年05月11日 13:53 ID:6ySqmIQk0
  • この監督、設定とか作品背景とかの作り込みにはこだわるんだけど、作中の描写がそれを反映してないと言うか、効果的に使われてないんだよね~。一貫してない。
    宇宙だと行動するのも一苦労って描写を1話近く掛けてやってるのに、その後はUFOみたいにヒョイヒョイ動いちゃったりとか、仮設?のリフターでD-1を出撃させた時は、大気中でMAを空戦させるのは大変って描写だったのに、リフターが標準装備になったら飛行どころか反重力かよってくらいにプカプカ浮かせてるし・・・。初見でびっくりさせられた分、後のブン投げでガッカリ倍増なんだよね。この辺、同時期から活躍してる高橋良輔監督とかと比べて、設定による枷のはめ方、外し方がヘタクソだと思う。

    本人は群像モノが得意という認識で、ドラグナーは「バイファムよりも高い年齢層でああいう話をやりたい」っていう意向だったらしいけど、その群像すら描けてないよねぇ・・・。
    マイヨの取り巻きのプラクティーズってのが当時「3人組と言うより三人寄ってようやく一人前」みたいな言い方されてたけど、コレ主人公達にも言えるし、ヒロイン三人に至ってはリンダ以外は居るのか居ないのか解らないと言う・・・。
  • 41:コメントげっとロボ 2020年05月11日 14:06 ID:op2Vrl6i0
  • >>40
    辛うじてグンジェムとか覚えとるくらいやから、振り返れば主要キャラの描き方がかなり薄いと思ったわ
  • 42:コメントげっとロボ 2020年05月11日 14:12 ID:6ySqmIQk0
  • ※41
    グンジェム隊と味方側ヒロイン、まとめてミン大尉一人に存在感で負けてるよねw
  • 43:コメントげっとロボ 2020年05月11日 14:31 ID:9lpnGB.l0
  • なんやかんや言われてるけど、バリアレンジの魂がお気に入り
  • 44:コメントげっとロボ 2020年05月11日 16:12 ID:jkX3yDgY0
  • Burning heart,Burning heart 高収入
  • 45:コメントげっとロボ 2020年05月11日 18:28 ID:r4f1QG650
  • >>40
    それこそドラグナーやってた頃くらいだと
    富野と高橋がサンライズ二大巨頭みたいな扱いだったらしいが
    ここに神田が入れなかった理由がドラグナー見るとよくわかるよね
  • 46:コメントげっとロボ 2020年05月11日 19:45 ID:ifd8NWNY0
  • >>7
    ビームでチャンバラなんて普通出来ないからやらせないとかしたら地味になったとか色々泣ける
  • 47:コメントげっとロボ 2020年05月11日 20:04 ID:A7Lm3Ehh0
  • プラモ化に恵まれないよなぁ。R3とかドラグナー出しといたらもうちょっと長く続いたんじゃないかと思うが。なんか理由があるのかしら。
  • 48:コメントげっとロボ 2020年05月11日 20:14 ID:LgDCKL750
  • >>47
    R3が売れなかったから

    80年代の全盛期ですら事実上ガンダム以外は
    販売実績が赤と黒の境界線上を彷徨う程度だったから
    欲しい人の絶対数が少ない
    他社に至っては参入作で成功しても二作目以降で落として
    撤退か倒産の憂き目だったからね
    他社の生き残りはアオシマぐらいだしな
  • 49:コメントげっとロボ 2020年05月11日 20:18 ID:6ySqmIQk0
  • ※45
    全体の構成力が低いって言うか、ラストでマイヨが主役奪っちゃったみたいな、自分から世界観壊しに掛かってるみたいなだるだる展開が多いんだよね。日本編とか、竹やぶにいきなり敵のMAが現れた時はあまりのセンスの無さに画面の前で硬直したわ。

    結局、一回シナリオで1話使って説明しときゃ後はいいわ、くらいの軽い気分で話作ってたのかなあ・・・。
    あと各エピソードの〆方も、グンジェムが勝手に暴走して味方コロして壊滅とか、ギガノスが内部分裂して勝手に滅亡とか・・・。
    更にグンジェム隊のラストだと、主人公がD-1で「こうかな?」みたいに素振り始めて半端なコメディ風に〆とか、センスがね・・・。
  • 50:コメントげっとロボ 2020年05月11日 21:49 ID:wyeb6kMb0
  • 近場に見参 が耳から離れないやつ

コメントする

名前
 
 
≪ 前ページ | HOME | 次ページ ≫
最新おすすめ

screenshot_3

プレミアムサウンドエディション
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし
通常版
Amazon限定特典付き / Amazon限定特典なし

作品名・カテゴリ別検索(開閉式)
月別アーカイブ
記事検索
スポンサードリンク
ブログパーツ アクセスランキング