戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://cherio199.blog120.fc2.com/blog-entry-17724.html


ヒロイモノ中毒 茨城県鹿嶋市は「嶋」を使うが市内にある鹿島神宮や鹿島アントラーズは「島」を使う
FC2ブログ

 単体女優 AVに捧げた16年
 邦人奪還: 自衛隊特殊部隊が動くとき
 塀の中の元極道YouTuberが明かす ヤクザの裏知識
 神武天皇実在論

ヒロイモノ中毒今週のイチオシ記事
20XX年、日本は「死刑」を廃止する。そして新たに「報復刑」を制定した


あなたの知っているまったく役立たない雑学74
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/kankon/1578245970/


99ni50.png


802 :おさかなくわえた名無しさん:2020/06/04(Thu) 18:23:42 ID:k6yC8DRJ.net
茨城県鹿嶋市は「嶋」を使うが市内にある鹿島神宮や鹿島アントラーズは「島」を使う
これは旧鹿島郡が合併により市へと昇格したとき長崎県にある鹿島市との混同を避けようと「嶋」の字が用いられたため



808 :おさかなくわえた名無しさん:2020/06/05(金) 18:25:51 ID:MKmMgMuV.net
>>802
茨城県に同名の市ができることを嫌った佐賀県鹿島市だが
鉄道の駅は肥前鹿島と、旧国名がつく
これは現・佐賀県鹿島市に駅ができたときに、すでに他に鹿島駅があったため
ちなみに鹿島駅は佐賀でも茨城でもなく、福島県に1898年から存在する

そして福島県鹿島町には、常磐道のSAとして鹿島SAが予定されていたが
途中で市町村合併があったため、南相馬鹿島と現在の市名+旧町名になってしまった
そしてこれを「なんそう・ばかしま」と読む人が結構いるとかいないとか



809 :おさかなくわえた名無しさん:2020/06/05(金) 18:43:54.41 ID:UrenxdOx.net
命名の時に誰も止めなかったのかw


810 :おさかなくわえた名無しさん:2020/06/05(金) 18:50:57 ID:8y446xtn.net
南相馬★鹿島
にすればよかったんや



815 :おさかなくわえた名無しさん:2020/06/06(土) 06:05:59 ID:ZXeF3u82.net
大分県の佐伯市は「さいきし」と読む
でも広島県の佐伯郡は「さえきちょう」と読む

2003年に廿日市市に編入した佐伯郡佐伯町は
佐伯郡佐伯町と同じ佐伯が並ぶのに
読み方は「さえきぐん」「さいきちょう」だった

ちなみにゴルファーの佐伯三貴は「さいきみき」



811 :おさかなくわえた名無しさん:2020/06/05(金) 22:49:27.96 ID:kRYkNAZy.net
日本で一番長い市名は茨城県ひたちなか市、かすみがうら市、鹿児島県いちき串木野市でありどれも6文字である


813 :おさかなくわえた名無しさん:2020/06/06(土) 01:21:46 ID:5oEl9TVO.net
>>811
ひたちなか?5文字?



814 :おさかなくわえた名無しさん:2020/06/06(土) 06:03:40 ID:1PC1PctM.net
貼りつける過程でつくばみらい市と入れ替わったんだな


820 :おさかなくわえた名無しさん:2020/06/06(土) 15:33:07 ID:/gkHuo5e.net
>>811
千葉県八日市場市も、かつては「ようかいちば」で6文字だった
しかし妖怪千葉と誤変換されることが多かったため市町村合併で旧郡名に変更
その結果、だれも読めない書けないと更に苦情が増えたうえ
仕舞いには「千葉県なんとか市」でグーグルさんが一発で出るようになってしまった

こんなこと100年以上やってる千葉県匝瑳市



816 :おさかなくわえた名無しさん:2020/06/06(土) 06:16:42 ID:jtaFgPsW.net
地名ネタは面白いな



関連‐地名にパピプペポが入るのは北海道にしかない これ豆な ←オススメ
    岐阜県には白川郷で有名な「白川村」の他に「白川町」という町がある
    【地名の由来】目黒と目白
    さいたま市が何で平仮名かマジレスすると


ふしぎ地名巡り (ちくま文庫)
恵介, 今尾(著)
筑摩書房 (2020-01-10T00:00:01Z)
5つ星のうち3.5
関連記事


    


管理人オススメ記事
平松伸二の「ブラックエンジェルズ」って漫画面白いの?
10巻くらいで完結する有能漫画
大正時代とかいう影薄い時代好きなんだがわかるやつおらん?
【画像】民族衣装を着たアイヌ人女性のケタ外れの魅力

 | ヒロイモノ中毒 | 
★オススメリンク



★オススメリンク
コメント
342396:774@本舗:2020/06/13(土) 12:45
福島県の鹿島は一度行ったな。常磐道でいわきから100km近く一車線だった。

342398:名無しマン:2020/06/13(土) 12:52
茨城県鹿嶋市の命名の時に、佐賀県鹿嶋市がクレームを付けたって当時ニュースで見た。
全国的に鹿島と言ったら鹿島神宮の在る茨城県の方をを思い浮かべる。

342402:名無しマン:2020/06/13(土) 13:27
北九州市八幡東区八幡西区 近江八幡市 京都府八幡市
ちょいちょい昔滋賀県蒲生郡八幡町他4村が合併して市になったときまだ北九州市は合併前で福岡県八幡市があったため近江八幡市になった で、ちょい前京都府綴喜郡八幡町が市になったとき福岡の八幡市はまわりの市と北九州市になっていたのでそのまま八幡市になった なお、読み方はどれがどれだったか忘れたが「はちまん」「やわた」「やはた」といくつかある
ちなみにそれぞれの市に八幡宮があったはず

342404:名無しマン:2020/06/13(土) 14:02
ホントになんとか市でググると匝瑳市でてくるの草

342406:名無しマン:2020/06/13(土) 14:07
隅田川のすぐ近くにある都立高校は、墨田川高校だな。

342426:名無しマン:2020/06/13(土) 17:11
宮城県の中田町が市にならなかったのが残念でたまりません。

342428:名無しマン:2020/06/13(土) 17:17
秋田県大館市比内(ひない)
秋田県藤里町小比内(こびない)
青森県弘前市小比内(さんぴない)
山越えたら読み方違うのが面白い

342429:名無しマン:2020/06/13(土) 17:18
同じ茨城県内の龍ケ崎市も、駅とか高校とか施設が
竜ケ崎だったり竜ヶ崎だったり龍ヶ崎だったりしてややこしい
(りゅうの字だけじゃなくて、ケの大きさも違う)

342431:名無しマン:2020/06/13(土) 17:20
知ってる。

342433:名無しマン:2020/06/13(土) 17:45
佐賀県鹿島市がクレームつけたって当時ニュースになったよね
「じゃあ茨城県ジーコ市にしよう」って言い出した時はどうなる事かと思ったが

342445:名無しマン:2020/06/13(土) 18:36
佐賀県鹿島市って、今じゃ市の基準5万人を切っているはず。
昔からの特例で市として認められているけど、佐賀県って、長崎新幹線の反対したり、嫌がらせばかりだね。

コメントを投稿する
コメント:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 

Back To Top