戻る

このページは以下URLのキャッシュです
http://bipblog.com/archives/5710512.html


【悲報】作者「せや!戦争の物語を書くで!」読者「……」 BIPブログ

    titleicon 【悲報】作者「せや!戦争の物語を書くで!」読者「……」

    sensou_senjou
    1 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 10:41:24.98 ID:wXunGwHX0

    大変そう
    https://i.imgur.com/y3Ggo2j.jpg

    3 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 10:42:18.59 ID:N5tE/+bD0

    おもしろくないからそう言われるだけだろ

    21 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 10:46:36.34 ID:WpvM4TbYd

    面白い時はヒョウコウが騎馬突撃だけで敵大将まで辿り着いてもなにも言われなかったんだよなぁ

    32 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 10:48:10.28 ID:wXunGwHX0

    >>21
    つまんないと思われたら粗探しが始まるという順序か

    8 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 10:43:54.26 ID:dSqVqqM+0

    実際の戦争のほうがよっぽどガバガバだからヘーキヘーキ

    37 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 10:48:35.96 ID:gJj9FA5TM

    >>8
    キスカ島撤退作戦の時のアメリカ軍とかアホすぎて草生えるわ
    まあそれ以外の戦場やと日本軍が圧倒的にアホすぎるんやが

    14 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 10:44:49.24 ID:2nuCej+G0

    実際の戦争でもこんなの現実的やないとケチつけられるくらいやし

    19 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 10:46:16.66 ID:2WhwOfqq0

    こんな作戦上手くいくかよ!(ジンギスカン作戦)

    31 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 10:48:06.28 ID:s38W09o60

    https://i.imgur.com/Cux52pk.jpg

    61 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 10:51:48.91 ID:V6KlNxKD0

    >>31
    これは流石に無理があるよ

    24 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 10:47:01.05 ID:zU8NH3Vua

    問題は勢いよ

    46 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 10:50:30.06 ID:dmz1Xnvfd

    ガバガバでも突き抜けてたら面白い

    63 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 10:52:04.28 ID:wXunGwHX0

    >>46
    軍師が一人で敵を全滅させるなんて物語があったら流石に誰も突っ込まんやろな

    74 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 10:54:13.89 ID:HxhhYFe0d

    いうて史記とか三國志だってガバガバだよな

    67 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 10:53:17.82 ID:wgAH/pAL0

    読者「戦で死んだ馬がいくらでも転がってんだから食料には困らんやろ!!」
    作者「せや!謎の粉撒いて食べれんようにしたろ!」

    77 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 10:54:30.99 ID:nopE9gIjd

    大軍の移動とか戦後処理とかまともにやってたらテンポが悪すぎるからある程度簡略化しないとしゃあないわ

    81 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 10:54:56.69 ID:I8PEQmdW0

    https://i.imgur.com/TzmQLla.jpg

    リアルの戦争だと将軍が自分に課せられた命令をよくわかってないのがザラ

    108 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 10:58:08.75 ID:wXunGwHX0

    >>81
    実際こんなもんよな

    132 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 10:59:52.53 ID:wVAYAypoM

    >>81
    それは史実でも無能で有名なネイ元帥やん
    ワーテルローでも勘違いで突撃した

    170 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:02:55.33 ID:zXEavI/Pp

    >>132
    イギリス「怪我人後退させたろ」

    ネイ「ファッ!?撤退しとるやんけ!ワイらの勝ちや!」

    123 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 10:59:00.28 ID:dSqVqqM+0

    山が目印とかやし自分の位置もよくわからなくて普通に道に迷うとか創作でどうやって表現するんやろ

    88 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 10:56:07.57 ID:A2MYUqts0

    そもそも、軍オタが認める軍事ものアニメってあんのか?

    83 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 10:55:01.40 ID:Vn+Ep7bw0

    銀英伝クラスでもうるさい奴はうるさいからな

    252 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:09:53.73 ID:4M94bK6/0

    >>83
    敵がバカになっちゃうのはね

    315 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:14:23.97 ID:6KCri2KK0

    >>83
    相手はヤン・ウェンリーだ罠に違いないが多すぎる

    96 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 10:57:12.43 ID:qotdGEHI0

    ガバガバでもなぜこんなガバガバになったかの説得力があれば違うんやけどな

    146 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:01:19.94 ID:TpyJ1KtVr

    戦争に参加した女性戦士のインタビュー記事?を漫画にしたやつ買ったやつおらん?
    いつだかTLで流れてきて面白そうやと思ったんやけど

    316 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:14:24.68 ID:xL/7pnHya

    >>146
    ワイは面白かったからまずは読んどけ
    小説までは読む気にならんが漫画だとサクッと読めるしええな

    204 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:05:28.85 ID:v9LY6vt20

    >>146
    戦争は女の顔をしていないってやつなら原作読んだ方がええと思う

    戦争は女の顔をしていない 1 (単行本コミックス)戦争は女の顔をしていない (岩波現代文庫)
    154 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:01:39.73 ID:hOKdH8eu0

    その点フィクションとはいえゾンビモノとかいう最後どう投げっぱなして設定ガバってもゾンビだからいいかで済む作品の便利さよ
    なおアメリカ人愛してやまない模様

    160 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:02:03.84 ID:6Q4MTapI0

    「撃てませぇん!」とかもよう叩かれるけど
    実際問題第二次世界大戦での発砲率とかも4割くらいやったんやから、実際人間は人間を殺すようにできてないんやと思うわ
    ベトナム戦争では調教して発砲率上げたけどPTSDがさらに増えた

    175 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:03:07.38 ID:wXunGwHX0

    >>160
    遠隔兵器でもPTSDって起こるみたいやしな

    326 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:15:05.51 ID:0ElL/j2F0

    >>160
    野暮だけど戦争における人殺しの心理学のもとのデータについて批判的な意見は多いんや
    https://news.yahoo.co.jp/byline/dragoner/20200521-00179236/

    181 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:03:55.23 ID:zq8OXlr+a

    どんな作品でもイチャモンつけられるから好きに書いたらええ

    237 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:08:35.40 ID:DkjDPNSTd

    実際の戦争で「こんなんフィクションやろ」みたいな戦術を成立させた例ってあるんか

    244 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:09:18.54 ID:Y/U1O/if0

    >>237
    船が山を越えるやつとか

    280 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:11:44.19 ID:Vn+Ep7bw0

    >>237
    バグラチオン作戦の規模はフィクションにありがちな大国のゴリ押し戦法余裕で超えてる

    240 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:08:41.81 ID:CtBOG+rs0

    両軍の情報と結果を見た上で「ガバガバすぎて草」とか言うからな、現地におったら情報が足らんとか言ってオロオロしてるだけやろ

    265 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:10:34.31 ID:wXunGwHX0

    >>240
    神目線だから言えることやろ…って思うことは多いな

    253 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:09:54.63 ID://XGSCpxd

    たまに戦争をチェスや将棋で例える描写あるけど実際あんな駒でわかるもんなんか

    263 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:10:32.28 ID:I8PEQmdW0

    >>253
    わからないぞ
    偵察しても相手の兵数間違えるとかザラ

    258 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:10:16.22 ID:zoQO3Cc80

    両軍がバカな事を実行してまだマシな方が勝つのが戦争や
    って言ってたのは司馬遼太郎だっけ

    278 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:11:30.92 ID:6Q4MTapI0

    戦争物は兵站と大義名分がスルーされがちやけどほんまこの二つが途轍もなく重要やと思うわ

    300 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:13:28.79 ID:Oc7h1rohd

    >>278
    日本は兵站はどうにでもなるし、輸送部隊配属は恥いう考えで第二次大戦まで来たし、大義名分は世界的に後付けでどうにでもなるからセーフ

    283 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:12:01.87 ID:9Ifi+waI0

    中世なら現地調達でええから楽やん

    288 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:12:18.87 ID:9uZ9Hpwwd

    コテージ作戦
    https://i.imgur.com/55PCTti.jpg

    犬とかいう日本軍最強兵器

    コテージ作戦 - Wikipedia

    コテージ作戦(コテージさくせん、Operation Cottage)は、太平洋戦争中の1943年8月に行われた、アメリカ軍などによるアリューシャン諸島のキスカ島への上陸作戦である。本作戦は、大日本帝国陸軍のキスカ島守備隊が撤退した後に実行された。

    303 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:13:42.38 ID:wXunGwHX0

    >>288
    こんなん創作でやったらフルボッコやで

    392 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:20:04.20 ID:R534jRqf0

    >>288
    最後にペストと言うエピローグまである

    313 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:14:21.60 ID:tc2/iC390

    まあこれだけ情報伝達手段が発達した現代でさえ普通の会社で役員、中間管理職、平社員で言ってる事とやってる事バラバラなんやし非常時の軍隊なんて上官の言った事半分も下まで正しく指示されとらんやろな

    335 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:15:34.57 ID:zoQO3Cc80

    情報が大事と言っても現実やと情報収集してもそれが正確な情報なのかわからんからな
    誤情報かも敵が意図的に流した偽情報かもしれんし頭混乱するで
    複数の情報源からの報告を待っていては遅い時もあるし

    523 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:32:10.67 ID:eYE/XD1E0

    敵だけガバって味方が無双するから違和感あるんやろ
    敵も味方も主人公もガバりまくればリアルに感じるんやない?

    573 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:36:43.36 ID:4M94bK6/0

    >>523
    両方ガバガバでなんか偶然勝ったわって感じにすればいいな

    567 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:36:13.43 ID:cpYgxtdja

    通信技術確立するまでは大将ってやっぱ伝令が走り回れる程度の距離におらんとなんもできんよな

    360 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:17:36.63 ID:c8LDfItmH

    リアリティーがって言うけど
    実際の戦争も案外ガバガバ何だろうな

    386 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:19:46.86 ID:4hgH1HOTa

    >>360
    予測不能な事態をアドリブで乗りきる力が最も重要やと言われるくらい混沌としとるようやね

    414 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:21:48.47 ID:tQhDh4t+0

    >>360
    ドイツで偵察してこいって言われた戦車部隊がやべぇT-34の群れじゃねぇか!って逃げたらT-34側が同じ方に進んでるからこいつら味方やな!と思ってて並走してた話があるで

    490 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:29:03.87 ID:zw/nw02t0

    >>414
    ええ…

    451 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:24:21.83 ID:Q23dGqYw0

    主人公側に能力者が何人かおればどうとでもごまかせるやろ
    現実世界には当てはまらんやつなんやし

    552 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:34:50.28 ID:hOKdH8eu0

    SFも最終的には好きに描けばで終わるんやが科学の進歩でSFに夢の見られる余地が目減りしてるのも確かやからな

    568 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:36:27.02 ID:2WhwOfqq0

    >>552
    現実の科学がロクな方向に進化してないしなぁ
    ドローンはいくらでもテロに使えるしネットワークの発達も監視社会と思考誘導にしか使われんし
    延命やサイボーグ化なんて高額すぎて貧富の差の助長にしかならんやろ

    541 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:33:40.74 ID:zoQO3Cc80

    いうて毎回、兵站を整え敵の数倍の兵力を配置して
    有能な将軍に統率させ遊兵を作らず集中運用して敵を圧倒してたら
    お話として面白くはないやろうな

    320 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:14:41.65 ID:0QkHAJGta

    ジョージルーカス「俺の宇宙では音がでるんだよ😡」

    334 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:15:34.04 ID:8a17TuwD0

    >>320
    最強理論

    395 風吹けば名無し 2020/06/19(金) 11:20:18.82 ID:N7IlilcLM

    >>320
    この精神大切にしたい

    ★お勧め記事
      ★コメント
      ※1 2020年06月19日 22:30 ▼このコメントに返信
      >>83
      敵が馬鹿なだけならまだしも、天才()が同LVの思考で動いてるのに礼賛されるからな。
      ※2 2020年06月19日 22:32 ▼このコメントに返信
      作者「主人公サイドだけ通信、索敵ができて戦況を優位に進められるクッソ便利な導術を解禁したろw」

      許されるんかこんなの・・・
      ※3 2020年06月19日 22:33 ▼このコメントに返信
      >>銀英伝クラスでもうるさい奴はうるさいからな

      そもそも初っ端の戦いからして連戦してラインハルト軍だけ無傷というガバっぷりだし
      ※4 2020年06月19日 22:34 ▼このコメントに返信
      >>81
      ナポレオンは樽屋の息子とか指揮官として信用してなかったんで、意図は伝えないで、いつどこへ移動とかひたすら細かく命令したと聞く。尚、指揮官同士が内輪揉め含む色々なバカげた理由で命令遂行しなかったりして、何度も英軍を殲滅して対仏同盟を崩壊させる機会を失った模様。それでも、仏国民が「裏切り者の元帥共」と批判する奴らに敗戦の責を転嫁しなかった聖人でもある。
      ※5 2020年06月19日 22:35 ▼このコメントに返信
      それにしたって負け戦でわざわざ本来無関係な李牧を出すのはNG
      ※6 2020年06月19日 22:36 ▼このコメントに返信
      戦争系の映画でもそっち方面のオタクがこれはおかしい、あれはおかしいって低評価付けるからな
      設定をリアルにすればより面白くなるってわけでもないだろ
      ※7 2020年06月19日 22:41 ▼このコメントに返信
      ※3
      アスターテやね。
      ラインハルトが予定外の行動とっても対応出来ない同盟各将を愚物扱いしながら、そのラインハルトが自分の行動に応じた敵の作戦変更を全く想定せず、事実ヤンの策にハマる事には無批判所か、擁護までされると言う。
      ヤン「ラインハルトの各個撃破は思い付きではなく戦略として完成されていたんだ!」
      尚、命令された配下の指揮官が揃って「机上の空論」と言うくらい意思疎通が徹底してないばかりでなく、同盟側がろくに索敵もしない事が前提と言う素晴らしい作戦。
      同様の作戦が実際の史上で完全粉砕されていたりもする。
      ※8 2020年06月19日 22:47 ▼このコメントに返信
      ※3
      まぁ同盟側の1戦目2戦目はほぼ奇襲状態なうえ最初の攻撃で指揮官が戦死するとかいう
      ラッキーマンもびっくりな幸運があったから
      ※9 2020年06月19日 22:53 ▼このコメントに返信
      奇抜な事やって運良く成功して英雄になる奴もおれば、運悪く失敗して無能扱いされる奴もおるって話やろ
      まあ特攻隊考えた奴とか牟田口とかは、ただのアホやと思うけど
      ※10 2020年06月19日 22:54 ▼このコメントに返信
      日本でも敵の10分の1の兵力で包囲戦とやって勝った木崎原の戦いなんてものもあるし
      >>31が不可能とは言い切れないな
      ※11 2020年06月19日 23:01 ▼このコメントに返信
      ようは創作したもん勝ちや
      批判されようが絶賛されようが自分の宇宙を好きに作るんやてま
      ※12 2020年06月19日 23:03 ▼このコメントに返信
      勢いとキャラが良ければ何も言われんよ
      ドリフターズで今()やってるけど謎の説得力がある
      あとヴィンランド・サガの攻城戦とかは中々面白い
      ※13 2020年06月19日 23:12 ▼このコメントに返信
      描写で読ませろや
      設定ガバぐらいは許したるから
      お前のやってるのは描写やなくて、ト書きの羅列による現状報告や
      ※14 2020年06月19日 23:14 ▼このコメントに返信
      ※9
      特攻隊はコスパ最高だぞ。成功率1%でもパイロット100人で数百人から数千人の乗組員を殺傷できる計算。空母に当たれば敵の航空機もごっそり減らせる

      唯一の欠点はそんな戦術とってる時点で敗戦確定気味な事だけ
      ※15 2020年06月19日 23:29 ▼このコメントに返信
      紺碧の艦隊は許された。
      ※16 2020年06月19日 23:53 ▼このコメントに返信
      まぁ創作物何て狙った層が面白く読んでくれればそれでええねん
      名前 ←空白だと投稿できません。

      ※「>>154」で本文、「※24」でコメント欄にポップアップ表示の安価ができます。
      ※スパム対策のため「http」を禁止ワードにしています。URLの書き込みは「ttp://~」でお願いします。

      更新を通知!

      更新を通知
      Googleリーダーに登録
      お使いのリーダーに登録
      記事検索
      月別アーカイブ
      スポンサードリンク

      アクセスランキング

      このブログにたくさんアクセスを下さっているサイトのランキングです。3日分の集計です。
      全ランキング
      全ランキング(30日集計版)
      置換依頼はメールフォームよりどうぞ
      当ブログにリンクするだけで自動的に表示されます(どのページでもOK)。 ランクインしているのにRSSに登録されていない場合はご連絡ください。
      ブログパーツ ブログパーツ ブログパーツ アクセスランキング アクセスランキング

      Rakuten オススメ

      スポンサードリンク