1:2020/06/26(金) 22:33:55.35 ID:xRFZA+Eo0.net
竹本直一IT相は26日の閣議後会見で、自民党の「ハンコ議連」の会長を5月上旬に辞任したことを明らかにした。
「ハンコがあるためにそんなことするんじゃ実に無駄だというか、障害になる。それはやっぱりやめなきゃいけない」と指摘した。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN6V5GNKN6VUTFK00G.html
「ハンコがあるためにそんなことするんじゃ実に無駄だというか、障害になる。それはやっぱりやめなきゃいけない」と指摘した。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN6V5GNKN6VUTFK00G.html
4:2020/06/26(金) 22:35:19.46 ID:3/hORUqDd.net
草
5:2020/06/26(金) 22:35:21.42 ID:9yZQjxxe0.net
有言実行やな
6:2020/06/26(金) 22:35:29.08 ID:2uly5tD+d.net
ハンコ議連てなんやねん
そっちのが無駄ちゃうんか
そっちのが無駄ちゃうんか
3:2020/06/26(金) 22:35:13.93 ID:YqS7Jk3bd.net
ええやん
2:2020/06/26(金) 22:34:39.44 ID:bB6xkImld.net
えらい
<スポンサードリンク>
7:2020/06/26(金) 22:35:30.31 ID:axXbW37+r.net
切り捨てか
9:2020/06/26(金) 22:36:29.26 ID:v0bCofur0.net
これだけは評価できる。
11:2020/06/26(金) 22:38:19
一方のはんこ議連
「紙による文書決裁、認証を得るためわざわざ出勤しなければならない」のは正しい
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020062501009&g=pol
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020062501009&g=pol
16:2020/06/26(金) 22:40:08
>>11
うおおおおおおおおおお!
うおおおおおおおおおお!
45:2020/06/26(金) 22:47:16
>>11
読解力無さすぎて凄い
読解力無さすぎて凄い
12:2020/06/26(金) 22:38:32
うおおおおおおおおお有能!!!
13:2020/06/26(金) 22:38:53
カッコいいやん
漢や
漢や
14:2020/06/26(金) 22:39:07
自民党のハンコ議連ってなんやねん
自民党の議員の同好会かなんかか?
自民党の議員の同好会かなんかか?
17:2020/06/26(金) 22:40:14.21 ID:MX6nQ+Ra0.net
>>14
ハンコ文化とそれに伴う利権をチューチューする集まり
ハンコ文化とそれに伴う利権をチューチューする集まり
42:2020/06/26(金) 22:46:35
>>14
象牙ビジネスやろ
象牙ビジネスやろ
59:2020/06/26(金) 22:52:04.27 ID:rP52vgyr0.net
>>14
族議員って聞いたことないか?
票貰ったり袖の下貰う代わりに各業界だったり団体だったりに玉握られてるんや
族議員って聞いたことないか?
票貰ったり袖の下貰う代わりに各業界だったり団体だったりに玉握られてるんや
91:2020/06/26(金) 23:00:54.83 ID:ZGh6PJ1o0.net
>>14
パチンコ議連みたいなもの
ようは利権ウマーしたい糞の集まり
パチンコ議連みたいなもの
ようは利権ウマーしたい糞の集まり
15:2020/06/26(金) 22:39:48
つーかハンコ議連にどんな政治の影響力があるんだよw
19:2020/06/26(金) 22:40:33.39 ID:Zkd2vsNFa.net
印鑑登録のオンライン手続きてってマジで意味わからんな
これがオンラインで出来るなら印鑑要らない何よりの証拠やんけ
これがオンラインで出来るなら印鑑要らない何よりの証拠やんけ
20:2020/06/26(金) 22:40:55.93 ID:+Hw4vUbZ0.net
名前貸してただけなんかね
21:2020/06/26(金) 22:41:03.13 ID:978qU6Cl0.net
ハンコそのものは別にええんやけどハンコじゃないとだめはあかんわ
22:2020/06/26(金) 22:41:12.17 ID:EgT9dTq20.net
日本文化だからハンコを無くすわけではないとか言うとるけど書類でハンコ使わなくなったらどこで使うねん
23:2020/06/26(金) 22:41:24.80 ID:UGE2Ajee0.net
なんでや!
会長なんやし、内部から組織改革すればええやんけ!
会長なんやし、内部から組織改革すればええやんけ!
27:2020/06/26(金) 22:41:54.05 ID:Zkd2vsNFa.net
>>23
この組織自体がいらないってことだぞ
この組織自体がいらないってことだぞ
24:2020/06/26(金) 22:41:46.33 ID:1lfyy6e10.net
だいぶ馬鹿にしてきたけど、これは割と柔軟で偉いと思う
29:2020/06/26(金) 22:42:18.62 ID:+vbugK6g0.net
毎日何人ぶんものハンコ打ちまくるのめんどいからはよ文化自体滅べや
32:2020/06/26(金) 22:43:04.57 ID:3lLlBDmm0.net
はんこ業界がヨボヨボになりすぎて誰も従わなくなってきとるな
33:2020/06/26(金) 22:43:08.75 ID:WHqlTvHs0.net
金の切れ目が縁の切れ目
35:2020/06/26(金) 22:43:42.43 ID:PWmgUglld.net
偉いけど次にどうすんねん
40:2020/06/26(金) 22:46:13
今はiPadで入力の流れよな
41:2020/06/26(金) 22:46:20
実際他の国はどうしてるんや?
44:2020/06/26(金) 22:46:51
>>41
使ってるの中国くらい
使ってるの中国くらい
79:2020/06/26(金) 22:56:43.44 ID:b4EK9KcX0.net
>>44
ちうごくこそオンライン化してそうなのにまだ使うとるんか
ちうごくこそオンライン化してそうなのにまだ使うとるんか
88:2020/06/26(金) 23:00:18
>>79
中国の伝統やからな
文化的な意味での判子は歴史長いし大事にするべきやと思うで
商業ベースの規模は縮小すべきやと思うけど
中国の伝統やからな
文化的な意味での判子は歴史長いし大事にするべきやと思うで
商業ベースの規模は縮小すべきやと思うけど
43:2020/06/26(金) 22:46:39
全てのハンコがいらんとは思わんが、確認印はいらんと思うわ
47:2020/06/26(金) 22:47:34
グレてたやつが真面目に働いて偉いみたいな評価の仕方やめろ
48:2020/06/26(金) 22:47:38
でもハンコで殺された時に被害者がハンコ持ってたら返り討ちに出来たかもしれんやん
感情的な意見なぞいらんのや
感情的な意見なぞいらんのや
49:2020/06/26(金) 22:48:37
>>48
若干滑ったな
若干滑ったな
55:2020/06/26(金) 22:50:51.79 ID:mIhdM93Qr.net
>>49
滑ってるのはハンコ押してる手元w
あぁ!ブレちゃったからもう一回押さないと!w
滑ってるのはハンコ押してる手元w
あぁ!ブレちゃったからもう一回押さないと!w
51:2020/06/26(金) 22:48:54
はんこ屋さん潰れて失業者が沢山出て不況になるけどそれでええんか?
60:2020/06/26(金) 22:52:18.39 ID:3lLlBDmm0.net
>>51
そういうの無数にあるやろフィルムカメラとかPHSとか
そういうの無数にあるやろフィルムカメラとかPHSとか
52:2020/06/26(金) 22:49:02
これで心置きなくはんこ排除出来るね
53:2020/06/26(金) 22:50:07
お前がIT大臣やってるのも無駄定期
61:2020/06/26(金) 22:52:40.28 ID:+2XYP3I+0.net
仕事でハンコ一つのためにめんどくさい思いクソほどしてきたから早くなくなって欲しいと思う反面、無くなったら文書偽造が増えそうで怖いとも思う
77:2020/06/26(金) 22:56:17.40 ID:Q8h5kYEwH.net
>>61
既に公文書偽造してもなんの問題もないのだから別に変わらないのでは🤔
既に公文書偽造してもなんの問題もないのだから別に変わらないのでは🤔
63:2020/06/26(金) 22:53:01.29 ID:AFy3gguqa.net
ハンコなくしたらなくしたで
意思表示の真正を担保する方法ちゃんと整備せな
さらに混乱するやろなあ
意思表示の真正を担保する方法ちゃんと整備せな
さらに混乱するやろなあ
68:2020/06/26(金) 22:54:11.11 ID:+2XYP3I+0.net
>>63
これなんだよなあ
メリットデメリット考えるとどっちがええのかわからんわ
これなんだよなあ
メリットデメリット考えるとどっちがええのかわからんわ
82:2020/06/26(金) 22:57:49.87 ID:CkJTOoGwa.net
>>63
ハンコが決め手になるような事ってある?
別にサインでも同じやん
ハンコが決め手になるような事ってある?
別にサインでも同じやん
64:2020/06/26(金) 22:53:02.68 ID:FmOYwGAU0.net
利権吸えるだけ吸って切り捨てとか草
65:2020/06/26(金) 22:53:29.53 ID:fg348yYBa.net
システム総とっかえだあああああああ!!
銀行やら証券やらがまた死ぬ思いするんやなって
銀行やら証券やらがまた死ぬ思いするんやなって
80:2020/06/26(金) 22:57:25.41 ID:528pmRv00.net
書類作成→印刷→アポ取り→印鑑貰う→スキャナーでスキャン→印鑑済書類印刷→配布
83:2020/06/26(金) 22:58:19.41 ID:WI5KYpJu0.net
>>80
書類作成→送信
おわり!w
書類作成→送信
おわり!w
76:2020/06/26(金) 22:55:59.33 ID:6WQrBvNH0.net
判子よりサインの方が筆跡が残るし安全や
86:2020/06/26(金) 22:59:43.15 ID:WI5KYpJu0.net
そもそも法人印とかめんどくさすぎるんじゃ 誰も得せんやろとっとと電子化しろ!
72:2020/06/26(金) 22:55:32.90 ID:CawIeJ9S0.net
とりあえず会社の中だけでも電子印とかで済むようにして
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593178435
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>