戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://cherio199.blog120.fc2.com/blog-entry-17642.html


ヒロイモノ中毒 20年ちょっと前なら、アメリカで三八式歩兵銃は五万円で買えた
FC2ブログ

 もしも桃太郎が少年ジャンプの連載だったら
 100年前の写真で見る 世界の民族衣装
 ビジュアル 世界一の昆虫 コンパクト版

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
【はだしのゲン】ゲンのクラスメイトの姉が米兵に乱暴されるシーン


しょうもない知識を披露するスレ 第40幕
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/army/1581462147/


100 :名無し三等兵:2020/02/27(木) 19:33:42.00 ID:5qrASIqX.net
20年ちょっと前なら、アメリカで38式歩兵銃は五万円で買えた。
結構、中高生に親が買ってあげることが多かった様だ。



103 :名無し三等兵:2020/02/28(金) 10:20:34 ID:tYV0tGz1.net
>>100
それって死んだ日本兵からの戦利品かな



104 :名無し三等兵:2020/02/28(金) 11:15:09.46 ID:in7G0CWm.net
米兵はあらゆるものを土産に持ち帰ったからね
日本刀が一番人気だけど日本兵の頭蓋骨をガールフレンドに送った奴までいた
寄せ書きのある日章旗が近年大量にネットオークションに出回り始めて返還運動もやってるね



108 :名無し三等兵:2020/02/28(金) 12:45:25 ID:hT8rKOix.net
>>103
武装解除後の払い下げも多いみたい



114 :名無し三等兵:2020/02/28(金) 16:44:40.40 ID:KlfMe1pT.net
>>100
三八式歩兵銃は反動がマイルドで使いやすい、って聞いた。
ユーザーが多いせいで、アリサカの6.5ミリ小銃弾は海外で
レプリカが大量生産されている様子。



115 :名無し三等兵:2020/02/28(金) 17:27:19 ID:+tOoCrYW.net
戦前に生産された三八式は欧米基準ならカスタムメイド並みに仕上げが良かったから
ウォールナットとか高級材ストックと交換してスポーターモデルに改造したものがGun誌で紹介されていたね



117 :名無し三等兵:2020/02/28(金) 21:07:56 ID:hT8rKOix.net
>>115
猟銃としては最高だなぁ




99nl18.jpg三八式歩兵銃 Wikipedia

1905年(明治38年)に日本陸軍で採用されたボルトアクション方式小銃である。三十年式歩兵銃を改良して開発された。日本国外で廃棄されず流出した三八式歩兵銃は可動状態で一定数が現存しており、多くは愛好家や博物館が収蔵しているほか、アメリカやカナダではスポーツライフルとして流通している物もある。これら愛好家向けとして実射にはフィンランドのノルマ社が製造している6.5mmx50弾が主に使用されている。これらの一部は再び日本に戻り、競技用や狩猟用として正規に所持されているものも僅かに存在するほか、無可動実銃として処理を経て売られているものも存在する。東南アジアでは、今でも現地住民によって狩猟などに使われており、ミャンマーでは反政府武装勢力が現地の住民から改造経路は不明だが、ソビエト連邦においてSKSカービン用として開発された7.62x39mm弾を装填できるような改造等が施されている模様の本銃を譲渡され、実戦で使用している例もある。



関連‐64式小銃の小ネタ ←オススメ
    【ゴールデンカムイ】都丹庵士が使用している銃(モーゼル)について
    【画像】祖父が満州時代に使っていた中国語会話辞典。捕虜尋問用の例文が並んでる
    アメリカの銃事情について調べたら、いろいろとびっくりした


関連記事


    


管理人オススメ記事
【農家漫画】増えすぎたエゾシカの害を防ぐために狼を導入しよう←これ
【閲覧注意】家事手伝いとして我が家にやってきた静子という女性
少年「殺人、強姦、屍姦したけどドラえもんがなんとかしてくれると思った。」
ワイ「寄生獣か…過大評価古典漫画の典型なんやろな」ペラー

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
339225:名無しマン:2020/05/17(日) 09:29
尾形百之助の愛銃

339226:名無しマン:2020/05/17(日) 10:55
ボルトアクション式の銃は構造が単純で手入れも比較的簡単だから、長く使い込むには良いのだろう

339227:名無しマン:2020/05/17(日) 11:01
ファンランドでは猟銃として銃器店で扱われている。
冬戦争(1939 – 1940)で日本から大量に輸入されので、今でも在庫があるそうだ。
弾丸は当時のスウェーデン製が使えた。
38式はシベリア出兵の戦訓から氷雪地帯でも扱い易いように防塵(粉雪や霜)対策、分厚い手袋でも操作可能なように引き金などの形状が改良されていた。だからこそ冬の北欧にはうってつけだった。

(ただ、フィンランド軍の主力銃はソ連軍から鹵獲したモシン・ナガンだった。数が多く、補給が用意だったから…)

339241:名無しマン:2020/05/17(日) 14:33
ゴミ銃みたいに勘違いしてる人がいまだに多いけども
精度も高く万能だと一定の評価がある名銃なんだよね
第一次大戦でも最先端の銃という評判で猛威を振るった

第二次大戦ではそういうマンパワーで戦う戦争ではもはやなく、
弾をばらまいてナンボだったから時代遅れになってしまったという話

戦争の時代でなければやっぱり良い銃なんだろうね
平和が一番!ラブアンドピース!終わりっ!閉廷!

339242:名無しマン:2020/05/17(日) 14:36
今はどれくらいの値段なんだ?
それがないと何とも…

339248:名無しマン:2020/05/17(日) 15:34
戦利品ならナチスグッズの方が遥かに人気高そうだけど

339259:名無しマン:2020/05/17(日) 16:49
>>339227
>>ファンランドでは猟銃として銃器店で扱われている。

タイプミス。
『フィンランド』です。
念の為。

339267:名無しマン:2020/05/17(日) 17:36
10年くらい前にグアムの射撃場で38式やルガーP08など色々なレトロ銃を撃ったけど、38式の命中精度が良くて驚いた
反動も少ないし、現地の話だと扱いやすくて結構欧米人の受けが良いとの事
また行きたいと思っていたけど閉鎖してしまったのが残念だ

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

Back To Top