businessman_dekiru (2)
1: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:21:40.79 ID:AuvD96uJa
理系ワイ「強火で1分加熱ね。熱力学的に考えて与えられる熱量は同じであるから問題ないよね」

また勝ってしまった

21: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:24:27.01 ID:PZ1k30ke0
>>1
勝てましたか……?

4: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:22:17.27 ID:DyMDfAAfr

5: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:22:18.36 ID:Telqz7DN0
圧力鍋定期

8: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:22:28.68 ID:TKXYFd7r0
強火が弱火の3倍であることの証明は?

16: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:23:47.53 ID:VJpvhFbEd
>>8
弱、中、強の3つなんだから

はい証明完了

213: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:49:18.06 ID:n32ke289a
>>16
はえー賢い

354: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 01:06:16.28 ID:WNnnG1To0
>>16
このくらいの知能で生きてみたい

363: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 01:07:02.83 ID:u4QKnKew0
>>16
なるほどなぁ

371: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 01:08:02.90 ID:Zm14itsFp
>>16
これ論理的に論破できるやつおる?
感情論抜きで

9: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:22:59.36 ID:00NSPWqda
これあかんの?

22: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:24:30.47 ID:ZzeHCX7HM
>>9
あかんで
肉なら堅くなるし中まで火が通らない
野菜なら水分がでてグチャグチャになる
1は素材の特性を考えてない偽理系や

63: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:30:49.84 ID:00NSPWqda
>>22
なるほどな

10: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:23:05.23 ID:X5/M1pI50
煮崩れするやろ

12: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:23:21.68 ID:oiiUeF+n0
ちゃんと混ぜるんやで

14: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:23:41.06 ID:aRc9ko6S0
表面だけ焦がしちゃうからやーやーなの

17: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:23:48.77 ID:nBu3m0e10
肉固くなるやろ
たんぱく質が固まる温度がある

18: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:24:00.68 ID:jviAoPBa0
電子レンジなら500W2分とかを1000W1分とかでやってるわ

20: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:24:23.06 ID:Jk92GLtv0
バカか
反応速度は温度が10度変わると倍ぐらいになるからだめだろ

23: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:24:32.94 ID:Np89leeud
これは理系脳じゃなくてゲーム脳やな

24: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:24:33.88 ID:jpveLsoNp
真の理系ワイ「伝熱工学的に考えて弱火で3分加熱するか」

26: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:24:53.90 ID:b69/mNuM0
目玉焼きとかハンバーグとか、蓋して内部蒸し焼きにするとか最初わからんよな

28: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:25:13.46 ID:zFkJW2FSa
表面焦げて中生焼けになってそう

38: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:26:03.88 ID:inSyetqva
火力が違いすぎるからな
もうちょいそこ考慮して欲しいわ

41: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:27:33.12 ID:WcRawQA50
浸透圧とか知らなさそう
ワイも知らんけど

45: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:28:17.62 ID:HwNxY9Opp
強火でやるところを弱火で時間かけてやるデメリットてなんなんやろ
炒飯とかは駄目やろうけど肉焼く場合とかは美味しくなりそうな気がする

55: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:29:27.01 ID:ftPkpE3Y0
>>45
中まで焼けんやろ
生焼けで不味くなるで

140: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:40:32.52 ID:yEUbMZ2dH
>>45
メイラード反応で美味しくなるんや
温度が高すぎると炭化して美味しくなくなる

46: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:28:25.58 ID:UC+2dV+Q0
カップ麺「お湯を線まで入れて下さい」
理系「吸水や蒸発も加味してと」
アホ文系「線までドバアアアアwwwww」

53: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:29:24.54 ID:dJto9jiZ0
>>46
バカ舌ワイ「濃いほうが好きやから線より1センチ下にしよ!w」

308: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 01:00:13.98 ID:I7LKEbyt0
>>53
わかる

48: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:28:45.71 ID:kZ1U7gkm0
でも電子レンジで弁当1500Wとか500Wで温めたりするやん

59: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:30:24.75 ID:nvGA6T6t0
>>48
3倍以上早いよな

186: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:45:55.05 ID:lbFWtQV50
>>48
ただの加熱ならそうだけど調理するんなら200wで20分とかやる事もある

60: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:30:32.76 ID:SFI4leCz0
家庭料理では強火使ったらアカン😡
鍋肌に火が当たったら死ぬと思え😡

65: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:31:22.79 ID:ZyjRNPIH0
ワイ文系、料理本の作者の気持ちを考える

66: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:31:23.87 ID:PIxSIH7u0
挽き肉とか強火でやるとくっそくっついてあかんな

81: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:32:54.56 ID:dD9aOJ720
実際料理すると強火って普通使わないよね

89: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:33:49.68 ID:73tANu+Gp
>>81
麻婆豆腐の仕上げくらいやな

91: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:34:01.31 ID:VZfTBJGG0
>>81
無駄に鍋とフライパン痛めるだけやな

83: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:32:58.34 ID:/qQs7gd7p
なら五百度のお湯なら
紅いきつねは1分か?

んなわけねーだろアホ

93: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:34:14.65 ID:jpveLsoNp
>>83
どんな高圧下で生活してるんですかね…
体潰れますよ

119: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:37:22.68 ID:mqdg97/Da
>>83
そのお湯何で出来てるんですかねぇ

114: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:36:38.40 ID:dhllfcq4a
料理サイト「大さじ2杯」
ワイジ「具が2倍やから大さじ4やな!」

121: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:37:35.06 ID:RGR9a8USa
>>114
料理サイトの大さじ2は半分でもええな
味濃すぎが多いからな

125: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:38:02.20 ID:oohu7Qes0
正直強火と中火の境目わからん

133: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:39:10.38 ID:3qIBJ+x60
>>125
鍋の底にしっかり火があたるのが強火
ギリギリあたるのが中火
あてないのが弱火や

129: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:38:27.05 ID:MY2Ekc5C0
冷凍たこ焼き「500W5分やで」
ワイ「ふむ、つまり600W6分か」

132: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:38:59.81 ID:AKxf2vhHd
>>129
これは理系

142: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:40:34.63 ID:ir8a64YFr
>>129
これ

155: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:42:08.88 ID:IftNrHw10
電子レンジに入れる容器が縁で2個くっついてる食べ物、1個と2個で時間違うのはなんでや?
接してないんやから関係ないやん
セブンのなんちゃらビスケットみたいなやつ

166: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:43:28.97 ID:yEUbMZ2dH
>>155
2つあったらそれだけ温める対象が増えるやん
それを同じエネルギーでやったらそら時間かかる

157: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:42:25.58 ID:dD9aOJ720
洋菓子はなんであんなに繊細なのか
適当に計ろうもんなら100%失敗する

169: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:43:56.00 ID:dgH254fsr
>>157
小麦粉使うからや
小麦粉が絡むと分量ちゃんとやらんと失敗すんねん

178: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:45:11.73 ID:6rKqCk5g0
>>169
お好み焼きとかホットケーキは適当にやっても美味いやん

196: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:47:19.09 ID:QIz/bzae0
>>157
分量ちょっと違うだけやのに、
失敗の仕方が「まあ旨くはないが食えるわ」のレベルに落ち着いてくれへんからな
「こんなもん食えるか!」にしかならん

だから作る時冒険できへん

238: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:51:36.76 ID:dD9aOJ720
>>196
あれ考えると料理研究家はそりゃ存在するわと思う

170: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:43:56.26 ID:ir8a64YFr
料理下手なやつって思考がブッ飛んでるよな
何でそういうやり方になるの、何で勝手にそんな解釈するのてなる

193: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:46:49.56 ID:C5iKIzm50
バッバってなんであんなに煮物うまいんやろな
だいたい80点以上のものしか出してこーへん

199: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:47:39.86 ID:3qIBJ+x60
>>193
ワイ料理普通レベルやけど煮物が一番失敗しにくいと思うで

237: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:51:34.75 ID:QIz/bzae0
>>199
煮物は失敗要素少ないな

あんな簡単なもんやとは思わんかった

203: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:47:49.85 ID:jFgrtzOF0
>>193
一回煮物のニンジン口の中に入れて「うん、こででいい味だがばぁ」って言って口から戻したの目撃してから
2度と煮物食えなくなったわ衝撃的過ぎた

222: 風吹けば名無し 2020/05/14(木) 00:49:56.87 ID:Lc3+HYRT0
割とガチでこれやる人間はおる

チューブ生姜適量ではなくて1cmがいい人の 理系の料理
誰でも1回で味が決まるロジカル調理
理系アタマがぐんぐん育つ 科学の実験大図鑑 (日本語)
元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1589383300/


関連記事

理系の人間に「ケーキを3等分に切ってください」と言ってみた結果www

【悲報】理系さん、水を入れたペットボトルを逆さにして飲み口を水面につけるとこぼれない理由が説明できない…

ワイ(文系)卒論「茶に含まれるカテキンの研究」 →結果www