ファイト兼業ママ part124

821: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 15:37:27.69 ID:bvJ9MBJN
先月下旬から2年間の育休終えてようやく復帰したけど、
仕事始まってからというもの、子供の寝かしつけの時間が
絶対22時過ぎてしまう...


育休中は基本は20時、遅くても21時に寝かせるのを
キープできてた。

家事しながらも子供と遊んだり絵本読んだり
してあげられてたのに、最近は全部が1時間ずつ遅くなって、
あくせく家事やってろくに子供と向き合わないまま
22時に慌てて寝かしつけ

旦那に任せるより自分でやったほうが早いし確実だから、
基本子供は旦那任せ。

終業17時で保育園にお迎え行って帰宅するのが18時だから、
特別遅くまで仕事してるとかではないはずなのに、
ついでに言うと自分が寝るのもかなり遅くなって
次の日起きるのもしんどいし、朝の準備もピリピリしてしまう。

イヤイヤ期の影響もあってなにするにも泣かれたり拒否して
動かなくなったりして、時期的に仕方ないと頭で分かってるのに
仕事始まる前と比べて格段に沸点下がってて自分が嫌になる。

兼業ママでも20時に寝かしつけてるって方
たまに見かけるけど、本当に、まじで、本気で凄いと思う。
どういうタイムスケジュールで動いてるんだろう?
子供と向き合う時間もちゃんと取れてるのかな。

822: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 15:40:07.82 ID:R3XmyciM
ショートスリーパー体質の子供とかいるし、
子供が昼間眠くて仕方ないとか
そういうトラブルが無いならいいんじゃない?

824: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 15:52:26.93 ID:gnqmQ45A
普通よ
誤解しないで欲しいけど旦那さんもいるし
17時終わりで迎えて帰宅18時なら、
すぐ上手く出来るようになりそう

826: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 16:33:10.52 ID:i7bBfBtN
18時帰宅ならそんなものでは?
兼業で20時~21時就寝はわたしの周りもたくさんいた
けど、ほとんど子が3歳以下で時短で
15~16時に終業して17時にはお迎え帰宅って感じだった

保育園児はお昼寝してるから寝ないのあるあると思う
お昼寝なくなった上の子はコテンと寝るけど、
下の子は何時に布団に入ろうが
22時くらいまでは起きてるよー

825: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 16:29:05.27 ID:KMm1SrFb
参考になるかわからないけど
うちの場合は

18時 帰宅 子の夕食
(冷凍やストックのおかずを順番に出す、
自分は前の日の残りもの)
19時 子と風呂 洗濯 遊ぶ

20時 歯磨き 寝そうなら寝かせる
寝なそうなら遊ばせて自分は家事
寝たら洗濯干しつつ自由時間みたいな感じ

夕食は朝作ったり子が食べてるとき作ったり
あと疲れたらレトルト・惣菜ばんばん使ってた

827: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 16:33:12.37 ID:cGbnKA5w
>>821 
大丈夫だよ、最初はそんなもんよ
そのうち細かいとこでちょっとずつ短縮していって
21時就寝ぐらいはできるようになる

自分は寝かしつけで一緒に寝落ちしちゃうのが
精神的にキツかったんだけど、いっそ一緒に寝て
早起きするようにしたら自分の時間も取れるしよかったよ

これは一例だけど、
そのうちあなたにも自分のやり方ができてくると思うよ
焦らずにね

828: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 16:38:56.89 ID:28JuqnXO
18時帰宅、洗濯片付け
18時15分、ご飯準備
18時45分、母子入浴
19時15分、ご飯

19時45分、歯磨き寝る準備
21時、母が起きて(もしくは父が)片付けとか
残った家事とか翌日準備
くらいかな。うちはできてないけど。

平日風呂と食事準備は全くゆったりできないよね。

834: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 17:36:43.54 ID:45c6DXnO
帰宅から30分以内に
ごはん準備から食べ終わりまでこなせるの凄いな

823: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 15:40:57.94 ID:51NgBlaL
もう長いこと送迎も登園もしてないので
タイムスケジュール完全に忘れてるけど、
そんなに通常通り生活してる地域があることに純粋に驚いた

コロナ前の過去の世界から時差で投稿されてるのかな…
あの時代はあの時代で大変だった…とか
懐かしくなってしまった

835: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 17:44:00.84 ID:8waSBrww
うち、夕飯支度に30分、食べ始めてから1時間で、
夕飯に1.5時間もかかってる…

30分くらいで下げてしまいたいけど、栄養面考えると
少しでも多く食べてもらいたくて(せっかく作ったし)、
粘ってしまっている

登園してれば、お昼寝してるから
夜遅くなるのも許容範囲だったけど、
今は外出自粛生活でお昼寝なくなった3歳…

829: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 16:41:24.03 ID:28JuqnXO
なおピリピリイライラは小学校行っても続く
(聞き分けいい子なら別かも)

831: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 17:03:49.24 ID:bvJ9MBJN
>>821ですが、皆さんありがとう。
タイムスケジュール例も参考になったし、
温かい言葉や経験談も励みになります。

惣菜や冷凍なんかも大いに活用してみる。
今まで育休で家にいたから存在ほとんど忘れてた
夜やることを早起きして朝に回すのも
試しにやってみようかな。

旦那も子も色々と頑張ってくれてるし、
私ももっと頑張らないと。
まずは日々試行錯誤していいルーティン探って、
それに慣れることを目標にひたすらやってみる

復帰初日、朝の準備と帰ってからの
目が回るような忙しさにすっかり心折られたし、
次の日熱出したほど心身共に疲れきった。

もちろん専業の方も大変だってことは大前提だけど、
それでもこんなことを兼業ママさんは毎日やってるのか
と尊敬の念にただただ感服した。
皆さん本当にお疲れ様です。

832: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 17:27:39.98 ID:1MyFNOnZ
しめた後だけど、2歳児、保育園2年目の今は、
6時前お迎え
6時から公園
7時帰宅
7時半お風呂
8時過ぎ寝かしつけ
で定着してる

夜の公園は、寝かしつけが楽になるのでオススメ。
9時前には寝るからそこから家事やるよ

833: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 17:35:30.95 ID:o+3RQXds
>>832
横だけど夕飯は園で食べさせてくれるのかな
4月から通い始めたうちの園も夕飯オプションあるから
コロナが収まって通常出勤になったら利用しようか
迷ってる

836: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 17:50:40.64 ID:4ZGdoXyo
子供一人ならどうにでもなるっしょ!余裕余裕!

859: 名無しの心子知らず 2020/05/11(月) 00:06:07.87 ID:LEE/FETU
>>833
家で食べさせてるよ
お腹がすくからか、30分以内で食べる、
朝、夜ご飯も作っておかないといけないけどね

840: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 20:46:18.14 ID:5pgR3zLY
自分が書きたいから書くだけだけど

18時お迎え
18時半帰宅、すぐ沸かしてお風呂、お風呂後に洗濯機回す
19時半夕ご飯
20~21時、上の子の宿題みる、洗濯干す、自由時間
21時半までに就寝

小4と年長持ち
朝は6時前に起きるから早く寝ないともたない

842: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 21:09:25.65 ID:12roD5UC
この流れ参考になる

>>840
我が家は小1と1歳児だけど理想的な流れで羨ましい
小学生の宿題って1時間ぐらいで終わる?
今休校中でどっさり課題出てやらせるのに必死だから
休校明けも不安

845: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 21:54:54.69 ID:foFe8oV6
風呂30分とかの短時間がいつも謎なんだけど、
子供だけ入れて自分は入り直してるの?

846: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 21:57:51.85 ID:PW5og/L7
>>845
風呂好きな人とそうでない人の違いじゃない?
うちも30分いないで終わるよ。
家族4人全員順番にどんどん交代で入る。
私は烏の行水だから1人なら5~10分で終わる。

847: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 22:02:27.26 ID:MPzAConL
>>845
自分が洗う間子供は浴槽内10分
娘を出して洗う10分
一緒に浴槽入る5分
出る、保湿、パジャマみたいな感じ

851: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 22:45:57.57 ID:+OyYWvF+
みんな要領よくてすごい
うちは子供がいちいち時間かかるので
それで足引っ張られるので何やかんやで
布団入れるのは毎日22時過ぎる

ご飯作ってる間に宿題済ませて欲しいのに
グズグズ言ってやらないとか
おしゃべりばかりで夕飯一時間以上かかったりとか

学童も行って疲れてるのに
家でまでキビキビ動けと言われたらしんどいのも分かる
けど待ってるだけのムダな時間が勿体なくて
イライラする

853: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 22:53:42.59 ID:clrOZVFX
>>851
うちも同じ感じ
遅い時には夕飯が20時過ぎる時もある

私自身が帰宅して少し休憩しないと動けない
のもあるけど、学校からのプリントや郵便物を
チェックしたり、洗濯物や弁当などの洗い物をしてたら
あっという間に30分、一時間経ってしまう

850: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 22:44:33.58 ID:WXHFbuWi
いま夫が休んでてめちゃくちゃ楽してるけど
スケジュール見て辛くなってきた

保育園児二人いて帰宅19時だと家の中ボロボロだったのが
ありありと思い出せる…

854: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 22:59:55.18 ID:bvJ9MBJN
>>821で仕事復帰してから余裕が無く
寝かしつけが22時過ぎると愚痴ったものです

皆さんのタイムスケジュールや経験談を参考にしながら
今日一日やってみました。

相変わらず寝かしつけは22時過ぎてしまいましたが、
そのかわり明日の夕飯を一品作っておくことと
寝る前に絵本を一冊読んであげることに成功しました。

子供の相手を全然できていなかったことと、
帰ってから夕飯の品数を揃えられないことを
いつも気に病んでいたので早速成果を感じられて嬉しい
本当に皆さんありがとう。これからも参考にします

スレチだったら申し訳ないのですが、
お弁当用意してる人はどのタイミングで作って
なに詰めてるか教えていただけるとありがたいです。
できれば所要時間も。

857: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 23:19:49.92 ID:KMm1SrFb
良かったね!
自分はNHKの子育て番組で言ってたけど
ご飯あげるのもお風呂も寝かせるのも
全部子供との時間だから遊ぶ時間少ないの
気にしないでって言ってて救われたわ

ちな弁当は夜の残りと市販の冷食で1分ほど
寝る前に詰めるかダメなら朝、
寝坊したらあきらめて買ってる

855: 名無しの心子知らず 2020/05/10(日) 23:10:36.94 ID:4UTMkC3L
家にいるときくらい時間気にして動きたくないや

自分の弁当もあるものを適当に、
面倒な日は買えばいいってスタンスだ
休校小学生の昼食には焼きそばとか、
家にあった食材のおかずとごはん(自分でよそう)

865: 名無しの心子知らず 2020/05/11(月) 04:53:41.38 ID:sDX3psa8
理想を言うと夕飯後すぐ寝るのは良くないとか聞くので、
食べ終わって2時間くらいは空けたい
でも感染症対策で帰宅即風呂がいいし(コロナ前からやってた)、
難しいわ

やっぱり朝のうちに夕飯をほぼ完成させとくしかないか

866: 名無しの心子知らず 2020/05/11(月) 06:07:13.21 ID:dOXPB5oy
みんな凄すぎる
うちは2歳児一人だけど、お風呂入れるまでと
寝室に行くまでに時間がかかり過ぎる。

食事やお風呂自体の所要時間は短いけど、
子供を仕向けるのが大変。

まだTV見たい、お絵かきしたい、遊びたいと
ギャーギャー言われ、
怒ったり、これやったら最後ねーとか
色々やるんだけど上手くいかず。

単純にまだ寝たく無いのもあるけど、
しつけが下手なんだろうな。

870: 名無しの心子知らず 2020/05/11(月) 07:59:12.67 ID:O80H8RE/
>>866
二歳児ってどこでスイッチが入るか分からないから
難しいよね
なかなか動かなくてこっちが爆発すると
余計ややこしくなるから、ひたすら誉めてなだめて面倒
ある意味、乳児期の方が楽かも

きっと、あと二年くらいしたら楽になるよ
三歳、一歳で働きだした同僚は
その頃の記憶がないって言ってた

872: 名無しの心子知らず 2020/05/11(月) 10:54:30.43 ID:CUFLzXAq
まさに3歳、1歳育休中だわ…6月に復帰予定だけど恐ろしい
何もかもがスムーズにいかない

878: 名無しの心子知らず 2020/05/11(月) 12:43:50.90 ID:+4Fq+zlC
>>857
Eテレのすくすく子育てに出てる大日向先生の言葉だよね
私も救われた1人です
1人目復帰後って
色々なことに折り合いをつけることの連続だよね

881: 名無しの心子知らず 2020/05/11(月) 14:43:21.80 ID:Zimu3Jom
>>878
大日向先生大好き
この人にどれだけ救われたかわからない

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1587761525/

※関連記事

毎日作りたての嫁の料理が食べたい。週末にまとめて買い出しして作り置きするのはやめてもらいたい
http://kijosoku.com/archives/48214350.html


  • retweet
  • このエントリーをはてなブックマークに追加